2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 79箱目

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:29:57.80 ID:4gLKi6pw0.net
小説家も絵描きも、創作をやる人間にとってタバコは至福のひとときなんだがな
一仕事終えたあとの一服がたまらんわけよ、「ああ、うまい」って
コーヒーと酒と煙草が無ければ、世の中に香り高い物語は生まれなかった
それらは確かに文化なんであって、その文化を無かったことにはできない
個人的に嫌いだからってそれを否定するのはどうかと

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:30:02.42 ID:dSsZdVEb0.net
>>351
社会人が職場にゴスロリ着てくる時点でどうかと思うけど
アニメ制作会社はその辺り緩いのかな?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:31:16.37 ID:tSaQwPKr0.net
>>361
コスプレしてる人はいるらしい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:31:22.99 ID:Ngun8/Bn0.net
>>361
客に会う仕事でもないし一般的なTPO守ってたらなんでもいいんじゃね
ゲーム会社なんかも似てるよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:31:31.72 ID:Ua/Dwi+j0.net
袖口のフリルとかはシャツ一体型じゃなくて取り外しが出来るかもしれない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:32:03.52 ID:fYnJAPVe0.net
原画って拘束料金払わないと月固定確保出来ないんじゃなかったっけ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:32:24.33 ID:s+nqzfXU0.net
>>363
いやゴスロリがTPO守っているとは思えないけどw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:32:36.85 ID:WjaCGPAg0.net
アニメ制作人の今日のNHK視聴率高そうだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:32:50.93 ID:KTMDslaL0.net
7話、絵麻の生々しい感情が抑えきれなくてあふれる感じがいい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:32:57.25 ID:Ngun8/Bn0.net
>>366
職質されないからTPOはクリアしている(確信

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:33:16.49 ID:a7SHLJh90.net
>>360
それを言ってしまうとドラッグなんかもそうだな
俺はロック好きだからどうしてもイメージする

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:33:19.74 ID:eBrjhVdy0.net
社会人といっても芸術方向だから個人の感性を優先するのは問題ないだろ
そら普通の営業でゴスロリやられたらこまるけども

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:33:35.37 ID:b/BzmqG20.net
>>357
本人はいいかもしらんが
もし俺が隣で仕事していて、不注意から汚してしまったら…

仕事に
余計な気を使わせないでー!
責任ある立場にいる人ならなおさらー!

と言いたくなるw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:33:42.52 ID:OxsTKw1W0.net
月給が決まってるのは朝礼メンバーだけだろうね。
細かい契約や身分はよく知らんが、他の部署は出来高。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:33:49.12 ID:fGO4x9lp0.net
ゴスロリ様のエプロン姿。萌えない?
おなかのところのポケットから、何でも出てくるようなの。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:33:52.12 ID:Wfb8JHii0.net
直近に書道家が主人公のアニメがあったけど、書いてるシーンが主人公にしかなかったがみんな和服なんだろうかな・・・

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:33:56.09 ID:evuHvcT70.net
>>361
机の上に何かしらのオモチャが乗ってる時点で察しがつくだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:34:18.54 ID:dcRBQmhe0.net
>>368 声震えた感じがいいよな。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:34:51.34 ID:mxgpOg2u0.net
>>367
ディズニーはちょっと違うだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:34:52.23 ID:WZX50lHr0.net
>>361
社員でもないからな。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:35:35.37 ID:Dt8ZWgAl0.net
NHK始まった
http://i.imgur.com/tlQ2pZS.jpg

ディズニーの木下監督
http://imgur.com/zrvNers

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:35:48.14 ID:Wc2Is7zX0.net
小笠原は仕事着がゴスロリ
通勤はバイクスーツ
駐輪場に彼女の単車あったろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:36:27.93 ID:vBe3HSWI0.net
瀬川美里の休日っていうエピソード期待できるよね?
おまえらも見たいだろ?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:37:00.63 ID:KTMDslaL0.net
>>377
鷲崎2Hで、中の人が感情を出して演技しましたって言ってたけど
ちゃんと伝わるもんだよな
声優って凄いわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:37:32.25 ID:wWypJmCq0.net
絵麻がゴスロリ様に質問しようとして
ドジって机のインキをひっくり返してゴスロリ服汚したらどう反応するんだろう?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:37:38.89 ID:Ngun8/Bn0.net
>>382
保育園に子供迎えに行ってレスが荒れる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:37:54.53 ID:Ua/Dwi+j0.net
ゴスロリ様は人力車で出社して来るらしい
もしかしたら狸が化け・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:37:57.19 ID:5rWDTH0j0.net
作画が上がるまで休日はありませんw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:38:15.10 ID:QjCrQi+40.net
>>380
この監督ってポニョつくってるドニュメンタリーで
宮崎駿のアトリエこに遊びに来た人かな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:38:58.65 ID:326KCTud0.net
絵麻ちゃん自身不満を吐き出すのが下手な子だからそういう感情は声の震えとかに表れるキャラなんだよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:39:15.01 ID:WG5ZNlry0.net
ゴスロリ様の通勤姿ってのが中々想像出来ないけど、この中にゴスロリ様の自転車もあったりするのかな?w
http://i.imgur.com/gXIsbPd.jpg

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:39:28.93 ID:emP+gla60.net
>>384
絵馬が平身低頭になるがゴスロリ様は淡々と絵にかからなくてよかった次から気を付けなさいと注意へこむ絵馬
萌える

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:39:31.61 ID:fGO4x9lp0.net
>>386
本田「がたっ!」

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:39:48.97 ID:cIHOgPxg0.net
メーターって普通に明け方(日曜日)にニコ生して、徹夜だったわーとか言ってるし休日なんてないのは事実なんだろうな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:39:57.20 ID:zMkxq94N0.net
>>350
女なのに新郎新郎ってなんだよ
ただうpローダーも同じなのはびっくりしたが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:39:57.45 ID:72kCL3Sk0.net
>>390
ドカティ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:39:57.89 ID:eBrjhVdy0.net
>>391
はげどう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:40:02.67 ID:xabbYBWO0.net
>>390
その赤いタンクがついてるやつ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:40:52.20 ID:Dt8ZWgAl0.net
ゴスロリ様の車はこんなんだろ
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/043/210/modelt1.jpg

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:40:53.39 ID:Hbej1Sfa0.net
>>390
自転車、CGで色やパーツいじって種類を変えてる風に見せてるね。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:41:06.92 ID:HoDls/9N0.net
>>390
右最手前のスーパーカブのようなの

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:41:29.85 ID:Vavc/9Hp0.net
ゴスロリ様はヴェスパとか乗ってて欲しい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:41:51.45 ID:dOwnR2sH0.net
>>397
ちげーだろ
手前の緑のスーパーカブマシンだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:42:25.22 ID:Wc2Is7zX0.net
動画やってた頃は包容力高そうな堂本さんがいたからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:42:25.79 ID:Hbej1Sfa0.net
>>398
エンジンがクランクを手回しで始動するタイプだが
自分で回すのかね?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:42:32.27 ID:rI4/cz3o0.net
NHKの奴面白いな 可愛い子はいないけど本田さんは多い
楽園追放も凄かったけど本場のCGは流石としか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:43:57.66 ID:b/BzmqG20.net
>>401
あんな服で単車に乗るんじゃねえよw

いや、社内で着替えてるのか…?
更衣室があるのかしらないが、まああってもおかしくはないか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:44:17.59 ID:pSSfRran0.net
ゴスロリ様はあんなんでも仏教徒かいな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:44:55.12 ID:o0pI0mYD0.net
PAワークスって交通の便悪いの?
県の補助もらって会社そこに建てたの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:45:07.83 ID:Hc0bDoaa0.net
>>390
高そうな車の送迎で通勤しているイメージ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:45:15.36 ID:cIHOgPxg0.net
>>406
あれがゴスロリ様の正装で、普段は別の服来てる可能性が微レ存?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:45:33.17 ID:WLk5gvg20.net
>>385
むしろスレ住人的には女子校生の娘さんが2人いる、
くらいまではデフォ予測ではなかろうか
あれなアニメやあれなゲームやあれな漫画やアレな小説的に

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:46:00.82 ID:72kCL3Sk0.net
どーでもいいけど、みゃーもり運転上手すぎじゃね?
レーサーでもやってけっぞまじで。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:47:11.80 ID:eBrjhVdy0.net
ああ見えて法定速度しか出せませんから(震え声)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:47:13.24 ID:j5VM/KFz0.net
>>395
あの赤いのは恐らくゼファー400

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:47:20.79 ID:vBe3HSWI0.net
おまえら何夢みたいな事言ってんだよ
瀬川さんは処女だろどう見ても、絶対に、確実に

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:47:46.70 ID:emP+gla60.net
ゴスロリ様這いつくばらせて頭踏みたい
絵馬ちゃんもおいちゃんも瀬川さんも踏みたい
というかこの作品のキャラクター全員Mっぽいからいじめたくなる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:48:43.19 ID:iGydHh0a0.net
杉江さんの頭踏んできて

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:48:59.02 ID:72kCL3Sk0.net
>>414
NS-1だったりしてw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:49:08.66 ID:M2YwzlB60.net
>>412
あれで毎回勝つとこが萎える

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:49:27.37 ID:IfL0Xn7E0.net
ゴスロリ様は人力車に乗ってくるんだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:49:35.31 ID:o0pI0mYD0.net
やっぱり会社は人間関係キツイわ
家で引きこもってるのが一番。そう思わせてくれる作品

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:49:52.92 ID:CJAL2yHs0.net
>>372
裸で来いというんだね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:49:55.77 ID:HoDls/9N0.net
>>413
メータ読みの法定速度内で(=デフの回転検知で) きれいにブレイクさせてるから
それはそれですごい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:49:59.40 ID:fGO4x9lp0.net
>>419
イツキが相手じゃしゃーないっすよ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:50:05.61 ID:5rWDTH0j0.net
>>417
力石やシルバーやコブラのサイコガンのカウンターが来るがいいんか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:50:36.78 ID:72kCL3Sk0.net
>>419
途中カットされてるから、青い車は、途中でネズミ捕りにかかって、青切符切られてるんだと思う。
あんな街中30km未満道路で、あんな運転するようなら当然の処分だ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:50:36.79 ID:lxbhptHv0.net
NHK見てるけど、木下監督がやったリテイク的なこと、
3Dだから当たり前のようにやってるなあ。
というかそうやって詰めていくのが普通だよね映画撮影なら。
手描きは大変だな。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:51:33.08 ID:Wc2Is7zX0.net
OPではメイン5人並みに目立ってる端役の富ヶ谷

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:51:59.02 ID:5r8ydRTk0.net
信金のねいちゃんは笑顔が素敵な受付嬢だよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:52:06.01 ID:Ngun8/Bn0.net
>>427
あれとこれを同列に見てるのがおかしい
3Dはまだまだ全然ケレン味に追いついてないよ
10倍金かけたらできるんじゃねって感じ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:52:10.00 ID:rI4/cz3o0.net
富ヶ谷さんは顔が個性的すぎる イケメンとは違うがかっこいい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:52:48.27 ID:tSaQwPKr0.net
>>427
納期に余裕があるだけだぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:53:12.96 ID:72kCL3Sk0.net
サクラ大戦3 のOPは、どんくらい枚数描いたのだろう?
あれがヌルヌルの走りだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:54:20.04 ID:rI4/cz3o0.net
外連味は無いけどクオリティが別格すぎる
手描きでも時間があればフリクリとかストレンヂアみたいなのが出来るんだろうが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:54:23.84 ID:mRN5UfFT0.net
絵麻タソが髪の毛まとめてアパートの通路で
二層式の洗濯機に手ぇ突っ込んでたら萌えだよなぁ・・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:55:28.93 ID:HoDls/9N0.net
NHK 2D-3D の橋渡しの話が。。。 SHIROBAKO前話に通ずるものがあるな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:55:39.55 ID:o0pI0mYD0.net
自分の髪の毛を瀬川さん家の郵便受けに入れる絵麻

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:55:45.21 ID:MHrzBR6/0.net
>>433
手書きでヌルヌルならレイアースの3期OPなんかも常軌を逸している

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:55:50.62 ID:pp8oh+Y70.net
今週もAパートで追い込まれるんだろうなぁ。
そしてBパートで事件発生。
んで、Cパートでコンテいまだ上がらず。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:56:03.70 ID:Dt8ZWgAl0.net
ディズニーの杉江さん
http://i.imgur.com/SoBj1Gc.jpg

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:56:27.77 ID:o0pI0mYD0.net
>>437はセンスの欠片もなかった。何も面白くなかった。忘れて

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:56:56.56 ID:Ngun8/Bn0.net
>>434
今同じ値段で3DでSHIROBAKO作らせたらシドニアみたいなキャラが動くだけだから
それで面白いの?って話

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:57:10.23 ID:5r8ydRTk0.net
>>435
そう言えば玄関外に洗濯機も置いてなかったな
トイレも洗濯機もないなんて、魔王城よりひどい
絵麻ちゃんは間違いなくくさい(確信)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:57:14.80 ID:MHcWWoOH0.net
レイアース3期?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:57:22.38 ID:vBe3HSWI0.net
瀬川さんが腕まくりして風呂場のタイルの目のカビを掃除してたら萌えだよなぁ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:57:40.26 ID:fTr7BLUy0.net
萌え萌えですよ!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:58:04.13 ID:Dt8ZWgAl0.net
ディズニーでは3Dアニメでも手描きでリテイク出すってさ
http://i.imgur.com/mC6e08E.jpg

