2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part372

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:18:06.97 ID:mesS7/Pn0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.ni covideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.ni covideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part371 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416719492/

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:07:27.67 ID:ixEt8s1Q0.net
>>838
WEB版だとそういう設定だったと聞いた(本当か知らない)
植物人間はある意味残された家族にとっては死ぬより辛いし
植物人間数千人がいる状態でALOだGGOだって新規ゲームが出るのは
流石に無理あるから、死亡に変更したのでは

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:13:45.80 ID:iZ/5RdPf0.net
>>843
対応するのは(家族と交渉するのは)国なので法なんて何とでもねじ曲げられると思う
てか、その為に新法を作れるくらいの事件かと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:14:34.88 ID:diDhmPGI0.net
ID:iZ/5RdPf0
これは相手しちゃダメな人ですわ…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:16:21.79 ID:T2MjI52b0.net
>>844
そんな設定はねぇ
脳チンはweb版から変わらん

>>845
それこそそれで死んだらどうする!なんて批判恐れて国がやるわけねーじゃん
法律通してやったら死人出ましたなんてなったら一発で政権吹っ飛ぶぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:19:17.30 ID:ixEt8s1Q0.net
>>847
なん…だと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:28:27.63 ID:iZ/5RdPf0.net
>>847
法云々は面倒だな・・・
だったら、ゲーム内で芯だんじゃね?ってことにして実験すれば良いと思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:33:49.89 ID:5PeT8Xg70.net
>>849
一旦表沙汰になって国民の注目浴びてるような案件でそんな嘘が隠し通せるわけねーだろ
関係者がポロっともらしてマスコミが一斉に食いつくわ
大震災からの福島なんて目じゃないほど致命的だぞ。
なにせ直接政府が人命を奪うわけだからな。関係者全員刑事告発ものだ。

つーかお前怖い。さっきから言ってることが。犯罪者の思考だそれ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:37:52.29 ID:mW1UOKAF0.net
次回キリト無双期待していいんすよね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:41:09.05 ID:R8pVo8hC0.net
流石にあの数は一人じゃ無理だろ、お兄様じゃあるまいし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:44:49.22 ID:diDhmPGI0.net
>>851
かっこいいところ見せてから普通にやられます
いくらなんでも多勢に無勢ってやつだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:51:39.40 ID:rtc/gU+P0.net
>>847
web版は最終的には脳チンになったけど、連載中は植物状態って設定だったんだよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:55:22.47 ID:LHhC5kZZ0.net
剣だけの世界ならキリトにも勝算あるかもだが魔法に飛び道具まであるから無理だよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:58:16.10 ID:iZ/5RdPf0.net
>>850
有事なのでキレイ事を抜かしてやがる場合じゃないと思うが
数人、数十人の尊い犠牲のもとに数千人が救われれば収支的にはプラスでしょ

てか、現実世界に置き換えて考えてないか?
小説・アニメ上のIFについて語っているつもりだけど・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:59:00.40 ID:4sHpkUKO0.net
>>842
数十万のゲーム買う程度に働いてれば普通に心配してくれる同僚くらいいるだろうよw
少なくとも実験で殺してかまわんとかならない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:02:10.36 ID:4sHpkUKO0.net
>>849
そこまでして解決するメリットがないわ
病院で生かしとくのも金がかかる?
なら病院からすればいいことじゃないか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:02:34.82 ID:LHhC5kZZ0.net
普通政府は全員の安全が確認出来ないなら実行しないと思うけどな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:03:48.71 ID:4sHpkUKO0.net
>>856
そのプラスを作るメリットがない
助かった人間が喜ぶだけじゃん
そして助かった人間は実験した団体を決して擁護はしないだろう
恩を仇で返されるくたびれ損をどこの馬鹿がする?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:10:41.14 ID:j0GREpqZ0.net
>>853
援軍来るのかと思ってたのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:11:04.43 ID:4sHpkUKO0.net
>>856
ついでにお前と同じ理屈で返そう
キレイ事を抜かさずにな
たかが一万人のゲーマーを救う為に殺人を犯して非難を浴びたい奴はどこにもいない
一万人の犠牲の下に一億人が適当に悲しみながら被害者面出来るなら収支的にプラスだよね
本当に何が何でも起こしたいと思ってるのは一万人の画像だけ
お前の脳内では社会はどんだけお人好しなんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:11:51.89 ID:4sHpkUKO0.net
>>853
えー(´Д`)
期待してたのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:17:22.40 ID:hpsM9sfH0.net
Web版だとアスナらが大群まとめて倒してたのに、やっぱその展開は無理があったってことだろうか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:28:05.74 ID:LHhC5kZZ0.net
今更なんだが良く分からないから教えてくれ
キリトが一般人にはよく視認出来ないほど早く動けるのはなぜなんだ
速さのステによるものだと思ってたんだが反応速度が高いと身体の動かす速さも上がるのか?
つまり個人の資質イコールステータスという認識でおk

