2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー128

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:10:38.30 ID:mAo6l3Rk0.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
======================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・最新話放送日(金曜)の次スレは>>900が宣言してから立てる事。
>>950以降、次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
======================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
●第1期「オリジナル版」: H24.10月-H25.3月
●第1期「新編集版」(第1期オリジナル板の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの。)H26.7-9月
●第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10-12月〈現在放送中〉
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー



●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ『監視官常守朱 』:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/
コミカライズ『監視官狡噛慎也』:http://comic.mag-garden.co.jp/812/2265.html

その他、商品情報は公式HP参照

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー126 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416530372/l50

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:22:47.07 ID:IU04NEAQ0.net
シビュラの場合、内面の自由に制限をかけてるからな
現在社会の倫理観を持った我々とは根底から相容れんわな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:22:51.27 ID:cZDADrCQ0.net
>>45
ニコニコって相当偏りがある人間が住人じゃん
2ちゃんねるもそうだけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:23:21.83 ID:nTa1m6C/0.net
糞だから糞w

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:24:19.41 ID:AYmkdW9/0.net
>>48
アングラな学者が多いってジョージが言ってた

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:24:45.12 ID:xR8vihvA0.net
>>45
クリアークリアーカムイカムイの呪文感になんかワロタw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:26:44.11 ID:/HBVyWDJ0.net
ここ数話は面白くなってきたって意見も多いけどな
まあ数話と言っても2話だけど

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:28:08.88 ID:nTa1m6C/0.net
糞って書くとキチガイが

突っかかってくるから

アレw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:28:29.76 ID:PK69ig7Y0.net
例えばマトリックスなんかはディストピアどころか人類が奴隷以下の世界だから
必然的に絶望的な戦いのほうにフォーカスが移って設定の穴を自然と塞いでくれる
リベリオンのような映画の場合は人情ドラマとガン=カタがメインなので他はどうでもよくなる

つまりあら探しなんてどうでもいいと思えるような没入要素があればいいんだけど、
二期はカムイの超人設定を始めとして、見える穴を広げすぎたのがまずいんじゃないかなと思うわ
くそシリアスな世界設定なんだから設定をモロに絡めたプロットでヘタこいたら批判だらけにもなるよ
とりあえず現状は東金さん次第だと思ってる。他に面白そうなキャラがいない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:32:59.75 ID:cZDADrCQ0.net
>>40
あと前スレ最後でもこのスレ>>16にも貼ったけど

こういう『安定志向の人』はディストピア物じゃなくてユートピア物を見ればいいんだよな。
と言っても童話とかあとは少ない作品ジャンルだけど。
宗教法人のプロモーションビデオとかもユートピア物かもね。

因みに「女性は子供産むために安定志向」とは言われている。
「女性は安定した社会を望む」と。
「だからグロとかもエグさを感じさせるものは嫌いだし」
「不安定さが嫌い」

なんだよね。

腐女子をマーケティングのターゲットにして「不安定要素」を入れたからその腐女子が文句言ってるんだろうな。
このアニメは顧客分析がイマイチ出来てない。

腐女子相手の商売ではディストピアはやめた方がいい。



988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [↓] :2014/11/24(月) 09:32:36.51 ID:cZDADrCQ0
ユートピアの特徴

変更すべきところがもはやない理想社会が完成したので、歴史は止まってしまっている(ユートピアは、ユークロニア(時間のない国)でもある)

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:33:43.90 ID:xR8vihvA0.net
シビュラ内の意志決定ってどうなってるんだろうか?100を超える脳みそから構成されてるわけだし、多数決ってことはないだろうし。
優先権のあるマスター脳みそが存在する可能性もあるのか…?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:33:53.11 ID:TFh1Nfsd0.net
「ディストピアって何やねん 日本語でゆーてや オレ バカやしわからんわ。」

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:34:26.56 ID:cZDADrCQ0.net
>>54
キャラ厨?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:35:38.96 ID:cZDADrCQ0.net
>>56
そこ俺も謎なんすけど、多数決じゃないならどうやって決めてるんだろうな?
けっこう多数決説はこのスレでもチラホラ出てるみたいだけど。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:37:13.43 ID:AYmkdW9/0.net
>>59
シビュラ時は個人が希薄な集合としての意識になってるんじゃないの

