2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー128

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:10:38.30 ID:mAo6l3Rk0.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
======================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・最新話放送日(金曜)の次スレは>>900が宣言してから立てる事。
>>950以降、次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
======================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
●第1期「オリジナル版」: H24.10月-H25.3月
●第1期「新編集版」(第1期オリジナル板の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの。)H26.7-9月
●第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10-12月〈現在放送中〉
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー



●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ『監視官常守朱 』:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/
コミカライズ『監視官狡噛慎也』:http://comic.mag-garden.co.jp/812/2265.html

その他、商品情報は公式HP参照

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー126 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416530372/l50

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:28:39.13 ID:dDoXn4dt0.net
>>54
>例えばマトリックスなんかはディストピアどころか人類が奴隷以下の世界だから
>必然的に絶望的な戦いのほうにフォーカスが移って設定の穴を自然と塞いでくれる
>リベリオンのような映画の場合は人情ドラマとガン=カタがメインなので他はどうでもよくなる

この辺り同意
二期はアラが目立ちすぎて、そこを考えないと先も予想できないし
どうにもムズ痒い

更に言うと、一期のように公安の平常運転というべき逮捕執行劇がまるで無いのがね
シビュラ完全無能みたいな描写

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:29:03.19 ID:PjN2w6BU0.net
>>128
>>131
どこぞのコックリさんに出てくる狗もこだわっていたな。
東金のようにヒロインに執着している、濁りきったヤツだ。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:34:02.74 ID:NsIP1fTk0.net
>>129
コーヒー中毒者ってコーヒー飲まないとうんこ出なくなるってほんと?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:36:24.27 ID:xR8vihvA0.net
>>132
脳A「お疲れッす」
脳B「お疲れー。引継ぎ良いかな」
脳A「どぞどぞ」
脳B「@公安に“あの”東金を配属しました
   Aなんか俺達が認識できない奴が現れたっぽい
   B監視官が一人失踪。執行官が1名死亡。1名負傷」
脳A「……………なにそれこわい」

たまにはインスタントのゲロマズコーヒーもいいよ、眠気覚ましに

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:36:25.82 ID:ZpdCsEOG0.net
>>132
シビュラがシフト制なのは一期で言われていなかったっけ?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:36:31.09 ID:8E+t+SOU0.net
ホントだよ
ケツからおしっこでるようになるよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:39:41.66 ID:PjN2w6BU0.net
>>137
あの機械でがっちゃんがっちゃん引っこ抜いたりしているのがそれなのかな?

・・・あれ、落としてエラいことにならないか冷や冷やw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:41:09.51 ID:AYmkdW9/0.net
>>137
朱さんにネタばらしのシーン?覚えてないなぁ…
ちょっくらビデオ屋行ってくる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:41:12.54 ID:AcSyUt090.net
あれ何処から何処にガッチャンしてるの?w

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:41:34.50 ID:4/vDslKB0.net
今期だけでも、少し前に局長が「今回の件は私が責任?」って心外だなって感じで話してたべ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:41:48.22 ID:erioBlFM0.net
榊原さんも毎回微妙にキャラ変えてるよね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:43:37.52 ID:cZDADrCQ0.net
>>130
面白い
じゃあ俺も

人工頭脳「東ロボくん」、センター模試英語で「偏差値50.5」 国公立4校でA判定 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/30/news130.html

ASCII.jp:人工知能はいつ世界征服をするのか? (2/2)|前田知洋の“タネも仕掛けもあるデザインハック”
http://ascii.jp/elem/000/000/910/910075/index-2.html
コメント:2029年らしい

第3回将棋電王戦、プロ棋士1勝4敗で敗北: 詰将棋メモ
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2014/04/post-2372.html

将棋で言えば今まで定石や悪手だったものが人工知能によって定石→悪手、悪手→定石に変わってしまう可能性があると言われてるんだよな。
「客観性で言えば人工知能の方が上」だよ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:54:33.12 ID:sc2aAwNi0.net
>>141
浮いてるヤツが稼働中で沈んでるヤツが休憩中で
動いてるヤツがシフト交代の申し送りしてるんじゃね?