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:30:50.00 ID:mW1UOKAF0.net
>>853
でもキリトにはモンスター化するという手もあるじゃん?
モンスター化して暴れれば楽勝な気がする

つか絶剣、閃光、黒の剣士が揃ってて且つスリナイメンバーも超凄腕らしいし勝ちそうなもんだがなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:34:02.07 ID:ngfeTRyd0.net
>>866
攻略組の精鋭達でもラフコフアジトで苦戦してたから圧倒的な強さはないでしょ
一対一なら負けないだろうけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:36:24.82 ID:R8pVo8hC0.net
ボス攻略のためにきてるそれなりに強い人らだし
普通に考えれば高級アイテムがぶ飲み+ヒーラー居ても数の暴力で回復追いつかず即死よ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:12:19.03 ID:IEYDHBF40.net
キリトはアスナ達がボス部屋前の連中を片付けて
ボス部屋に入るまでしのげればいいんだから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:12:47.53 ID:dlKIs4MV0.net
アニメ視聴組って

攻略組と同等かちょい落ちるくらいのボス攻略レイド49人相手に
何故キリト達が勝てると思うのだろうか……

そりゃ1.5倍程度の人数なら簡単に殲滅しちゃうだろうけど

相手にはヒーラーやバッファーが複数人いるんだぜ。挟撃受けてる状況で勝てるわきゃないし
ユウキ達の目的はボス部屋にはいることであって、ここのPVPでPOT消費しすぎたら意味ないぜ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:16:57.31 ID:eCkPn9J40.net
アスナのお母さん、おちんちん舐めて

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:37:36.78 ID:rhccYxy20.net
>>865
最新話の追い抜き回り込みの事?
原作によれば、ウォールランという軽量級妖精のスキル
(ただし、キリトの場合は異常なダッシュスピードで効果が通常以上)
だそうだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:44:02.67 ID:yoxHdkm00.net
ある程度損害を受けたら、ボス戦できなくなるから、
あの場所にこだわる意味がなくなるのは相手も同じだから
最初にキリト君がエクスキャリバーで二人ぐらいを一撃で同時に倒して
「俺が死ぬまでにお前らの半分は倒す」
とか言って相手をひかせる。

あるいは、ボス戦の場所よりも狭いから、49人は多すぎて、魔法を使うと味方巻き込むし
回復しようにも、誰が瀕死なのかわかりづらいし、逆に7人のほうが動きやすかったー。
でもいし、なんか理由をつけて勝つと思ってたけどね。

ここで負けたら、キリト君、二連敗やなー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:48:40.70 ID:T2MjI52b0.net
>>864
MORE DEBAN村の村民になってるキリトのDEBAN作るためでしかないと思うぞ
20人中数人いる後衛潰せば倍程度の差なんだからユウキたちなら普通に勝てて何の不思議もないし