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:58:08.25 ID:eBrjhVdy0.net
絵麻ちゃんを洗ってあげたい(ゲス顔)

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:58:13.33 ID:WG5ZNlry0.net
深夜アニメとディズニー映画じゃ掛けられるコストがあまりにも違いすぎるからな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:58:40.01 ID:5G46CIss0.net
>>438
ヌルヌルは水島が得意としているギャグだな
特にクレヨンしんちゃんとジャングルはいつもハレのちグゥで多様していた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:58:41.28 ID:nj5mwxK10.net
>>447
眉毛以外よく分からん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:00:13.97 ID:aHvKK9XN0.net
>>17
ありがとう
ついでに電話もしてみた
面白い企画だと思うよ
こういうのいいよね
発展したら凄そう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:00:30.90 ID:36pbuAkI0.net
shirobakoの電話いくつかパターンがあるのか
もしかして次回予告と連動してる?
だとしたら、いくつか聞き逃しているなぁ。残念。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:00:41.85 ID:72kCL3Sk0.net
あるぴん あれで29歳だと小笠原は、52歳だろ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:02:43.02 ID:xnxwavqp0.net
>>435
独り暮らしなら、こんな洗濯機もあるからな。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00KBNBBBI/

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:03:24.72 ID:36pbuAkI0.net
メールもういちど出したけど
こっちは一緒かあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:03:30.01 ID:Wd4yOlmQ0.net
7話思い出すと自分の若いころを思い出す
社長に「仕事続けたいが向いてない、やめたい」
「なに自分で勝手に向いてないって評価してんの?調子に乗ってんの?」って怒られた
まぁ最終的に辞めたしw、無茶な言い回しだとは思うが
若いと なんでも自己完結しようと苦しむけど
結局、自分の評価は他人が決めることで 相手が「辞めろ」っていうまで 無心で頑張ればいいと思うがなぁ(´・ω・`)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:03:59.34 ID:+ccH6dLu0.net
絵麻「がん保険ってやっぱり必要ですか?」

杉江「めちゃめちゃ大事」

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:04:48.78 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>458
説得力がぱねぇ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:05:06.86 ID:o0pI0mYD0.net
俺も一人暮らしだが
洗濯機は買わず7000円の脱水機だな。洗面所で手洗いして脱水かけてる
一人の洗濯物の量ならこれで十分だわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:05:39.59 ID:pSSfRran0.net
>>458
今見てる番組がわかるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:06:11.26 ID:m+1p/dwA0.net
7話は夢がないな
監督やタローのドタバタは楽しかったのに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:06:14.88 ID:b/BzmqG20.net
絵馬は、お金がないなら
共働きを許してくれる金持ちの旦那を
とっとと見つけるほうがいいんじゃないですかね

衣食足りてなんとやら

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:06:52.06 ID:oqoSIOj10.net
>>444
OVA版の事じゃね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:07:20.65 ID:72kCL3Sk0.net
まさかの
 3x3EYES
で。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:08:39.45 ID:g/ZEWcAu0.net
>>445
洗剤吹き付けた後トイレットペーパー貼っておくとカビが落ちやすくなる裏技とか使ってそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:08:51.71 ID:I18VXAmO0.net
>>443
四畳半と外までの間にもう一部屋あると思うんだけどなあ
そうしないと窓の大きさに比べて外観の横幅が広すぎる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:10:51.05 ID:Srd3VmwL0.net
>>445
萌えです!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:11:55.98 ID:QjCrQi+40.net
自己解決
ジョンラセターだった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11673892

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:13:49.42 ID:Q5iW4ONK0.net
フクヤマアツミさんは本編に出ないと思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:13:58.30 ID:aewDc2es0.net
謎が解けた
絵麻が昼飯に食べてたのは実はカレーじゃなくて自分のウンコだったんだよ
これならトイレがない理由も頷ける

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:15:08.85 ID:eWQtUJVY0.net
出演声優さんもニコ動とかで
視聴者の反応見てるんだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:16:43.84 ID:WZX50lHr0.net
あの鍋の中身は、、、マジかよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:16:53.62 ID:b/BzmqG20.net
SHIROBAKOの出版社編なんかも
見てみたい気がしてきた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:17:47.00 ID:N5yUzoVD0.net
退社する時って最低でも一ヶ月前に言うもんだよね
落合は社会人として常識ないね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:18:29.68 ID:b/BzmqG20.net
>>473
そのうち、リストラ対象にされてしまい
空虚な瞳で、空鍋に火をかけるような人になってしまうのか……

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:19:11.06 ID:Ngun8/Bn0.net
>>475
社長やデスクにはとっくに伝えてると思う
向こうがどうしようもなくなったからその予定が早まったけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:19:28.40 ID:KTMDslaL0.net
>>466
電動カビキラーとか使ってそうw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:19:50.22 ID:Iswh0Qrs0.net
>>475
アニメ業界自体が社会的モラルが欠如してるからなんら問題はない
そもそも社員じゃないかもしれないし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:20:31.89 ID:R1BZgMz80.net
もうナシはついてる感じだったな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:22:45.67 ID:dcRBQmhe0.net
昼の2時に製作が出てきても、誰もいねえって所もあるようだなw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:23:28.94 ID:4bkILREt0.net
>>474
働きマンは名作だよな。
特に1巻は出版業界人から評価が高い。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:24:05.23 ID:olC35Z3Q0.net
>>474
ニート乙
会社には一ヶ月以上前だけど、
一般社員に対しては引き継げるギリギリだよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:25:07.65 ID:Ngun8/Bn0.net
いや落合はだいぶ前から社長とは話してるでしょ
ギリギリでいいとか嘘書かないように

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:25:17.35 ID:4bkILREt0.net
落合は二カ月先というのは既に伝えてあって
繰り上げてもらったんだろう。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:25:24.61 ID:WLk5gvg20.net
俺もカリフォルニア行きたい
でもおいちゃんやずかちゃんや絵麻ちゃんがいないから
カリフォルニアより武蔵野を選ぶぜ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:26:12.31 ID:VTbz8hlF0.net
黙って消えていく(連絡取れない)輩がほとんどなので落合は立派

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:26:55.21 ID:6ZOUtIDQ0.net
>>474
見たことないけどアニメ「働きマン」(2006)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:28:50.21 ID:o0pI0mYD0.net
2.3週間前まで
「みゃーもり可愛い」でレス埋まってたのに
絵麻ちゃんが人気奪っちまったな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:29:42.33 ID:Mdpu85mk0.net
絵麻の乗ってる自転車の種類知りたいけどまだ判明してないの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:30:24.23 ID:lP1Bylvz0.net
>>474
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty186859.jpg

コミケをバカにしとる漫画ならあったけどな
こんなのアニメ化できない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:30:42.84 ID:tSaQwPKr0.net
5000円で売ってそうな自転車の車種なんかわかるわけないだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:31:11.38 ID:KTMDslaL0.net
>>498
なんだろうな、絵麻のあの小動物感はいろいろそそられる

IT業界編ができたらスレの勢いは3倍くらいになりそうです

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:31:14.09 ID:W1m5ZJhR0.net
ママチャリやろ
ゴミ捨て場から拾ってきたか中古の

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:31:40.14 ID:xY91J8Pz0.net
>>474
今なら「重版出来」をアニメ化することになるのかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:32:13.85 ID:89zH7TdL0.net
>>489
3週間前の時点で既に絵麻ちゃんの風呂の方が話題でしたが。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:32:24.33 ID:fSoPXGBgO.net
>>489
2、3週間後は「ずかちゃん可愛い」でレス埋まって
さらに2、3週間後は「りーちゃん可愛い」でスレ埋まってるよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:32:38.72 ID:R1BZgMz80.net
ホムセンのいわゆる軽快車なのはまず間違いないだろうけどな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:32:50.86 ID:326KCTud0.net
>>489
俺は2,3週間前もえまたそ〜とか言ってたけど
7話でますます心の奥深くに入り込んできたっつーか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:33:03.77 ID:72kCL3Sk0.net
>>493
たぶん秒100レスいくw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:33:07.73 ID:N5yUzoVD0.net
でも絵麻ちゃんipad持ってる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:33:37.21 ID:326KCTud0.net
>>501
あれは音楽プレイヤーじゃね?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:34:06.52 ID:btu7jRor0.net
瀬川のババア、何様だよ
自分は無理して倒れたくせに、どの面下げてプロ面、職人面してるんだ
昭和の価値観で、倒れても仕事を終わらせるのがプロ意識とでも思ってるんだろうね
瀬川みたいなうまくて早い奴が本当に倒れるまでやって仕事を終わらせると、他の労働者が迷惑するんだよ
表面上は無事に製作が完了したって結果をプレゼントすると、管理者は無事に終わったからと何も反省しなくなる
それどころか倒れれば出来るならもっとスケジュールを詰めようとなる
そうやって馬車馬のように働くうまいやつに合わせて出来た圧迫スケジュールの結果、絵麻が割りを食ってるんだろが
納期に間に合わなかったら放送終わってますよーじゃねーよ
終わらせとけそんなもん
本当に納期に遅れて痛い目に合わないとスケジュール改善なんてされないんじゃ
相手が溺れようとしてる時こそ、(例え出来ても)出来ないものは出来ないと言って拒否しないと労働者の幸せは勝ち取れないんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:34:18.30 ID:dQKxXK8k0.net
絵麻ちゃんは6thを持つべきだった それか3rd

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:34:33.80 ID:WLk5gvg20.net
編集王は名作
ドラマ化もされてるね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:34:53.68 ID:5rWDTH0j0.net
編集王なつかし
確かに馬鹿にしてるが正論だと当時思った
収拾が尻すぼみだとも思ったけど。

今回見返してて最初は絵麻に気が行ったけど、屋上にのこされた
おいちゃんのどうにもできない切なさみたいのもちょっと心に残った。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:34:54.03 ID:Dt8ZWgAl0.net
あれは偽物の aPod とかじゃない?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:34:57.99 ID:I18VXAmO0.net
なんとなく今回の山田さんとの会話は
最終話の絵コンテが出来なくて木下監督が逃亡して
山田さんの監督デビューの伏線のような気がする

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:35:11.71 ID:eBrjhVdy0.net
絵麻ちゃんは一回り成長しちゃったら他キャラに人気奪われそうな気もする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:35:15.29 ID:R1BZgMz80.net
>>491
その通りだなwオレは薄い本を買うし、それを楽しむにやぶさかではないが
まったくその通りだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:37:04.56 ID:3YfAXECU0.net
>>491
勢いにワロタwwwwwwwwwwwww

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:37:16.04 ID:Q5iW4ONK0.net
>>503
こういうレスがたま〜にあるからこのスレは面白い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:38:50.44 ID:MwgJ+eGM0.net
落合はろくすっぽ絡まなかったけど本当にフェードアウトなのかな?

エリカとは「昔付き合ってた」的な感じがなくもないし、なーんか今後ありそうで
まあ、他会社のロボアニメ手掛けるなら武蔵野とどう関わりができるか想像つかんけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:39:15.35 ID:9MId1Hac0.net
>>450
ギャグとして使うヌルヌルと凄い作画のヌルヌルは違う。同じだけど違う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:39:30.02 ID:gMqSsLy30.net
ITとかお前らのリアルな生活見せられても面白くねーじゃん
ジョブズなら見たいけどさ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:39:46.32 ID:VgohT03y0.net
>>474
つ まんがーる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:39:56.32 ID:dcRBQmhe0.net
>>512 そいつ定期的に現れる労基厨だからw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:40:01.22 ID:oqoSIOj10.net
>>513
ロボハルが3Dでヌルヌル動いてみーちゃんの出番が来る
その時再登場

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:40:10.25 ID:R1BZgMz80.net
あれはロボアニメなのか?w

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:41:09.67 ID:fGO4x9lp0.net
>>508
瀬川さんのキャラデにならなくなっちゃうじゃないかw
でもブーメラン戻ってくる相手はカナンをDISった山田…。
「ファイトだ!山田!」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:41:20.18 ID:y+dZWSPp0.net
キャラ人気とかどうでもいい
みんな精一杯頑張ってる姿みて優劣なんてつけられないよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:41:49.25 ID:GRlf50gD0.net
コピー機のメンテで一時間とかねーわw
しかも会社に一台しかねーのか?w

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:41:50.41 ID:326KCTud0.net
ラノベ風タイトルのロボアニメってあんまりなさそうだよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:41:55.77 ID:Dt8ZWgAl0.net
294 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/24(月) 20:09:59.48 ID:rmo7s5bC [1/3]
一方日本のアニメのCG技術は
手描きとCGが「言われても区別が付かない」水準にまで向上するという恐ろしい状態に。
髪がぬるっと動いて初めて「これCGかよ!」と気付くという。
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/r/o/z/rozi0533ver2/20141117191315_R.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/r/o/z/rozi0533ver2/20141110223655_R.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/r/o/z/rozi0533ver2/20141021233246_R.jpg

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:42:05.24 ID:8+tskGAP0.net
>>497
そして3DCG回はスレが過疎ると

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:42:24.26 ID:SmpHUwph0.net
アホ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:42:31.62 ID:6ZOUtIDQ0.net
「手づくりロボ」だから高校生がロボコンに挑戦する話かもしれない
>ロボ春

