2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part372

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:18:06.97 ID:mesS7/Pn0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.ni covideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.ni covideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part371 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416719492/

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:15:08.08 ID:Qd2zs70V0.net
ROでさえアクション要素はあるからな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:16:20.37 ID:NpdiG95T0.net
仕事はやめろ勿論バイト含む
張り込み中は離席するな
ナーブギアを買えそしてツ−ルを使え
ライバルギルド連中は鯖スレッドで晒せ
裏切り者は引退するまで粘着しろ
声を大にして言ってたのはこれくらいかな
そもそも会社勤めの奴は俺ギルドにいれなかったし
マジレスするとレイドボスなんてのは遊びじゃないんだよ
仕事と同じやる気ない奴はイランし仕事だから平均12時間はインしてもらわないと駄目だ
あんたらはネタのつもりかもしれんが俺らは本気
突き詰めると命かけてんだよ
その辺はリアルと同じ会社員2年やってればそれなりのこだわりができるだろ
それと同じ俺らは2年考えぶっ通しでやってんだ
外野がごちゃごちゃ抜かすなよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:17:10.05 ID:fAosuFOO0.net
>>141
アクションRPGなら雑誌やパッケージにそうと書いとけば苦手な奴は買わないから問題ない。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:17:37.39 ID:sc901lv60.net
経験値を稼いでレベルを上げてキャラを強くして攻略するアクション要素の無いゲームがその時代もRPGの主流だったら批判も出るんじゃないか
でも本来の意味での仮想世界で仮想キャラを演じるゲームとしては究極なのは否定は出来ない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:18:46.46 ID:05xbRieY0.net
絶剣、アスナ、キリトの3人なら雑魚42人とか瞬殺だよなぁ
スリナイのメンバーも強いみたいだし
しっかしキリトのあのここぞって時の登場はアスナ目線で頼もし過ぎだわな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:20:33.12 ID:fAosuFOO0.net
アクションRPGはアクションRPGという別のジャンル。
問題はALOをアクションRPGと称さなかったこと。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:20:57.74 ID:dxVvddB00.net
>>146
鳥肌モノだったよ
しかも、今回キリト全く話に絡んで来なかったから
相談も何もしてなかったし、それなのにアスナのピンチに颯爽といきなり
現れるなんてね、かっこよすぎる
ちゃんとユイちゃんも肩に乗ってのも良いね。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:23:26.42 ID:Gk5N03ErO.net
ちょうどログホラもレイドやってるし見比べるのも面白そうだな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:23:58.55 ID:mcCkd7Dn0.net
結局俺らはキリト無双が見たかっただけなんだな


最後のシーンを見て痛感したわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:29:08.40 ID:ryozwDPS0.net
ここは通行止めだ(キリッ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:30:09.68 ID:05xbRieY0.net
>>150
だな
このままキリト抜きはやっぱりツマラナイかもと思ってたときにアレだもんよ

しっかし2クール目からのOP、EDは最高やな特にOPは堪らん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:35:05.79 ID:vjZwXojY0.net
>>147
MMORPGって大半がアクションRPGだと思うんだが
アクション要素のないMMORPGってドラクエ10とかか?
あれもコマンド選択のタイミングとかあったような

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:35:18.43 ID:K9Ldy6gE0.net
最後のキリトさんの登場シーンクソワロタ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:36:20.84 ID:4/vDslKB0.net
>>137
>生粋のRPG好きはアクション要素が苦手でMMORPGも否定するもんだが。

いやいや、「ターン制のバトルシステムじゃなければ、RPGじゃ無い」なんて定義は無いぞw
ターン制とかコマンド方式って、日本のドラクエとかFFの一部作品で取り入れられていただけであって
当のドラクエでもDQ10ではアクション要素を入れてターン制を廃止してるわけだよ
FFもFF5あたりからアクティブターンバトルというアクション要素を導入して行って
FF11、FF12、FF14ではコマンド方式も捨て去ったんだから、RPGの定義としては
「コマンド」とか「ターン」ってのは必須条件ではない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:38:21.33 ID:4/vDslKB0.net
>>153
DQ10はコマンド式だけど、入力のタイミングは完全に任意の時間で、
ターン制度とかは無いし、コマンド入力以外に、位置関係とかもバトルで重要