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:37:15.10 ID:k9lShB4N0.net
東金は糞
あんだけ盗撮してるのにシャワーシーンのやつだけ俺達に見せないとか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:38:37.70 ID:82jLnqMU0.net
>>54
カムイがなんでもできる超人設定のわりに、キャラのかませ臭が掻き消せてないからな。
シビュラと公安が無能にされてようやく成り立ってるチートだからなぁ。。
カムイすげぇされてもふーん( ´_ゝ`)
としか思えないし、動機もどうせ陳腐な内容が想像できるから尺裂きすぎに感じる。
東金さんのどう行動するか予想がつかない感じだけが唯一期待できる感じ。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:39:13.94 ID:cZDADrCQ0.net
>>56
例えばシビュラに「マスター脳みそ」とか作っちゃったらさ
多人数で判断することって「量」をこなせることしか意味ないじゃん
多人数の脳を集めることは「質」につなげているって描写なかったっけ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:39:40.07 ID:xR8vihvA0.net
>>60
シビュラ時は統一的な意志の行使が可能。
その一方で槙島の前に現れた藤間みたく必要に応じて個を明確に保てるとするならやっぱすごいシステムだな。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:41:17.88 ID:cZDADrCQ0.net
>>62
えっ!?
鹿矛囲桐斗はなんでもできてないじゃん。
7話で180人以上の仲間がいるって言われてたよね。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:42:27.58 ID:AYmkdW9/0.net
スパコンの並列処理かつ独立運用も可能って事だからな
負荷分散も出来るだろうしシステムとしては素晴らしい性能…あとはソフトのアプデだな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:42:51.96 ID:cZDADrCQ0.net
>>64
別に脳みそ自体を物理的に融合してるわけじゃないから
脳みそ単体になったら個人になるのは当たり前じゃん

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:44:42.09 ID:jf0ayjGN0.net
東金さんに最高値を出したのは、おそらく、シビュラの同族嫌悪だね
神の意識を持つシビュラ脳でも、自身と同じ変態性を目の当たりにして、冷静な判断ができなかったわけだ
だからあえて東金に朱をストーキングさせて、今度こそそれを克服しようとしているんだ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:44:45.18 ID:xR8vihvA0.net
アップデートの難しさがある意味最大の課題かなぁ。
槙島の確保に必死だった理由も、そういう見方からも説明できるかもね…。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:45:48.67 ID:82jLnqMU0.net
>>65
180人の仲間を作ったのはカムイでしょ。
ホロでの別人か、肉体改造による別人化、絶妙な薬の調合、ドミネータを監視官以外も使えるようにできる、シビュラには透明人間。
かなりの設定チートだと思うけど。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:46:27.38 ID:cZDADrCQ0.net
>>43

>>46>>55は君へのレス

色んなディストピアがありまっせ
穴が少しのもあれば、穴だらけの作品もある。

例えばもう絶望するしかないディストピアなら「未来世紀ブラジル」とかあるね。
マニア向けだけどね。

でもそれだとカタルシスが得られないし「穴のない社会というのは現実離れしてる」から
ディストピア作品には穴があるんだよ。

現在の世界各国見ても穴なんか一杯あるよ。


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [↓] :2014/11/24(月) 09:32:36.51 ID:cZDADrCQ0
ユートピアの特徴

変更すべきところがもはやない理想社会が完成したので、歴史は止まってしまっている(ユートピアは、ユークロニア(時間のない国)でもある)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:48:30.01 ID:cZDADrCQ0.net
>>70
でも鹿矛囲1人の能力じゃないよね?180人の協力者の能力だから。
協力者もいたらダメって言ったらそれはキツイんじゃないの?

