2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 85機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:36:44.58 ID:PmmilajH0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 84機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416658639/

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:21:02.52 ID:B9jHa3uO0.net
後半はそもそもプラモ化前提ではないレベルのゲテモノみたいだしな、
マックナイフで抑え目って言ってるし。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:23:33.80 ID:0FvwWqKL0.net
>>763
少女ではなく少年や大人じゃ駄目なのかよ?
東方不敗やキャラ・スーンやギム・ギンガナムを出すのは変かもしれんけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:23:35.21 ID:tf/0++C5O.net
一通り見直したけど
ルイン(マスク)とマニィ(まこっちゃん)の掛け合いが名シーンだった
リアルでもよくある青春

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:23:37.72 ID:iCWG/OiY0.net
禿がロードムービーっていうなら
月と金星世界がどれだけ異形の世界かだなあ
冒険の面白さ感じさせて欲しいわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:23:47.90 ID:kQ4BCGE10.net
>>758
どくばりのグリップGに見えた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:25:20.63 ID:2oBp3NpF0.net
>>788
金星は宇宙に海(ウォーターコロニー)が浮いてる感じ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:28:36.72 ID:a8tn1Bgb0.net
>>788
今のペースでちゃんと金星までやれるのか心配だけど・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:33:40.74 ID:LtyCJUve0.net
>>787
あいつら一体どういう付き合いかたしてるのか
全く連絡なしなくせに
一目見ただけで全て察して?合わせてくれたり

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:38:10.05 ID:DUeqT/D30.net
Gレコってエルガイムっぽいノリに感じるのです

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:42:02.98 ID:SZkCLpHf0.net
>>793
実際ペンタゴナワールドみたいな世界だしな。
G系がA級HMでそれ以外がB級HM、オリジナルがMHな感じの。
法王がポセイダルで真のポセイダルはまだ出てきてないな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:44:29.08 ID:RmZsAIot0.net
操舵してる女海賊の台詞がききとれn

「コントロールできるのか?」
「テイク めしゅめしゅ アーム」ってとこ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:51:53.50 ID:2oBp3NpF0.net
>>793
クリムはなんかFSSっぽい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:53:28.23 ID:2J/rZJIe0.net
バララもファティマっぽい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:54:07.09 ID:xYWPUGfm0.net
>>795
「テイク ア メジャーメント オフ」
訳は次のギゼラのセリフ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:59:51.29 ID:SGRx66F80.net
>>796
クリムは永野キャラデザですって言われたら騙されたかもしれない
おかっぱとひょろっとした体型と民族っぽい服のせいかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:07:20.80 ID:iAFfwU2u0.net
アルケインは割と永野デザインっぽくね?FSSに溶け込めそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:28:48.60 ID:DUeqT/D30.net
特殊効果でお馴染みの干場豊さん(マリックス)、亡くなっていたのですね・・
彼こそ矢立肇と並んでもっと評価されていい人物でした

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:31:47.85 ID:/5+fwZnj0.net
爺、歩けん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:35:55.85 ID:PVNCHfpW0.net
心くばりのグリップGってなんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:37:15.04 ID:w9z0+6df0.net
ケルベスもクンパ大佐は胡散臭いやつだって認識なんだなあ
表だって批判できる立ち位置じゃないんだろうけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:41:19.92 ID:/5+fwZnj0.net
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/201411212336024365.jpg

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:46:50.01 ID:GJlvkPro0.net
録画したままのが貯まってきて消化するのが
面倒になってきたからもう見るのやめだな
富野ごときに期待した俺がバカだった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:47:53.40 ID:hsuAng8R0.net
>>805
なにこれかわいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:48:59.66 ID:XEZpke1x0.net
ベルリ「Gセルフでちょっと月まで行ってきますよ!」