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:42:51.54 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>518
ありそう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:43:36.46 ID:fGO4x9lp0.net
>>519
かわいいけどな。ロボ子とか、QTとか、なのとか。
でも、「ロボアニメ?」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:44:05.22 ID:7BwtQGqu0.net
ディズニーの奴面白かった
特に日本のアニメ業界との環境格差が

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:45:22.98 ID:72kCL3Sk0.net
>>491
いや、おれもコミケ3回行ったけど、どれも買いたいなんて思う本はなかった。
実際、セックスしか描いてないもの

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:45:46.97 ID:tSaQwPKr0.net
>>530
格差も何も同レベルの企業が存在しないのだから比較できない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:45:51.01 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>529
青春でロボっつたらこれでしょ
http://wikiwiki.jp/r-notes/?plugin=ref&page=FrontPage&src=RNN.jpg
http://www.famitsu.com/sp/120601_roboticsnotes/images/head.jpg

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:46:03.19 ID:buEiNZ8w0.net
ディズニースゴすぎワロタ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:46:31.54 ID:fGO4x9lp0.net
>>527
普通に考えればロボノなんだろうけど、別にロボは思春期じゃないしw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:47:10.09 ID:tSaQwPKr0.net
>>531
エロの方が少数派だけどな
発行数は非エロの何倍もあるが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:47:19.04 ID:WjaCGPAg0.net
アメリカの3DCG→いかに実写に近づけるか
日本の3DCG→いかにアニメに近づけるか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:48:00.32 ID:R1BZgMz80.net
>>518
あーそれはありそうだな
ロボハルがタニス・リーの銀色の恋人みたいな話ならグッとくるだろうが
たぶん違うんだろうな

怪力の手作りメイドロボに迫られて困惑する主人公…はテンプレ過ぎるか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:48:26.48 ID:dcRBQmhe0.net
>>524 なんか努力する方向が間違ってる気がしないでもないけどなw
3Dなら実写と見分けがつかない方に振ってくと思うがそれはゲームがやってるのかw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:48:31.17 ID:e9uL2sZW0.net
>>531
そりゃ、3日目の一部コーナーしか行ってないじゃん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:48:41.72 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>530
日本のアニメーターのデスク
http://i.imgur.com/7KBCTh8.jpg

ピクサー社のアニメーターのデスク(自由に装飾していい)
http://i.imgur.com/jYi9wB3.jpg

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:49:18.78 ID:y+dZWSPp0.net
>>524
たぶん7話の街中や歩道歩くモブはcgなんじゃないかな
監督げんしけん二代目やウィッチクラフトワークスでも
モブcgでやっててかなり違和感あったけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:49:32.38 ID:7BwtQGqu0.net
>>532
何も資本とかそういう類の話ではなく
後進の育成とかアニメーション製作に対する心持ちとかそういう系のな
日本じゃああいう環境は作れないんだろうなあと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:50:02.45 ID:WLk5gvg20.net
思春期なロボというと
ドロレスちゃんとかインベルさんとかか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:50:07.71 ID:HoDls/9N0.net
>>532
余所からの話で申し訳ないついでで 某タイトルのコメンタリで岩浪さんが
「あっちの音響は人数集まって専業でユニオンに守られてて、よってたかってやる」って言ってた

規模でけぇよなぁ 映画なのでそういう体制がとれるのかもだ
1クール深夜アニメで同じようなことやってたら、養えないのも確かだが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:50:13.93 ID:jb1p/MAa0.net
すべては手塚治虫は悪い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:51:43.93 ID:72kCL3Sk0.net
>>540
だってニュースにならないと、あぁやってたんだって思い出さないの・・・・。
で3日目なの。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:52:16.69 ID:tSaQwPKr0.net
>>524
このシーンCGなん?
トレスじゃなくて

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:52:18.06 ID:fZqNQq2p0.net
>>546
そういう話になるけど、じゃあ今から少しずつ改善していこうぜってならないのは今の奴ら責任だから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:52:37.05 ID:J2oy2YYJ0.net
しあわせ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:52:46.90 ID:Hbej1Sfa0.net
>>545
マーケットが世界だしなぁ。入ってくるカネの総額が桁違い。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:52:49.09 ID:9MId1Hac0.net
>>546
あいつが給料を支払いすぎて倒産したんだから
後の会社はみんなアニメーターを安い給料でこき使うに決まってるw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:53:03.05 ID:fGO4x9lp0.net
>>544
お嬢様もいたけど、思春期かどうか。
直球表題の三人も思春期ではないか。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:53:04.33 ID:CJAL2yHs0.net
>>546
手塚治虫がいなかったらテレビアニメはアメリカさんのばっかりだったりして
時々東映の劇場アニメを流すだけ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:53:12.92 ID:dQKxXK8k0.net
手塚治虫死んでお悔やみがわりに貶したのがパヤオだっけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:53:12.84 ID:5Q42NhdY0.net
瀬川「山田さん、私のキャラクターデザインすごく見てみたいって…」
山田「え!…あー宮森のやつそんなこと言ってました?まいったなこりゃははは」
瀬川「嬉しかったです。山田さんが監督される作品でなら、ぜひ」

こんな展開ならおしっこもれちゃうかもな、山田さん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:53:20.72 ID:72kCL3Sk0.net
>>546
アニメータースレ行ったら、どうやら
動画の新人が、いわゆる噂どおりの待遇で、それ以外は普通っぽいぞ。
IT業界もこのスタイル取り込んでもいいくらい。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:53:53.53 ID:R1BZgMz80.net
パタリロのプラズマ一家を忘れてはいけない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:54:13.97 ID:9MId1Hac0.net
>>555
東映で組合を作って給料を上げて一戸建てを建てた張本人だからね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:55:03.54 ID:fGO4x9lp0.net
>>556
いろんなものが駄々漏れするw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:55:26.41 ID:Hc0bDoaa0.net
>>541
アメリカの3DCG制作している大手を見学したことあるけど
ブース以外の通路は暗くてこんな感じだったな
ドクペ等のジュースは飲み放題だった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:55:36.84 ID:lxbhptHv0.net
いやいや円盤のキャラがCGなんて初めて聞いたぞw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:55:38.95 ID:a7SHLJh90.net
>>541
すげー
プレハブ一件まるごと貸し与えられるみたいだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:56:07.05 ID:dQKxXK8k0.net
>>559
流石っすわ でも手厚くやってたジブリも駄目だったんだよな
金の問題じゃなくて後進が居ないのが原因らしいけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:56:34.31 ID:aOqJOLmh0.net
>>149
マジセックスしたい中出ししまくるわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:57:50.33 ID:qIkO+tqB0.net
ようやく七話見た
親戚を騙って絵麻ちゃんに仕送りしたい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:58:10.03 ID:ivqbdjnV0.net
なんか、たろーばっか悪者扱いだけど
あーゆう芸術作品とか作ってる場所だと
いろんな意見が参考になるし、
みんなリラックスして仕事するなら
たろーみたいなのもいてもいいんだと思うよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:58:30.20 ID:vBe3HSWI0.net
瀬川さんの私服姿が見たい
打ち上げにもあの黄色いニットで来てたけど、あれと紫のニットの二張羅だったら泣ける

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:58:33.40 ID:9MId1Hac0.net
>>564
本人に言わせれば「ほしかったら自分で勝ち取れ。与えられるのを待つな」って感じじゃね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:58:39.41 ID:Ngun8/Bn0.net
>>564
ジブリは手堅くないよ
風刺みたいなのテーマに盛り込むから悪い
どんどん地味になっていったからな
単純な冒険活劇作ってりゃまだまだ存続してたと思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:59:17.06 ID:Hbej1Sfa0.net
http://3.bp.blogspot.com/-pY_KMHWwK0Y/VHDFvSndZuI/AAAAAAAEI_Q/LiDxRSA1ky4/s0/Capture20141123-020351.jpg
これ、鉛筆削り機の左の袋、飴か何かをちょっとずつ食べてるのかね?
だとするとターンクリップが泣けるんだが。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:00:39.62 ID:326KCTud0.net
>>571
えまたその上目遣い股間に悪すぎ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:00:59.93 ID:Ua/Dwi+j0.net
>>567
居てもしょうがないけど居ない方が捗るよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:01:22.00 ID:vBe3HSWI0.net
>>571
つーか今更気付いたけど資料無しで書いてるのかこれ?w

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:01:24.10 ID:0MGMIQbf0.net
瀬川さんクラスの外見だったらシャツにジーンズでも十分絵になりそう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:01:25.77 ID:buEiNZ8w0.net
NHK見てて日本の場合、ストーリーはどうやって作ってるのかが一番気になったわ
クソみたいなストーリーはどっかで止められないんだろうか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:01:54.77 ID:j5VM/KFz0.net
>>531
ああいう薄い本ってのは、ズリネタだから
人気キャラという食材を使ったオカズを売買する場所
面白い読み物を探そうとするのは、最初から目的を間違えてる
ただそこで面白い本を書けそうな料理人を見つけることは出来るかもしれない

そこでキレて説教するのは、わざわざ人の部屋にオナニーを覗きに来て「お前ら恋人作って異性とセックスしろ」と文句を垂れるようなもん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:03:51.77 ID:fGO4x9lp0.net
>>567
タローが悪者って、ずいぶん前じゃなかったか?
7話は誰も悪くなかったけど、感情移入する相手によって評価が変わる回だった。
7話は、タローがボケる度にエリカがバシバシ突っ込むから、安心して見られる。
エリカが付いて回って突っ込みいれてれば、遠藤と下柳も喧嘩せずに済んだんだ…。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:03:55.73 ID:7BwtQGqu0.net
>>574
絵麻ちゃん天才なんだよ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:04:01.28 ID:KG07bMfd0.net
ITは新人はともかくある程度腕があると正社員より派遣形態の方が給料がいいという謎文化があるからなぁ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:04:13.69 ID:HoDls/9N0.net
NHK見てて万策尽きたシーンをきたいした奴 ノシ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:04:25.46 ID:a7SHLJh90.net
>>571
下の箱はポッキー的なモノかもな
絵麻ちゃん自室だけじゃなくてデスクも地味だなあ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:06:05.43 ID:Hbej1Sfa0.net
>>571
自己補足。
この袋の下の箱、ナナメのカットがポッキーっぽい。
ポッキーも何日かに分けて食ってるのか?(泣)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:06:28.78 ID:nj5mwxK10.net
>>580
謎も何もそれが本来の派遣なんだが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:06:34.16 ID:0MGMIQbf0.net
コミケ=エロ同人のイメージしかないのはちょっと視野が狭いとは思うがな
評論とかオリジナル作品もたくさん出てるし、非エロ2次創作でいい本も多い
ソースは忘れたけど、たしかコミケのエロ同人率って意外と低いんだよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:06:38.20 ID:k2NMy1tX0.net
アメさんのCGといえばトランスフォーマーとか凄かったな
ストーリーはともかく

遠藤さんがみたら外連味が足りないとか言いそうだけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:07:06.75 ID:MHrzBR6/0.net
そもそもアメリカの場合,労働組合(ユニオン)が企業毎じゃなくて職種単位だったかそんなんだった気がするんだが。
その差もあるんじゃなかなぁ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:07:46.64 ID:XkQHzFlk0.net
>>579
プロは資料なしで描くのかすげえ

と思っていたが、普通は資料見るのね。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:07:48.33 ID:7BwtQGqu0.net
>>584
そんな派遣はITの極々一部と漫画の中でだけ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:08:08.44 ID:k2NMy1tX0.net
>>571
隣の爺さんの机においてあるのは
懐中時計かな

つくづく情報量の多いアニメだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:08:10.89 ID:Ngun8/Bn0.net
>>586
あれはCGの到達点の一つだろうねえと思う
続編とか普通にすごかったわ
全然アニメじゃないけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:08:31.54 ID:3HH3heV20.net
>>585
全体の三割位だっけか
まぁある意味でエロって1つのジャンルとして見られているから多く見られるのも仕方ないけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:08:51.63 ID:a7SHLJh90.net
最近になってコミティアとかアートデザインフェスタとか知ったわ
表現する分野ってアマチュアでも色んな機会を作ってるんだと感心した

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:09:48.72 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>581
本田っぽい人はいた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:10:37.64 ID:Y8UqRZaa0.net
コピー機の点検=絵麻のスランプ
というメタファーなのかな?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:10:57.89 ID:k2NMy1tX0.net
トイストーリーとかピクサーアニメみると
向こうの3Dアニメ技術は圧倒的だなと思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:11:32.01 ID:g/ZEWcAu0.net
>>585
コミケ行かない人にとっちゃ「同人誌は全部エロ本」という認識しかないみたいだから
まあしゃーない
無理に理解する必要もないと思うし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:11:52.88 ID:VvE8WCuC0.net
>>524
今更だけど

天体のメソッドって作画だよな?CGなわけないだろ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:12:27.71 ID:femd+0Ya0.net
みゃーもりがおしっこ山田に「落合さんも嫌なもの見すぎたのかな」って言ってたのって
落合がこの仕事が嫌になって辞めたと思ったからか

視聴者目線だと落合の移籍は周知の事実だから見返すまで気づかなかったわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:12:57.37 ID:2PaBHbSm0.net
>>596
まあ遠藤さんじゃないけどその代わりケレン味は一切ないんだよな
綺麗にまとまりすぎてて映像が凄いというより技術が凄いになりがち