盾役のキャラが通称「相撲システム」と呼ばれる押し合いをモンスターと行うことで
他の仲間キャラに被害を及ぼさないというテクニックもあるし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:40:03.89 ID:4/vDslKB0.net
>>65
親に勘当されて、あるいは、家出して
ソープ嬢に身を落として、ネトゲ続けてる展開だと面白いなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:42:10.05 ID:dxVvddB00.net
20話はキリト出て来ないのかなって思わせといて
あの登場だもんなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:42:14.38 ID:kIjq0eOl0.net
ff11のコマンド入力がないのは近接物理だけだよ(戦闘開始時に1度要るくらい)
14も似たようなもの無いのはターン制のみ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:43:57.03 ID:dxVvddB00.net
レベル75時代のFF11みたいでなんか懐かしかったな
廃人LSは平日だろうといつでもすぐ集まるからね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:44:24.79 ID:mcCkd7Dn0.net
キリトは才能あるから家出してついて行っても何とかなりそうだな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:47:24.34 ID:dxVvddB00.net
>>161
キリトの親は理解があるから家出にはならないでしょ
アスナを家に置いてくれそうだよw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:48:18.49 ID:4/vDslKB0.net
>>162
逆なら良いんだけどな
アスナの家は金持ちだから
一生、ニート生活しながらネトゲできるジャン

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:49:28.58 ID:dxVvddB00.net
>>163
キリトの家も、家に道場あるってことはかなりでかいから
結構裕福だと思うんだよね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:50:28.23 ID:4/vDslKB0.net
>>164
確かになぁ
あの家、結構広いよね

もしかしたら、それなりの有産階級か地主かもしれん
ネトゲ生活一生出来る資産はあるのかもな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:53:27.88 ID:fAosuFOO0.net
DQ10は歴代DQナンバーの2割しか売れてない。

ニコニコニュースで「DQ11に望むもの」のアンケート取ったらら1位が「オンラインじゃなきゃ何でもいい」

いかにMMORPGが嫌われてるかがわかる。
そもそもRPGの最大の美点は現実で運動ダメでも根気よくレベル上げれば強くなれること。
SAOでリアルのコンプレックスを再現されて楽しいかと?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:56:11.66 ID:dxVvddB00.net
>>166
ライトゲームユーザーは、ネトゲとかやりかたわからないからやる気にならないんだよ
うちの妹もドラクエ大好きで全部やってたけど、10だけはオンラインだから買ってないし
会社の人もドラクエ全部やってるけど、10だけはみんな買ってない。
FFみたいに、オンライン以外のもナンバリングで出せば良いのに
もう堀井がやる気ないから出さないのかな?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:58:17.70 ID:4/vDslKB0.net
>>166
>RPGの最大の美点は現実で運動ダメでも根気よくレベル上げれば強くなれること

昔のDQやFFなら、その通りかもしれんけどな
今のMMORPGは、ある程度のプレイヤースキルも必要(タイミングとか位置取りとか)
だけど、結局は、魔法とか技を覚えたり、装備を強くしたり、レベル上げてステータス強化が重要なんで
こつこつとモンスター倒しまくって、装備強化、ステータス強化、魔法修得とかすりゃ、
プレイヤースキルがダメでも、何とかなるもんだけどな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:59:07.36 ID:4QEcPkfX0.net
つーか、こんな大群のプレイヤーを1人で足止めしたら伝説になっちゃうだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:00:31.85 ID:ow3RohcQ0.net
まぁ、ブラッキー先生だからな。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:01:53.34 ID:hSdA2to+0.net
リアル親子の喧嘩とかくっっっっそどうでもいいしこんなのずっとやるとかアホか?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:03:41.77 ID:4/vDslKB0.net
だけど、アスナの母ちゃん美人だし、アスナとの対決も面白いから
アスナ親子のシーンはもっと描写して欲しいわ

現実問題、ネトゲで親とトラブル起こしてる高校生とかいそうだし
元々、リアルを持ち出している作品なんだから、こういう展開も良い

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:09:38.13 ID:4QEcPkfX0.net
母親だって一晩キリト君と同じ部屋で過ごせばキリトガールに早変わりだよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:10:06.56 ID:/NLHoGHC0.net
>>128
アニメなら石碑に1パーティ撃破したっぽいギルドがあったよ
クラインの上の方

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:10:13.75 ID:4/vDslKB0.net
キリトのハーレム能力っは異常だよな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:11:41.22 ID:/Kwr26560.net
RPGはロールプレイングゲームの略称で
ロールプレイは『役割を演じる』の意味だよ。
つまりその世界でキャラクターとなって行動する事がRPG。
日本におけるRPGと言うジャンルはドラクエFFが知名度大き過ぎてあれのイメージが定着してるけど。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:11:53.99 ID:wsq+7+9v0.net
>>166
あの世界におけるVRMMORPGの魅力はゲームセンターの大型筐体で楽しむ3Dアクションゲームみたいなもんだし、
SAOデスゲームのプレイヤーが1万人限定だったのも裏を返せば元々100万本クラスの売上を見込めるソフトじゃなかった
って事では?そのあたりは結局ALOやGGOも大差ない気がする