みんな我が儘そうだからシフト組むのが大変そう。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:58:35.27 ID:cZDADrCQ0.net
>>139>>141
あのシビュラガッチャンコは「脳の位置を入れ替える」んじゃなくて「脳と脳の間の回線をつなぎ替える」方が効率いいよな。

落とす心配もないしw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:01:58.09 ID:Rvi45t/D0.net
シビュラ装置の管理とかメンテナンスってけっこう手間かかりそうだよね
UFOキャッチャーみたいにいちいち動かす必要あるのか疑問だけど
定期的に掃除したり油さしたりしないと動かなくなりそうだし
大量の電力使ってるらしいからその管理もしなきゃならないし
ドローンがやってるにしてもそれに指示与えてるのは人間だろうから
やっぱりシビュラの設計とか管理してるのは東金財団なんかな
でかい組織でかつ秘密を隠蔽してくれるところじゃないと無理だろうし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:02:56.60 ID:uLRQx+F10.net
たまに振らないと脳水槽の底にいろいろ溜まるんだよ
たぶん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:04:07.70 ID:afIqAGxi0.net
そういや当間孝三郎の脳ミソって槇島にやられて駄目になったんかね?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:05:29.80 ID:4/vDslKB0.net
死ぬのが怖いか
じゃあやめておこう

で、墜落しても脳が奇跡的に無傷だったなら生きてる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:10:20.96 ID:Rvi45t/D0.net
単純な人の寄り合いと違うところと言えば
体が無いってことだね
脳だけになるから食欲性欲は無くなるだろうし
社会から個人の記録は抹消されるから
自分だけ目立ちたいとかいうのも駄目だし
ある意味体の制約から解放されて、
金、地位、名誉とかの打算が入らなくなるという意味では悪くない面もあるのかもしれない
全能感とか他人の人生を左右できることに快感を覚える変態の集まりになっていそうなのはアレだが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:20:05.08 ID:Rvi45t/D0.net
この世界の食べ物やら酒が味より効率優先になって飲食へのこだわりが希薄になってるのって
シビュラ脳がそういうものに興味無くなってるのもあるんじゃないかな

雛河は抗鬱薬に依存して大量摂取がクセになってるパターンな気がする
自衛のためのホロ作成って唐之杜が言ってたけどあれどういう意味かわからなかった
対人接触が苦手だからホロ被って外歩いてたとか?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:30:21.12 ID:w/S0Pbdh0.net
おねえちゃんのえっちなホロ作成頼んだらどうなるのっと

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:41:31.09 ID:FkwYK0qA0.net
>>152
抗鬱薬服用者として言うが、薬丼のような飲み方は絶対しない。水かお茶かで飲む。
あと、できるだけ隠れて飲む。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:41:55.87 ID:Rvi45t/D0.net
>>153
頼むまでもなく既に何十種類も作成済みの可能性が…
雛河も東金も方向性は違うけどどっちも朱さん愛しすぎ
あの世界でどんなヒドイ状況でもクリアカラーを保てるってだけで
憧れられたり嫉妬されたりする存在なんだろうけど

