2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結城友奈は勇者である25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:38:10.25 ID:pnaeT0Ng0.net
みんなのために、私は……勇者になる!!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送情報及び配信情報
MBS              10月16日より 毎週木曜 深夜2時19分〜
TBS.              10月17日より 毎週金曜 深夜2時25分〜
CBC              10月17日より 毎週金曜 深夜3時12分〜
MBC南日本放送     10月22日より 毎週水曜 深夜1時35分〜
BS-TBS.            10月18日より 毎週土曜 深夜0時30分〜
ニコニコ生放送        10月19日より 毎週日曜 22時00分〜
ニコニコ動画          10月19日より 毎週日曜 22時30分〜
バンダイチャンネル     10月19日より 毎週日曜 23時00分〜
GyaO!            10月19日より 毎週日曜 22時30分〜
dアニメストア         10月20日より 毎週月曜 12時00分〜
GyaO!ストア他

◆関連サイト
・アニメ公式サイト: http://yuyuyu.tv/
.              http://www.mbs.jp/yuyuyu/
・アニメ公式Twitter: https://twitter.com/anime_yukiyuna
・アニメ公式Webラジオ: http://www.onsenradio.info/program/yuyuyu/
・外伝作品サイト: http://washiosumi.jp/
・讃州中学 勇者部電子広報: http://yushabu.jp/

◆前スレ
結城友奈は勇者である24 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416657274/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:37:53.97 ID:2AF/3AK90.net
>>827
ガセだとは思うがそれが本当にバレだったら色んな意味でつらいぞ
どう収拾付ける気だ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:38:47.36 ID:24hE4VQc0.net
>>836
分からんぞ?
実は友奈は神樹様の巫女で、だから自然と会話できるし草木は押し潰したりできないんだー
という伏線かもしれないw



(いや無いわー)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:40:19.86 ID:JWqNaft90.net
むしろ巫女は東郷さん
確か神樹の声聞けるんだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:44:06.50 ID:HdJanT1k0.net
>>844
星空も見せてないしな…
花と星が存在しない世界かな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:44:06.89 ID:+5yPI0tO0.net
BUNBUN @BUNBUN922 ・ 4時間 4時間前
結城友奈基本女の子5人のデザインしかしてないはずなのに没含めて100枚以上描いたのよー東郷さんの満開の設定はもう二度と描きたくないのよー!
ちゃんとしたブックレットになる野は頑張ったので嬉しいですw

GP03は書くの大変だよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:45:06.06 ID:TuAgkRMa0.net
>>844
刺し身のたんぽぽなら・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:45:19.93 ID:huQiUxnu0.net
>>844
そういやそうだな
東郷さんの入院見舞いとか退院祝いとか友奈なら持って行っても不思議じゃないのに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:46:47.24 ID:HdJanT1k0.net
OPの夜空は全てのことが終わった後かリアルワールドに戻った後か

花が無いってことは、友奈たちが食べている農作物は何だって話になる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:48:12.11 ID:VERx/p+R0.net
>>851
最近は生花禁止の病院増えて来てるぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:50:43.83 ID:qgAdekgk0.net
あの世界ではうどんが地面から生えてくる可能性だって・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:50:53.96 ID:Ks1pB5lQ0.net
>>849
東郷さんの満開の設定が移動砲台込みならやりたくないというのもわかる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:50:56.62 ID:kwB2/OJx0.net
現世でのアクセサリーとかには花があしらわれてる以上花は存在するはず
意図的に描写されてないってことだろう
つまり星のアクセサリーつけたキャラは敵

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:52:36.08 ID:DSWQ75rE0.net
風「うどんの花の色は清らかに白い。だが蕾は血がにじんだように赤く、その香りは汗の匂いがする」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:53:31.73 ID:24hE4VQc0.net
>>848
でも星が無い世界観だと「星座って何だ?」てならない?
旧世界には存在したらしいね、な扱いなのか?
あ、だから友奈はちゃんとした知識が無かったのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:56:14.71 ID:UFbQtrAcO.net
東郷さんの触手?はうどんだったのか…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:00:38.12 ID:qgAdekgk0.net
こうやって雑談できるのも明日までか・・・
最速地区じゃないから放送まで見えない敵と戦わねば

