2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 85機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:36:44.58 ID:PmmilajH0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 84機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416658639/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:29:11.70 ID:FHzOiRHv0.net
アイーダ様の見分け方がわかった

ポンコツなやつが姫様だ!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:29:52.36 ID:JZAO/31+0.net
そういやオーブとかいう国の姫様って…

>>694
最近だとガルパンと艦これ関連のプラモが凄い勢いだった
特に艦船は約50年ぶりに金型刷新とかあったし、やっぱ売上は大事でしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:32:12.35 ID:TvATPBP50.net
>>832
アルケインで出撃させて一発も当てず当たらずで帰ってきたら姫様だよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:38:23.24 ID:lzzb1Nzj0.net
姫様は本能的に不殺なんだよ
姫様が乗ればGセルフすら素直に鹵獲される

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:45:55.64 ID:OZgPKTluO.net
>>833
さてはオーブもアイーダ姫なんだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:50:09.25 ID:lA7kR5YG0.net
なんか変な悪夢にうなされて起きた・・・。
オーバーマンを悪化させたような生体ロボットに乗ったマジモンの宇宙人が攻めてくるGレコ。攻撃は魔法みたいな感じ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:54:18.31 ID:4lNHgvpl0.net
プラモ化が難しいのもいるらしいから、柔らかいMSとか出てきそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:54:53.11 ID:HJCHPeGn0.net
それだいたい00劇場版だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:58:11.34 ID:OZgPKTluO.net
ベターマンの虫型みたいなオーガニック的なMSが出てくるかも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:59:09.23 ID:H9V4x/kS0.net
金星まではワープするってどっかで見たような気がしたんだが気のせいだったかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:10:53.32 ID:ORtVr0tP0.net
ちゅちゅみーちゅちゅみー^q^
自慰^q^自慰^q^
あうあうあー^q^

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:26:36.35 ID:Kf2Go6Td0.net
コンテにヘドが出るとか付箋つけて返されたらSHIROBAKOの絵麻ちゃんなら泣いちゃうわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:46:53.25 ID:/glnH2mG0.net
ツンハゲです

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:00:31.89 ID:Kf2Go6Td0.net
荒木監督ラブラブだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:25:38.20 ID:uKgtGAE90.net
アイーダ様ほんと好き

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:38:07.52 ID:rLdToJQw0.net
>>843
Gコレの富岡監督に口喧嘩で勝ったアニメーターがついてるから大丈夫だ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:42:22.85 ID:GhHwU30R0.net
マジで裸出せよ裸
裸の出ない富野アニメなんて富野アニメじゃないぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:43:54.98 ID:29eM4+FO0.net
ラライアって酸素欠乏症で頭おかしくなったん?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:49:30.02 ID:gnNgRNQq0.net
そう。テム・レイと一緒
が、クリムやらスルガン総監の「まともに見える」の台詞など、何か裏がある可能性もある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:58:52.72 ID:YQfxB/Z10.net
月に連れて行ったら酸欠がなおるんだろ、どうせ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:04:39.40 ID:xUogwLXw0.net
初期段階はだいたい戦闘がこじんまりとしてるもんだけど
前回のはさすがに、何でお前ら戦ってるの状態だったな

複線張りまくりなのは見ていて面白いけどw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:08:37.43 ID:Siztmrtj0.net
富野はガンダムつける気ないだろうにこのアンチはww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:10:43.05 ID:N0S63C+W0.net
富野アニメでは必ずマスク先輩みたいなの出てくるな。
気負いが強くて行動力すごくて自分や周囲のために行動し、戦争の大勢に必ずしも同意せず、
気も実力も強いけど、いろいろ先走りすぎてずっこける様が人間的なのって。