ベルリとラライヤ、月へ。

〜月〜

出迎える月の住人たち。

「チュチュミィィイイイイ!」
「ジィ! ジィイイイイ!」
「パァーッパァ!」
「ダーレカサンガ、ダーレカサンガ……」
「じょ、じょうじ」

ベルリ「木村! 帰ろう!」        終わり

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:51:35.99 ID:EqOsztO60.net
ラライヤ動物好きそうだもんなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:53:14.74 ID:1QG6UoCa0.net
犬の名前チュチュミィじゃないのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:58:31.36 ID:hsuAng8R0.net
今更だがチュチュミィとは何なのか
金魚の名前、固有名詞であるとの解釈が主流のようだが明確な根拠は無いように思える

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:04:37.52 ID:xYWPUGfm0.net
>>811
7話で「チュチュミご覧。あたしんだよ」ってやってるから、まあ金魚のことでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:18:27.35 ID:DlTYsaZo0.net
アムロがチュチュミィ食っちゃったショックでラライヤ覚醒。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:20:42.18 ID:RmZsAIot0.net
>>798
ありがdくす

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:21:16.49 ID:EqOsztO60.net
むしろアムロがララアに育てられると思うと感慨深い
シャアが嫉妬してそうだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:41:47.88 ID:JEgUADDy0.net
>>514
ドムの効果音って他のジオンMSとどう違うん?
ヘカテーもホバー走行してジャイアントバズとおっぱいフラッシュを使うって事か

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:00:26.53 ID:JCgWnaqW0.net
>>816
その話自体は知らないが、ドムのバズは音が普通のバズと違う。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:11:14.62 ID:i0D8Gdnp0.net
MS50種類を聞いて思ったんだけど、この数メガファウナ
だけで捌けるのかと考えたんだが、ひとつ気がついた。

もしかすると、月が最近活発に動いてるのは地球侵攻だとかいうのは
単なる地球側の被害妄想で、月と金星が全面戦争になりかけてる
のではないのか。これならいきなりソロモン戦のようで
お互い全戦力出してくるのはおかしくないし、むしろ蚊帳の外
だった地球人が井戸の中で騒いでただけで、ラライヤが地球に
月の加勢してくれと言いに来たのかもしれないし、薔薇ガチャ流して
スコードやアーミー作って地球の戦力整えさせてるのも話が合う。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:15:31.83 ID:PF6r6F6i0.net
>>584
再生数つっても無料期間の再生じゃ無意味だぞw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:17:19.43 ID:PF6r6F6i0.net
>>676
どうでもはよくないな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:17:26.94 ID:JCgWnaqW0.net
>>818
なるほど、それはあっても不思議じゃないな。
個人的に、金星は遠すぎるんで設定と会話に出てくる程度だと考えていた。
1st〜ZZにおける木星のように、金星帰りや金星出身はいるけど
遠すぎるから描かれないみたいな感じの。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:55:25.41 ID:eUTIhP270.net
月と金星が争っているなら、月と繋がっているはずのキャピタルにはもっと情報があると思う

月に内紛があり、ラライヤが反体制側というのなら考えられる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 05:30:04.55 ID:a7fFtBkH0.net
そもそも何故金星なのか

テラフォーミングしようにも、あそこは超気圧、超高温の世界だし、近隣の宇宙空間でも住みづらいで
というか、火星はどうなってん?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 05:44:50.46 ID:DUeqT/D30.net
火星ってオールズモビル戦役の舞台になったのが最後か?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:51:33.54 ID:VVjXU4xR0.net
>>815
「わたしの母になってくれたかもしれん女性だ!」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:58:30.10 ID:ETkW/MQu0.net
>>739
富野「犬の名前ですか、アムロがいいですね」
企画者「(あっ(察し))」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:58:42.09 ID:5sdZ1l2/0.net
バララがハマーンにスーチーパイのパーツを装着した姿にしか見えない件

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:01:39.42 ID:ETkW/MQu0.net
マドマギのヤンデレ娘さんも採用されてるんじゃあ劇中の役どころはあんまり気にしてないんでしょうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:03:36.95 ID:GhHwU30R0.net
買い物のシーンはいらなかったな
あんなの入れるくらいならノレドがラライヤを洗ってあげてる入浴シーンとか
その隣でアイーダがシャワー浴びてるとか
あるだろ富野
何やってんだよ富野