>>866
あれ相手が冷静なら高火力な直線系攻撃魔法の良い的だぞ
サラマンダー部隊と違ってボス狩り狙いの連中だからおっかない大型MOBの相手は慣れてるからびびりようがないからハッタリにもならん
さらに言えばそもそもキャラリセした今のキリトが幻魔法スキルを取得してるかどうか非常に怪しい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:10:26.59 ID:mW1UOKAF0.net
キリトも助けに来たんなら「悪いな、ここは通行止めだ」
ってわざわざ前に出てくるより、後ろから斬り倒しまくれば良かったのにねぇ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:58:13.79 ID:ZcXyF2/C0.net
>>864
実際に戦うパーティ7人だけでピンチをのりきってほしかった。
キリトが出ると良いとこ全部持ってかれちゃって他が埋もれちゃってぶっちゃけ邪魔。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:09:08.71 ID:diDhmPGI0.net
>>876
心配しなくても来週の冒頭で時間稼いでやられたらエピローグまで出てこないよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:12:43.72 ID:rhccYxy20.net
>>877
バレ厨死ねよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:08:25.48 ID:zfzbgbib0.net
心配しなくてもバレてもどうってこと無い
面白くないし原作消化すればいいだけで終わる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:23:29.20 ID:WEO5eNdu0.net
>>879
面白くない作品のスレに朝から書き込む人生の敗者www

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:17:44.24 ID:QXqnrdi80.net
>>794
外部の人間でも居場所はわかったらしいから戦ってるかもしれないプレイヤーは避けるだろ。

>>802
ピザ屋はそこまで考えないと思う。
たぶん翌日欠勤してクラインがゲーマーだと知ってる同僚が昨夜のニュースを思い出して通報したか。

>>806
>そもそも茅場が政府に「ほら、さっさと保護しろよ」ってプレイヤーの情報送ってるよ!
そうだな、でないと誰からも通報してもらえなくて孤独死する奴がでてくる。
VRの医療転用も病院にSAO環境を整えさせるための準備と思われ。

>警告も聞かず(知らず)ご飯よーされた可哀想なのもいるけど
夕食の準備でそもそもニュース見ていないのが一番怖い。
アスナママはエリートなのでお手伝いさんが夕食作ってる間にニュースを見ていて助かった。

>>812
いっそ物理手段(破壊するか送電停止)でサーバー落とせよと思った事がある。
小説3巻冒頭でキリトが菊岡から聞いた話だとハッキングなどの強硬手段は
トラップで全員死ぬ可能性があったので自重したとか。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:44:15.04 ID:ixEt8s1Q0.net
>>878
>>876は嘘ばれだから大丈夫だよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:14:38.86 ID:d0A5pCVs0.net
>>881
物理破壊を一つでもやったら残りを脳チンされるのがオチだわな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:49:50.57 ID:NuZESKvi0.net
シノンはあの後どうなりましたか?
拳銃自殺ですか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:50:25.98 ID:OvqE5Xjk0.net
>>881
>外部の人間でも居場所はわかったらしいから戦ってるかもしれないプレイヤーは避けるだろ。

位置情報を把握していたのは一部のプレイヤーだけだよ。全プレイヤーを把握していたわけではない。
それに、内部位置情報のモニタリングが、各個人の家庭に居る最初期段階で出来るとは思えないよ。
出来るようになったのは病院収容後の一括管理が出来る状態になってからじゃないかな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:45:08.91 ID:+RC7Yffs0.net
シノンはもうゲームやらんでリアルを充実させたほうがいいと思う
なんでまだALOで遊んでんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:46:18.98 ID:BaZ+QrwZ0.net
やべー今週のキリトさんまじかっけー!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:49:34.67 ID:3/39AGHl0.net
シノンはコンタクトにした方がいい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:53:44.25 ID:+kg+Jz0T0.net
>>886
リアルの友達がタイホされたから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:07:13.22 ID:pp9BUlDT0.net
>>870
ルグルーでリーファと二人で十数人のサラマンダー倒してたし、予想するくらいはいいんじゃねーの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:07:55.35 ID:pOI0AlTZ0.net
>>888
シノンの眼鏡は伊達眼鏡だよ
視力は良い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:08:44.12 ID:DG1KTq4W0.net
>889
アスナやリズが友達になってんじゃねーの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:22:58.28 ID:+kg+Jz0T0.net
アスナとリズは友達になってくれたけど、
新しくできた友達はみんなオンラインで会うのが普通と思ってる友達だったから
結果、ゲームで会うことになってる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:28:11.56 ID:3/39AGHl0.net
>>891
その設定忘れてた(`・ω・´)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:28:55.84 ID:UuL85XYe0.net
>>888 >>891
シノンが眼鏡かけてる理由が

