2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 78箱目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:18:24.89 ID:5G46CIss0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 77箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416748427/

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:43:14.41 ID:i7DeYPZ/0.net
りーちゃんはハメ撮りとかしてそう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:43:28.72 ID:yFifYRXK0.net
>>115
そんなにあるのか
げんなりするな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:43:51.69 ID:oHSJDdG3O.net
姉ちゃんもまだまだひよっこのくせに妹達に偉そうに一端の口を叩くからかわいい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:45:24.32 ID:7BwtQGqu0.net
>>117
その作品タイトルでどれだけ売り上げを伸ばし続けるかが重要だからな
そのためには引き延ばしもやむなし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:45:53.03 ID:iMFHqqX20.net
>>115
アニメ版ナルトの迂回ルート総時間を僕達はまだ知らない。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:46:42.97 ID:8/y3Yggs0.net
>>117
アニメのせいで引き延ばし酷いって言われてるドラゴンボールが42巻
そのドラゴンボールを軽く抜く以上に巻数出てるジャンプマンガがいくつあるじゃん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:47:00.36 ID:Vd4ALAFY0.net
宮森姉妹はどっちも非処女なの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:57:22.93 ID:ir3B1P000.net
>>122
ナミダフケヨ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:57:40.30 ID:mDh49e9X0.net
京都アニメーション
(2009) 19,602 涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション
(2009) 43,883 けいおん!
(2010) 39,385 けいおん!!
(2011) *2,765 日常
(2012) *9,795 氷菓
(2012) 15,466 中二病でも恋がしたい!
(2013) *3,684 たまこまーけっと
(2013) 29,033 Free!
(2013) *4,329 境界の彼方
(2014) *6,892 中二病でも恋がしたい!戀
(2014) 20,602 Free! -Eternal Summer- (2巻/7巻)
(2014) *9,000 甘城ブリリアントパーク(見込)

PAworks
(2008) *2,079 true tears
(2009) *4,208 CANAAN
(2010) 34,108 Angel Beats!
(2011) *8,530 花咲くいろは
(2012) *2,157 Another
(2012) *8,389 TARI TARI
(2013) *1,556 RDG レッドデータガール
(2013) *1,649 有頂天家族
(2013) *3,717 凪のあすから
(2014) **,584 グラスリップ (1巻/6巻)
(2014) *3,000 SHIROBAKO(見込)

PA信者は現実をみろよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:57:58.28 ID:JoHcPno30.net
なんでSHIROBAKOこんな人気なんだ
いや俺も好きだけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:59:07.32 ID:i7DeYPZ/0.net
姉もりは実は処女
だからみゃーもりも処女

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:00:21.11 ID:Sd8Vk/0w0.net
>>124
AB!ってうれたんだなあ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:02:40.07 ID:k2NMy1tX0.net
>>125
話せるネタが多いし
ネタ知らなくてもコミカルで楽しめる
ヲタでもない嫁や昭和アニメも知らない息子もおもしろがってみている

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:03:02.38 ID:KgWJR9ZT0.net
京アニの鍵作品ですら2万前後なのになんであんな売れたのかわからん
好きだけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:04:37.37 ID:VQBe7jI30.net
このアニメ見ると仕事した気分になれる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:04:49.81 ID:7BwtQGqu0.net
ABとか作画が酷かった印象しかないな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:04:55.85 ID:EppfJ9dI0.net
>>125
キャラ可愛くて話せるネタが多いから
絵麻が臭いってのもそれだけ考察できる事があるから臭いって言える

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:05:08.65 ID:Ngun8/Bn0.net
>>125
NHKの朝の連ドラみたいな正統派な面白さだから人選ばない
あ、子供にはつまらない
人と人との絡み(会話)自体が楽しいからな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:05:41.55 ID:cHH8pWCZ0.net
PA作品は割と面白いし絵もきれいだけど円盤買う気にはならないな
やっぱ京アニに比べるとキャラデザがダメだわ
性格がかわいい娘は多いんだけど絵でブヒれない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:06:01.73 ID:C0XTOusG0.net
姉ちゃんは信金やめて声優目指して上京したのかもしれない
これであっさりずかちゃんより早くデビュー決めたらいい展開