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:13:02.64 ID:vBe3HSWI0.net
瀬川さん、井口さん、ゴスロリ様辺りはBLって感じするけど
絵麻ちゃんってレズものって感じすんだよなぁ…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:13:06.54 ID:dCr3bZJD0.net
興津さん中の人が17歳教入信か

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:13:32.48 ID:m+1p/dwA0.net
IT派遣なんて新卒1年は給料0でいいから雇ってくれってレベルやで
派遣会社が給料全部払うんや

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:13:36.31 ID:VTbz8hlF0.net
>>576
逆に日本はごく少人数関係者でチェックするからこそ
駄作も多いが最大公約数じゃない突出した異色作も生まれやすい環境だと思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:13:45.96 ID:tSaQwPKr0.net
>>600
ケレン味がないとすごくないのか知らなかったわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:13:53.33 ID:Q5iW4ONK0.net
>>590
ストップワチじゃねえ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:14:00.96 ID:Dt8ZWgAl0.net
ディズニーのアニメスタジオが低迷してたときってノートルダムの鐘とか作ってた時かな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:14:40.44 ID:2NvLHYUS0.net
http://i.imgur.com/DpdJ2QL.jpg

もしかしたらもう前話の時点で結構余裕無かったのかもしれん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:14:47.73 ID:Up2u/Iyw0.net
つかコミケは著作権で潰しとけ
普通に犯罪だろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:15:08.83 ID:SMxXV6yJ0.net
>>596
日本の3DCGは何が悪いんだろうな
最近はマシになってきたと言ってもキャラの動きにはどうしても違和感あるし
これがセルだったらなぁと考えてしまう
ディズニー見てたらそうは思わないのに

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:16:05.74 ID:MHrzBR6/0.net
>>600
そこは見る側の違いだと思う。
日本だと歌舞伎の見栄や戦隊ものの名乗りとかそういったケレン味が好まれる文化だけど,
あっちにいくと合理性や説得力がある方が好まれるから。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:16:08.28 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>610
タイガー&バニーの3Dの使い方はすごいよかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:16:56.57 ID:iu8CHLHS0.net
コミケて会場入るのに強制的に薄い本買わされるんだよなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:17:03.95 ID:tSaQwPKr0.net
>>610
テレビアニメしか見てないのかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:17:11.20 ID:0MGMIQbf0.net
>>611
ハリウッドのアクション映画とかケレン味の塊じゃね?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:17:52.66 ID:5rWDTH0j0.net
なんか、突出したものはないんだけど、地に足がついてるだけに語りたくなるアニメだよな。
今期見てるのがこれとクロスアンジュってのが我ながら両極端で笑えるw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:17:54.21 ID:72kCL3Sk0.net
>>610
圧倒的なスケジュールの無さだとおもうぞ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:18:02.50 ID:Ngun8/Bn0.net
>>610
単なる規模の違い
日本が学校の1クラスで作ってるとしたらピクサーは1年から3年までプラス先生方全員で作ってる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:18:10.61 ID:NFTEWxt70.net
>>548

>>524>>598のいうようにCGじゃないよ
もしCGで人物描いてたらクレジットにキチンとモデラーとかもっとCD方面の人間の名前乗るけど
この話のクレジット見ても3Dは撮影部分の2人だけだから

それにこんな違和感のないCG表現できてるならもっとアニメ関連誌やメディアで記事とか書いてもらうしアピールするよ
その点天体のメソッドは3Dなんてまったく売りにしてないし
クレジットに載ってる協力3D会社「T2studio」のサイト見ても今期の制作協力アニメに天体のメソッドの名前がないくらいだもん
逆にSHIROBAKOの名前があったよ
ムサニの屋内背景とか3Dらしいからそれかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:18:13.32 ID:R1BZgMz80.net
>>577
それはその通り、ただ「よけいなお世話だ!」と言うべきだろう
「表現の自由だ」と言うのは違うと感じる、その言葉に恥じない創作をしてから
言うべきだろう
エロいモノ描いたんなら忸怩たるところは持っているべき
あるいは「私はエロ漫画が大好きです!」と堂々としてるべき

オレが一番許せないのは幼女を嬉々としてレイプする漫画描いて、
それが親バレしたら筆を折るヤツだよ、読者も表現の自由も馬鹿にしてる
それなら最初からそんなもん描くなアホ!と思うんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:18:13.42 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>613
買わされないよw
お前行ったことないだろw

他の同人誌即売会だとガイドを買わされる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:18:57.04 ID:72kCL3Sk0.net
今期は
SHIROBAKOがダントツかな。

といいつつ、ツインテールとfateとコレしか見てないんだけどw
見たほうが言いのアル?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:19:02.42 ID:k2NMy1tX0.net
>>606
演出ならともかく絵描きでストップウォッチ何に使うんだろうか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:19:18.33 ID:tSaQwPKr0.net
>>613
厚い本だろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:19:41.05 ID:89zH7TdL0.net
>>611
さすがに映画を知らな過ぎるわそりゃ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:20:26.35 ID:WjaCGPAg0.net
>>623
暇な時に目つぶって1分ちょうどにタイマ止める遊びしてるんだろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:20:33.10 ID:m+1p/dwA0.net
最近のトランスフォーマーは見得きるで

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:20:38.61 ID:Ngun8/Bn0.net
>>605
すごくないな
というよりケレン味を使わない=実写にベクトルを向けるって事だから
向かってる方向が全然違うんだよ
日本は漫画のアニメ化
ピクサーはアニメっぽいモデルの実写化

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:20:48.64 ID:vBe3HSWI0.net
瀬川さんが自宅に引きこもった理由は結婚してしまったあの人の事なんてもう見たくないからなのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:20:52.52 ID:72kCL3Sk0.net
>>626
で、その間に寝ちゃうとw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:21:37.24 ID:iu8CHLHS0.net
>>621
随分昔に誘われて一度だけ行ったけど
入場する時入場料として1000円で同人誌みたいなの買わされたぞ
主催者によって違うのかも知れんが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:21:47.71 ID:j5VM/KFz0.net
>>597
たとえ全部エロ本だったとしても、そこにいるのは同好の士だけだから別に何も悪くないよな
むしろそんな場所をわざわざ嗅ぎつけて、人の性癖嗜好を覗き見しといて評論したり文句つける方が、よほどスケベで悪趣味だと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:21:51.12 ID:PDPIVCZB0.net
コミケのカタログ買わなくても行けるがな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:22:03.90 ID:/VN0c8IH0.net
>>622
全部見ろよ全部見てからようやく語れるんだぜ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:22:31.22 ID:FDHqf0AR0.net
>>149
コインランドリーで洗濯だからなるべく洗うのに負担のかからない服を選んで着ているのであろう…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:22:37.19 ID:VTbz8hlF0.net
アニメ=日本のアニメーションとなったように
3DCGも今に日本独特の呼び名が付けられると思うよ
ジャパCGとかw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:23:02.85 ID:72kCL3Sk0.net
>>634
某アナウンサーすごいとおもうわ。
妖怪ウォッチとかも見てるんでしょ。すごいわ。全部見る気力がわかないw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:23:07.46 ID:k2NMy1tX0.net
まあマトリックスのラストでドラゴンボールみたいな空中戦を
実写CGでやってるのみて思ったけど
なんか滑稽に見えるだけで2Dみたいな迫力は無いんだよな

まだまだ2Dでないとできないことも多い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:23:18.34 ID:5rWDTH0j0.net
>>622
それは今季アニメスレに行って聞いた方がいいんでないかな。
俺はGレコと甘ブリだけ録りダメしてるけど。スレチなんでこの辺で

でも圧倒的に語ってて楽しいのはSHIROBAKOかな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:23:32.34 ID:g/ZEWcAu0.net
>>631
お前が行ったのはコミケじゃないw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:23:35.13 ID:Ua/Dwi+j0.net
>>623
描き上げる時間を測ってるんだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:23:35.51 ID:fGO4x9lp0.net
海の向こう的な何かは、むしろゲーム会社の方が、近いことやってるかもしれない。
リアルタイムなフィードバックが必要で、技術職が多いこともあって、多分こっちの方がいろんなノウハウもってるかも。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:23:42.30 ID:/VN0c8IH0.net
人気作品しか見ない怠け者のアニメ評論家が多すぎる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:24:04.73 ID:KG07bMfd0.net
>>631
そもそもコミケじゃないんでは
ただの同人誌即売会とかじゃないの

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:24:11.26 ID:72kCL3Sk0.net
>>639
とりだめ は大量にあるんだけど、どれも見ようという行動が起きないw
SHIROBAKOは、すでに3回見直しているというのにw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:24:17.37 ID:7BwtQGqu0.net
今期は旦那が何を言っているかわからない件が面白い
般若が空想世界で夫婦役やらされてるとかアフレコ現場を想像するだけで笑える

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:24:18.98 ID:xnxwavqp0.net
>>616
「クロスアンジュ」面白いよね。
「エリア88」のような女囚モノで、1980年代の大映ドラマテイストというか、
いろいろ懐かしくて、30代後半世代から上をターゲットにしてるみたいな。

俺は買うけど、売れるのかねコレ?w

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:24:46.77 ID:5Q42NhdY0.net
今回屋上のシーンからラストにかけて、強烈なtt臭がした
古参PAファンは満足だったろうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:25:09.40 ID:awEhXUW00.net
>>633
俺が行ったとこは買わないと入場出来なかったんよマジで
入り口のゲートでカタログだか薄い本だか知らんけどそれが入場券になってたw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:25:32.43 ID:Dt8ZWgAl0.net
ムサニの会議
http://i.imgur.com/CbmIpiE.jpg

ディズニーの会議
http://i.imgur.com/bHVxH5B.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:26:05.42 ID:/VN0c8IH0.net
>>637
アニメの前評判はあてにならないので全部みることになるんだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:26:20.28 ID:0MGMIQbf0.net
>>650
万策尽きなさそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:26:21.79 ID:WaYY4ECL0.net
>>531
ほんとに行ったことあるのか
俺1度しか行ったことないけど、レトルトカレーの批評本とか
おばちゃんが鳥の置物普通に売ってたりして
エロのイメージしかなかったのに逆に驚いたわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:26:31.52 ID:CJAL2yHs0.net
>>650
大した違いないじゃんw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:26:39.42 ID:R1BZgMz80.net
くさったよめがあらわれたもアニメしたらたぶん面白いと思うが
おそらく、いや絶対に売れないだろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:26:41.48 ID:dCr3bZJD0.net
>>631
ワンフェスとかならそういうのもあるが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:26:44.22 ID:nj5mwxK10.net
>>631
ブース出展者と入ったとか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:27:53.20 ID:6wHLQr5CO.net
昔のアニメのタイトルが知りたい。親友がギャングのボスまで成り上がる。もう一人は死んでも恋人の娘?を守るやつ。知ってる人教えエロください

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:27:53.46 ID:o0pI0mYD0.net
>>622
バハムート‥一時は「アニメ」をバハムートかそれ以外に二分する動きまであった
深夜アニメじゃ作画が歴代トップ。肝心のストーリーも面白いという敵なし

クロスアンジュ‥おもしろい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:27:55.71 ID:5rWDTH0j0.net
>>649
コミケはカタログ購入は強制でないから他の同人誌即売会だね。
とはいえないと欲しいものやジャンル探すのも広大すぎて難しいがw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:28:02.47 ID:j5VM/KFz0.net
>>616
俺も白箱とクロスアンジュが2トップだ
どっちも円盤予約した
今季アニメは25本くらい、今も15本くらい見てるけど、この二つが群を抜いて俺を楽しませてくれてる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:28:23.91 ID:0MGMIQbf0.net
アニメ製作モノだったらA/D ANIMATE DEADなんかもあるな
あれは大学生活作品的な傾向も強いけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:28:24.66 ID:Ngun8/Bn0.net
>>654
これがもし一人一人が本田デスクだったら

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:28:57.66 ID:k2NMy1tX0.net
>>650
なんというか第二次大戦期からの
日本的手工業と
アメリカ的マスプロダクトの違い
みたいなものを感じる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:29:02.21 ID:fZqNQq2p0.net
>>650
あるぴんが居ないじゃないかやり直し

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:29:15.86 ID:Swc2EytG0.net
5人娘の中に腐った娘がいないのは絶対おかしいよ!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:29:19.92 ID:l81//IiU0.net
駄目出ししてくれる人の有り難さって社会人になってからじゃないとまあ分からんよね
普通はみんな腹の中で笑ってるだけなんだから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:29:35.84 ID:36pbuAkI0.net
>>580
身分が不安定な分給料が高くないと割が合わない
本来その文化が正しい。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:29:57.22 ID:Srd3VmwL0.net
>>650
アーロンチェアだらけかよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:29:58.66 ID:k2NMy1tX0.net
>>663
Mr.Honda「Oh My GoD!!」(万策尽きたー)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:30:00.36 ID:a7SHLJh90.net
>>651
そこまでやるとなると完璧なタイムシフト組まないと無理そうだ
1回見ただけだと細部まで見られないから相当絞り込むことになるんだよなあ

>>653
行ったことないけど興味が湧いたわw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:30:09.59 ID:tSaQwPKr0.net
>>638
めっちゃ格好いいだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:30:20.05 ID:Cg/iBbCd0.net
>>650
こんだけ雁首揃えて会議してるんなら、なんでライオンキングとかアトランティスみたいな
あからさまなパチもんストーリにGOサイン出たんだろ。なんか不思議。
当時はアメリカのアニメファンが批判記事をネットにあげてたなぁ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:30:27.27 ID:KTMDslaL0.net
>>653
地域の少年サッカーチームの戦力分析本とか売ってて
しかも結構売れててびっくりしたw