なんでそんなに鹿矛囲チームに能力を持たせたくないワケ?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:49:19.99 ID:xR8vihvA0.net
>>70
あー…その人は自分の意見以外は全部間違ってるって人っぽいので
相手にしても無駄と思われ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:51:12.50 ID:cZDADrCQ0.net
>>73
そんなことないけどね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:52:51.65 ID:nTa1m6C/0.net
以下害児

>>65
> >>62
> えっ!?
> 鹿矛囲桐斗はなんでもできてないじゃん。

以下害児↓

> 7話で180人以上の仲間がいるって言われてたよね。

言われてませんw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:54:07.44 ID:cZDADrCQ0.net
>>75
は?7話で鹿矛囲桐斗の180人以上の仲間の話見てないの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:54:13.54 ID:82jLnqMU0.net
>>73
あー、書き込んでる内容見たらそんな感じだね。今後、スルーするわ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:54:43.60 ID:xR8vihvA0.net
>>68
神の意識をもつシビュラ…東金の変態性…同族嫌悪…導き出される結論は…
「シビュラ=神の意識をもつ変態」

…あかん性質が悪すぎるw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:55:07.03 ID:cZDADrCQ0.net
>>77
というか俺に反論するやつは俺には答えろ答えろ言うけど
俺の質問には答えないんだよな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:00:54.21 ID:b7Oe90vm0.net
いいから局長の下着は何色かってとこまで話戻そうぜ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:01:44.51 ID:cZDADrCQ0.net
>>80
ババ色だろw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:04:00.94 ID:uLRQx+F10.net
おいおい機会がうんことかするか?
ノーパンノーブラに決まってんだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:07:51.53 ID:kHdVJ6bDO.net
>>33
女って〜
ってのはレッテル貼りじゃないのかそうか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:08:08.65 ID:AYmkdW9/0.net
霜月「うぉええぇええぇ…」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:09:13.61 ID:cZDADrCQ0.net
>>60
意識が希薄ってのは意識朦朧とか意識薄弱とかいうこと?
そんなので超高速処理できるかな?
何もせずに右から左へ来たものを流すだけしかできないんじゃないのかな?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:09:58.20 ID:cZDADrCQ0.net
>>83
レッテル貼りにレッテル貼りで皮肉っただけだよ
相手のレッテル貼りはなんで批判しないの?
ご都合主義さんよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:12:16.30 ID:uLRQx+F10.net
なんか7話にして1週回って霜月がウザムカつくから
ウザカワイイになってきた
これが俗に言うダメな子ほど可愛いというやつか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:12:25.45 ID:Z6UJuDUk0.net
EDの歌詞見てたら広告出てきて槙島の顔でワロタwww
http://i.imgur.com/JkyOFVW.png

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:12:47.49 ID:xR8vihvA0.net
>>83

>>73 頼むよw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:13:52.36 ID:k9lShB4N0.net
シビュラはなんで自分の声を榊原良子声にしたんだろうな
やはりあいつらの中に前世代アニメのアニオタが居て推されたんだろうか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:17:49.75 ID:384q0lHXO.net
シビュラてアプデもそうだけど単純にメンテナンスどうしてるんだろう。
時間が経つにつれて脳の神経細胞てどんどん減るんでしょ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:20:37.78 ID:xR8vihvA0.net
>>90
脳A 「局長としての俺達のCVなんにする?」
脳B 「やっぱ花澤香菜じゃね? 次点で沢城みゆきを押す」
藤間脳「いやここは男性モデル使用して鈴村健一でいくべきだ」
脳C 「声紋調べたら常守監視官と唐之杜分析官と声質被るからBの案は却下な」
脳D  「にわかどもめ。お前らはハ○ーン様やヘル○ング卿の良さを知らん」

…あんなハイテク使ってこんな会議してたらヤダなーw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:36:54.87 ID:9TVF6WC70.net
霜月の身長って158であってる?
朱が162だっけ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:37:48.26 ID:9TVF6WC70.net
>>92
脳E「おいドミの声どうすんだ?」

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:42:56.26 ID:AYmkdW9/0.net
そんなアニ研みたいなシビュラは嫌だな…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:48:17.31 ID:kHdVJ6bDO.net
あれか
非声優の芸能人は是か非かみたいな論争が始まったりするのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:51:55.49 ID:AYmkdW9/0.net
朱さん「いずれ誰かが貴方達の電源を落としに来るわ!」
シビュラ「ウフフフフ…ハハハハハハ…ドゥフフゥ…コノジョウタイデナントウツクシイ…」
朱さん「(ビクッ)」