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:06:35.54 ID:KgWJR9ZT0.net
やっぱ絵麻ちゃんだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:07:35.46 ID:JT3U4wzC0.net
>>124
俺の好きなtrue terasとAnotherと境界の彼方が悲惨な事にw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:08:42.21 ID:JCfEae7l0.net
夕方やゴールデンにやったほうが受けそうだよね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:09:31.32 ID:nj5mwxK10.net
ムントの売り上げも貼ってもええんやで(ニッコリ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:10:16.67 ID:Ngun8/Bn0.net
まあ深夜アニメネタだから深夜ってのはわかるけど
作品的にはゴールデンでも全然いけるな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:13:28.87 ID:k2NMy1tX0.net
>>135
戦車アニメのドイツ軍人かぶれの娘役でもやるのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:13:45.83 ID:ir3B1P000.net
気が付けば今年一番てか、近年で一番嵌ってるアニメだわこれw
始まる前はそんな意識してなかった
マジでダークホースだなw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:15:33.91 ID:k2NMy1tX0.net
水島監督作品と言うことでチェックしていたけど
予想以上に楽しめてる

原作モノよりオリジナル作品作った方が
味を出せて良いみたいだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:16:39.81 ID:JoHcPno30.net
キャラが可愛くコミカルで話せるネタが多くて人を選ばない作品だから...と
うんその通りだな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:18:00.33 ID:Ngun8/Bn0.net
単純におっさんが大量にでてくるアニメだから

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:18:45.97 ID:4gLKi6pw0.net
境界の彼方はなんであんな叩かれてたのか分からん
甘ブリと比較すると面白い、境界の彼方でナゾの神回だった6話のノリを
全編にわたってやってるのが甘ブリだろう
ちょっと笑いがあって物語をガッチリやったのが境界の彼方で
全編ふざけてて、肝心のパーク経営立て直しがほんのお触り程度なのが甘ブリ
「経営を舐めてる」ってFラン経済学部に言われてて笑ったが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:19:00.42 ID:s+nqzfXU0.net
>>145
女子高生編が三話続いてたら切ってたかも。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:19:09.36 ID:iPTt1i4P0.net
主要女性キャラや男性キャラのデザインは適度にデフォルメが抑えられてていい感じなのに、
主役5人と金髪ツインテールの先輩進行キャラだけ、目がでかすぎてキモい。なぜにハンコ絵。。。
凪のなんとかも、キャラ絵きつかったな。この点だけが惜しまれる。ドラマはいい。

いろはは良かったのにと思ったが、アレデザインが自社じゃなかったな。そういえば。
あと、絵馬っち貧乏といいつつ、スマホなんだよなぁ。それとも7話のアレはDAPか??

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:19:35.82 ID:EG8nVfqa0.net
ガルパンに続いて「誰も手を出さなかった王道」を作って成功した感があるな
あとは何事も無く放送スケジュールを完走出来れば・・・

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:20:10.15 ID:k2NMy1tX0.net
>>147
それが分かっているから
ドーナツ→ハンドル
で、速攻切り替えたんだろうな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:20:32.63 ID:Ngun8/Bn0.net
>>147
あーそれは俺もそうかも

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:20:48.02 ID:O5v+VjWe0.net
同じ監督のガルパンというアニメを4話まで見てみたけどいまいちだった
白箱の方が断然面白い

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:21:26.81 ID:KgWJR9ZT0.net
始まる前はへーPA作品か、今回は恋愛物じゃないんだなってぐらいの印象だったな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:21:44.36 ID:VQBe7jI30.net
1話序盤の段階で正直、またこんなのかって思いましたごめんなさい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:21:49.51 ID:JoHcPno30.net
どっちかっていうとアニメであってもドラマみたいな作品だよね
もう何回も言われてるかも知れないけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:22:00.68 ID:Ngun8/Bn0.net
4話まで見て切ったらしょうがない
合わないだろうな
4話から本編だからガルパン

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:22:13.55 ID:k2NMy1tX0.net
>>152
まあ4話までみて合わない人はもう合わないんだろうな
仕方ない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:22:51.91 ID:Ngun8/Bn0.net
>>155
ドラマをアニメにしてアニメならではのデフォルメ化(ケレン味)したって感じ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:23:49.84 ID:vBwxrfrI0.net
ゲーム化お願いします
みゃーもりになって トラブル(イベント)を解決
たまにレースもできるとか神ゲーだわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:24:51.74 ID:OFJcDixy0.net
今期で1番、おもろいわ
これと、クロスアンジェだけは録画を何回も見直すレベルだし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:25:06.25 ID:kKvXj0Wx0.net
>>147
ほんとコレ
5人はハンコ度高くて、もうおなかいっぱい感があった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:25:26.25 ID:nj5mwxK10.net
>>159
期日内に完パケできないとゲームオーバーな
セーブデータ分けておかないと詰む