SHIROBAKOはコミケ回とかあるのかな
コミケいってメーター不足とかありそうだが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:30:50.55 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>669
パイプ椅子と高い椅子か

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:30:53.85 ID:/VN0c8IH0.net
一番たちが悪いのはブランドで決めてる信者
時間節約と思考停止を選択したくせに偉そうに語るやつが多いこと多いこと
ちゃんと現代アニメみろよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:30:58.74 ID:s+nqzfXU0.net
俺はこれとアルジェヴォルンを楽しんでる。
他にも8本くらい。
ここ見てるとクロスアンジュは人気みたいだけど二、三話で耐え切れなくなった。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:31:10.91 ID:72kCL3Sk0.net
>>663
万策尽きた

google翻訳かけたら

Exhausted Bansaku

疲れたバンサク

になったw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:31:18.78 ID:Ngun8/Bn0.net
>>670
もし海外版が出てその訳されたら苦情言いたくなるww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:31:38.09 ID:+ccH6dLu0.net
日本のアニメーターのデスク
http://pbs.twimg.com/media/BavCh0LCEAACI_O.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:32:10.91 ID:fZqNQq2p0.net
白箱好きにクロスアンジュ好きが多いのは面白い
自分もそう
次点でバハムート

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:32:17.80 ID:Ngun8/Bn0.net
>>673
良くも悪くも王道じゃないといけないからな
ハウス名作劇場だよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:32:31.07 ID:VTbz8hlF0.net
>>673
訴訟になった時に勝てる見込みがあるか話し合ってたんじゃね?
で、各方面から色んな対策案が出されてGOサインが出たと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:32:32.01 ID:Y8UqRZaa0.net
>>674
あるなら企業ブースとかになるのかな。
でも製作には関係なさそう。
づかちゃんなら関係ありそう…か?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:32:51.17 ID:fGO4x9lp0.net
>>650
興津「貴重な経験 から私が得た結論をいかにも売れるビジネス書タイトル風に述べさせて頂きます。『会議をしてはならない。』〜結論は話し合う前からすでに決まっている〜」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:32:52.17 ID:72kCL3Sk0.net
>>679
たぶん、新しい日本語英語が誕生すると思うよw

Edamame
Kamaboko
Bansaku-Tsukita
Anime

って辞書に載ってると思う普通にw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:32:59.91 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>665
あるぴん is here !

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:33:08.84 ID:hLl/nnSs0.net
バハムートってそんなに面白いん?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:33:14.73 ID:Srd3VmwL0.net
>>675
でも高い椅子って合わないと逆にしんどくなるよね
試乗せずにミラチェア買って後悔した

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:33:46.27 ID:R1BZgMz80.net
コミケで一番面白いのは評論系サークルの突っ込んだ考察本に出会うのと
一般向けパロの秀逸なギャグ本を探すことだよ
3日目、大手に並んで2時間ムダにするのは勿体ない
そういうのはK-BOOKSかとらで買えばいいし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:33:48.34 ID:Ngun8/Bn0.net
>>688
バハスレ言ってきいたら懇切丁寧にどこがおもしろいのか教えてもらえるよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:34:12.79 ID:dCr3bZJD0.net
中の人が出てる番宣見直してて気がついたが、リーちゃんの悩みは「脚本家になりたいけど、何をすればいいか判らない」悩みなのな
そうしてみると徹夜で罪と罰とか文学作品読み漁ってるのも本人なりの試行錯誤なのかもな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:34:42.99 ID:Up2u/Iyw0.net
>>688
バハムートは面白い面白くないではなく白箱好きなやつには合ってるんじゃないかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:34:59.47 ID:0MGMIQbf0.net
りーちゃんはこのままいくと頭でっかちな評論家様コースに進みそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:35:32.38 ID:5rWDTH0j0.net
絵麻ちゃんがんばって批評本で原画集とか特集組まれるぐらいになるといいね。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:35:41.19 ID:Ngun8/Bn0.net
>>692
試行錯誤はしてると思うけど単に本が好きなんだと思う
脚本目指してんだし、もともと好きじゃないと

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:35:59.86 ID:/VN0c8IH0.net
>>671
正直サイコロで見る作品を決めてもいいと思うよ
絶園のテンペストなんて3話までに切る人多かっただろうけど左門さんは伝説レベルだしそのあとも泣けるし
武装神姫なんて名作ですし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:36:04.84 ID:Y8UqRZaa0.net
クロスアンジュはなんかしらのやらかしみたいなのを期待してみてる。
つーか別にやってるアニメ全部見なくてもいいだろ。
見てない作品を批判するのはどうかとは思うけど、見てないからわからん、
でいい話だし。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:36:14.11 ID:VTbz8hlF0.net
>>688
こんだけ白箱1番に上げてくるレスあっても
一緒に面白いとされる作品が全部バラバラなんだから察しろw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:36:14.39 ID:nj5mwxK10.net
There is no policy.
こんなんじゃダメなのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:36:28.76 ID:ZBBpadCd0.net
>>650
なんていうか、GoogleとかFacebookとかAppleとか
アメリカの何とかっていうのは日本と違ってすごい!っていいたいだけちゃうん?
そうかと思えば変な日本持ち上げ番組も最近増えてきたけど、いろいろ受け付けない今日この頃なのだ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:36:36.43 ID:taEED8Y20.net
シドニアの騎士のポリゴンピクチュアズのオフィス
http://www.ppi.co.jp/about/studio/

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:36:50.15 ID:fSoPXGBgO.net
>>694
映画の感想とか見るにこの子が一番普通の感性だと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:37:41.06 ID:FBZYIwe10.net
>>674
武蔵野の会社なら何かしらあってもおかしくは…
12/27日に設営に駆り出されたり
作監や原画が薄い本売ってたり
年明けに戦利品の話で盛り上がったり

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:37:41.55 ID:g/ZEWcAu0.net
クロアンは好き
ちょっと作画不安になる時もあるがw
バハムートは録画溜まってるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:37:47.24 ID:k2NMy1tX0.net
>>700
直訳過ぎる...

アメさんが絵麻ちゃんのアパート見たら
何これ、スラムより酷い
とか思われそうだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:38:26.03 ID:fGO4x9lp0.net
>>677
宮森と、宮森みたいなひとを楽しみに?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:38:28.26 ID:tSaQwPKr0.net
>>703
アニオタ卒業だな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:38:53.99 ID:/VN0c8IH0.net
>>698
結局のところ現代アニメを見ないから決めつけの議論が始まるんだよねGレコとか寄生獣とか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:38:55.62 ID:Ngun8/Bn0.net
>>703
みんな業界人っぽいです〜ってしか言ってなかったように思えたww

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:39:14.25 ID:dCr3bZJD0.net
>>670
Game is overの方がw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:39:33.55 ID:NFTEWxt70.net
>>678

自然な英語だとこんな感じだな

I'm out of options
We are out of options
I've run out of ideas

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:40:20.28 ID:e14Pgn6f0.net
>>698
あれはパンツ丸出しで、ストパンみたいじゃなければまだマシだった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:40:40.93 ID:R1BZgMz80.net
>>706
誰か「これはサクセスストーリーなんです」って、毛唐に伝えないといかんな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:40:45.30 ID:HoJtOa+L0.net
今期はあんまり視聴継続してないなあ
そんな中SHIROBAKOに出会えたのは良かった
これないと遊戯王とBFトライとFateくらいしかまともに見るアニメなくなるとこだった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:40:45.76 ID:Cg/iBbCd0.net
>>706
つttp://cough.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/shirobako-4252.html

なんてこったい、こんなんで食っていけるのか!?って驚いているらしい。
まあ、おまえら外人は違法視聴せずに金払えよ、と突っ込みたいところだが。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:40:46.96 ID:jb1p/MAa0.net
貧乏な絵麻タソのほうが
宮森より私服のバリエーションがある
多分、絵麻タソはキャバ嬢のバイトをしてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:41:05.75 ID:Ngun8/Bn0.net
>>711
割とその方向性っぽいけど本田さんの声で想像したらお茶吹く

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:41:59.19 ID:k2NMy1tX0.net
>>714
ロッキーとか摩天楼はバラ色に
みたいなもんだな

でも瀬川さんクラスになっても風呂付きアパートになるくらいで
大して成り上がれない気が...

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:42:05.00 ID:Hbej1Sfa0.net
>>611
戦隊モノの名乗りは、海外では「なぜ、この間に敵は攻撃しないんだ?」みたいなツッコミあったらしいな。
最近の戦隊モノだと、その辺に対応した名乗りもやったりしてるが。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:42:16.06 ID:j5VM/KFz0.net
>>681
白箱とクロアンの共通点というとオリジナルってこともあるけど、みっちり詰まった話をハイテンポで見せる、練りこまれた脚本の出来のよさにあると思う
あと演出も細かくて画面の情報量(仕込みネタ)が多いので、ちょくちょく巻き戻して見たくなる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:42:26.87 ID:326KCTud0.net
まあデザインセンス求められる職ではあるしえまたそがオシャレでもそこまで違和感なくね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:42:53.61 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>688
映像は最強レベル

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:43:29.77 ID:HoJtOa+L0.net
>>719
ってか瀬川さんいくつだろ 
遠藤さんよりは上だろうけど誰か貰ってやれよ・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:43:59.32 ID:fGO4x9lp0.net
>>721
どっちもキャラが立っている。って共通点は?
その辺りが残念で超低空飛行になったジェイミーさんち。
一味何か変わってたら化けたかもしれないんだが。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:44:05.34 ID:nj5mwxK10.net
>>723
あと音楽

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:44:09.20 ID:s+nqzfXU0.net
>>707
あっちも宮森はいるけどw シナリオかなあ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:44:10.77 ID:fSoPXGBgO.net
>>717
ああ座席率ってそういう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:44:33.29 ID:Up2u/Iyw0.net
>>716
まぁ俺らの大半も一銭も払ってねぇし言えた義理じゃねぇなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:44:48.61 ID:cLCewNNh0.net
>>714
何時からサクセスストーリーだと錯覚していた?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:45:00.38 ID:Y8UqRZaa0.net
>>709
寄生獣なんかは最初印象最悪だったが見てみたら適当に忘れてるせいもあって
結構面白かった。逆に原作の好さがよくわかった。普通に面白い話だったんだなって。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:45:09.74 ID:k2NMy1tX0.net
>>724
結婚する気があるならとっくにしてると思う

女性で結婚しても作監続けたりしている人いるんだろうか
旦那が同業か理解無いと無理そうだけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:45:44.99 ID:dCr3bZJD0.net
>>720
変身ポーズ中に後ろから鉄パイプで殴りつけた龍騎の浅倉威は時代の先駆者だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:45:52.70 ID:Um/cwHkR0.net
追いつけねーよww
ttp://imgur.com/mFcYoYd.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:46:10.88 ID:Hbej1Sfa0.net
>>704
それって戦車道アニメ作ってる某社かな?w

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:46:45.53 ID:HoJtOa+L0.net
>>729
公共の電波に乗ってるからな
円盤とグッズくらいでしか貢献できないわけだしなぁ
久々に円盤買うかなぁ どっかで発売に際してイベントとかやるのかね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:46:53.84 ID:W1m5ZJhR0.net
遠藤さん離婚するだろうし、んで瀬川さんとくっつけばいいよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:47:04.31 ID:Cg/iBbCd0.net
>>729
いや、ニコニコで見てるけど。このスレの住人って配信サービスかTVで視聴してるんじゃないの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:47:09.94 ID:dQKxXK8k0.net
龍騎は映画とかスペシャルとか面白かった 特に映画は絶望感凄かった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:47:33.95 ID:Y8UqRZaa0.net
>>713
ストレス高じてコスプレで解消とかそういうのが好きじゃないんだよなあ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:47:40.12 ID:WLk5gvg20.net
>>703
のほほんとしてマイペースなようにみえて(というか、事実そうなんだろうけど)、
実はけっこうちゃんと人間を見てる、ってところは割と一貫して描写されてる
そこが「普通に見える」ところでもあるだろうし、逆に物書きとかの素質がある、
ともいえる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:47:56.79 ID:R1BZgMz80.net
>>733
滝沢国電パンチが殺虫パンチに遅れをとる炎の転校生こそが先駆者

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:47:57.71 ID:5rWDTH0j0.net
現状瀬川さんが既婚なのか未婚なのか、子もちなのか描写がないから。
旦那は通常勤務で家にいないのかもしれんし。

まああの部屋の殺風景さからするに独身の可能性が強そうだが。
仕事に熱中するあまり出会いがなかった感じがする。

個人的には遠藤と痛い思い出があって男はもういいや、みたいな妄想もするがw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:48:17.32 ID:Hbej1Sfa0.net
>>721
>画面の情報量(仕込みネタ)が多いので、ちょくちょく巻き戻して見たくなる
円盤を売るなら、こういう要素も大事だよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:48:38.16 ID:Srd3VmwL0.net
>>734
赤レスと画像だけ抽出して
あとついでに瀬川さんでワード検索すればok

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:48:41.20 ID:0MGMIQbf0.net
>>737
なぜ確定事項的に言うんだ
大丈夫だろ、きっと、たぶん、おそらく