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:17:44.92 ID:i0D8Gdnp0.net
こういうの下地にしてるのかね
グリモアとかザガンとか悪魔や魔術系出てくるし。
水とか王とか金星とかGセルフの鳥オーラとか。
薔薇が金星の象徴なんだっけ。じゃバララは、、、w
金星はルシファーとか言われててGセルフは最初は
ルシファーガンダムとかあきまんいってたんじゃねーっけ。

『化学の結婚』というのは、薔薇十字団員であるクリスチャン・ローゼンクロイツが、
錬金術の象徴が散りばめられたこの物語の中で、神から使わされた光の乙女を案内役として、
ヘルメスの結婚式に向かうお話です。
彼は夢の中で天に引き上げられ、他の引き上げられた者達と共に、
王宮に至り、黄金の秤に乗り相応しい人物かどうかを調べられ、
『王の墓』で『現存する全ての本に書いてある以上のもの』を学び、また壮大な図書室と天文台を訪れます。
そしてC・R・Cが王宮の宝物を見てまわる時に、
寝台の置かれたウェヌス姫の墓の中で、彼女の覆いを取り、身体を見てしまいます、、、。

、、、六人の王族はそこで溶かされて液体にされ、黄金の球体に注入されて、鳥が生まれます。
C・R・Cと三人の仲間とは、その鳥の焼かれた灰を特別な水で捏ね、二つの人間の型に入れます。

型が開かれて生命を与えられると、若い王と王妃が目覚めます。
最後にC・R・Cは、寝台に横たわるウェヌス姫を見たために、、、、
そういえばここに出てきたウェヌス姫(ヴィーナス)は金星の女神ですね。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:21:57.05 ID:HJCHPeGn0.net
クンタラの判別方法わかった
ニオイだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:29:11.70 ID:FHzOiRHv0.net
アイーダ様の見分け方がわかった

ポンコツなやつが姫様だ!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:29:52.36 ID:JZAO/31+0.net
そういやオーブとかいう国の姫様って…

>>694
最近だとガルパンと艦これ関連のプラモが凄い勢いだった
特に艦船は約50年ぶりに金型刷新とかあったし、やっぱ売上は大事でしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:32:12.35 ID:TvATPBP50.net
>>832
アルケインで出撃させて一発も当てず当たらずで帰ってきたら姫様だよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:38:23.24 ID:lzzb1Nzj0.net
姫様は本能的に不殺なんだよ
姫様が乗ればGセルフすら素直に鹵獲される

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:45:55.64 ID:OZgPKTluO.net
>>833
さてはオーブもアイーダ姫なんだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:50:09.25 ID:lA7kR5YG0.net
なんか変な悪夢にうなされて起きた・・・。
オーバーマンを悪化させたような生体ロボットに乗ったマジモンの宇宙人が攻めてくるGレコ。攻撃は魔法みたいな感じ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:54:18.31 ID:4lNHgvpl0.net
プラモ化が難しいのもいるらしいから、柔らかいMSとか出てきそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:54:53.11 ID:HJCHPeGn0.net
それだいたい00劇場版だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:58:11.34 ID:OZgPKTluO.net
ベターマンの虫型みたいなオーガニック的なMSが出てくるかも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:59:09.23 ID:H9V4x/kS0.net
金星まではワープするってどっかで見たような気がしたんだが気のせいだったかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:10:53.32 ID:ORtVr0tP0.net
ちゅちゅみーちゅちゅみー^q^
自慰^q^自慰^q^
あうあうあー^q^

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:26:36.35 ID:Kf2Go6Td0.net
コンテにヘドが出るとか付箋つけて返されたらSHIROBAKOの絵麻ちゃんなら泣いちゃうわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:46:53.25 ID:/glnH2mG0.net
ツンハゲです

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:00:31.89 ID:Kf2Go6Td0.net
荒木監督ラブラブだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:25:38.20 ID:uKgtGAE90.net
アイーダ様ほんと好き