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:26:10.00 ID:ZDsbwCUJ0.net
京アニなら女子高生編だけでお茶しながらアニメ作って完成内容見せずに終了してたな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:27:23.84 ID:Sd8Vk/0w0.net
>>146
境界はだめだったよ・・・・寒いギャグ、ところかまわず殺しに来るヒロイン、意味不明なストーリー
これがずーっとずーっと永遠に続くのかと思ったし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:27:59.03 ID:Ngun8/Bn0.net
>>163
しろばこ!
京アニがこれのけいおん作るなら売れてるかもよ
豚専用になっちゃうけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:29:38.16 ID:KgWJR9ZT0.net
まあ商業的にはそっちの方がいいんだろうね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:29:56.76 ID:JCfEae7l0.net
そーいや白箱って初めて聞いたわ
昔ビデオ屋だったけど
MA前のが白完、音入って完パケ言ってた
業界によって違うんだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:30:13.12 ID:gWX5TUb70.net
>>146
京アニは個人的にいつも勝手に期待感MAXになってその期待値まで届かずに終わる感じ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:31:01.39 ID:Ngun8/Bn0.net
ていうか部活でアニメ作る日常アニメとかジャンルまったく違うけどな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:31:37.24 ID:KgWJR9ZT0.net
>>146
6話だけは好評だった気がするから、そういうのを求めるんだろうなって思った

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:31:56.55 ID:EG8nVfqa0.net
十代を主人公にして甘い夢を見させるのがアニメという暗黙の了解を破って
ヒロインが20代で職場を舞台に現実のハードさを見せるというのにチャレンジしてエンタメにしたのは本当に偉い
水島努の守りに入らない姿勢は好きだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:33:31.06 ID:O5v+VjWe0.net
もうすでに次の働くシリーズ楽しみにしてるわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:34:00.32 ID:N8mrXquZ0.net
登場人物多いから名前とか役職とか覚える気なかったのに
何故か自然と覚えてた

ハマッている証拠だな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:34:48.61 ID:AdIKmXWL0.net
>>148
絵麻「個々に顔を変えてたらキャラデザ大変…」

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:35:43.57 ID:kKvXj0Wx0.net
みゃーもりは主人公で、ヒロインは …タロー ?
(話を駆動するのに使いでの良いキャラだけども)
本田さんの万策尽きるのが楽しみでのう

そういや、公式のキャラ表アプデかからんな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:36:02.25 ID:8NX2KDOz0.net
>>146
そもそもあの作品は経営学経済学持ち出すレベルの話してない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:36:29.60 ID:s+nqzfXU0.net
>>172
あーいろんな業界編いいかもしれない。
でも現実を知ってるから面白くできるのであって、門外漢の業界を扱ってもうまくいかないかも。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:37:01.02 ID:Ngun8/Bn0.net
>>172
これ以上のものは難しいんじゃないかな
自分の働いてる業界だからここまで上手にできるんだよ
他の業界だと取材とかプロ連れてきてもここまで描くのはまず難しい
この作品って監督含めたプロの集団が会議してここはああいうセリフだろとかあーだこーだやってるから
リアリティあるけどギャグもできるっていう上手な塩梅になってる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:38:01.01 ID:OFJcDixy0.net
頼むから、
えくそだす、アニメ化してくれ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:38:33.00 ID:KgWJR9ZT0.net
働くシリーズと言えば、いろはも成功だったね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:39:52.22 ID:kKvXj0Wx0.net
リアリティというか説得力のあるファンタジー

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:40:57.54 ID:KgWJR9ZT0.net
>>179
BD特典

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:41:29.67 ID:N8mrXquZ0.net
働く女の子シリーズ第1弾
花咲くいろは


観てたけど、そんなシリーズ初耳なんですが…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:41:39.90 ID:8NX2KDOz0.net
特典映像はぷる天がいい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:42:07.75 ID:nj5mwxK10.net
ファンタジーは世界設定に時間かかるからやらんのよ
PAのオリジナル全部リアルな世界が舞台でしょ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:42:15.68 ID:Ngun8/Bn0.net
ぷるきゅーはいつか入るはず