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:48:46.76 ID:HoJtOa+L0.net
>>734
スクストも課金が募ればバハムートみたいに超作画でアニメ化するかもなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:49:04.74 ID:Vavc/9Hp0.net
>>743
瀬川×遠藤の薄い本とかあんのかな・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:49:33.18 ID:Swc2EytG0.net
瀬川さんアラサーじゃね?
遠藤は27,28くらい?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:49:50.95 ID:R1BZgMz80.net
下柳×遠藤こそ王道ッッ!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:49:59.97 ID:VTbz8hlF0.net
巧妙なスクストのステマレスと見た

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:50:33.12 ID:jb1p/MAa0.net
瀬川さんのアパートは仕事場で借りてるだけで住んでないよ
旦那と子供は郊外の庭付き一戸建てに住んでる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:50:38.53 ID:M7seeiea0.net
うんクロスアンジュ面白いよね
SHIROBAKOとともに2クールで嬉しい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:50:39.93 ID:Hbej1Sfa0.net
>>733
龍騎はいろいろと挑戦したよね。
まぁ、平成ライダーよりは保守的っぽい戦隊でも同じメインライターのはぶっ飛んでたりするがw

クロアンもSHIROBAKOも、いろいろ挑戦してると思うわ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:51:21.77 ID:dCr3bZJD0.net
>>737
遠藤さんが離婚しても下柳とくっつくだけだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:51:39.89 ID:WLk5gvg20.net
>>717
あのピュアな紳士しか入れないという伝説の、
キャバクラじゃないけどキャバクラにしか見えないお店のことですか!?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:51:49.61 ID:Dt8ZWgAl0.net
ディズニーのこだわり 髪の毛を1本単位で動かす
http://i.imgur.com/3EgmZeT.jpg

ムサニのこだわり 感情表現でブサ顔
http://i.imgur.com/2MAgFOw.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:51:58.29 ID:0MGMIQbf0.net
下柳さんは既婚?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:51:58.63 ID:g/ZEWcAu0.net
>>743
あの部屋の殺風景加減から見ると
仕事場用に借りてる部屋で自宅は別にあるのかもしれないとも思う
ただし帰る暇がないw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:52:11.00 ID:89zH7TdL0.net
何で遠藤はこうもモテモテなのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:52:25.19 ID:Srd3VmwL0.net
>>744
あとやっぱ背景大事
花咲くいろはや氷菓の旅館や日本家屋の背景の美しさと、新海誠の言の葉の庭は背景だけでも買って良かった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:52:25.35 ID:vcuNJ5Zk0.net
>>729
良い作品だとお金を落としたいという気持ちにならなくもないけど円盤は高い
オープニングエンディングを買うくらいだけどこれjたアニメ制作側に行かないんだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:52:44.35 ID:Hbej1Sfa0.net
>>757
ブサ顔の髪の毛もいい芝居してるよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:52:51.77 ID:/VN0c8IH0.net
>>717
話下手でめんどいタイプだわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:53:12.92 ID:R1BZgMz80.net
基本SHIROBAKOは遠藤ハーレムだからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:54:03.87 ID:nj5mwxK10.net
早くてうまいとハーレムだけど、抜けられると困る

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:54:24.46 ID:BJuR1L+b0.net
絵麻ちゃんに制服着せて援交させたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:54:33.30 ID:M7seeiea0.net
既婚者のくせになんて奴だ外連見野郎

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:54:54.59 ID:PDPIVCZB0.net
なんで定期的にホモ話になるんだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:55:07.95 ID:89zH7TdL0.net
>>680
夜とか怖くて近づけない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:55:11.58 ID:/VN0c8IH0.net
>>765
どこでそういうことになってるんだよw
遠藤さんはアニメだから救われたけど、今後評判最悪だよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:55:12.87 ID:4/vDslKB0.net
ケレン味ないツラしてやがるくせに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:55:13.67 ID:W1m5ZJhR0.net
でも瀬川さんあと三十年はこれで食べていかなきゃって言ってたし
結婚まだじゃね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:55:19.39 ID:cLCewNNh0.net
>>765
遠藤さんはヒロインだろ意地っ張りで頑張り屋で、なんかこうマミコシバ的な

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:55:33.98 ID:R1BZgMz80.net
おいちゃんは水商売はいけると思うが、絵麻ちゃんは…
いや、ソープ嬢が絵麻ちゃんだったら通いつめるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:55:35.25 ID:M7seeiea0.net
下柳さんが既婚だったらショックです

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:55:54.29 ID:ZDsbwCUJ0.net
ディズニーとかどうでもいいんですけど・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:56:06.27 ID:7BwtQGqu0.net
>>744
金曜ロードショーのあのくどい解説放送みたいなのがお望みか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:56:08.12 ID:Up2u/Iyw0.net
気に入った作品原作大人買いはするけど円盤買うとかありえないわ高すぎ
かと言って値段半額になっても売り上げ倍になるわけないしどうしようもない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:56:18.44 ID:326KCTud0.net
ムサニに今電話かけると絵麻ちゃんが出てくれるけどあの慣れてなさがいいんじゃないか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:56:20.16 ID:3Dsy2X3S0.net
エフェクトや作画は伝説の人が出てるのに
美術だけスルーは無いんじゃないかね
今季は無いにしても2期にはきっと有るだろう美術回

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:56:25.30 ID:4/vDslKB0.net
瀬川「あと30年はこれで食べていかなきゃ」
宮森「私や絵麻はあと45年ですぅ〜 大変ですよねぇ」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:56:45.22 ID:Mdpu85mk0.net
絶対に宮森の持ってる人形は夜中に動き出してるよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:57:03.21 ID:M7seeiea0.net
>>783
目が動いてる感怖い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:57:08.23 ID:7BwtQGqu0.net
>>749
27,28はねえだろ流石におっさんすぎる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:57:12.36 ID:89zH7TdL0.net
>>673
画像に写ってる会議が導入される前に作ったもんだぞそれ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:57:14.13 ID:FBZYIwe10.net
>>735
そこではないが。シャフト勤務の友人はそんな感じって言ってたw
サークルor一般参加の人は多数、興味無い奴はこれ幸いと会社側に駆り出されるとかw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:57:20.36 ID:4/vDslKB0.net
EDのダンスは一箇所 宇宙兄弟に似てるとこがある

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:57:27.22 ID:cFUd9D2d0.net
>>522
もっとかかるよねぇ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:57:41.15 ID:cLCewNNh0.net
>>778
その辺はコメンタリーに期待

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:57:49.43 ID:fSoPXGBgO.net
>>778
この後万策尽きるとかテロップ出るのかw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:57:59.60 ID:0MGMIQbf0.net
27、28でおっさんか
若いな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:58:01.55 ID:Hbej1Sfa0.net
>>778
いや、まったく的はずれだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:58:03.24 ID:xabbYBWO0.net
>>769
照れを表現するのに頬に赤線いれたせいだろw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:58:13.42 ID:/m3U18ac0.net
絵麻は童貞に人気になるようデザインされたキャラだな
外見も性格も

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:58:25.02 ID:HoJtOa+L0.net
>>773
あと30年稼がなきゃならない+年金支給開始は65歳⇒65−30=35
つまり瀬川さんは35歳 ・・・ありだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:58:36.75 ID:Ko7qX5+X0.net
水島は昔から美術・背景に対する考慮が弱いとか言われてたからな。
アナザーやこれはパの力でなんとかなってるけど。そっち方面は描きづらいのかもしれない。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:58:39.01 ID:WjaCGPAg0.net
アニメの内容とスレの勢い的にもっとアンチが多いかと思ったが
あんま見かけないな
アニメ制作の舞台裏のアニメ化に批判的な人は最初かrあ見てないのかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:59:00.04 ID:dQKxXK8k0.net
日本の髪の毛作画といえば
http://i.imgur.com/smVU1Dw.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:59:06.08 ID:R1BZgMz80.net
下柳の頬染めは発禁レベルだろ常考

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:59:28.02 ID:5rWDTH0j0.net
瀬川さんはBDが原点だからアラフォーに近いと思う。
少なくとも30半ば過ぎ

瀬川、遠藤ペアの好きな作品は両方とも俺の青春だわ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:59:33.71 ID:awEhXUW00.net
ニコ生で見直したらスペシャルシャンプーの下りは
スペシャルな時と言ってるんだな
誰だよwスペシャルな夜とか言って煽った馬鹿はw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:59:41.05 ID:xY91J8Pz0.net
>>791
この後おしっこ漏れる(台無し)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:00:13.87 ID:Swc2EytG0.net
>>795
うんうんわかるわかる

俺は童貞じゃないけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:00:27.85 ID:89zH7TdL0.net
腐女子の餌食なのにモデルのひとは大丈夫なのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:00:38.57 ID:/VN0c8IH0.net
まあ素人としては話が面白いかどうかになるんだよね
アニメは徹頭徹尾に絵で構成されてるのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:00:42.79 ID:4/vDslKB0.net
基本的にお風呂は寝る前だからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:00:55.68 ID:QjCrQi+40.net
コピー機や絵麻ちゃんの自転車まで特定とかニコ動すごいなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:01:12.08 ID:326KCTud0.net
>>795
べ、別にもう少しで魔法使えたりしないんだからね!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:01:14.54 ID:R1BZgMz80.net
>>795
ほう、ならば瀬川さんはなんと解く?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:01:16.48 ID:cLCewNNh0.net
>>789
まぁあれは原画でトラブルとか動画融けの示唆なのかなと思ったけど


それはそれでメーターさんをコピー機扱いは酷いな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:01:20.96 ID:Up2u/Iyw0.net
次回予告やテロップの酷さで言うとワールドトリガーがすごい
公式ネタバレの荒らしで草不可避

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:01:52.82 ID:9QsYILzp0.net
マジw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:01:55.60 ID:89zH7TdL0.net
>>806
オーディオドラマも成立しちゃうくらいだから
アニメの核は音だったりする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:02:20.27 ID:HoJtOa+L0.net
>>798
まぁアンチスレでちゃんと住み分けされてるからな
批判したいだけの人はもっとメジャーなアニメに目がいってるから比較的平和だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:02:30.90 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>681
白箱とクロスアンジュはオリジナルでも真逆な感じがする

クロスアンジュは最近の売れそうな要素を全部入れてるし
分かりやすい萌えキャラ、露出多め、ラッキースケベ、人気声優、エロ、グロ、ロボット、板野サーカスちっくな戦闘

白箱は上のような要素がほとんどない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:02:53.27 ID:89zH7TdL0.net
コピー機特定とかされたの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:02:54.70 ID:fSoPXGBgO.net
>>799
田中宏紀だと思ったら田中宏紀だった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:03:09.82 ID:g/ZEWcAu0.net
>>801
モデルになったアニメの年代と照らし合わせちゃうと
おいちゃんの年齢がすごいことになっちゃうから
あまり参考にならないかと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:03:14.51 ID:Hbej1Sfa0.net
>>814
でもガルパンのドラマCDで100両の大戦車戦の音聞いても
まったく満足できんかったよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:03:19.11 ID:Q5iW4ONK0.net
http://i.imgur.com/P5NNy3g.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:03:26.52 ID:2dnRafvT0.net
>>799
それキャベツの人だろ? 作画の時間をいかに確保するかが大切かよく分かる。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:03:40.21 ID:/VN0c8IH0.net
>>814
どうかなあ
音楽やってたから音に気を使ってるけど主役は絵だと思うよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:04:00.09 ID:Swc2EytG0.net
そういえばコピー機のメンテうんぬんは伏線でもなんでもなかったなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:04:33.32 ID:Hbej1Sfa0.net
>>821
乳袋+ケツ上コンボの破壊力

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:04:56.19 ID:R1BZgMz80.net
>>814
押井は音声に頼ることで映像が、アニメが堕落すると言っている
映像こそが主であるべきだと、その通りで
だったら止め絵で紙芝居でいいじゃん?ってなるからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:05:06.29 ID:Srd3VmwL0.net
>>821
瀬川さんお尻ぷりぷりじゃん
若いな〜

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:05:30.03 ID:89zH7TdL0.net
>>820 >>823
音っつーかセリフね。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:05:50.00 ID:3YfAXECU0.net
お仏壇のは瀬川

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:05:50.41 ID:Up2u/Iyw0.net
>>821
ケレン味十分やな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:05:55.56 ID:W1m5ZJhR0.net
>>824
OPでタローがコピー機と踊ってるじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:06:03.08 ID:QjCrQi+40.net
>>817
http://www.sharp.co.jp/print/newmodel/color/mx/mx-3610fn/
http://www.atland.jp/main_img/B-mx3610fn-1212.jpg

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:06:11.97 ID:cLCewNNh0.net
色々見てて面白いなと思ったのはクロスアンジュが色々ぶっこんできた辺りから
ブサイクな黒塗り修正があからさまに減った気がする所ww