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:05:56.31 ID:510JrCfD0.net
日本神話では、星の神は逆賊扱いの天津甕星、別名天香香背男のみで、「神」「尊」「命」等の尊称さえ付いていない
花の神も少なく、コノハナサクヤヒメと、イワナガヒメとは別の姉妹らしいコノハナチルヒメくらい
名前に花がついてるだけなら、大国主の系譜にフカフチノミズヤレハナノ神はいるが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:10:12.38 ID:mtxz5Ciq0.net
>>858
なんでか『時間封鎖』を思い出すなぁ。
正常な時間から隔離された後の地球で生まれた子供は「星」を知らなくて、
封鎖が解かれて現れた星を大人は知ってるつもりで眺めるんだけど……
長い年月で星が移動して星座は見えないというだれもが不思議なモヤモヤ感が残る場面…。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:15:38.05 ID:FI+HjkIv0.net
>>805
終戦のとたん友奈が裏切って朝鮮進駐軍だとか戦勝国民だとか息巻いて暴れるのを
東郷さんが制裁してハッピーエンドですねw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:16:54.38 ID:r4XSPmb70.net
>>852
そのシーンよく見ると星映ってないよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:18:25.15 ID:qIRU7QmF0.net
コミック 結城友奈は勇者である 1 2014年11月26日発売 570円+税
http://i.imgur.com/tk6LzgB.png

コミック 結城友奈は勇者部所属 1 2014年12月19日発売 850円+税
単行本 鷲尾須美は勇者である 2014年12月19日発売 900円+税
コミック 鷲尾須美は勇者である 1 2014年12月19日発売 570円+税
http://i.imgur.com/C5YiKQq.png

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:21:23.27 ID:RC5ktkUA0.net
>>864
つまり・・・どういうこと?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:22:39.95 ID:HtZJBalY0.net
>>862
個人的にはイーガンの『宇宙消失』が。
太陽系が巨大な壁で隔離された結果、夜空から星が消える
太陽系に閉じ込められて「閉所恐怖症」になって恐慌する人々

まぁ「実は地球(現代)だった/じゃなかった」系の話だと、天体観測させないのは重要だよね
星の配置が現代の地球と違ったら一発でバレるし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:25:28.66 ID:8obEiRVN0.net
レオ・スタークラスター戦では星あったと思う
勇者が星になってその結集体がバーテックス(頂点)になるってことか?
OPはバーテックス消滅の光が星の役割をしているし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:25:55.67 ID:G798MuW+0.net
今の友奈ちゃんは白い液体も君のためのとっておきの良薬だよといえば
美味しく飲んでくれるんだろうなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:26:52.63 ID:kcfdUT+00.net
空に星座が無い→全部地上に来てるってことかよ!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:27:54.45 ID:5YFk+HoZ0.net
>>865
色々出るんだな
とりあえず明日コミック買いに行ってみるかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:28:44.37 ID:gwgFJMeY0.net
スターと花形がいない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:30:29.12 ID:RC5ktkUA0.net
わっしー可愛いな
東郷さんより可愛い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:36:29.27 ID:8obEiRVN0.net
OP見直してるが次回はOPのアブルリーみたいな大群だろうしラスボス臭する太陽も廃墟の橋で笑ってる勇者部も不安を掻き立てる
風の眼帯がないから後遺症は直るフラグがあるのが唯一の救いだわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:36:45.77 ID:Szf7IGxO0.net
鷲尾の前日譚コミックは興味あるな
銀の最期は描かれるのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:38:38.82 ID:V84FNSYH0.net
たしかにバーテックスの御霊を破壊すると無数の星のようなものが空へいくね
そして大気圏突破して宇宙行ったときも星はなかったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:39:40.69 ID:mtxz5Ciq0.net
>>867
あとは違う季節だってことを悟るための小道具にも使われるな。
誘拐や漂流モノだと南十字星を見つけて「ここ南半球かよ!」とかね。