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:11:57.96 ID:Ztotk4xxO.net
アスナ母「やだ、キリト君いい人じゃない。アスナったら早く紹介してくれればいいのに」
アスナ「ちょろい!」

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:12:19.89 ID:P6Q0Jh/t0.net
名前残したかったらメンバーそれぞれ別のパーティリーダーになって人数集めりゃいいんじゃね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:14:37.59 ID:4/vDslKB0.net
アスナ母「結婚もキャリアよ。地方銀行の安定した銀行員と結婚しなさい」

アスナ「あたしが働いて、キリトを養うので構わないで」

となるか

アスナ「やっぱり、無職のネトゲ廃人は論外だよね」

となるか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:14:38.50 ID:9Bc1Iq8q0.net
クラインもキリトハーレムの一員だしな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:14:58.72 ID:DXcn37I70.net
>>172
だよな。正直キリトSUGEEEは見飽きてるから
リアルの有りそうな親子問題が新鮮だったし
スリーピング・ナイツのメンバーも皆いい奴だから
そっちをもっとじっくり見たかった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:27:19.63 ID:GrtRASBQ0.net
てか、アクション要素嫌いな奴は、ナーブギアなんてそもそも買わないでしょ。

バーチャルに体感できるハードなんだから。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:34:47.56 ID:fAosuFOO0.net
>>183
俺ならエロゲー用に買うけどな。
それでIMのシノンみたいにSAOインストールしてないのに拉致られて…

まあナーブギアも対応ソフトも結構な値段だし、
DQFFシリーズの売り上げに対するFF11DQ10の売上のように
VRMMORPGプレイヤーって「声が大きいだけの少数派」なんだろうな。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:35:11.14 ID:3mT5Xd0d0.net
悪いな、ここは通行止めだ(チート的な意味で)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:36:45.52 ID:Stcfo8Zm0.net
キリトのoss早く見たい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:40:40.99 ID:DXcn37I70.net
VRMMORPGプレイヤー自体は少数派でも、新たなSNSとして
VRを使う人はどんどん増えそうだけどな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:43:23.02 ID:8bgnUrW50.net
>>137
レベルで力押しは1期のシリカの話の時にやってたじゃん

レッドプレイヤーの皆さんが総がかりで攻撃してもキリトの自然回復のほうが早くて
いくら攻撃しても無駄やで これがレベル制RPGの理不尽さなんや!って説明してたのを忘れたのか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:48:28.98 ID:Sd8Vk/0w0.net
キリトさんかっこいいな・・・・こりゃーアスナも惚れ直すわwww
年上の女のハートをがっちり鷲掴みだぜ!

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:57:43.93 ID:CMCx1oyb0.net
>>166
でも世の中にはWoWなんて化け物ゲームもあるのだった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:59:15.14 ID:7aq3fqYJ0.net
悪いな、うしろは通行止めだ(ホモ的な意味で)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:59:26.54 ID:rzr9sFDM0.net
キリト「悪いな。ここは通行止めだ」
敵「うわ、俺のセリフをさも自分が考えたみたくパクってるよ、この人」
アスナ「キリト君、それはちょっとかっこよくない」
ユウキ「僕もちょっとどうかと思うなー、それ」
キリト「いいんだよ。俺がかっこいいから」
敵「打たれ強いな、お前」

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:59:29.92 ID:dxVvddB00.net
>>189
ほんと嫁を増産中だよなー
シノンも惚れちゃったんだよね、
まあ、ストーカーに襲われて危機一髪の時に助けてくれたら、
惚れるなw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:00:09.90 ID:dlk7HvqZ0.net
正直MMOはハマると廃人まっしぐらだと思うので手は出せない

でも初のVRMMORPGだったらそういうの乗り越えて手を出しちゃうだろうなぁ
はっきりいって生きてるうちに実現して欲しい未来科学TOP10ぐらいに入る

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:04:15.28 ID:GrtRASBQ0.net
>>188
そんなカコイイきばさんいらねー(笑)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:04:40.07 ID:y2GKTfz+0.net
>>177
単に茅場が管理できる数に絞っただけよ
web版では5万本だしALOとかの後発はめっちゃ売れてるからな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:06:19.71 ID:GrtRASBQ0.net
>>184
エロゲー目的に10万のハード買うのか…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:07:11.17 ID:DXcn37I70.net
>>197
ビデオデッキが家庭に普及したのはAVのおかげじゃなかったっけ
100万は無理でも10万なら出す人結構いそう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:07:23.14 ID:fAosuFOO0.net
>>188
その話だけじゃねーか!