カウンセラーもカムイの一派だったってゾッとしたわ
まあなんか怪しい感じはしてたけど一期からいるキャラだし
ギノにとってはけっこう重要な存在だったはずで
朱のこととか公安の情報があいつから漏れちゃってたわけだから
ギノさんまた係数上がっちゃうんじゃないか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:45:02.39 ID:uLRQx+F10.net
たぶんあの世界だと>>154は絶滅危惧種ですよぷぷぷって一期の朱に笑われた
おやっさんみたいなもんじゃないか
俺たちの常識で判断してはいけない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:51:37.78 ID:Rvi45t/D0.net
>>154はちゃんと適量を正しい飲み方で服薬してるまっとうな人だと思うよ
でも雛河は潜在犯に落ちてる人間だし
現実でも酒と一緒に飲んだり、一度に大量摂取してわざと自分で悪化させちゃう人もいるんよ
雛河も違法だけど自分で調合するとかなんとか言ってたよね
彼はたぶんわかっちゃいるけどちゃんとした飲み方をしていないタイプだと思われ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:04:25.88 ID:jy1Xk6rJ0.net
少なくともモグモグ咀嚼するもんじゃないな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:11:50.30 ID:4TXB4fdO0.net
薬って苦いと思うけど
自分で調整してふりかけ味にしてるのかな
まぁみたらしラーメンがある世界だから
味覚は俺らとは違うんだろうが

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:15:40.38 ID:sc2aAwNi0.net
>>159
錠剤の形をしてるだけで、
普通にフリカケかもしれないよ!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:16:38.19 ID:Fueu0YUb0.net
だとしたら相当な中毒患者だなw
ホロと薬にしか興味が無い人間なのか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:17:26.55 ID:wdcCnSud0.net
ガチャンコは非番と当直を入れ替えてるんだよ。
非番のやつは擬態に入って好き勝手遊ぶのさ。
もしくは擬態に入ったやつがメンテナンスしてるのかもね。メンテナンス作業が人型である
必要性があるかはわからんが。自分たちでメンテできれば機密保持の観点からもいいんじゃない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:18:55.78 ID:WHXAz8I20.net
>>160
それ欲しいな
売り出さないかな
錠剤風ノリたま

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:19:43.37 ID:DoNMeLFI0.net
>>147
指示を与えるならシビュラだけでもできる



東金財団はどんな関わりしてるんだろうな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:20:40.01 ID:sc2aAwNi0.net
>>161
気分の問題じゃ・・・。
食用カプセルって普通に薬局に売ってるから、
中にフリカケ入れれば今でも自分でつくれるよ!
ジャリジャリして食べにくいだけだとおもうけどね。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:20:43.81 ID:Fueu0YUb0.net
てかシビュラの周りに1期から居た人間のほとんどが鹿矛囲の仲間だった、ていう設定は思い切ってて良いけど
なんか安易だよな、わかっててもそれほど驚きはしなかったわ
「あぁそうきたか」と

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:22:35.24 ID:Fueu0YUb0.net
>>165
カプセルの時点でちょっとキツいw
雛河はカプセルの形も好きであぁいう食い方を選択してるのかなw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:26:24.96 ID:q8gZjDAR0.net
>>167
せめて、あれにアツアツのお茶をかけてれば、まだよかった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:26:31.92 ID:NsIP1fTk0.net
カプセル型のふりかけかもしれないだろ…

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:29:07.62 ID:9TVF6WC70.net
>>168
カプセル型お茶漬けか
永谷園さんどうっすか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:32:22.96 ID:afIqAGxi0.net
>>150
でもシビュラって物理的には独立した所から擬態を遠隔操作してるわけだよね
脳ミソへの物理的ダメージは無いわけだしやっぱりまだシビュラの中に当間は居るのかな?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:32:35.20 ID:jy1Xk6rJ0.net
個包装要らないし簡単に一回分取れるしアリな気がしてきた

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:32:47.29 ID:sc2aAwNi0.net
>>163
カプセルに入れるだけなら薬局でいろんなカプセル売ってる。
錠剤にこだわるなら家庭用錠剤作成機テーブルタブレッターをどうぞw

