2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 85機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:36:44.58 ID:PmmilajH0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 84機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416658639/

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:58:32.17 ID:SUtvlvXi0.net
伝説だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:01:40.34 ID:qN04qfZN0.net
アルケインはもはやキャラを確立してるからな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18452.jpg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:02:27.72 ID:2haWLd2e0.net
>>610
正座できるのがなかなか凄い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:03:56.66 ID:WSkXHZzn0.net
>>610 シュールだなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:05:06.54 ID:DoLOU9gQ0.net
>>608
2chの全盛期短すぎ
儚い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:06:55.75 ID:eDlJAjxk0.net
>>609
伝説の巨人のチカラ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:08:42.22 ID:vRk7Fjpz0.net
アルケインはまだまだこれからだから…(震声)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:09:49.29 ID:4crFfQN90.net
ベルリが精一杯気を遣って誉めてるのが笑えた
もしくは一時でも見惚れた手前があるので必死で自分を誤魔化そうとしてるのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:10:09.84 ID:wQAkseqx0.net
>>610
肩の可動部広いな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:11:52.49 ID:woo329Cl0.net
ベルリくんにとっては未だに凄腕で賢く美人なお姉さんって認識だよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:13:24.11 ID:qN04qfZN0.net
>>611>>617
アルケインはこれの前の3機と比べると変形するからか明らかに稼動範囲が
広いので動かしてて楽しい、公式でアホなポーズやたら取らされてただけはある。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:13:59.13 ID:56SHsr+L0.net
>>514
後半はみんな乗り換えか
G-レコンギスタ来るな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:15:29.30 ID:2haWLd2e0.net
そもそもGセルフって姫様命名だから
本当の名前があるはずだよね…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:23:58.34 ID:g4hBW+es0.net
SEED(無印)ですら販促回があったのにアルケインときたら

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:24:34.67 ID:XdDEoMzn0.net
>>514
・Gアルケインの変形と対艦サーベルは小形Pの現時点で把握している限りでは出番なし
・後半メカはMSの範疇を大きく外れたもの、プラモ化無理なものばかり

おいw
ちゃんと出せよw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:26:05.88 ID:FG005XghO.net
ラライヤがチュチュミィチュチュミィ言ってるからな
本当の名前はGチュチュミィ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:26:34.87 ID:DBocRArR0.net
>>621
姫様の唯一の業績を奪わないであげて・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:32:01.78 ID:VIhsEDjm0.net
>>572
00は腐が沢山付いてたと思ってたけど、劇場に行ったら女は2割もいなかった
結局、ネット上とかの声が出かかっただけだった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:33:22.48 ID:dr4mbl230.net
>>624
最初は「ジィ!」って言ってたから
G-ジィかもしれないぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:35:30.47 ID:bGMMltD20.net
Gチュチュミィと叫ぶと、超高速稼働が可能
ただしGチュチュミィ後、10分間は動けなくなる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:39:54.16 ID:ARKhuHnj0.net
>>628
トランザムじゃないんだから

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:46:17.03 ID:9YB0ryVa0.net
おまえら単発荒らしに親切だなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:00:24.49 ID:QKGNogGW0.net
製造元ではガンダムって呼ばれてるんだろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:02:21.98 ID:geFJrLvxO.net
>>584
禿以外監督のガンダムだったら円盤の売り上げよりプラモの売り上げだと思う。
放送後にバンダイから潤沢に予算降りるにはそこなんだけど今回は
禿も周り(バンダイでの予算見通し)も最近の円盤至上主義とのバランスと
今までの感覚の落差をどうするかが結構な命題になってそう。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:08:25.17 ID:/63g3mWT0.net
>>629
「地球は狙われている!」

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:20:48.05 ID:QKGNogGW0.net


635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:29:32.54 ID:CTeKrMkJ0.net
最終話に初めてガンダムの名が呼ばれる可能性も

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:32:15.18 ID:6yDwrdWu0.net
>>572
SNSのオタク系コミュニティでぜんぜん話題になってないのが悲しいわ…
閃光上映会の時から思ってたけど、ご新規さんには受け入れがたいアニメなんだと思う
『富野由悠季』って神通力が通じるのも一定の層だけだろうし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:32:16.42 ID:2l9m1Ucz0.net
予告最初のカットのポージングワロタ
ベッカーギニュー特選隊疑惑

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:32:21.84 ID:4/vDslKB0.net
でも、アナザーストーリーならともかく
宇宙世紀と世界観を同じくする作品だぞ

ガンダムの名称は特別なモノでもないし、RCの人々にとっても呼ばずに神聖視するようなもんでもないと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:35:33.01 ID:2w9IKsAY0.net
月の写真にでっかい建造物らしきものが見えるが、あれってなんだろね
というかでかいレベル通り越して月そのものが構造物みたいに見えるが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:35:46.31 ID:ntBRdXbk0.net
正直、2クールじゃ打ち切りどころか内容の途中変更すら難しいんだし、売り上げなんてあんまり関係ないような

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:35:52.24 ID:9YB0ryVa0.net
単発荒らしに優しいスレだなあ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:36:32.07 ID:EZMhP+oh0.net
宇宙世紀と世界観同じなの?
宇宙世紀は黒歴史的なターンAのノリだと思ってた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:37:33.25 ID:dr4mbl230.net
>>639
∀の小説に出てきたカイラス・ギリ(月一周する巨大ビーム砲)説