目が悪いわけでもなく、お洒落でもなく
防具としてつけてるからなw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:38:30.46 ID:+kg+Jz0T0.net
眼鏡で目を守らないと
キリトに何を見てるか読まれる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:41:56.87 ID:ixEt8s1Q0.net
>>893
バイトもしてない学生には定額で遊べるゲーム内で会う方がお財布に優しいから
気を使われているのでは。いい年してお金が無いから
毎回公園でだべろうってのもちょっと…冬で寒いし
家に呼ぶのも交通費やらお茶請けの準備やらでお金かかるしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:02:42.70 ID:sug8iONB0.net
SAOなんでこんなゴミかしたのか分析よろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:19:16.45 ID:YTJ+lKTr0.net
ユウキがかわいい服装もかわいいかわいい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:28:51.22 ID:kmB4YW5o0.net
ユウキきゅんが可愛すぎてつらい…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:33:27.26 ID:t06zTXtJ0.net
>>891   度の入っているレンズじゃなく、防弾ガラスだしなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:36:43.33 ID:OYNKyONH0.net
>>897
こんな機械が出来たら学生じゃなくてもリアルで会う必要がない
会うのは女関係くらい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:42:19.65 ID:YTJ+lKTr0.net
クラインの本名は壷井なの?
じゃあクラインはクラインの壺からHNとってきたのかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:00:31.25 ID:ixEt8s1Q0.net
>>902
まぁお金と移動時間を節約できるしな
月額料金だけでゲーム内で飲食出来る(味を楽しめるだけで栄養はないが)
観光旅行、スポーツや格闘技的な遊びも出来る

同じ事を現実でやろうとしたら大金と時間がかかるわな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:05:03.61 ID:sug8iONB0.net
ゴミって言ってごめん20話のママとのやり取りがネトゲ廃人見てるようで面白かった
キリトもネトゲ廃人の末路としてネット回線解約両親殺害ENDでお願いします

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:06:32.41 ID:H3p2x7Ht0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org21012.jpg

いい、いいね。きやわゆいねー!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:06:38.74 ID:OYNKyONH0.net
>>904
その仮想空間の設定しだいで何でも出来る夢の世界だからな
現実の遊びなんかアホらしくなる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:22:32.22 ID:YTJ+lKTr0.net
>>905
でもソイツとゲームで遊んでる向こうの人も時間つくって遊んでるわけだから母さんの理屈もおかしいんだよね
オンライン上で人と遊ぶ娯楽をしてない世代の理屈だと思う
たとえMMORPGでなくて麻雀でもいきなり一人抜けられたら困る
オフライン上の麻雀でも「ごめん用事できたから抜けるわ」とかでなく普通は余程の要件でないかぎりその半荘は終わらせて抜けるだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:30:09.65 ID:/xdmUVOA0.net
実際アスナママンはVR世界がどんなものか殆ど知らんし、
そんなママンをどうやって納得させるかってのがマザロザ編の副題でもある

夫の企業の製品の筈なのに全然知らないってのは
妻としてどうなんだってツッコミはあるが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:34:23.24 ID:vJ2Y1wtk0.net
>>908
んなもんは約束守った上での話だ、というのがママンの理屈だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:38:15.14 ID:iFsVONHa0.net
まず
夕飯18時ってのが早すぎる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:40:36.89 ID:oRvk5CKD0.net
>>904
若者の現実離れとか言ってマスゴミから叩かれてそうだな