こ、これスゴイ、カプセルフリカケだけならボクも作れるけど・・・。みたいな?
雛河くんもお部屋で一錠一錠つくってるのかも・・・。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:35:56.76 ID:DoNMeLFI0.net
>>171
あの義体に脳が入ってるんだと思う
多分藤間は死んでる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:37:20.72 ID:afIqAGxi0.net
>>166
まあ時系列でも大して時間経ってない設定だしね
あの時点から公安やシビュラ内偵してたって事で今回の話は合点が行くところはあるかな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:37:22.60 ID:wdcCnSud0.net
そういえば槙島がシビュラへの勧誘を受けていたとき、機内に看護師がいたけど生身なのかな。
生身の場合、朱以外にシビュラの正体を知って受け入れている人間がいるってことになるけど。
そうすると朱の存在価値が低くなるよね。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:38:40.22 ID:0bOKA/pH0.net
>>159
現代のラーメン屋でもソフトクリーム入れちゃう店とかあるんだぜ
味覚は100年ぐらいでは変わらないだろうが、いつの時代でもチャレンジャーはいるということだろうな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:39:29.19 ID:DoNMeLFI0.net
>>176
あれは厚生省の中だと思わせるための偽装
スクリーンに投影してただけだと思う

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:39:40.92 ID:AcSyUt090.net
>>176
看護師の影はただのホロ(映像)とみた!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:41:29.43 ID:afIqAGxi0.net
>>174
いやでも切り替わりの様子見てたらあれ物理的に脳ミソ入れ換えてるようには見えなかったけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:50:28.55 ID:wdcCnSud0.net
>>177>>178
そうしたら脳を取り出して処置するのは無人でできるってことになるな。
もしくは藤間がやる予定だったのか。解剖得意そうだし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:55:44.11 ID:kyoi93Aj0.net
朱「雛河くん、これお願い」
雛河「りょ・・・了解・・・お姉ちゃん」
朱「・・・(また言われちゃった)」
霜月「・・・(気持ち悪っ!)」

いつもこんな感じなのか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:09:15.95 ID:Fueu0YUb0.net
>>168
お茶漬けかよw
>>175
結果的には良い繋げ方かもしれないね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:13:44.43 ID:Fueu0YUb0.net
そのうち霜月と雛河の掛け合いが恋愛下手な女の子と鈍感無口な男の子になっていく
甘酸っぱい恋愛劇に発展したりは絶対しないだろうな、うん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:18:51.76 ID:9TVF6WC70.net
>>184
霜月さん男嫌いに見えるんだけど
何か設定あったっけ?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:20:19.49 ID:PjN2w6BU0.net
>>155
すでにおねえちゃんのえっちなホロを作っていた雛河。だが、それを東金に知られてしまった!

東金「もっとこう。胸はこれくらい」
雛河「で、でもそう見えない」
東金「独自に調査しているから確かだ。いい言葉を教えてやろう。『脱ぐと凄い』」
雛河「ぬ、脱ぐと、凄い・・・」

朱ドミネータ「執行モード、デストロイ・デコンポーザー。対象を完全排除します。ご注意ください」

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:24:12.83 ID:pIDbA9+S0.net
霜月たんはズーレー

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:24:26.07 ID:jy1Xk6rJ0.net
>>181
同意さえ取れれば眠らせて病院に運ぶつもりだったんじゃね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:27:12.03 ID:AcSyUt090.net
>>188
厚生省へ向かう道すがらここにある機材だけで手術が終わるって言ってたよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:48:17.07 ID:WHXAz8I20.net
>>186
いいぞもっとやれ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:51:33.13 ID:9Ugx3Px70.net
こういう路線の4コマとか無いかな
ちょっと読みたい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:33:46.91 ID:d92fJ5dU0.net
試写会の募集って今4誌だよね?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:34:53.97 ID:k9lShB4N0.net
今回スマホアプリのサイコパスステーションもないのか
あれほのぼのしてて楽しかったから今回のキャラでやってみたやつを見たかったんだが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:45:26.88 ID:bSd324CD0.net
>>180
藤間は槙島の脳剥き出しにされてグチャされて死んでるし
小説でもパッケージ化された脳が義体にセットされる様子が描写されてるよ
槙島と藤間脳入りの局長ボディが会話してる時に
僕らの脳はパッケージされててリフレッシュも兼ねて持ち回りで義体使ってると説明的台詞もあった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:49:13.57 ID:EtWOjAha0.net
ホロモデルは一期の頃のタヌキ顔の朱ちゃんベースでお願いします