シャアにギャブレットギャブレーにイデオンの味方になったやつとかあとザブングルの帽子マント
にダンバインの仮面の騎士とか。

もうマスクさん主役にしてもいいかもしれないレベル。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:10:56.50 ID:Kf2Go6Td0.net
プロデューサーは会話回にしたかったけど富野が戦闘入れさせたとか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:12:30.12 ID:kRjULjjj0.net
>>855
13話だかは会話回らしいよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:13:08.60 ID:HtgZxsou0.net
そのおかげで姫様が星一つゲットできたよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:14:50.77 ID:QTJVOKIs0.net
それにしても毎回印象的な戦闘シーンがあるのは良いね
9話のエルフが変形で射撃を回避するシーンとかVガンのトムリアットを彷彿とさせた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:16:42.94 ID:Kf2Go6Td0.net
マックナイフが最初主役機だったってニルヴァーシュが最初からSPEC3で出てくるくらい冒険だわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:16:58.50 ID:N0S63C+W0.net
>>853
富野ガンダムシリーズの共通項はでも少しづつ出てきてるからな。

・ガンダムは拾いもので、主役は軍とはちょっと離れた位置づけから戦闘に加わり、紛争自体にも懐疑的
・お姫様が敵味方行ったりきたりする
・主人公も敵味方勢力を往復しながら紛争の位置づけを探っていく
・お話の最初は宇宙、地球でのお話が長くて・・・
 (ガンダムの定例だとクライマックスで盛り上げるのは宇宙。ターンAは宇宙→地上のあと宇宙に行ってまた地球で最終回)
・ライバルが延々主人公らの戦艦を狙って来ては撃退されるのが戦闘のパターン
・主役ガンダムは変形か合体する
・主要キャラは新米の主人公よりもさらに操縦がヘタなのにガンダムにまつわるロボットを使う(ターンAはガンダム的なデザイン、構造のは敵のスモーだったけど)

定例だと後半に行くにつれ、黒幕のキャラ(ザビ家、シロッコ、ハマーン、銀河南無等)がちゃんと出てくるんだけど、Gレコはどうなんだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:17:09.79 ID:1KtU+id30.net
>>857
しかもジャベリンとサーベル以外で落とすことができず、
天才ですら苦戦したあのエルフブルックマスク機
実質スコア10機分に相当する
盾打たれてへたって崖から落ちかけて
飛べる機体なのに崖の上から固定砲台してたけどそんなことは忘れろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:18:46.24 ID:Kf2Go6Td0.net
ビギナーズラック…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:20:23.48 ID:SmQe2HR50.net
アイーン様はまったくビギナーじゃないからビギナーズラックではないしな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:22:22.11 ID:N0S63C+W0.net
いつも一番よさげな機体で前線に出て毎回毎回混戦状態なんだから
まぁラックはあるよなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:22:41.85 ID:HJCHPeGn0.net
レクテンにGセルフに乗りながらもやられたのは
スコア-100ぐらいに相当する

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:25:36.74 ID:N0S63C+W0.net
大体軌道エレベータの一両だけ制圧してその後真っ当に交渉できると思って突っ込んできたんだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:30:56.91 ID:m3fDjakX0.net
姫様が捕まったせいでエース格のカーヒルが死んでるからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:33:01.18 ID:RoPCTcLA0.net
>>866
アイーダは牽制で地表へ向かうクラウンにも別働隊が向かっててきっちりフォトンバッテリーを強奪してるよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:35:32.07 ID:uywgMTB60.net
代わりにすげーパイロット釣ってきたからへーきへーき