この作品にも面白いトリックとして使われてる可能性があるかも?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:40:31.99 ID:W6z5jNhK0.net
>>849
お、なんか出るのか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:41:23.48 ID:SAaqoMcu0.net
いよいよ明日か…
勇者部の面々が星にならないことを祈る…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:43:25.67 ID:V84FNSYH0.net
鷲尾のノベル最終話は土曜発売だっけ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:45:10.30 ID:RC5ktkUA0.net
オーロラデイズっていうED曲のタイトルも宇宙との関連を匂わせるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:47:51.87 ID:8obEiRVN0.net
満開システムをバーテックスのエネルギー吸収システムだと仮定するならバーテックス消滅と逆の流れで満開するのも納得がいくよな
封印システムについてはよくわからんが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:48:48.60 ID:od3Kbh+C0.net
>>876
宇宙空間らしきところでは星はあったよ
樹海化空間からは一切星は見えないから何かで空が覆われてんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:49:18.57 ID:RotGRlIH0.net
>>879
もうしばらくはその展開はないと思うがより絶望的なビジョンが示されそうでそっちのほうが…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:51:20.81 ID:dc26nr3J0.net
やっぱ四国と言えばお遍路さんやろ
バーテックスは88箇所の札所の化身や
40日ってのは徒歩で巡るとかかる日数が大体それ位だから
バーテックスみんな倒すと神樹様=空海降臨

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:51:31.77 ID:T9tOFIbp0.net
サカラバサアって初めて見たとき
「もし盛れば さぁ」って訳して、意味わからんなぁと思ってそれから考えずにいたわ。
なるほどね。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:54:02.76 ID:HtZJBalY0.net
>>877
あ、ゴメン。前にここで
「作中で300年も経ってるなら四国外の科学技術は宇宙開発できるレベルで
実はここ地球じゃなくて別の惑星でバーテックスはその星の原生生物じゃね?」
って考察があったなぁと思って書いちゃったんだけど、よく考えたら先にそれ説明しないと意味不明だなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:58:02.18 ID:CiYqJoj10.net
>>878
BD、DVDに付くブックレットのことだと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:05:20.16 ID:oLBcoIFC0.net
>>857
東郷さん「風!おみゃーの出る幕じゃにゃーずら!」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:08:16.29 ID:HaQ4g2dC0.net
これ1クールだよね
ここから不穏なフラグ回収しちゃって、それを最終話に救済するって
結構巻きになっちゃわないかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:09:51.00 ID:W6z5jNhK0.net
>>888
ほぉーそれは期待だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:11:11.89 ID:sn9IJ24A0.net
四国すなわち死国
つまり友奈たちはすでにゾンビだったんだよ!

死のウィルスを巻き散らかしたのは神樹様で防壁は外の人が築いたバリケード
バーテックスはウィルスの発生源である神樹様を破壊するための兵器

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:19:04.53 ID:eG7kRd9M0.net
なにこの数、は人類がバーテックスを量産したということでOK?

894 :冥府神アルファハイデス@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:26:07.03 ID:SIQUjrixO.net
>>874
OPの映像はPVみたいなもんだからあまり当てにならない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:30:57.48 ID:r4XSPmb70.net
http://washiosumi.jp/story/268/
>「えぇ……頭に何かが流れ込んできて……。星が数個ふってくるような、
>そんなイメージが……そしたらクラッとしてきて」
>「星? お空の星?」
気のせいだったみたい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:35:16.47 ID:GdmSAUWw0.net
OP曲の最後サラバカアサンに聞こえね?
イントロは普通にサカラバサアって言ってるが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:35:48.41 ID:BqC/ba3s0.net
海回冒頭の友奈の「ばーてっくす」が頭から離れない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:38:55.24 ID:pDxVYnmB0.net
実は神樹様は、友奈の母親説←New!
そして、友奈は神樹から産み落とされた人ならざる人
現人神説

友奈ちゃんが人外とかないですね、はい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:39:27.05 ID:wuSG81QO0.net
「サカラバサア」ね・・・
俺的には梵語のキャ・カ・ラ・バ・アを思い出したわ
http://www.otsukastone.co.jp/blog/wp-content/uploads/2013/12/09ff986365380278aa9c073e1eb69426.jpg