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:42:24.27 ID:Sd8Vk/0w0.net
働くシリーズ・・・・ワーキング!・・・・サーバント×サービス・・・・

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:42:26.47 ID:EG8nVfqa0.net
実写だとハッピーフライトとかラヂオの時間とか初期の頃の踊る大捜査線とか
傑作はあるんだけどな アニメでも観たいかも

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:42:41.56 ID:KgWJR9ZT0.net
後付けだからな
最初はシリーズにするつもりは無かったんじゃね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:43:13.51 ID:O5v+VjWe0.net
>>178
うーんなるほどね
自分たちのこと題材にしてるから成功してるのはあるのだろうね
でもこういうオタ向けの面白い社会人アニメって少ないしもっと見たいんだよー
個人的に話に恋愛が絡まない(であろう)ところも好き

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:43:26.90 ID:Ngun8/Bn0.net
>>185
>>181はファンタジーって意味でファンタジー世界ではないよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:44:36.99 ID:4/vDslKB0.net
不安だじじぃ?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:44:53.57 ID:I18VXAmO0.net
三話構成と言うことは
次週次々週とさらに絵麻ちゃんは追い込まれるんだよなあ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:45:09.20 ID:gWX5TUb70.net
>>173
ガルパンもあんだけいるキャラ全部覚えてた
キャラ立ってるんだよね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:45:26.64 ID:OFJcDixy0.net
あるぴん、29最って冗談だろ?
JK以下だと思ってた

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:46:28.68 ID:Ngun8/Bn0.net
>>195
一番アホの子だから

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:46:37.74 ID:CJAL2yHs0.net
>>94
いろんな陰謀説を信じちゃうタイプでしょ?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:46:41.25 ID:nj5mwxK10.net
>>193
次週で立ち直って次次週で何らかの成長ちゃうかなと

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:46:59.88 ID:ZH7kN9JL0.net
>>183
シリーズって言っておけば前作のファンが見てくれるからな
そんなつもりもない人にしてみりゃ、シリーズなのに中途半端に2作で終わったりするのはやめてほしいね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:47:04.26 ID:8NX2KDOz0.net
つか、途中まであるぴんが主人公かと思ってた
誰だよあかねって

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:47:52.41 ID:Ngun8/Bn0.net
あかねが斬る!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:48:13.49 ID:KgWJR9ZT0.net
次々週は解決編だな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:48:30.86 ID:6zOJH+/60.net
え、あるぴん主人公じゃないの???

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:48:37.29 ID:Ngun8/Bn0.net
その後にずかちゃん泣く!

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:49:19.38 ID:l5de9VeW0.net
>>148
インカメラがないからスマホじゃないだろう
DAPでFA

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:50:11.29 ID:M7seeiea0.net
おい不人気あかねディスってんじゃねーぞ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:50:20.66 ID:CJAL2yHs0.net
"あるぴん"なにからとったネーミングだろうか?
哈爾濱のフランス語読みとか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:50:28.39 ID:4gLKi6pw0.net
オッさんの顔をちゃんと描き分けてるのをみると、高校生組がはんこ顔なのは
なんらかの意図があると考えるのが自然だろう
すぐに思いつくのは、あのメンバーが「我ら、五人で一つ!」なんじゃないかと

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:50:30.79 ID:EG8nVfqa0.net
映画なんてこういう「勝手にシリーズ化パターンが」もっと酷いぞw
難病映画のマイ・フレンド・メモリーとかマイ・フレンド・フォーエヴァーとかを勝手に
感動の「マイ」シリーズ最新作!とか言ったり

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:50:31.71 ID:OFJcDixy0.net
アルピン、あの外見でアラサーなのは変

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:50:36.40 ID:AdIKmXWL0.net
>>195
自分もたまに電車だと小学生料金に挑戦したい衝動に駆られます(´・ω・`)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:50:54.08 ID:gWX5TUb70.net
>>178
そこは取材力と演出じゃないかね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:51:13.54 ID:KgWJR9ZT0.net
永遠の17歳だよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:51:27.34 ID:gWX5TUb70.net
>>180
いろはは劇場版がまた良かった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:51:35.94 ID:8NX2KDOz0.net
>>206
3話で実体化しても誰の所にも行けなかったあかねwwww

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200