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:38:07.52 ID:rLdToJQw0.net
>>843
Gコレの富岡監督に口喧嘩で勝ったアニメーターがついてるから大丈夫だ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:42:22.85 ID:GhHwU30R0.net
マジで裸出せよ裸
裸の出ない富野アニメなんて富野アニメじゃないぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:43:54.98 ID:29eM4+FO0.net
ラライアって酸素欠乏症で頭おかしくなったん?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:49:30.02 ID:gnNgRNQq0.net
そう。テム・レイと一緒
が、クリムやらスルガン総監の「まともに見える」の台詞など、何か裏がある可能性もある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:58:52.72 ID:YQfxB/Z10.net
月に連れて行ったら酸欠がなおるんだろ、どうせ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:04:39.40 ID:xUogwLXw0.net
初期段階はだいたい戦闘がこじんまりとしてるもんだけど
前回のはさすがに、何でお前ら戦ってるの状態だったな

複線張りまくりなのは見ていて面白いけどw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:08:37.43 ID:Siztmrtj0.net
富野はガンダムつける気ないだろうにこのアンチはww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:10:43.05 ID:N0S63C+W0.net
富野アニメでは必ずマスク先輩みたいなの出てくるな。
気負いが強くて行動力すごくて自分や周囲のために行動し、戦争の大勢に必ずしも同意せず、
気も実力も強いけど、いろいろ先走りすぎてずっこける様が人間的なのって。

シャアにギャブレットギャブレーにイデオンの味方になったやつとかあとザブングルの帽子マント
にダンバインの仮面の騎士とか。

もうマスクさん主役にしてもいいかもしれないレベル。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:10:56.50 ID:Kf2Go6Td0.net
プロデューサーは会話回にしたかったけど富野が戦闘入れさせたとか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:12:30.12 ID:kRjULjjj0.net
>>855
13話だかは会話回らしいよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:13:08.60 ID:HtgZxsou0.net
そのおかげで姫様が星一つゲットできたよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:14:50.77 ID:QTJVOKIs0.net
それにしても毎回印象的な戦闘シーンがあるのは良いね
9話のエルフが変形で射撃を回避するシーンとかVガンのトムリアットを彷彿とさせた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:16:42.94 ID:Kf2Go6Td0.net
マックナイフが最初主役機だったってニルヴァーシュが最初からSPEC3で出てくるくらい冒険だわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:16:58.50 ID:N0S63C+W0.net
>>853
富野ガンダムシリーズの共通項はでも少しづつ出てきてるからな。

・ガンダムは拾いもので、主役は軍とはちょっと離れた位置づけから戦闘に加わり、紛争自体にも懐疑的
・お姫様が敵味方行ったりきたりする
・主人公も敵味方勢力を往復しながら紛争の位置づけを探っていく
・お話の最初は宇宙、地球でのお話が長くて・・・
 (ガンダムの定例だとクライマックスで盛り上げるのは宇宙。ターンAは宇宙→地上のあと宇宙に行ってまた地球で最終回)
・ライバルが延々主人公らの戦艦を狙って来ては撃退されるのが戦闘のパターン
・主役ガンダムは変形か合体する
・主要キャラは新米の主人公よりもさらに操縦がヘタなのにガンダムにまつわるロボットを使う(ターンAはガンダム的なデザイン、構造のは敵のスモーだったけど)

定例だと後半に行くにつれ、黒幕のキャラ(ザビ家、シロッコ、ハマーン、銀河南無等)がちゃんと出てくるんだけど、Gレコはどうなんだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:17:09.79 ID:1KtU+id30.net
>>857
しかもジャベリンとサーベル以外で落とすことができず、
天才ですら苦戦したあのエルフブルックマスク機
実質スコア10機分に相当する
盾打たれてへたって崖から落ちかけて
飛べる機体なのに崖の上から固定砲台してたけどそんなことは忘れろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:18:46.24 ID:Kf2Go6Td0.net
ビギナーズラック…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:20:23.48 ID:SmQe2HR50.net
アイーン様はまったくビギナーじゃないからビギナーズラックではないしな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:22:22.11 ID:N0S63C+W0.net
いつも一番よさげな機体で前線に出て毎回毎回混戦状態なんだから
まぁラックはあるよなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:22:41.85 ID:HJCHPeGn0.net
レクテンにGセルフに乗りながらもやられたのは
スコア-100ぐらいに相当する