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:51:07.08 ID:LialhOMv0.net
>>186
脳内再生係数がオーバー300w

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:56:27.60 ID:l3sEEl6K0.net
ASYLUM 2買ったよ
ハヤカワ文庫JA 660円+税=713円だった

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:57:49.79 ID:CJ2M5lrg0.net
常守ホロを被せたダッチワイフ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:59:24.39 ID:9TVF6WC70.net
>>187
ビアンでも男を毛嫌いするとは限らないんで

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:27:32.90 ID:6qMNBbym0.net
>>185
男嫌いってか殺された同級生に片思いしてたっぽかったからなあ…
女子高育ちで免疫ないのと女好きなだけなのでは

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:36:31.97 ID:xeB+AfhJ0.net
>>101
攻殻のフチコマ井戸端会議みたいなもんかw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:42:15.37 ID:4/vDslKB0.net
フチコマwww タチコマなwww
と、ニワカを装う

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:46:43.88 ID:kpNz5gaq0.net
基本的に危ない橋を渡らない
危ない事には見てみぬ振りが、一期からの霜月の染み付いた性質
弥生に心を許して、異性の執行官に不信感を持ってるのも
虚勢を張った裏にある彼女の弱い心が原因だと思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:51:26.01 ID:PWiqhmrM0.net
>>166
見てる人間みんなが分かるレベルの後出しだからな
正直なんの感慨も無いよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:51:40.55 ID:qN04qfZN0.net
志恩→両刀。でも弥生一筋らしい

弥生→レズ。かつて朱にも性的に興味あったらしい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:53:11.76 ID:kyoi93Aj0.net
雛河くんちょっと狙われてる?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:42:51.10 ID:w85PTcfl0.net
>>206
マッスルマッスル

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:52:20.58 ID:34XjCcOS0.net
>>86
相手はうざくなくてお前がうざいからだろうね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:54:52.05 ID:OkdDSXNU0.net
もういいから

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:55:48.07 ID:34XjCcOS0.net
>>58
レッテル貼り?

>>125
わらた

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:39:53.36 ID:JsqYpIZX0.net
危ない橋を渡らないんなら局長に直談判なんてしないだろう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:53:54.95 ID:WsMO842K0.net
危ない橋と思ってないんだろうな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:52:04.71 ID:5eqNrgy90.net
パーソン・オブ・インタレスト
のパクリアニメだろこれ
パーソン・オブ・インタレストのほうが
ドラマとして千倍面白いけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:11:56.34 ID:qLgas6s10.net
強襲型ドミネーターの場面でよくわからないんだが
通常は監視官にドミネーターを向けると監視官であると認識されるのに壁越しだとダメなん?
監視官のパーソナルデータって何で判断してるのかなと

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:23:46.00 ID:BApCyNlM0.net
犯罪係数上がった時点で監視官の資格剥奪、とか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:47:49.05 ID:a9qXDxpY0.net
>>215
宜野座の時がどうだったのか分からないから何ともだけど、狡噛が執行官になった時はセラピーをしないで捜査を続けたので執行官落ちになったから猶予はありそうだよね。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:57:12.23 ID:04mMgog20.net
壁越しだと測定の精度が下がるんだろう。今までも壁の向こうからは測定はできなかったようだし
強襲型は壁越しでも犯罪係数測定と攻撃はできるけど対象のパーソナルデータまではわかりませんよって程度なんじゃね?
人質事件なんかの場合に使えそうだがストレスで数値上がったやつもミンチにする可能性があるね
まあミンチにしちゃっても罪に問われないから問題ないんだろうが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:05:26.44 ID:OeuuPHPg0.net
青柳のドミネーターが正常に作動しているから監視官の資格をすぐに剥奪っていう訳じゃないだろ
一時的に数値が悪化しても緊急セラピーなどで改善すれば監視官を続けられるみたいだしな
強襲型は遮蔽物あってもその向こうの相手の犯罪係数を測定出来るっていうのが利点らしいけど
そもそも相手のサイコパスを計測する時点で生体力場を解析しているから個人の特定ぐらい出来るんじゃね?
強襲型っていうけど単に青柳を二係執行官がエリミっちゃいましたテヘペロやりたかったスタッフの道具