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:37:01.13 ID:HJCHPeGn0.net
あの時のアイーダの要求ってなんだったんだ?
カーヒル立案作戦は艦隊による奇襲でキャピタル、エレベータを制圧するって言う別モンだよな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:37:02.52 ID:0FvwWqKL0.net
>>867
真の意味でのエースならあれくらいじゃ死なないと思うw
能力的には1話で死ぬ名前付きキャラ程度じゃねえの
デニムやジーンくらい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:40:11.62 ID:QTJVOKIs0.net
>>859
ヴィクトリーガンダムとしてデザインされたシャッコーってMSがあってだな…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:42:35.61 ID:2Mw+gSfr0.net
ベルリいなかったらマジで全滅してるだろメガファウナ。今までどうやって切り抜けてきたんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:43:35.13 ID:h2AYRbre0.net
思ったよりもスレ番が伸びてないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:45:02.97 ID:HtgZxsou0.net
>>874
新シャアと旧シャアにもあるからね
合わせると180スレぐらい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:48:40.20 ID:qx8ISqNP0.net
>>872
そりゃー
スモーだって
サイコロガンダムだって
もともとは主役機としてデザインされたわけだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:49:11.47 ID:4Wkr9R1U0.net
>>870
単純にバッテリー泥棒の間大人しくしてろってだけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:49:26.74 ID:h2AYRbre0.net
>>875
そうなんだ
アニメ板だけしかみてなかったから白箱にさえもスレ番が追いつかれようとしてたみたいだったから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:49:58.59 ID:g56kxEsO0.net
ガンダムはガルマ追悼演説をはじめ、ダカール演説、父ジオンのもとに召される演説
キエルからキエルへ、ディアナからディアナへ演説などの演説シーンが素晴らしいので
レコンギスタでも演説シーンを入れていただきたいと思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:51:13.11 ID:qx8ISqNP0.net
そう言えばまだGレコで洗濯してないな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:51:46.31 ID:SHJZDERW0.net
もうベルリったら 汚いパンツをベットの下に隠して

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:52:27.01 ID:HJCHPeGn0.net
>>877
バッテリーが超必要だったのか知らんけど
リスクとリターンが見あっとらんような・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:55:09.90 ID:qx8ISqNP0.net
っていうか
なんでポンコツ姫を単独行動させたんだ?
アルケインもまともに飛ばせない程度の腕だし、足手まといだから連れてったらいけないレベルだろ
そもそも総監の娘なんだし姫様になるようなのを
最前線に連れてって、海賊だからってその場で射殺されてもおかしくないのに
いろいろめちゃくちゃ だけどいつもの富野だと思えば富野だ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:55:57.18 ID:4Wkr9R1U0.net
>>882
バッテリー泥棒して海賊に目を向けさせてる間に艦隊を上げてエレベーターを制圧するまでがワンセット

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:56:17.72 ID:RoPCTcLA0.net
>>882
バッテリー不足のせいでアメリアとゴンドワンが戦争になっちゃうぐらい超重要

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:56:51.72 ID:NiuL04lx0.net
>>883
突貫娘ですからね・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:57:05.56 ID:HtgZxsou0.net
>>883
アルケインはアルケインのほうにも問題ありそうだからな
Gセルフでつかまったのは如何ともしがたいけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:58:54.12 ID:SHJZDERW0.net
多少は操縦できるアイーダにセルフを渡して
アルケインの操縦をベルリがしよう

ベルリがアルケインまでうまく操縦できる保証はないが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:58:56.21 ID:6X/Tklnj0.net
私にやらせてください!
もう一人前〜とか言ったのがありありと想像できる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:01:50.45 ID:GhHwU30R0.net
>>880
だよな
戦艦の中の場違いな生活臭が魅力なのにそれもない
メガファウナなんてWBよりもはるかに民間に近いはずなんだからもっとごちゃごちゃしてていいはずだ
艦長の椅子のヌードは評価するけど、ブリッジももっと散らかってていいと思うわ
ステアとかそのへんに自分の私物を並べてるとかしてたら面白いのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:02:26.00 ID:Tme/ocwJ0.net
ラライヤ盲導犬ポスター今知った
これは覚醒しても黒くはないということかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:03:02.91 ID:RoPCTcLA0.net
アイーダは偶然あの日がキャピタルガードの宇宙実習中だったせいで
ベルリ、デレンセン、マスクという3強を同時に相手にしないといけなくなった時点で詰んでた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:03:47.80 ID:SHJZDERW0.net
ラライアが大佐と所属が同じ可能性は高い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:04:25.85 ID:gnNgRNQq0.net
>>889
ドニエル艦長辺りが
「いいんじゃないですか?兵の士気も上がるしバッテリー泥棒だけなら戦闘にはならんでしょう
よしんば戦闘になってもガードのレクテンなんて相手になりませんよ」
とか安請け合いしたのが見える