大手が突撃するのって大事なんだなと思ったわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:06:15.70 ID:HoJtOa+L0.net
>>824
伏線ではなく日常的にありえる要素を入れたってことかな
まだタローが何かやらかして隠してる可能性もあるけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:06:22.24 ID:/VN0c8IH0.net
>>826
宮崎駿も似たような感覚だろうね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:06:38.62 ID:Hbej1Sfa0.net
>>828
そう書くと今度はあ「本でも読んでれば?」と突っ込まれるリスクw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:06:56.62 ID:7BwtQGqu0.net
>>826
押井が言うと説得力が無くなる気がするのは何故だろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:06:59.16 ID:vBe3HSWI0.net
瀬川さんはまだピッチピチの30代!若いよ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:07:02.96 ID:dQKxXK8k0.net
キャベツの時は生贄にされたとかなんとか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:07:07.84 ID:89zH7TdL0.net
>>826
押井は理想高い癖に書く話がつまんねーからどうしようもないな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:07:40.33 ID:tSaQwPKr0.net
映像が良ければ他が悪くても十分見られるでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:08:07.51 ID:9QsYILzp0.net
>>832
すげーよ!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:08:29.85 ID:vBe3HSWI0.net
クロスアンジュって1話以降見てないんだけどSHIROBAKOに似てるのけ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:09:14.52 ID:KTMDslaL0.net
>>821
これスーパーに買い物にいってしゃがんだりしたら
前から谷間、後ろから割れ目で恐ろしいことに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:09:19.60 ID:9TVF6WC70.net
>>702
歩くだけで3D酔いしそうだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:09:19.85 ID:WaYY4ECL0.net
>>817
されてないけど調べればすぐわかりそうではある
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org106444.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:09:22.76 ID:fGO4x9lp0.net
>>791
誘拐、監禁の犯人は万策だった!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:10:11.70 ID:dQKxXK8k0.net
作画が作中全体で良すぎると話が負けてる気がしてくる 作画ありきの話なら尚更
重要なシーンが映像良ければそれでいいと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:10:13.08 ID:89zH7TdL0.net
映像止め絵でも声優頑張れば見られるでしょ。
シャフトなんてまさそれやってる。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:10:20.15 ID:fSoPXGBgO.net
>>841
つキャプテンアース

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:10:36.08 ID:R1BZgMz80.net
>>840
押井はゲージュツに逃げた、誤解を恐れずに言う
ゲージュツに逃げた、観る人間を楽しませようという姿勢は持っているべき
アニメは大衆娯楽なんだから
ただかつて押井は面白いモノをいくつも作ってるんだよ
それだけは言っとく

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:11:27.76 ID:9TVF6WC70.net
>>821
どんな立体裁断だ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:11:54.53 ID:Hbej1Sfa0.net
>>851
総監督やってる実写版のパトレイバーは、アニメのOVA版みたいなノリに回帰してるけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:12:15.74 ID:5rWDTH0j0.net
個人的には映像も音楽も、まずお話が面白くないとって感じだが。

映像のクオリティ「だけ」が高い作品見ると、不完全燃焼感が半端ないし。
大友克洋の映像作品とか凄いとは思うけど楽しくない。
並みの作画でも面白い物は面白いし。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:12:16.55 ID:vBe3HSWI0.net
瀬川さんは自分のキャラデザを見てこんな乳袋邪道よ!って怒ってるだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:12:20.96 ID:/VN0c8IH0.net
>>850
なんという明確な論破

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:12:22.60 ID:i9bj0dn80.net
あんたの事なんか全然好きじゃないんだからね。万策なんか尽きてないんだからね。責めてるんじゃないからね 。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:12:43.86 ID:3YfAXECU0.net
映像と声優の演技その他のヴァランスが大事なんだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:12:50.87 ID:89zH7TdL0.net
>>851
昔の押井は評価してる
今は信者しか相手してないだけでしょ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:20.80 ID:g/ZEWcAu0.net
>>841
グラスr……なんでもない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:26.65 ID:Srd3VmwL0.net
押井守のボソボソした語り口調大好き
特にスカイクロラのとき

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:26.87 ID:CN9qhZkU0.net
>>814
岩浪音響監督のインタビューだと違うな
まずは映像ありき
http://ascii.jp/elem/000/000/946/946485/index-3.html

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:45.56 ID:tSaQwPKr0.net
>>850
さすがに限度というものがある
最後まで見たけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:48.27 ID:cLCewNNh0.net
全部善ければいいなあ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:51.81 ID:Q5iW4ONK0.net
ゲージュツはバクハツだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:14:13.66 ID:X3NXy59t0.net
>>860
なんでもかんでもグラスリップって言えば良いもんじゃないでしょう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:14:18.20 ID:j5VM/KFz0.net
>>816
エロ、萌えの部分は極めて独特だぞ
つーか萌えじゃないし、エロくもない
無意味な露出がナンセンスギャグ的で、昭和のエログロナンセンスのような感性

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:14:19.25 ID:WLk5gvg20.net
>>843
明るい髪色の女主人公が余裕のないブラックな環境で頑張る姿を描いてて
周りが一癖も二癖もありそうなキャラばかり
主人公もけっこう味のある性格で変顔とか崩し顔もよく見せる
って感じだから
けっこう似てるんじゃないかと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:14:51.20 ID:89zH7TdL0.net
神山健治は監督になってみて音楽の持つ力に気付いて
音楽と音を中心に演出を決めていると言ってるよね。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:15:01.79 ID:dQKxXK8k0.net
主人公がプリンという圧倒的共通点

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:15:15.11 ID:/VN0c8IH0.net
とりあえず深夜アニメを見る数を増やそうぜ
お前ら「えくそだすっ!」は見ないタイプだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:15:19.60 ID:Hbej1Sfa0.net
>>854
そう。
無条件にハイクオリティならハイクオリティなほどいいかと言われると、ちょっと違うような気もするんだよなぁ。
例えば「わたモテ」みたいのだと、「fate」みたいなクオリティよりもチープな感じがあったほうがいいように思うし。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:15:47.03 ID:CuD7LnyS0.net
実写化だけはしないでほしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:15:59.33 ID:/VN0c8IH0.net
>>860
グラスリップをちゃんと考察しながら見ればそんなことは言えないよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:16:12.20 ID:dCr3bZJD0.net
>>868
よく頑張った

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:16:49.29 ID:JT3U4wzC0.net
今期も規制で黒く塗りつぶされているアニメがいくつかあるけど
制作に携わった人はやるせないだろうな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:16:57.39 ID:dQKxXK8k0.net
ありきたりな日常的なアニメに超作画は使いどころ無いからなあ
結果作画ありきの話を作る事になって以下略
キルラキルはバランス良かった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:16:57.94 ID:cLCewNNh0.net
>>871
コメディは好き、今期はツインテールも見てるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:17:14.33 ID:WLk5gvg20.net
あ、あと>>868に追加で、
両方とも食い物や食事の描写を効果的に使ってる
今期だとあとはバハムートもなかなか上手い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:17:32.17 ID:Hbej1Sfa0.net
>>868
こういう言い方もあるものかw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:18:01.14 ID:HoJtOa+L0.net
>>871
えくそだすっ!って深夜アニメなのか 
てっきりプリキュアみたいに日曜朝枠かと思ってたわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:18:03.17 ID:vcuNJ5Zk0.net
>>868
物は言いようすぎワロタ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:18:03.96 ID:9tMZx1OX0.net
>>851
俺がまだ深夜アニメにはまってない時期にスカイ・クロラ観たんだけどあれってダメな評価になってるの?
当時えらく感銘を受けたんだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:18:11.97 ID:R1BZgMz80.net
大友こそゲージュツのつまらなさをよく表してる
映像が凄いというが、その凄いが上滑りしてる
いったい何が言いたいのか?スチームボーイがその滑り芸の最たるものだった
別に凄くもないモノを、「物凄いものだ!」と登場人物たちが叫んでるが
どうみてもそんなに凄くない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:18:38.32 ID:WLk5gvg20.net
>>875
感謝の極み

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:18:39.52 ID:k0nDYqxb0.net
http://i.imgur.com/3q8uWe3.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:19:03.18 ID:dCr3bZJD0.net
>>881
幼児向けアニメで1クールはなかろうw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:19:07.46 ID:g/ZEWcAu0.net
>>881
1話にスタッフみんなで放送見てた時思いっきり夜だったやん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:19:11.98 ID:Hbej1Sfa0.net
>>886
これが本田さんのかわいさの本体だよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:19:34.56 ID:5rWDTH0j0.net
>>868
凄い考察だ。
感動したw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:20:04.03 ID:fSoPXGBgO.net
>>877
ひだまり2期1話とかいう無駄作画
日常系はそれこそ崩れた動画より綺麗な止め絵だよなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:20:06.97 ID:9TVF6WC70.net
>>883
絵は綺麗だし雰囲気もあるから、暇な時にウトウトしながら見るのは好きだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:21:47.92 ID:diaR6GL+0.net
キャベツよりGUN道の方が凄くなかった?
ツインテールもGIF並みにヤバイ動画になってる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:22:25.86 ID:89zH7TdL0.net
>>883
話も演出も退屈
テーマの戦争観が20年古い(戦争を扱う事自体が古いのではない)

この人は時代に付いていてないんだと
誰しもが見限った作品だと思うわ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:22:27.89 ID:Srd3VmwL0.net
2hのSHIROBAKO特集見てるけどずかちゃんの中の人も酔ったらずかちゃん状態になるんだなwww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:22:34.38 ID:Hbej1Sfa0.net
http://ascii.jp/elem/000/000/946/946485/
音響監督のモデルの人だけど、関わった作品名を見ると、稼いで当然だって思うわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:22:47.78 ID:tSaQwPKr0.net
>>881
1話で深夜に見てたやんけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:23:41.59 ID:HoDls/9N0.net
>>881
初回放送のところで
終電終わって作業する電車を写してたり
雀荘で打ってるかたわらでチラ見せしたり

えくそだす!そのものの絵柄はニチアサっぽいのは まぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:23:49.50 ID:fSoPXGBgO.net
この流れで梅津が出てないとか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:25:12.11 ID:dQKxXK8k0.net
ひだまり見てシャフト厨になりかけた
一期の夢の中の話とか感動したわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:25:40.25 ID:si0Z3kEq0.net
モルさんいたよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:26:45.79 ID:Up2u/Iyw0.net
梅津は絵だけ描いとけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:27:16.57 ID:KTMDslaL0.net
梅津はOPとEDをつくらせたら天下一品なのに・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:27:35.09 ID:vBe3HSWI0.net
梅津ってなんで急に2作品も連続で監督やったんだ
たまたま偶然2本連続で企画が通ったのか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:27:49.87 ID:Swc2EytG0.net
>>895
「忘年会やろ!忘年会♪」が凄く可愛い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:28:19.98 ID:dCr3bZJD0.net
>>901
一応訊くけど次スレいける?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:28:27.01 ID:Q5iW4ONK0.net
サイコパス2

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:28:28.55 ID:OxsTKw1W0.net
クロスアンジュは間違いなくB級だけど、テンポが良くてストーリーがちゃんと進んでるのがいい。
福田はベテランだけあって、それなりの説得力を持たせながら話を展開させるのは上手い。
エログロと福田の天性(種のキラ様。サイバーフォーミュラのアンリやハヤト)のゲスキャラも独特w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:28:35.93 ID:R1BZgMz80.net
押井の考える究極の萌えキャラが草薙水素なんだと
それだけで時代とのズレを感じるだろ
あるいは押井が遅れてるんじゃなくて、押井が時代の先に行ってるのかもしれんが

庵野がアスカを弄ってアイパッチ猫耳ロリBBAにしたのも同じように感じる
かつてツンデレの草分けとしてオリジナルの魅力にあふれていたアスカに
萌えの厚化粧をさせただけだったな
TVアニメのディレクターは40代まで、映像監督は60代までの仕事だとしみじみ思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:29:26.24 ID:aOqJOLmh0.net
ずかちゃんは酔わせてセックスするのが良さそうだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:30:56.54 ID:3Dsy2X3S0.net
>>896
おもすれぇ アニメでやって欲しい内容だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:31:16.86 ID:dQKxXK8k0.net
白箱の萌えは最先端な気がしないでもない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:34:27.02 ID:i9bj0dn80.net
女の子が貧乏で臭いから萌え萌えという最先端

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:34:30.90 ID:R1BZgMz80.net
うむ、上で書いたが
瀬川さんの成熟した女の少し崩れた肉体の色気には最新の萌えを感じる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:34:56.23 ID:6s6tPNt2O.net
>>909
70代の監督が作るポンコツ姫は…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:36:25.37 ID:3YfAXECU0.net
関わってる作品を避けるのが難しいくらい色んなアニメの音響監督やってるよね、岩浪さん
ちょいと前にジョジョラジオのゲスト出演しててワロタ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:36:30.80 ID:vBe3HSWI0.net
畳の上の敷布団で寝てる瀬川さんは萌えだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:36:37.74 ID:326KCTud0.net
女の子が綺麗な面だけしか見せない萌えとは一味違うぜ
アルトネリコ好きにウケると思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:36:44.50 ID:dCr3bZJD0.net
>>901はいないみたいなんで次スレ立ててみる。出来なかったら誰かに頼む

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:37:16.81 ID:Ngun8/Bn0.net
>>912
萌えるおっさん多いんだよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:37:51.11 ID:5rWDTH0j0.net
お○んこ云々言ってる監督は萌えを超越してるでしょw
女はいても萌えはないって感じ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:38:23.31 ID:W1m5ZJhR0.net
押井ってまだ生きてんのか
しおれたパグ犬みたいな顔しやがって