900 :冥府神アルファハイデス@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:04:06.20 ID:SIQUjrixO.net
梶浦語意識したもので特に意味ないと思うよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:11:03.26 ID:qpTrcaXU0.net
ジツハソウナンダヨネー
ッバーテックス
ヨーイシテクレマシタ、ヤッター

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:28:02.92 ID:wMeUJ4180.net
ばーてっくす、だからそこだけは譲れない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:36:11.78 ID:GhVH68wT0.net
クソ巨大なバーテックスはアメリカの象徴で東郷さんの右翼ネタは神風特攻することを示唆して途中加入したやつのサプリ服用はヒロポンの比喩
満開連続して感覚と運動機能全部奪われて最終的にバーテックスになるというオチが濃厚

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:42:25.74 ID:u2amKNuD0.net
ばーてっくす
にーそっくす
うむ・・・なんとなく似てると思ってたけど案外そうでもないな・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:49:31.89 ID:r4XSPmb70.net
鷲尾須美のストーリー紹介のurlに使われてる数字って何か意味あるの?

906 :冥府神アルファハイデス@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:55:11.67 ID:SIQUjrixO.net
>>905
特に深い意味はないと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/27(木) 03:31:30.26 ID:Rb8E4K1Jb
結城友奈は勇者であるって汎用性が高いタイトルだよな
桑田真澄は投手であるとかでもいいじゃん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:46:48.17 ID:eG7kRd9M0.net
女の悦びを知らずに下半身不随になった東郷さんかわいそう
上半身への刺激だけでオーガズムに達する事って可能なの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:56:45.12 ID:UT4RhH6u0.net
>>898
何その、
 友奈母「赦して友奈。誰よりも永く、お前を偽ってきた。」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:25:28.29 ID:Tnh3saLp0.net
>>898
現代神…

なんかすごく常識に囚われなさそうな響きだ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:47:58.71 ID:EMhSWcUL0.net
しかし、バーテックスって何がしたいのかね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:48:06.56 ID:9AFJay+/0.net
>>903
特攻隊は出撃前にぼた餅食う習慣があったらしいし、
夏凛のサプリもキメる連呼してるからヒロポンだろうね〜
突撃錠ってやつ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:57:07.55 ID:j3xGnOrJ0.net
俺のバーテックスを樹ちゃんにペロペロさせたい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:14:54.97 ID:SOV5+gTmO.net
友奈「りぴーとあふたーみ。ばーてっくす」
夏凛「バーテックス」
友奈「のぅ。ばーてっくす」
夏凛「バーテッ」
友奈「のぅ!ばーてっくす」
夏凛「バー」
友奈「のんのんの。ばーてっくす」
夏凛「ばー……てっくす」
友奈「いぇーす。ばーてっくす」
夏凛「ばーてっくす」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:32:52.53 ID:UAzdGzVS0.net
パナカラーかよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:26:08.70 ID:UT4RhH6u0.net
>>914>>915
お前ら何歳だよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:30:21.34 ID:pfPkRN1uO.net
約19時間か…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:35:00.60 ID:rDun7vRX0.net
5話で一度も満開せずに殲滅するにはどうすればよかったのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:55:27.67 ID:pTuRM4Kp0.net
・合体を阻止していれば
鐘を停止した時点で速やかに封印開始すべきだった

・早く双子型に気付いていれば
もっと敵全体の挙動に注意を払うべきだった

・夏凜ちゃんが頑張っていれば
単独で封印まで出来る完成型勇者なのに気合いが足りなかった

思いつくのはこんな所かな
たらればの話をしてもあれだけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:04:43.89 ID:IcW+9Tpv0.net
夏凛ちゃんそこに正座ね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:06:07.46 ID:RmtRrIbf0.net
サプリキメセクの刑