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:02:20.78 ID:iW0nMfpJ0.net
まあ監視官であろうがなかろうが300超えると殺しちゃっていいという世界だから
個人特定なんてたいした問題じゃないということでは

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:58:48.14 ID:vgpSMuQ+0.net
>>217
銃が犯罪係数測定してるわけじゃなくて計算して数値だしてるのはあくまでシビュラ
なので特定出来ないのはおかしい
ただ単に脚本家が理解してないか、理解してる上で雰囲気を優先しちゃったってことだと思う

テロルの脚本も雰囲気優先でツッコミどころがやたら多かったし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:45:47.32 ID:Mv7KMmr60.net
なんかのメディアで関さんが「 まだサイコパス2に出演オファーが来てない(´・ω・`) 」
って言ってたのに回想シーンにでて来たよね
関さんは僕らに嘘ついたの?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:48:03.79 ID:psRMYmEQ0.net
>>220
そのシビュラはドミネーターを目としているわけだから壁越しだとシビュラもメンタルケア施設の中の人のサイコパスはわからないんじゃないかな?
だからといって生体力場で計測してるから壁越し関係ないって言われたらなんとも言えんが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:48:24.44 ID:o7rr+JMg0.net
無理矢理 アカネ様のおばあちゃんを出して来たし
ドローンが暴れた病院でおばあちゃんは無傷だったし
おばあちゃんは入れ替わってたりするの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:51:41.22 ID:GsyUOTh70.net
トオガネの趣味は健全な監視官をサイコパスを濁らせて
自分がドミネーターで監視官を皆殺しに射殺すること?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:28:26.46 ID:cWU9Ebdv0.net
>>214
犯罪係数が300を超えた時点で、単なる執行対象になるんじゃないの
東金が、300越えの監視官を2人も執行してるし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:50:07.10 ID:WdSP4+E70.net
>>223
ばあちゃんは最初の方から話で出てたんだが
1期でも雑賀が話してたし
お前のほうが無理矢理

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:12:28.18 ID:An8uifZW0.net
朱のおばあちゃんを出したのは
東金さんの祖母と対比構造になるようにとか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:16:53.97 ID:RK6NV6ZM0.net
おばあちゃんはピアスが意味深で気になる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:19:30.23 ID:cWU9Ebdv0.net
おばあちゃんの登場は、朱が自分自身の立ち位置を再認識させるためでは
「あーちゃんは、命の重さを知ってる」とかなんとか

東堂塾の塾長が、プロレーサーになってた舘智幸に峠のバトルに出るようすすめたのと同じで

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:25:33.82 ID:An8uifZW0.net
今期では短い話数でプロットをなぞるのが忙しいのか
ゴミ屑のように人が死んでいくシーンが多いのか
「命の大切さ」がうまく表現されていない気もするが
まあいい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:31:56.64 ID:apFnMiqH0.net
1期観直してるんだけどさ
マキシマが殺した農作物のおっさんの目にこうがみが音声メッセージのロムみたいの突っ込んでるのに引いたw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:33:19.12 ID:WsMO842K0.net
>>231
目じゃ無くて喉じゃね?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:53:34.52 ID:c2g3lR0p0.net
>>232
あ、ごめん喉かww
グロくて目をそむけてた
そこまでしなくてもいいだろこうがみー

総レス数 1014
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200