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:38:48.03 ID:Up2u/Iyw0.net
>>918
というか本来誰だってそういうもんなんだけどアニメ好きの主層はそういうの嫌ってるからな
アニオタがアニメを殺すジレンマ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:38:51.77 ID:dQKxXK8k0.net
高校生とかロリとかテンプレ要素を削った先の萌えだな
監督の作風の結果なのか狙ってやってるのかはわからないけど凄く良い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:38:57.94 ID:3YfAXECU0.net
>>920
男女キャラ両方に魅力がある作品って割りと少なかったりするよね
どっちかに偏ってる作品が多い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:39:13.08 ID:R1BZgMz80.net
もっとも分かりやすいのは黒澤明だろ
あれだけ面白い映画作ってた人が晩年はああなる
駿だって、ハウルからは知っての通りだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:39:18.27 ID:vBe3HSWI0.net
瀬川美里と和式便所、とか瀬川美里と焦げた畳とかそういうのが萌えだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:40:05.61 ID:Ngun8/Bn0.net
押井は最近ぱっとしないねぇ
というよりパトレイバーの後は瞑想してる感じ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:41:01.03 ID:4/d8kqv30.net
ブラック環境でおいちゃんがゲスになり
絵馬の件でもいつまで悲劇のヒロインきどりなのって罵るようになる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:41:18.59 ID:SztetFoR0.net
祝日も仕事やってると飼い犬に噛まれた気分っすよ
お前らは楽しそうにしてていいな…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:41:26.28 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>928
イノセンスが売り上げ的よくなかったらしい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:41:31.40 ID:5rWDTH0j0.net
確かに瀬川さんにはなんかむわっとした色気というかそんなんがある。
SHIROBAKOのキャラにはなんか体温を感じるよね。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:41:55.42 ID:jb1p/MAa0.net
絵麻ちゃんもストレスでタバコ吸うようになるのかな
いやだな〜

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:42:11.61 ID:QW6w6c5K0.net
出番が少ないキャラなのに
印象に残るキャラ多いよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:42:14.23 ID:7BwtQGqu0.net
タバコ買う余裕すらないのが現実

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:42:22.69 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>927
瀬川さんはピクルス作ってそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:42:48.81 ID:HoDls/9N0.net
>>919
たったようだな 乙

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:43:10.72 ID:MHrzBR6/0.net
そういや瀬川さんが業界入るきっかけになったアニメの元ネタと思われる作品は押井作品だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:43:23.25 ID:Q5iW4ONK0.net
>>930
飼い主じゃなくて?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:43:32.89 ID:Ngun8/Bn0.net
>>931
うん、見たけど微妙だった
映像は金かかってる感じしたけどアヴァロンとにたりよったりな空気はしたな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:43:59.11 ID:Hbej1Sfa0.net
>>911
努監督は音響監督もやったことあるし、突っ込んだ話が作れそうだよね。
たしか音符も読めるとか。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:44:19.04 ID:dCr3bZJD0.net
              ′   /    /        /   ∨     l     |  |
                i/    /    /        /     ∨  │   .|  |
                |       イ      /        |   l     |  |
                     i ,,.斗-/-ミ     /       |   |  |  |  |
            /|   l / |./ j  イ  入_________   |    ハ |  |  |
              / .|   l/厂|厂`|/ |/(   ,.ヘ、    |  /}ミ: |  |  |
           ,:゙    《¨¨芥示ヽ ,ノ     __ヽ   .′i/ !::-- 、 | .八
              ′   、 │ 乂少        ノ¨芥示¨¨_ /   ' (_ }    :,
           /    \{   ー―         乂少 //j/  〈ヽ   / |    :,  次スレ
               ::::::|             ー‐‐/'′   )ノ  ′ ,     :,  SHIROBAKO 80箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416836373/

         i    :::::::::     ′                /  :′ : i   :
         | | i :|:::::::::::::.           ,.:       / ̄// ./:: ::. :| i i
           乂,j: ::|:::::::::i|:::..    `ー 、   .:' / ̄、⌒ヾー=彡  /::::::::..|:::| | |
      ______\|:::::::::i|:::个:.        .:' /        \  ./::::::::/.:|::;゙ | |
     /     i:i:i:i:i:|::i::::::i|:::::|:::::::::....      ′           \::::::::/|: :|/レ'レ
    /     i:i:i:i:i:i:乂!::::iト :{:::::::::}:::ヽ--− |              ヽイ/}ノ
         i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\j厂 ̄ ̄}人}     | >‐ 、           Y7`ヽ
 /        i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{\      ノ    \____,.\         V   ‘,

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:44:40.43 ID:g8jTPJSw0.net
業界で擦れて井口さんに火を貸してもらう絵麻ちゃんもいるんです?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:44:45.48 ID:Hbej1Sfa0.net
>>915
見てるの50代中心みたいだし問題ないかもw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:44:50.62 ID:M7seeiea0.net
>>942
てら乙

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:45:11.92 ID:326KCTud0.net
>>942
乙っこもれちゃううううう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:45:18.15 ID:Hbej1Sfa0.net
>>941
音符じゃねぇ、楽譜だw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:45:18.37 ID:5rWDTH0j0.net
>>942
乙です
しかし消費の激しいスレの伸びだね。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:45:30.80 ID:+ccH6dLu0.net
ガッチャマン クラウズは音楽での演出がめちゃめちゃ良かったな
長崎行男さんて音響監督、今はラブライブ!とプリパラとかやってんのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:45:31.10 ID:dQKxXK8k0.net
タバコは嫌いだけど火を貸してもらうシーンはみたい
作画は本気モードで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:45:34.57 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>942
シャース

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:45:47.90 ID:M7seeiea0.net
ほんのこの前70箱だった気がするのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:45:55.70 ID:/VN0c8IH0.net
今時のタバコは高価な趣味だよ。1日1箱でも月に15000円かかる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:46:05.64 ID:g/ZEWcAu0.net
>>942
万策乙た

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:46:19.25 ID:Hbej1Sfa0.net
>>942
シャース!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:46:42.98 ID:9QsYILzp0.net
>>942
乙です!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:46:42.92 ID:YDzwpu6x0.net
>>921
興味湧いたんで先々週末からイデオンのTVシリーズと劇場版全部観たけど
夕方の子供向けにやる内容じゃないよな、あれ。
登場人物の細かな葛藤とか当時の子供たち意味わからんだろ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:46:47.43 ID:R1BZgMz80.net
イノセンスはオレ大好きだよ、今でもたまに見る
あれはバトーとトグサと一緒に旅する地獄巡りの観光旅行だな
ただ他人には薦めない、薦めない理由は見た人には解ると思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:46:59.46 ID:3HH3heV20.net
>>942

一週で平均10スレ以上消費しているからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:47:16.61 ID:9tMZx1OX0.net
>>894
そーなのか
その時まだ2ちゃんとか見方よくわかってなかったけどガラケーからスレ探してみたら
すごい荒れててそっ閉じした思い出

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:47:54.96 ID:/VN0c8IH0.net
ガッチャマンクラウズは製作が間に合わなかった近年珍しいタイプだったな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:48:36.24 ID:Hbej1Sfa0.net
>>957
> 登場人物の細かな葛藤とか当時の子供たち意味わからんだろ。
ファーストガンダムでいうとシャリア・ブルの話みたいのは子供にはよーわからんよなぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:48:43.85 ID:3YfAXECU0.net
絵麻ちゃんに電話かけすぎるなよ
絵麻ちゃん困っちゃう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:49:19.14 ID:EG8nVfqa0.net
>>940
てか、攻殻機動隊以降のこの監督の何が面白いのかさっぱりわからない
何の魅力も感じないのっぺりした能面のようなキャラが、ダラダラと小難しい禅問答を繰り広げてるばっかりで
2話の木下監督の熱い叫びを聞かせてやりたくなる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:49:25.17 ID:OxsTKw1W0.net
今のところ人をつなぐプロデューサー気質ばかりで、演出への兆しは全く見えないみゃーもりだけど
実家にはピアノがあったんだよな。姉妹だから奮発して習わせてたって設定だと思うけど、
音楽は水島努との接点でもあるんだよな。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:49:48.31 ID:326KCTud0.net
>>963
絵麻ちゃん困らせたいフヒ、フヒヒ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:49:48.57 ID:Hbej1Sfa0.net
今日だけで絵麻ちゃん、何本の電話をブチ切ったんだらう?w

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:49:50.45 ID:CJAL2yHs0.net
>>957
小学5,6年生なら十分わかるでしょ? なめちゃいけないよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:49:53.37 ID:s+nqzfXU0.net
>>961
SHIROBAKOでいうFTPサーバのトラブルみたいなのがあったんじゃなかったっけ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:50:00.35 ID:3Dsy2X3S0.net
>>941
たしか元々は音系の人なんだよな、監督

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:50:34.08 ID:ZBBpadCd0.net
>>958
初見のとき、徐々にカードの文字が変わっていくところにはっとした
あとぺたぺたした感じの犬がかわいい。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:51:46.98 ID:YHU7AMGK0.net
>>851
割りと初期の天使のたまごからしてげーじつ方向向いてるから元々そっちなんじゃねーの

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:52:08.28 ID:Hbej1Sfa0.net
>>957
で、遠藤さんと下柳さんの熱い想いは理解できたと思えた?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:52:22.81 ID:YDzwpu6x0.net
>>962
あんだけ盛って各回戦闘シーンをキッチリ入れるのは今の人じゃ無理だよなぁ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:52:37.85 ID:eqbOd2RL0.net
完全に凪あす超えの勢いじゃないすか
クロスアンジュリーゼ様より伸びてるぞ

976 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:53:09.20 ID:jSucaTnm0.net
ふと思ったが落合君が26-7歳くらいだとして、その大学の先輩が在学中に直接面識があるとしたら30-31歳くらい
それで大手のラインPって相当優秀なのかな

歳が離れててもOBとして学校に顔だして〜とかなら年齢いくつでも設定できそうだけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:53:20.99 ID:vBe3HSWI0.net
瀬川さんのおっぱいはぷるんぷるんなのかぶるんぶるんなのかバルンバルンなのかピロシキピロシキなのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:53:21.47 ID:QW6w6c5K0.net
勢いがあると新スレ探すのが楽で助かるわw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:53:29.83 ID:5rWDTH0j0.net
>>957
ガンダムが受け入れられた後だったからの冒険だとは思う。
劇場であのラストを見た時の衝撃は忘れられない。
今でも墓に持っていきたい作品の一つ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:53:33.98 ID:/VN0c8IH0.net
>>969
そうなのか
総集編ではないけど落とした回は奇妙な何かだったな
ガッチャマンクラウズはオチですごく迷った作品だろうから、えくそだすっ!と似てるかもね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:53:36.51 ID:93rNi9k90.net
ブラックラグーンでロックがレヴィに煙草の先っぽ
くっ付けて火あげるするシーン好きなんで
井口さんと絵麻ちゃんで是非

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:53:43.70 ID:89zH7TdL0.net
イノセンスを見るくらいなら絵麻ちゃんの家の水回りを考察する方が有意義だわ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:53:44.38 ID:Hbej1Sfa0.net
>>972
実写の「赤い眼鏡」とかの方が本質なのかもねw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:53:47.99 ID:Ngun8/Bn0.net
>>964
魅力はいくつかあるんだろうけど
一番特徴的なのは雑多、廃墟かなやっぱり
路地裏とか中華街みたいな雑多さ、スラムみたいなのが大好きでそこに演出を混ぜてくる
毎回それ見るために見てる感じ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:55:10.09 ID:vBe3HSWI0.net
じゃあ下着姿で寝てる井口さんをみゃーもりが起こしにきて眠気覚ましのタバコ差し出すシーンをぜひ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:55:14.70 ID:QjCrQi+40.net
>>981
あれなんて映画のシーンだったかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:55:18.79 ID:HoDls/9N0.net
>>981
タバコどうしの火渡しKISSはしびれるねー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:55:20.68 ID:R1BZgMz80.net
>>972
そういうの(天たま)がやりたかったんだけど、無理してエンタメをやってた
その無理して作ったエンタメが面白くて認められた人なんだから皮肉だわな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:56:39.03 ID:Hbej1Sfa0.net
>>988
作らせたメーカーPのお手柄ってことなんかな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:56:44.09 ID:/VN0c8IH0.net
>>981
現実の男でもやるよ あるあるだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:57:10.56 ID:SztetFoR0.net
白箱さんかい?速い、速いよこのスレ!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:57:11.10 ID:SOkh2rFk0.net
絵麻ちゃんがいつの間にか喫煙者になってたら最高に萌える

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:57:16.78 ID:dCr3bZJD0.net
タイムボカンの頃の押井は先輩たちからいつも「名前の通り惜しいなあ、もうちょっとなんだけどなあ」
と言われていて、それが作中のオシイドリの元ネタになっているw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:57:41.98 ID:SztetFoR0.net
>>992
俺とのセックスの後にはたまに吸ってるよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:57:51.44 ID:/VN0c8IH0.net
>>992
いいねえ最高だねえ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:57:52.71 ID:Q5iW4ONK0.net
>>990
(´Д`)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:57:52.82 ID:3HH3heV20.net
>>981
シガレットキスだな
ああいうのいいけどSHIROBAKOでやったらダサいだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:58:15.91 ID:YHU7AMGK0.net
>>988
嗜好と適性が合わないことってあるよねw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:58:26.32 ID:Swc2EytG0.net
>>992
ダメだそれだけは

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:58:38.09 ID:i9bj0dn80.net
ねぇ、綿菓子ってさぁ。どうして次の朝には無くなっちゃうのかなぁ?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:58:39.93 ID:Hbej1Sfa0.net
>>990
狡噛と宜野座がやったら腐女子昇天、みたいな?w

SHIROBAKOで昇天の組み合わせは遠藤と円あたりか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200