スレチだがツタヤ行って1期借りて会計時にレシートいりませんって言ったのに
レシートがないと返却できないんですとか強い口調で言われてレシート押し込まれてちょっとビビったんだが
ツタヤって返却時にレシートなくても問題なかったような気がするんだが変わったのか?
まあ些細なことだから別にいいんだけどなんか釈然としないわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:40:48.38 ID:YTJ+lKTr0.net
>>910
だからその時間のズレというか約束守らなかったのはアスナ側(アスナ家)側の失態なんだから
よそ様に迷惑かけずにちゃんとママが今起こるのを我慢して後から
時間を確保できるときにしかしてはいけませんよ とアスナを叱るべきだろ
相手からしたらすごい迷惑だと思うわ休みというか時間とれるからゲームしてるのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:45:46.02 ID:qW9c+WrP0.net
>>912
てかレシートってレンタルしたDVD入れる袋に入れっぱなしじゃね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:45:53.51 ID:vJ2Y1wtk0.net
>>913
以前みたいに死ぬわけじゃあるまいし、ゲームの電源切ったくらいでゴチャゴチャ抜かすな
もし他人に迷惑かけたなら約束守れなかったアスナ自身の責任なんだから自分で何とかしろや
というのがママンの理屈だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:47:36.82 ID:+kg+Jz0T0.net
夕食食いながらできないゲームなんて
不自由すぎる
マラソンだって食事しながら走るから長く全力で走れるんだぜ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:49:22.01 ID:YTJ+lKTr0.net
>>915
うんそうだろうけど本当に娘にも納得のいく説得というか説教をしたいなら後で怒るべきだよな
「お母さんはオンラインのことを何もわかってない!」って子供は思って説教にも耳を傾けなくなると思うよ
本来他人と始めてしまったのならそれが終わるまでまたないと他人に迷惑掛かっちまう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:52:53.82 ID:b6+nOt+y0.net
http://i.imgur.com/21RIFNb.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:53:15.66 ID:/xdmUVOA0.net
まぁネトゲやってればこの手のトラブルは1度くらい経験するだろ
ハードや家庭環境は違えど中身は現実のソレと大して変わらん

昔モンハンのオンやってる最中に
親にルータ蹴り飛ばされてブチキレたことも今となっては懐かしい話だ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:53:37.11 ID:FoTGn0Cy0.net
ゲームは一人でやるものって認識しかない人多いよね
ゲーム知らないから仕方ないんだけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:56:43.51 ID:YTJ+lKTr0.net
>>920
そうそう
たとえば子供が一人でポケモンの孵化作業してて良個体がきてレポート書こうとしてるところに
親「ご飯よ!(ブチッ)」って電源切ってもそれはその家庭のことだから何も問題はない(子供からどう思われるかはどうとして)
オンラインとなれば人とやってるからな
ある日会社で上司から「先日キミのとこのお子さんとゲームしてたんだが切断されてね」って言ってきたらどうするよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:58:15.48 ID:ixEt8s1Q0.net
>>910
しかしママンはアスナとの約束や夕飯の時間も破りまくってきたからな
夕飯はともかく、家族でクリスマスパーティするから家にいなさい→
毎回誰も帰ってこない。家で一人でぽつんとケーキを食べるロリアスナは流石に可哀想だ…

>>913
時間厳守の事だけ叱ればいいよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:59:44.03 ID:FoTGn0Cy0.net
>>921
なぜ俺がポケモンやってるってわかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:01:19.36 ID:vJ2Y1wtk0.net
>>917
他人と始めてしまったらそれが終わるまで待たないと他人に迷惑が掛かる
それはネトゲプレイヤーの理屈としては正しいんだろうけど、
裏を返せば「ネトゲで他人に迷惑を掛けないためにはリアルの約束を破っても構わない」ということにもなりうる
そうやって子供はネトゲのマナーみたいなものを振りかざして屁理屈を捏ねることだってあるわけで
時には強引に叱って分からせることも必要