終盤の攻略組は目の動きで攻撃見切るのが必須テクニックで
情報戦で効率よくレベル上げたインドア廃人がついていける世界ではない。

ALOはログイン時間に限りのあるリーファが廃ステと互角に戦ってるし
GGOは蜂の巣になっても死なないくらいHPが上昇しなければFPSと差別化できんだろと。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:07:43.64 ID:GrtRASBQ0.net
>>198
まぁ、パソコンもそうだって言うしな。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:08:32.88 ID:NSs9xwbX0.net
>>143
冗談抜きにこういう奴がいるのがネットゲームの世界で
キリトなんて目じゃないほど突出するトップランカーになるんだよな
こういう真の廃人強者が登場せんのかなーといつも思う

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:08:55.65 ID:CMCx1oyb0.net
>>197
見るんじゃなくて体験できるだろ
むしろ10万は安い

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:10:28.26 ID:GrtRASBQ0.net
>>202
まぁ、高級ソープ一回分だからな。
安いなうん。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:11:24.09 ID:fAosuFOO0.net
>>197
平成初期のパソコンは30万円のエロゲー専用機でしたが何か?

インターネットもないし、業務用ソフトもショボいし、動画なんて論外だし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:11:42.19 ID:G3/l1LX50.net
>>146
プレイヤースキルはこちらのメンツの方が一段階上だけど、倒すなんて全然無理だよ。
なぜならあっちには今回ちゃんとヒーラーが数人いるボス攻略仕様の集団だから。

半分以下になった敵は下がって回復受けてまた出てくる。

付け加えると、あの集まってる集団はSAOサバイバーまじりだからな?
確か2割がSAOコンバーター、残りがALO上級者組だったっけ?フロアボス攻略プレイヤーの内訳って。

本来なら数の暴力で瞬殺だと、しかも挟撃受けてる。
49人倒すんじゃなくて、前方の24人(斥候混じりのメンツ)の陣地を突破(殲滅じゃないぞ)するほうなら可能性があるって程度。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:11:50.55 ID:dlk7HvqZ0.net
VR美少女ADVデスゲーム

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:12:01.62 ID:mbRaj1G80.net
ポッと出のキャラがAIDSで死ぬのって、そこまで感動できるもんかね
人が死ねば泣ける涙腺の緩い人だけの気がするよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:12:15.35 ID:f2FiNTybO.net
>>201
VRMMOは経験が重要だけどそれ以上に才能が重要な気がする

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:13:08.87 ID:dlk7HvqZ0.net
>>204
一太郎とLotus123のために買いましたが(激怒)

まぁエロゲも勿論やりましたがね!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:15:05.97 ID:BcyNWUUf0.net
>>205
まぁその辺はこの作者に限らずだがMMOやってる人ならやってみたい願望がまんま具現化した展開だわな。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:17:39.22 ID:CMCx1oyb0.net
>>201
新川君じゃね?
アイツ1日20時間くらいやってる
まあ強者じゃないか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:25:08.84 ID:Sd8Vk/0w0.net
>>211
新川君って基本はユウキと同じなのにどうしてああなった・・・・
リアルと現実を逆転させたところまでは同じなのに・・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:27:45.74 ID:NpdiG95T0.net
>>208
シリカやリズ辺りが最前線の凶悪ボス相手に普通に戦えるんだから
才能よりもどんだけ長い時間ゲームしてたかの方が重要な気がする

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:28:52.49 ID:y2GKTfz+0.net
>>205
それはあくまで攻略組全体での比率だろ
あのグループにいるかどうかは不明
SAO組とALO組って仲悪いことも多いし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:28:55.92 ID:x82sFbMp0.net
>>208
最も重要なのはあの世界でどこまでも強くなりたいと思うこと
モチベが無ければきつい戦闘を何時間も続けるのは無理だし、やらなきゃそれ以上に強くなれない
あの世界での強さの天井なんてまだまだ遠そうだしね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:29:26.81 ID:dlk7HvqZ0.net
>>213
鍛冶屋のリズはようわからんけど
シリカは最終的に中層レベルではトップクラスまで登り詰めてたから
攻略組に後一歩ってとこだったんじゃね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:29:43.96 ID:C30Ocvr60.net
今までSAO見てきて初めてキリトさんかっこいいと思いました
あの登場の仕方は卑怯ですよキリトさん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:29:49.43 ID:rzr9sFDM0.net
>>212
「新川とユウキ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い」
みたいな感じか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:31:39.10 ID:wD+gkRdL0.net
>>213
そういう意味ではシノンはやはり異質だよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:32:37.78 ID:SZqLkzKD0.net
18話の最初でながれてたオルゴール調のBGMとかよく使ってくるな
風呂上りに20話みたが、あんな演出で聴かされたから不思議なARIA現象に見舞われたじゃん

