2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 79箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:13:08.74 ID:RmjJI+190.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 78箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416784704/

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:07:07.84 ID:89zH7TdL0.net
>>826
押井は理想高い癖に書く話がつまんねーからどうしようもないな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:07:40.33 ID:tSaQwPKr0.net
映像が良ければ他が悪くても十分見られるでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:08:07.51 ID:9QsYILzp0.net
>>832
すげーよ!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:08:29.85 ID:vBe3HSWI0.net
クロスアンジュって1話以降見てないんだけどSHIROBAKOに似てるのけ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:09:14.52 ID:KTMDslaL0.net
>>821
これスーパーに買い物にいってしゃがんだりしたら
前から谷間、後ろから割れ目で恐ろしいことに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:09:19.60 ID:9TVF6WC70.net
>>702
歩くだけで3D酔いしそうだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:09:19.85 ID:WaYY4ECL0.net
>>817
されてないけど調べればすぐわかりそうではある
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org106444.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:09:22.76 ID:fGO4x9lp0.net
>>791
誘拐、監禁の犯人は万策だった!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:10:11.70 ID:dQKxXK8k0.net
作画が作中全体で良すぎると話が負けてる気がしてくる 作画ありきの話なら尚更
重要なシーンが映像良ければそれでいいと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:10:13.08 ID:89zH7TdL0.net
映像止め絵でも声優頑張れば見られるでしょ。
シャフトなんてまさそれやってる。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:10:20.15 ID:fSoPXGBgO.net
>>841
つキャプテンアース

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:10:36.08 ID:R1BZgMz80.net
>>840
押井はゲージュツに逃げた、誤解を恐れずに言う
ゲージュツに逃げた、観る人間を楽しませようという姿勢は持っているべき
アニメは大衆娯楽なんだから
ただかつて押井は面白いモノをいくつも作ってるんだよ
それだけは言っとく

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:11:27.76 ID:9TVF6WC70.net
>>821
どんな立体裁断だ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:11:54.53 ID:Hbej1Sfa0.net
>>851
総監督やってる実写版のパトレイバーは、アニメのOVA版みたいなノリに回帰してるけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:12:15.74 ID:5rWDTH0j0.net
個人的には映像も音楽も、まずお話が面白くないとって感じだが。

映像のクオリティ「だけ」が高い作品見ると、不完全燃焼感が半端ないし。
大友克洋の映像作品とか凄いとは思うけど楽しくない。
並みの作画でも面白い物は面白いし。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:12:16.55 ID:vBe3HSWI0.net
瀬川さんは自分のキャラデザを見てこんな乳袋邪道よ!って怒ってるだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:12:20.96 ID:/VN0c8IH0.net
>>850
なんという明確な論破

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:12:22.60 ID:i9bj0dn80.net
あんたの事なんか全然好きじゃないんだからね。万策なんか尽きてないんだからね。責めてるんじゃないからね 。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:12:43.86 ID:3YfAXECU0.net
映像と声優の演技その他のヴァランスが大事なんだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:12:50.87 ID:89zH7TdL0.net
>>851
昔の押井は評価してる
今は信者しか相手してないだけでしょ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:20.80 ID:g/ZEWcAu0.net
>>841
グラスr……なんでもない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:26.65 ID:Srd3VmwL0.net
押井守のボソボソした語り口調大好き
特にスカイクロラのとき

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:26.87 ID:CN9qhZkU0.net
>>814
岩浪音響監督のインタビューだと違うな
まずは映像ありき
http://ascii.jp/elem/000/000/946/946485/index-3.html

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:45.56 ID:tSaQwPKr0.net
>>850
さすがに限度というものがある
最後まで見たけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:48.27 ID:cLCewNNh0.net
全部善ければいいなあ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:51.81 ID:Q5iW4ONK0.net
ゲージュツはバクハツだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:14:13.66 ID:X3NXy59t0.net
>>860
なんでもかんでもグラスリップって言えば良いもんじゃないでしょう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:14:18.20 ID:j5VM/KFz0.net
>>816
エロ、萌えの部分は極めて独特だぞ
つーか萌えじゃないし、エロくもない
無意味な露出がナンセンスギャグ的で、昭和のエログロナンセンスのような感性