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:03:54.58 ID:GEhxCtYoO.net
仕事のために子供との約束破るのは何回でもOKだけど子供が良好な人間関係築くために多少遅れるのはNG
ママンはダブスタ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:06:30.48 ID:YTJ+lKTr0.net
>>924
いやネトゲプレイヤーとかじゃなくて実際になんでもいいんよ
顔も知らない人と一緒に遊ぶというジャンルが多いのが「オンラインゲーム」「ネットゲーム」なだけでさ
友達とボーリングいってて親が乱入してきて「今日は買い物いく約束してたでしょ」って強引に連れて行く
友達と麻雀やってて親が乱入してきて「今日はご飯食べに行く約束してたでしょ」って強引に連れて行く
友達とカラオケいってて親が乱入してきて「テスト前だから勉強しなさい」って強引に連れて行く
こんなことはまぁありえない
友達にも迷惑かかるってことは親もわかるだろうしあとで家で子供を叱るはずだと思う
顔がみえないオンライン上の相手をNPCというか実際の人としてみてないんだろうね オンラインゲームしてない世代は
それが悪いってことじゃないけど時代に合わせて考えないとイカンと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:06:49.14 ID:ixEt8s1Q0.net
>>924
ネットの友達にも現実で約束してる人にも迷惑をかけないよう
スケジュール管理をしっかりしろ。出来ないならゲームをやめなさい
って叱り方が正解なんじゃないの?ネットの友達より私との約束を優先しなさい
だと、他人の迷惑気にしないわがままおばさんに見えてしまう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:09:25.60 ID:YTJ+lKTr0.net
>>927
そうそれだ
本当に自由な好きな時間にゲームしていいのは自立して働いてからじゃないとな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:10:14.56 ID:eyQ0ctAJ0.net
>>886
GGOもまだやってるよ
超ラスボスに所詮学生だとバカにされて瞬殺されるターンが残ってる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:10:48.28 ID:ixEt8s1Q0.net
>>925
その仕事も生活費の為に必要な仕事ではなく
母の自己満足と言うか、多分結城家の親類に馬鹿にされない為のキャリアが欲しかったか
好きな事でしかないんだよな。寂しくてもわがまま言わず我慢し続けたアスナに甘えて
好き勝手してたのはママンだとも言える。仕事するなとは言わないけど
もうちょい娘と交流してやれよ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:11:19.45 ID:s+pP63GD0.net
叱るのはいいんだけど叱り方が無茶苦茶だったら大抵反発するわけで
特に親が自分を棚上げにした叱り方は子供からすれば一番むかつく叱られ方だぜ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:15:31.14 ID:eyQ0ctAJ0.net
そもそも母親何やってる人だっけ?
セレブニート?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:15:47.89 ID:9Zi4G37C0.net
怒るのと叱るのは別物だってのは子育ての基本だよね。

明日奈ママは明らかに怒ってるだけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:18:22.14 ID:diDhmPGI0.net
>>932
大学教授

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:19:38.31 ID:ixEt8s1Q0.net
>>932
経済学部の大学教授
娘がSAOに囚われてる間に、大学の政争に勝って教授になった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:20:59.34 ID:Ok2LYby40.net
>>918
ユイがきりりとしてて良い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:21:24.04 ID:Y8gagiJj0.net
石碑に名前があってkiritoとかASUNAってのは見つけたんだけど層が別だったから
あれ?と思ってたのは、その後の説明でPTリーダーの名前のみってのでわかった

ということは、キリトさんチームは明確なリーダーとかはいなくてその時の気分に応じて
PTリーダーがころころ変わる設定ってことでいいの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:24:22.71 ID:eyQ0ctAJ0.net
キリト(solo)
アスナ(party)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:25:35.00 ID:ixEt8s1Q0.net
>>937
ギルドじゃないからリーダーは特にいない
アスナがリーダーの時はキリトもクラインも不在だったのかもな

そういやクラインの名前無いんだな。風林火山ェ…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:30:01.14 ID:oGC1UhuO0.net
>>929
瞬殺するんじゃなくされるのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:34:35.42 ID:d0A5pCVs0.net
>>939
キリトたちは新アインクラッドの攻略は新規プレイヤーがやった方がいいって考えだしね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:38:44.64 ID:s+pP63GD0.net
76層以降はキリトたちからしても未知の階層だけどそれ以前は変更点あれどかつて攻略した場所だからなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:01:25.88 ID:+kg+Jz0T0.net
時代背景としてはネット投票とかネット選挙、ネット職業なんかもありそうな時代なのに
親がネット活用に否定的だったりネット切断を躊躇しない理由ってなんかあるの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:04:30.67 ID:YTJ+lKTr0.net
>>943
VR技術が嫌いなだけだよ

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200