で、そのあとの通行止めときたからな
なんですか?この怒涛のながれはw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:33:27.43 ID:zrXrYjUy0.net
>>217
個人的にキリトさんの二大カッコ良さのひとつ
もうひとつは1期4話のシリカ回でロザリアさんの喉元に剣を突きつけたところかな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:33:54.27 ID:7aq3fqYJ0.net
天井は
作者の都合で
書き換わる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:36:21.83 ID:dlk7HvqZ0.net
つーても、個人レベルじゃハイジーン将軍あたりが頂点なんじゃないの

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:40:04.44 ID:zrXrYjUy0.net
>>223
それもカッコいいけど、キリトさん視点よりもヒロイン視点でのキリトさんの方が更にカッコ良さが引き立つ感じかね?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:42:45.20 ID:TMQKpL7RO.net
GGO編がなんだったの?てくらい面白いな最近は

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:45:28.60 ID:C30Ocvr60.net
GGOはシノンが堕ちた途端つまんなくなった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:46:44.57 ID:dlk7HvqZ0.net
リア充大爆発のところのシノンの笑顔は良かった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:47:53.03 ID:GrtRASBQ0.net
>>216
戦闘力的にもレベル的にもマスターメイサーのリズのが上。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:48:47.25 ID:DXcn37I70.net
プレイ時間の長さ関係無いのでは。アスナなんて戦い始めて2週間で
SAOのトップクラスに躍り出たし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:51:34.65 ID:zr/0Wcor0.net
長時間ゲーム内にいるだけでレベルが上がる仕様に違いない。
だからあいつら毎日のように集まってグダグダしてんだぜ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:53:32.64 ID:NpdiG95T0.net
>>229
SAO組が強いのは2年間ずっとSAOやってたからって設定あるからシリカ達は強いことになってるんだろ
シリカにVRMMOの適正あったとかリアルで短剣振り回してたからその経験がALOで生きたとか言われてもあれだし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:57:05.30 ID:x82sFbMp0.net
>>229
そりゃ期間が短ければそうだよ
ただアスナはその2週間の間、誰よりも危険な戦闘を続けてきたというのもある
迷宮区に何日もソロで篭るとか頭おかしいんだよなぁ......

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:57:19.33 ID:QVQ6TQ5J0.net
>>193
嫁はアスナだけです

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:57:22.75 ID:DXcn37I70.net
>>231
長時間SAOにいたって5コルは強くないし。シリカも頑張って戦ったから
強くなったんだろ

アスナは生体パラメータをチェックした茅場が目を付けたくらいだから
時間関係なく才能が有ったって事だろう。脳のスペックとかも関係あるんじゃないの

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:57:50.58 ID:GrtRASBQ0.net
>>221
いっておくが、俺はソロだ
二三日オレンジになるくらいどうってこと無いぜ?か。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:59:44.23 ID:DXcn37I70.net
>>232
期間が短いと言っても、大半のベータテスターより上だしなぁ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:01:57.96 ID:NpdiG95T0.net
>>234
SAOで強いかって言えばそうだけどVRMMOでどうかって話なんだから
ずっとナーブギア付けて刺激受け続けた5コルもALO行けば強いかもしれないだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:02:52.92 ID:dlk7HvqZ0.net
それはずっと火星にいたらいつのまにかボゾンジャンパーになってましたってのと同じか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:04:09.08 ID:GrtRASBQ0.net
>>237
プレーヤースキルびた一上げてないからそれはないだろw

宇宙にでれば人類は二ユータイプに覚醒するのか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:07:33.02 ID:DXcn37I70.net
>>237
強い5コル想像できないんだけどwww
果物拾う反応速度だけはキリトより凄い5コル

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:09:04.15 ID:CMCx1oyb0.net
5コルもVR適正は高いんじゃないか
ゲームが上手いかは別だけど

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200