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:04:33.60 ID:2Mw+gSfr0.net
ていうか何で黒くなるのが当たり前かのように話してるんだろうね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:05:17.92 ID:GhHwU30R0.net
>>894
いや、アイーダが無理に押しきって出ていったと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:06:33.57 ID:HJCHPeGn0.net
>>884
カーヒル案を実行するって海賊船なりアメリア軍として決まってたとしたら
その後の動きがおかしい気が、見逃しててそういったセリフやら説明があるならすまんが

>>885
1回の輸送分じゃどうにもならんでしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:08:54.46 ID:Tme/ocwJ0.net
次スレ建ってないみたいだから建ててくるね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:10:30.05 ID:FOlWZt430.net
つまりアイーダは軍隊のタイプ分けにおけるポンコツな働き者

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:12:34.64 ID:m3fDjakX0.net
小部屋一つ分のバッテリーで一つの街の一年分のエネルギーになるんだから一回の輸送分でも相当だろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:14:26.64 ID:MKBeUTWQ0.net
>>897
そのあとカーヒルが暴走してなんやかんやあって弾道飛行して囮に
で艦隊は宇宙に上がってたが宇宙勢力も来てるらしいので今は艦隊は迂闊に動けないから待機してるって感じ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:15:35.53 ID:SHJZDERW0.net
宇宙にあげるおとりに弾道飛行
本隊と同じ方向に注意を向けてどうする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:15:55.32 ID:Tme/ocwJ0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416881362/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:21:18.17 ID:N0S63C+W0.net
>>903
乙コード!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:21:44.44 ID:HtgZxsou0.net
>>903
乙セルフ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:25:15.95 ID:BZldV8G/0.net
>>903
乙じゃとて!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:26:04.80 ID:HJCHPeGn0.net
>>901
カーヒル案の流れには乗ってたんだ
艦隊があの時上がったなら、姫様はまぁ役目は果たしてるな
高性能鹵獲機体無駄にするリスク犯す必要がなかっただけで

と、するとアメリアは完全に奇襲による、宣戦布告があるかないかは知らんけど
一方的にキャピタルに対して開戦、攻撃をする気だったわけで
ベルリが協力したりだの、首脳クラスが和やかに話してるのは不自然な気が

>>903
乙でしょ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:27:15.11 ID:2Mw+gSfr0.net
出た、アホが大好きな言葉無能な働き者

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:28:22.90 ID:1KtU+id30.net
結局今回の一番の見所は
色々考えた結果
アダムスミス「それではいってみましょう!」ズドーン
に決まりました

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:34:34.78 ID:13lpPUbB0.net
>>883
この姫様はブリッジに席でも設けて変なことしないように、置物みたいに座らせて置いた方が良いよ。
いや、前線で闘っても、戦艦の艦長で指揮を取っても有能な姫様はかつていたけれど。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:36:14.63 ID:/glnH2mG0.net
>>903
すみません!正規のスレ立て人にわかりきった乙しちゃって・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:41:43.36 ID:Ruz3f1XJ0.net
>>907
事を起こすその時までは律儀に敵対しなくていいし
スルガンは思ったより早く宇宙勢力来るなら作戦変更しようかと様子探ってアーミィとそれ以外で諍いあるなら利用できるだろうかとか考えてるっぽい
ガード連中はアメリアの作戦聞いたらそりゃまあ激怒するだろう