うんなんでもない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:56:13.61 ID:xR8vihvA0.net
>>94
藤間脳 「すずm…

脳A〜D 「「「「日高のり子で」」」」

藤間脳 「……」

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:00:24.89 ID:2YwsCgQ60.net
>>99
俺、そのシビュラシステムと仲良くやっていけそうな気がするw

100 :99@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:01:37.06 ID:2YwsCgQ60.net
なに自分にレスしてんだよorz

>>99>>98

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:04:08.69 ID:AYmkdW9/0.net
スピンオフで四コマ漫画出来そうだな
多数決 シビュラみたいな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:09:18.24 ID:GRlf50gD0.net
>>88
mmmyyyy name iiiiiiissssss
でなんか笑った

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:13:10.07 ID:9TVF6WC70.net
笑ってはいけないシビュラ24時

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:15:24.81 ID:VsxgbyAf0.net
>>88
ソレ最近しょっちゅう出てくるで ヤフーとかでも。
槙のアホヅラww

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:19:28.92 ID:cZDADrCQ0.net
>>88
狡噛の顔とTシャツと手首にまいた紐の絶妙なバランスw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:19:33.68 ID:xR8vihvA0.net
>>101

脳A 「えー、では本日の議題は…『槙島君の入部について』」
脳B 「貴重な免罪体質だからね…是非入部してもらいたい」
脳C 「公安はコウガミ君がいるからやっかいだなぁ…。手は回しておいたけども」
脳D 「オメーのせいだぞ藤間。あいつ槙島絶対殺すマンになったじゃねーか」
藤間脳「……スミマセン」
脳E 「そんな藤間君に挽回のチャンス! 面識のある槙島君を説得してみよう! 多数決で決まったんで拒否権はないよ」

それが藤間くんを見た最後でした…

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:38:02.88 ID:p7U+/+o10.net
>>88
ペアルック入門?
狡噛さんのT姿が微妙で何でヒモなん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:51:56.79 ID:/HBVyWDJ0.net
>>88
なんか目が死んでるw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:55:07.54 ID:9TVF6WC70.net
>>88
フルボッコワロタwwwww

ワロタ……

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:55:30.83 ID:ZpdCsEOG0.net
>>90
オーディションの段階では局長は男性設定だったけど
ドミネーターのオーディションに来ていた榊原さんの声聞いてスタッフが急遽局長を女性に変更

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:10:52.01 ID:/HBVyWDJ0.net
>>66
必ずノナタワーのデータセンター経由する必要があるのが美しくないな、あとRASISに問題がある
ハードの問題でバックアップ、それと免罪体質者の数の問題で保守性の評価は低い
セキュリティの拙さから気密性には疑問を禁じ得ない、信頼性に対する評価も1期最終回から顧客に納得する説明が困難になっている
可用性の高さだけにおいては未だ非情に優れている

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:23:09.30 ID:AYmkdW9/0.net
>>111
その通りだがRASISとかで語りだしたらここがIT板みたいになってまうぞ
まぁガチで評価すると運用方法において顧客教育の段階だから実装するには早すぎる完成度だとは思われ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:25:29.69 ID:Z6UJuDUk0.net
>>98
ラジオで、ドミネーターの声もモデルがいるはずだから声優がオーディションしてるのかもしれないって話があったな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:26:25.47 ID:qJhOd0ZA0.net
常守は狡噛を見てハァハァ
その常守は東金にハァハァされている
しかしその東金さえも霜月にハァハァされ
霜月さえも雑賀にいじりたおされる

>>92 >>106
先生!本当にシビュラシステムって並列演算してるんですか!
ゴーストの多数決装置に思えてきました!