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:14:19.25 ID:WLk5gvg20.net
>>843
明るい髪色の女主人公が余裕のないブラックな環境で頑張る姿を描いてて
周りが一癖も二癖もありそうなキャラばかり
主人公もけっこう味のある性格で変顔とか崩し顔もよく見せる
って感じだから
けっこう似てるんじゃないかと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:14:51.20 ID:89zH7TdL0.net
神山健治は監督になってみて音楽の持つ力に気付いて
音楽と音を中心に演出を決めていると言ってるよね。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:15:01.79 ID:dQKxXK8k0.net
主人公がプリンという圧倒的共通点

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:15:15.11 ID:/VN0c8IH0.net
とりあえず深夜アニメを見る数を増やそうぜ
お前ら「えくそだすっ!」は見ないタイプだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:15:19.60 ID:Hbej1Sfa0.net
>>854
そう。
無条件にハイクオリティならハイクオリティなほどいいかと言われると、ちょっと違うような気もするんだよなぁ。
例えば「わたモテ」みたいのだと、「fate」みたいなクオリティよりもチープな感じがあったほうがいいように思うし。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:15:47.03 ID:CuD7LnyS0.net
実写化だけはしないでほしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:15:59.33 ID:/VN0c8IH0.net
>>860
グラスリップをちゃんと考察しながら見ればそんなことは言えないよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:16:12.20 ID:dCr3bZJD0.net
>>868
よく頑張った

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:16:49.29 ID:JT3U4wzC0.net
今期も規制で黒く塗りつぶされているアニメがいくつかあるけど
制作に携わった人はやるせないだろうな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:16:57.39 ID:dQKxXK8k0.net
ありきたりな日常的なアニメに超作画は使いどころ無いからなあ
結果作画ありきの話を作る事になって以下略
キルラキルはバランス良かった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:16:57.94 ID:cLCewNNh0.net
>>871
コメディは好き、今期はツインテールも見てるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:17:14.33 ID:WLk5gvg20.net
あ、あと>>868に追加で、
両方とも食い物や食事の描写を効果的に使ってる
今期だとあとはバハムートもなかなか上手い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:17:32.17 ID:Hbej1Sfa0.net
>>868
こういう言い方もあるものかw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:18:01.14 ID:HoJtOa+L0.net
>>871
えくそだすっ!って深夜アニメなのか 
てっきりプリキュアみたいに日曜朝枠かと思ってたわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:18:03.17 ID:vcuNJ5Zk0.net
>>868
物は言いようすぎワロタ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:18:03.96 ID:9tMZx1OX0.net
>>851
俺がまだ深夜アニメにはまってない時期にスカイ・クロラ観たんだけどあれってダメな評価になってるの?
当時えらく感銘を受けたんだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:18:11.97 ID:R1BZgMz80.net
大友こそゲージュツのつまらなさをよく表してる
映像が凄いというが、その凄いが上滑りしてる
いったい何が言いたいのか?スチームボーイがその滑り芸の最たるものだった
別に凄くもないモノを、「物凄いものだ!」と登場人物たちが叫んでるが
どうみてもそんなに凄くない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:18:38.32 ID:WLk5gvg20.net
>>875
感謝の極み