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:25:36.74 ID:N0S63C+W0.net
大体軌道エレベータの一両だけ制圧してその後真っ当に交渉できると思って突っ込んできたんだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:30:56.91 ID:m3fDjakX0.net
姫様が捕まったせいでエース格のカーヒルが死んでるからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:33:01.18 ID:RoPCTcLA0.net
>>866
アイーダは牽制で地表へ向かうクラウンにも別働隊が向かっててきっちりフォトンバッテリーを強奪してるよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:35:32.07 ID:uywgMTB60.net
代わりにすげーパイロット釣ってきたからへーきへーき

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:37:01.13 ID:HJCHPeGn0.net
あの時のアイーダの要求ってなんだったんだ?
カーヒル立案作戦は艦隊による奇襲でキャピタル、エレベータを制圧するって言う別モンだよな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:37:02.52 ID:0FvwWqKL0.net
>>867
真の意味でのエースならあれくらいじゃ死なないと思うw
能力的には1話で死ぬ名前付きキャラ程度じゃねえの
デニムやジーンくらい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:40:11.62 ID:QTJVOKIs0.net
>>859
ヴィクトリーガンダムとしてデザインされたシャッコーってMSがあってだな…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:42:35.61 ID:2Mw+gSfr0.net
ベルリいなかったらマジで全滅してるだろメガファウナ。今までどうやって切り抜けてきたんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:43:35.13 ID:h2AYRbre0.net
思ったよりもスレ番が伸びてないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:45:02.97 ID:HtgZxsou0.net
>>874
新シャアと旧シャアにもあるからね
合わせると180スレぐらい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:48:40.20 ID:qx8ISqNP0.net
>>872
そりゃー
スモーだって
サイコロガンダムだって
もともとは主役機としてデザインされたわけだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:49:11.47 ID:4Wkr9R1U0.net
>>870
単純にバッテリー泥棒の間大人しくしてろってだけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:49:26.74 ID:h2AYRbre0.net
>>875
そうなんだ
アニメ板だけしかみてなかったから白箱にさえもスレ番が追いつかれようとしてたみたいだったから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:49:58.59 ID:g56kxEsO0.net
ガンダムはガルマ追悼演説をはじめ、ダカール演説、父ジオンのもとに召される演説
キエルからキエルへ、ディアナからディアナへ演説などの演説シーンが素晴らしいので
レコンギスタでも演説シーンを入れていただきたいと思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:51:13.11 ID:qx8ISqNP0.net
そう言えばまだGレコで洗濯してないな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:51:46.31 ID:SHJZDERW0.net
もうベルリったら 汚いパンツをベットの下に隠して

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:52:27.01 ID:HJCHPeGn0.net
>>877
バッテリーが超必要だったのか知らんけど
リスクとリターンが見あっとらんような・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:55:09.90 ID:qx8ISqNP0.net
っていうか
なんでポンコツ姫を単独行動させたんだ?
アルケインもまともに飛ばせない程度の腕だし、足手まといだから連れてったらいけないレベルだろ
そもそも総監の娘なんだし姫様になるようなのを
最前線に連れてって、海賊だからってその場で射殺されてもおかしくないのに
いろいろめちゃくちゃ だけどいつもの富野だと思えば富野だ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:55:57.18 ID:4Wkr9R1U0.net
>>882
バッテリー泥棒して海賊に目を向けさせてる間に艦隊を上げてエレベーターを制圧するまでがワンセット

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:56:17.72 ID:RoPCTcLA0.net
>>882
バッテリー不足のせいでアメリアとゴンドワンが戦争になっちゃうぐらい超重要

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200