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:35:11.43 ID:PjN2w6BU0.net
>>114
そりゃちゃんとした並列演算ですよ。

脳A 「えー、○○の犯罪係数を出す要求が来ました」
脳E 「エリミネーター!エリミネーター!」
脳B 「350でいいんじゃない?」
脳E 「エリミネーター!エリミネーター!」
脳C 「いぎなーし」
脳E 「エリミネーター!エリミネーター!」
脳D 「じゃあ乱数で微調整してそれっぽい数字に加工しておきますね」
脳E 「エリミネーター!エリミネーター!」

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:37:10.73 ID:384q0lHXO.net
てかそもそも脳ってそんなに計算速度速いの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:38:10.52 ID:IU04NEAQ0.net
シビュラシステムってSF要素抜いて考えれば、田舎の寄り合い会議の結果を
神のお告げの絶対正義と定めて、異物を排除する村社会そのものなんだよな
泥臭いとみるか昔からひとは代わらんと考えるかはそのひと次第だけどな!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:40:42.52 ID:cZDADrCQ0.net
>>117
せやせや

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:43:36.76 ID:cZDADrCQ0.net
>>116
将棋でプロ棋士が負けるぐらいだし
色々人間の脳みそは遅いけどな
100年後ならなおさら人間の脳は遅い

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:48:18.58 ID:9TVF6WC70.net
演算部分は機械にやらせてるんじゃねーの

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:51:31.49 ID:AYmkdW9/0.net
単純な速度なら機械かな?
曖昧なものを判断するという点では人の脳の方が優れている

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:56:41.06 ID:96bJoXob0.net
多数の脳をつなげて人間の脳みそをフル活用してるというなら機械なんて目じゃないだろうな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:00:00.42 ID:qJhOd0ZA0.net
>>115
脳Eいらないような・・・

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:03:01.12 ID:cZDADrCQ0.net
>>121
でもその判断というのは「公平性」のない「主観」なんだよな
人間の脳の長所は「主観で見れる」ことであり、短所もまた「主観で見てしまう」こと

これってシビュラシステムの何ものにも囚われずに客観的に判断を下せるって設定に反するんだよな。

ちなみにそれは現在の話であって
将棋というのは人間の脳でプレイする場合は、かなり曖昧な定石や経験やカンなどで判断してプレイすることになる。

100年後どころか21世紀の内に「人工知能が完成する」って言われてるし
あまり人間の脳を過信しすぎるのはよくないかと思われ。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:14:47.16 ID:erioBlFM0.net
>>124
お前あんまり頭良くないよね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:17:43.79 ID:bPDUS+Qz0.net
>>1

雛河が食ってた精神薬入りドンブリ飯ってあんなに勢いよくかっこめる程うまかったのかな
味無さそうなただの白米に薬ふりかけてるだけにしか見えなかったんだよな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:19:18.57 ID:vzAo2Std0.net
教授みてるとなんでそんなにいつもコーヒー飲んでるんだか
そんなうまいもんだろうか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:21:47.07 ID:AYmkdW9/0.net
直前にミルで挽くと香りも味も全然違う
手間かかるけどね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:22:08.41 ID:O3/YcKn40.net
コーヒー中毒者をあまり舐めない方がいい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:23:53.02 ID:ln2Czcnt0.net
ちょっと「人間の脳 処理能力」で検索をかけ、出てきたサイトからの受け売り↓

>人間の脳の処理能力は100テラフロップス、記憶容量は最低10テラバイトと言われています。
 フロップス(FLOPS)というのは1秒間に浮動小数点数演算が何回できるかを表します
 この場合、1秒間に100兆回の計算ができる事になります。

『単純計算でPS3の50倍の処理能力、記憶容量10テラバイト(1テラ=1024ギガ)
4.7ギガのDVDで換算するとDVD2000枚以上の記憶ができる』 ―以上

他に「人間の脳はデュアルタスクが限界(フランスの研究者の発表)」という説もあるので
その説を採用するならシビュラは仮に同時に10パターンの予想や処理が必要だった場合
5人の脳で分担して判断しているかもしれない
「エヴァンゲリオン」のMAGIをもっと発展させた形?かもしれないが…それにしては
シビュラは構成人数多いのにザルなのが目立つ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:25:36.29 ID:erioBlFM0.net
>>128
あと水が重要だよな 水道水じゃ台無し

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:27:27.55 ID:AYmkdW9/0.net
まさかシビュラはシフト制?