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:18:39.52 ID:k0nDYqxb0.net
http://i.imgur.com/3q8uWe3.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:19:03.18 ID:dCr3bZJD0.net
>>881
幼児向けアニメで1クールはなかろうw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:19:07.46 ID:g/ZEWcAu0.net
>>881
1話にスタッフみんなで放送見てた時思いっきり夜だったやん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:19:11.98 ID:Hbej1Sfa0.net
>>886
これが本田さんのかわいさの本体だよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:19:34.56 ID:5rWDTH0j0.net
>>868
凄い考察だ。
感動したw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:20:04.03 ID:fSoPXGBgO.net
>>877
ひだまり2期1話とかいう無駄作画
日常系はそれこそ崩れた動画より綺麗な止め絵だよなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:20:06.97 ID:9TVF6WC70.net
>>883
絵は綺麗だし雰囲気もあるから、暇な時にウトウトしながら見るのは好きだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:21:47.92 ID:diaR6GL+0.net
キャベツよりGUN道の方が凄くなかった?
ツインテールもGIF並みにヤバイ動画になってる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:22:25.86 ID:89zH7TdL0.net
>>883
話も演出も退屈
テーマの戦争観が20年古い(戦争を扱う事自体が古いのではない)

この人は時代に付いていてないんだと
誰しもが見限った作品だと思うわ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:22:27.89 ID:Srd3VmwL0.net
2hのSHIROBAKO特集見てるけどずかちゃんの中の人も酔ったらずかちゃん状態になるんだなwww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:22:34.38 ID:Hbej1Sfa0.net
http://ascii.jp/elem/000/000/946/946485/
音響監督のモデルの人だけど、関わった作品名を見ると、稼いで当然だって思うわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:22:47.78 ID:tSaQwPKr0.net
>>881
1話で深夜に見てたやんけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:23:41.59 ID:HoDls/9N0.net
>>881
初回放送のところで
終電終わって作業する電車を写してたり
雀荘で打ってるかたわらでチラ見せしたり

えくそだす!そのものの絵柄はニチアサっぽいのは まぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:23:49.50 ID:fSoPXGBgO.net
この流れで梅津が出てないとか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:25:12.11 ID:dQKxXK8k0.net
ひだまり見てシャフト厨になりかけた
一期の夢の中の話とか感動したわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:25:40.25 ID:si0Z3kEq0.net
モルさんいたよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:26:45.79 ID:Up2u/Iyw0.net
梅津は絵だけ描いとけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:27:16.57 ID:KTMDslaL0.net
梅津はOPとEDをつくらせたら天下一品なのに・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:27:35.09 ID:vBe3HSWI0.net
梅津ってなんで急に2作品も連続で監督やったんだ
たまたま偶然2本連続で企画が通ったのか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:27:49.87 ID:Swc2EytG0.net
>>895
「忘年会やろ!忘年会♪」が凄く可愛い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:28:19.98 ID:dCr3bZJD0.net
>>901
一応訊くけど次スレいける?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:28:27.01 ID:Q5iW4ONK0.net
サイコパス2

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:28:28.55 ID:OxsTKw1W0.net
クロスアンジュは間違いなくB級だけど、テンポが良くてストーリーがちゃんと進んでるのがいい。
福田はベテランだけあって、それなりの説得力を持たせながら話を展開させるのは上手い。
エログロと福田の天性(種のキラ様。サイバーフォーミュラのアンリやハヤト)のゲスキャラも独特w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:28:35.93 ID:R1BZgMz80.net
押井の考える究極の萌えキャラが草薙水素なんだと
それだけで時代とのズレを感じるだろ
あるいは押井が遅れてるんじゃなくて、押井が時代の先に行ってるのかもしれんが

庵野がアスカを弄ってアイパッチ猫耳ロリBBAにしたのも同じように感じる
かつてツンデレの草分けとしてオリジナルの魅力にあふれていたアスカに
萌えの厚化粧をさせただけだったな
TVアニメのディレクターは40代まで、映像監督は60代までの仕事だとしみじみ思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:29:26.24 ID:aOqJOLmh0.net
ずかちゃんは酔わせてセックスするのが良さそうだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:30:56.54 ID:3Dsy2X3S0.net
>>896
おもすれぇ アニメでやって欲しい内容だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:31:16.86 ID:dQKxXK8k0.net
白箱の萌えは最先端な気がしないでもない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:34:27.02 ID:i9bj0dn80.net
女の子が貧乏で臭いから萌え萌えという最先端