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:13:39.08 ID:5YFk+HoZ0.net
前衛に友奈夏凜風
後衛に東郷樹
に別ければ鐘で足止めされていた時に魚が出てきても東郷さんは鐘の攻撃に集中できたかな
そのあとのことは知らん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:46:00.69 ID:LBFEIy7C0.net
カリンちゃんが一番純情そう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:47:20.75 ID:I21O0Iuc0.net
>>918
バーテックスを今まで倒せず、何度も襲来しているのなら、獅子座の合体以外はある程度の戦闘記録が残っているはず。
大赦がその情報を公開していれば、もう少しマシな結果にはなったかも。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:49:55.00 ID:XyitFu3o0.net
>>911
頂点って意味合いで付けるくらいだし神樹様のなんかだって気もするな
神樹様の力を維持する為には勇者になれる女の子の生命が必要とか
それだとわざわざ戦わせる意味合いないけど
若しくは神樹様の暇つぶし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:08:07.09 ID:hUsshBtG0.net
>>924
水球攻撃とか二度目だもんなw
情報公開しろよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:09:44.86 ID:5YFk+HoZ0.net
>>926
情報は公開していたけど脳筋ばかりでちゃんと確認していなかった説

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:10:41.50 ID:LBFEIy7C0.net
東郷さんてJK1くらいだよね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:11:51.69 ID:I21O0Iuc0.net
三ノ輪戦死後に精霊と満開システムができたから、三ノ輪銀が満開状態になって撃退した可能性が考えられる。
また、満開状態になった際に使用者の生命力も枯渇したから、その状態を回避すべく早い内に満開状態になることで生命力の枯渇を回避しようとしたが、やはり一部は取られて障がいとして表れたのかな?

また、現在は神樹の力の消耗に関する話はあるが、供給に関する話がないから、極限状態に近い戦闘行為が魂振りの舞と同様、神樹の活性化に影響を与えてる可能性も否めない。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:13:36.49 ID:XyitFu3o0.net
>>927
と、東郷さんは確認するし……

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:50:51.69 ID:N3WDKnyv0.net
2年前と今の大赦はガワは同じだけど中身は別物になってるのかもね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:05:25.34 ID:hUsshBtG0.net
確かに鷲尾のころのほうがサポートだけは手厚かったよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:13:42.00 ID:9ppIut3d0.net
実はにぼっしーちゃんは勇者部のストレス解消(性的な意味で)として送られてきた慰みものだったんだよ
いやあ手厚いメンタルケアだなあ(棒)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:17:13.23 ID:uNb81q9/0.net
鷲尾須美がどんな最期を迎えたかだな
あと2日だぜ
園子のセリフにはいつも語尾に「〜」が付いてるから「会いたかった〜」がどうしても園子のような気がしてしまう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:44:04.98 ID:hUsshBtG0.net
一話のゆうなのカレーネコノートに

「とは・・・

とても綺麗な花

神樹様に感謝を捧げる

勝利するため一生懸命努力する」

って書いてあるけど、勇者のことを言ってるのかね
ゆうなは実はすでに色々なことを知っている説の根拠のひとつか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:47:59.07 ID:llxE1TAh0.net
コミカライズ版買った人どうだった?
試し読みで画力低っ!て思って買うの躊躇してるんだけど
あとにぼっしー登場までってスローペースすぎじゃね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:59:29.55 ID:XyitFu3o0.net
まだ売って無かった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:51:29.00 ID:BvOSlG6a0.net
1巻丸ごと書き下ろしなんだからこれくらいが妥当だろ
ハイペースならいいってわけでもないし
続きをG'sで連載するのを考えたら樹回&戦いの前哨回の4話からよか切りいいところだと思うし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:56:39.29 ID:ZKRwr1vqO.net
電撃ジーズフラゲ

須美は東郷じゃなかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:59:23.05 ID:qIRU7QmF0.net
画像もないフラゲバレはどうでもいいです

>>936
試し読みから凄い成長してるわけでもないし、絵を重視するなら鷲尾2冊と4コマだけでいいと思うよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:16:59.09 ID:hUsshBtG0.net
電撃Gsはじめてかってみようかなぁ
ラブライブも好きだし
付録が前月号の缶バッジだったらよかったんだけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:17:30.46 ID:hUsshBtG0.net
シノンはいらねぇw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:27:39.38 ID:lsaPD2/MO.net
バーテックスの奇行種とか居ないのかな
神樹様に向かわないでポンジュース求めて愛媛に向かうような

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:35:24.85 ID:llxE1TAh0.net
>>940
うーん連載するなら終盤画力上がるの信じて買うのも視野に入れるか
最悪ストーリー振り返りできたらいいや
でもアニメ終わるまでは様子見

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200