ベルリは二国の争いを何とか収めてさせて宇宙勢力に対応させたくて、本当に作戦始まればガードとして妨害するだろう
で多分11話でそいつらが姿を見せて流れ変わるんだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:49:23.41 ID:BZldV8G/0.net
ベルリ的にはアメリアの艦隊も使って宇宙の脅威に対抗させたい感じだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:50:06.00 ID:HJCHPeGn0.net
ガード連中っていうか
ベルリとウンコー長官が激怒していい気がするんだが
もう、気づいてないとかって状況ではないはずやし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:54:16.01 ID:RYWn08lZ0.net
>>718
ポスター欲しい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:00:27.67 ID:oTBlh1hv0.net
ベルリはこの状況で怒っても自分の思ったように動きにくくなるだけで良いことないし
母親は当初からアメリアが海賊使って何か企んでることは知ってるが恐れ大きすぎて全貌は想像の範疇超えてるんだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:13:36.63 ID:qx8ISqNP0.net
>>903

               /~\
  _           /ヾヽヽヽ  ○ これ チュチュミィ♪
 〈三三ミ丶 、     /ミヾヽヽヽ  /|\ 
  ヽ三三ミミミ 丶、_ <ミ_ミヾヾ-ヽ- |_  /\
  ヽ二ニニ=   ~`´        \
     ` -二ニ=   _: : : :    ,   `ヽ、
        〉ニ=  // 、、、 、、(   (●) >
    , -‐'´彡彡ノノ { 、x x x < ヽ   ,フ
  ,/三 彡彡ノ/  ヽ、x X X X/lll|_/
 (二ニ 彡-‐'"´    ,-‐'`‐,-‐‐/川|
  ` ‐'"´        /彡''/   !彡"
             {彡'/
             ヽノ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:18:08.43 ID:K4HD58AV0.net
ベルリには今までGセルフを操縦してたのは自分じゃないとかガードに人らに嘘ついてほしいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:19:27.51 ID:1KtU+id30.net
ベルリ「こいつがやりました」
姫「えっ」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:24:39.73 ID:qx8ISqNP0.net
キャピタルガードの人「デレンセン教官をやったのはお前か?」
ベルリ       「実は、このチュチュミィに操られていたんです;;」
キャピタルガードの人「そうか、なら仕方がないな」

一件落着!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:24:51.39 ID:m3fDjakX0.net
ガード連中「デレンセン大尉を倒した女海賊だってよ…」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:26:43.21 ID:L9qAnpU00.net
まだデレンセン病が完治しないのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:27:24.42 ID:5qTxWZiy0.net
富野も忘れてるからなあ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:28:21.27 ID:6X/Tklnj0.net
もう出れんせん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:28:32.00 ID:1KtU+id30.net
あのポンコツですらカーヒル病から立ち直ったというのにお前らときたら

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:28:45.74 ID:qx8ISqNP0.net
宇宙クジラ
に続く新たなる脅威
宇宙金魚・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:28:48.11 ID:fYm2sA8cO.net
そういや日本が出てくるって話はどうなったんだろう
キャピタルの次は宇宙編っぽいし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:29:53.47 ID:qx8ISqNP0.net
>>927
ハッパさんの故郷が日本なんじゃね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:30:29.48 ID:L9qAnpU00.net
普通に帰ってくんだろ。9話みたいに
残りの話全部真っ暗な宇宙だったら萎えるぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:32:01.86 ID:1KtU+id30.net
ほぼ確実になるだろうタワー崩壊をどう描くかが気になりますね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:32:36.66 ID:qx8ISqNP0.net
水の人工衛星だかについたら
バイストンウェルで・・・
オーラロードが開かれて、現代の日本に帰ってきて
ハッパさんが実家に行って、妹の好物とか言い当てて信用させるんだけど
やっぱり 俺は実は宇宙人なんだー って出てくのかな・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:34:30.51 ID:0FvwWqKL0.net
地球→月→金星じゃねえの?

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200