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:34:30.90 ID:R1BZgMz80.net
うむ、上で書いたが
瀬川さんの成熟した女の少し崩れた肉体の色気には最新の萌えを感じる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:34:56.23 ID:6s6tPNt2O.net
>>909
70代の監督が作るポンコツ姫は…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:36:25.37 ID:3YfAXECU0.net
関わってる作品を避けるのが難しいくらい色んなアニメの音響監督やってるよね、岩浪さん
ちょいと前にジョジョラジオのゲスト出演しててワロタ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:36:30.80 ID:vBe3HSWI0.net
畳の上の敷布団で寝てる瀬川さんは萌えだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:36:37.74 ID:326KCTud0.net
女の子が綺麗な面だけしか見せない萌えとは一味違うぜ
アルトネリコ好きにウケると思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:36:44.50 ID:dCr3bZJD0.net
>>901はいないみたいなんで次スレ立ててみる。出来なかったら誰かに頼む

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:37:16.81 ID:Ngun8/Bn0.net
>>912
萌えるおっさん多いんだよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:37:51.11 ID:5rWDTH0j0.net
お○んこ云々言ってる監督は萌えを超越してるでしょw
女はいても萌えはないって感じ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:38:23.31 ID:W1m5ZJhR0.net
押井ってまだ生きてんのか
しおれたパグ犬みたいな顔しやがって

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:38:48.03 ID:Up2u/Iyw0.net
>>918
というか本来誰だってそういうもんなんだけどアニメ好きの主層はそういうの嫌ってるからな
アニオタがアニメを殺すジレンマ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:38:51.77 ID:dQKxXK8k0.net
高校生とかロリとかテンプレ要素を削った先の萌えだな
監督の作風の結果なのか狙ってやってるのかはわからないけど凄く良い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:38:57.94 ID:3YfAXECU0.net
>>920
男女キャラ両方に魅力がある作品って割りと少なかったりするよね
どっちかに偏ってる作品が多い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:39:13.08 ID:R1BZgMz80.net
もっとも分かりやすいのは黒澤明だろ
あれだけ面白い映画作ってた人が晩年はああなる
駿だって、ハウルからは知っての通りだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:39:18.27 ID:vBe3HSWI0.net
瀬川美里と和式便所、とか瀬川美里と焦げた畳とかそういうのが萌えだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:40:05.61 ID:Ngun8/Bn0.net
押井は最近ぱっとしないねぇ
というよりパトレイバーの後は瞑想してる感じ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:41:01.03 ID:4/d8kqv30.net
ブラック環境でおいちゃんがゲスになり
絵馬の件でもいつまで悲劇のヒロインきどりなのって罵るようになる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:41:18.59 ID:SztetFoR0.net
祝日も仕事やってると飼い犬に噛まれた気分っすよ
お前らは楽しそうにしてていいな…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:41:26.28 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>928
イノセンスが売り上げ的よくなかったらしい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:41:31.40 ID:5rWDTH0j0.net
確かに瀬川さんにはなんかむわっとした色気というかそんなんがある。
SHIROBAKOのキャラにはなんか体温を感じるよね。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:41:55.42 ID:jb1p/MAa0.net
絵麻ちゃんもストレスでタバコ吸うようになるのかな
いやだな〜

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:42:11.61 ID:QW6w6c5K0.net
出番が少ないキャラなのに
印象に残るキャラ多いよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:42:14.23 ID:7BwtQGqu0.net
タバコ買う余裕すらないのが現実

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:42:22.69 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>927
瀬川さんはピクルス作ってそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:42:48.81 ID:HoDls/9N0.net
>>919
たったようだな 乙

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:43:10.72 ID:MHrzBR6/0.net
そういや瀬川さんが業界入るきっかけになったアニメの元ネタと思われる作品は押井作品だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:43:23.25 ID:Q5iW4ONK0.net
>>930
飼い主じゃなくて?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:43:32.89 ID:Ngun8/Bn0.net
>>931
うん、見たけど微妙だった
映像は金かかってる感じしたけどアヴァロンとにたりよったりな空気はしたな

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200