カルキ臭いのはちょっとな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:28:39.13 ID:dDoXn4dt0.net
>>54
>例えばマトリックスなんかはディストピアどころか人類が奴隷以下の世界だから
>必然的に絶望的な戦いのほうにフォーカスが移って設定の穴を自然と塞いでくれる
>リベリオンのような映画の場合は人情ドラマとガン=カタがメインなので他はどうでもよくなる

この辺り同意
二期はアラが目立ちすぎて、そこを考えないと先も予想できないし
どうにもムズ痒い

更に言うと、一期のように公安の平常運転というべき逮捕執行劇がまるで無いのがね
シビュラ完全無能みたいな描写

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:29:03.19 ID:PjN2w6BU0.net
>>128
>>131
どこぞのコックリさんに出てくる狗もこだわっていたな。
東金のようにヒロインに執着している、濁りきったヤツだ。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:34:02.74 ID:NsIP1fTk0.net
>>129
コーヒー中毒者ってコーヒー飲まないとうんこ出なくなるってほんと?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:36:24.27 ID:xR8vihvA0.net
>>132
脳A「お疲れッす」
脳B「お疲れー。引継ぎ良いかな」
脳A「どぞどぞ」
脳B「@公安に“あの”東金を配属しました
   Aなんか俺達が認識できない奴が現れたっぽい
   B監視官が一人失踪。執行官が1名死亡。1名負傷」
脳A「……………なにそれこわい」

たまにはインスタントのゲロマズコーヒーもいいよ、眠気覚ましに

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:36:25.82 ID:ZpdCsEOG0.net
>>132
シビュラがシフト制なのは一期で言われていなかったっけ?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:36:31.09 ID:8E+t+SOU0.net
ホントだよ
ケツからおしっこでるようになるよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:39:41.66 ID:PjN2w6BU0.net
>>137
あの機械でがっちゃんがっちゃん引っこ抜いたりしているのがそれなのかな?

・・・あれ、落としてエラいことにならないか冷や冷やw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:41:09.51 ID:AYmkdW9/0.net
>>137
朱さんにネタばらしのシーン?覚えてないなぁ…
ちょっくらビデオ屋行ってくる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:41:12.54 ID:AcSyUt090.net
あれ何処から何処にガッチャンしてるの?w

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:41:34.50 ID:4/vDslKB0.net
今期だけでも、少し前に局長が「今回の件は私が責任?」って心外だなって感じで話してたべ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:41:48.22 ID:erioBlFM0.net
榊原さんも毎回微妙にキャラ変えてるよね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:43:37.52 ID:cZDADrCQ0.net
>>130
面白い
じゃあ俺も

人工頭脳「東ロボくん」、センター模試英語で「偏差値50.5」 国公立4校でA判定 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/30/news130.html

ASCII.jp:人工知能はいつ世界征服をするのか? (2/2)|前田知洋の“タネも仕掛けもあるデザインハック”
http://ascii.jp/elem/000/000/910/910075/index-2.html
コメント:2029年らしい

第3回将棋電王戦、プロ棋士1勝4敗で敗北: 詰将棋メモ
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2014/04/post-2372.html

将棋で言えば今まで定石や悪手だったものが人工知能によって定石→悪手、悪手→定石に変わってしまう可能性があると言われてるんだよな。
「客観性で言えば人工知能の方が上」だよ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:54:33.12 ID:sc2aAwNi0.net
>>141
浮いてるヤツが稼働中で沈んでるヤツが休憩中で
動いてるヤツがシフト交代の申し送りしてるんじゃね?

みんな我が儘そうだからシフト組むのが大変そう。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:58:35.27 ID:cZDADrCQ0.net
>>139>>141
あのシビュラガッチャンコは「脳の位置を入れ替える」んじゃなくて「脳と脳の間の回線をつなぎ替える」方が効率いいよな。

落とす心配もないしw

総レス数 1014
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200