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:38:12.16 ID:pIZfepdM0.net
>>641
単発単発って騒ぐ奴って池沼にしか見えないでしょ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:38:15.76 ID:dr4mbl230.net
>>642
宇宙世紀の後の話
なんでかはハッキリ語られてないけど、宇宙世紀の終わりに人類が滅びかけて千年後の話

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:38:30.30 ID:ntBRdXbk0.net
>>643
アレは運河の血管ないとダメじゃね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:39:05.68 ID:9YB0ryVa0.net
>>644
つーかアフェリの工作員を構いすぎ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:40:22.89 ID:9YB0ryVa0.net
宇宙の本格戦争が始まるのは年明けなのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:41:02.30 ID:pIZfepdM0.net
>>647
いやお前を池沼と言ってるんだよ気づけよw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:42:05.65 ID:CTeKrMkJ0.net
もう年代飛びすぎて宇宙世紀とか今さら

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:42:15.24 ID:9YB0ryVa0.net
>>649
その池沼相手に優しい奴だなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:43:37.25 ID:TvFtcc/F0.net
物語を追いかける分には宇宙世紀とか∀とか関係ないしね
あまり気にすることもないような

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:43:48.16 ID:2w9IKsAY0.net
>>643
福井の小説じゃそんなの出てきてたのか
でもカイラス・ギリってVに似たような名前の物出てこなかったけ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:45:04.85 ID:dr4mbl230.net
>>653
Vのはそこまでデカくなかったよな、確か

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:45:45.30 ID:9YB0ryVa0.net
つーか真面目な話、富野自身もまさか70歳越えた自分が、∀で〆たはずのガンダムの新作を
作るとは思わなかったろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:46:15.63 ID:QKGNogGW0.net
宇宙世紀とかターンエーとか気にすることないっしょ
どっちとも年代が離れすぎ
やっぱ台詞回しとかが特殊なのがなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:50:04.23 ID:EZMhP+oh0.net
富野って70歳越えたのか
それがロボットアニメ作ってんだからたいしたもんだよ
見ててセリフ回しとか展開がいまいち理解できないのはおれが悪いんじゃなくて、ボケかけた老人が作ってるからなのか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:50:53.35 ID:4/vDslKB0.net
うん だからRCに人々にとって宇宙世紀が特別でない以上
最終話にガンダム呼びするような演出は不自然だろうって話

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:51:51.98 ID:Bh4hCKe/0.net
チュチュミイはなんとなく最終回で印象的な使われ方をされそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:52:34.25 ID:Uzhci8d10.net
種より種死の方が円盤売れてるし、00も1期より2期の方が売れてる
種より種死の方がひどいし、001期より2期の方がつまらんのに
売り上げと内容って関係ないのかね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:52:53.53 ID:9YB0ryVa0.net
>>657
ワンパターンだな
やりなおし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:52:56.58 ID:2l9m1Ucz0.net
チュチュミィで殴るのはアレいいのかよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:53:41.88 ID:QKGNogGW0.net
>>662
当たってしまった程度でしょ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:54:08.55 ID:i/pc3tfc0.net
>>655
ところで根本的な疑問だが何で作る気になったんだ?
新訳Zでコケて本格引退に追い込まれたと思ってたのに
いつの間にやらハリウッド進出だの新作G作るだの

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:55:05.66 ID:dr4mbl230.net
>>655
富野「聖戦士ダンバインが終わったらぼくもそろそろ引退かな…」

富野「バイストン・ウェルの小説の続き書いて暮らせたらいいなぁ」

矢立「富野くん! なんかすごい問題児が来ちゃったから面倒見て!」

富野「僕より酷いんですか」

永野「オッスオッス! 新世紀宣言以来ッスね!」

富野(あれ? 会ってたっけ……? まぁいいや、黙ってよう)

 ↓数ヶ月後

富野「永野護クンね… こんな才能ある若手がいるなら、やっぱアニメも悪くないかもなぁ……
   もうちょっと頑張ってみようっと」

 ↓あれから30年
富野「ガンダムがまだ終わらない……」
永野「ファイブスター物語がまだ終わらない……」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:55:35.20 ID:2w9IKsAY0.net
>>654
ジュンコが爆死した時の大砲か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:55:39.65 ID:/t6J8pW10.net
新訳Zって売れたんじゃなかったっけ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:56:39.59 ID:qN04qfZN0.net
むしろ新訳Zが興行的に失敗してたら新劇ヱヴァが無いだろ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:56:41.82 ID:u3OUE0Nn0.net
神のレコンギスタ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:57:07.40 ID:XdDEoMzn0.net
あれだけ金かけずに作ってあれだけ売れればウハウハだろってくらい売れたぞ新訳Zは

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:57:31.07 ID:k2cIedNq0.net
>>656
特殊っていうか、自分が日頃使ってる言い回しなだけと思う。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:57:50.69 ID:Uzhci8d10.net
新約Zは新戦闘シーンよかったなぁ
2段蹴りとかビームコンフューズとかすごい回避するモブとか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:57:50.92 ID:dr4mbl230.net
全編新規作画ならもっと安上がりだったのにな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:59:53.87 ID:Bh4hCKe/0.net
バララは薔薇ら

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:00:13.06 ID:4/vDslKB0.net
バララはバラバラ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:00:27.82 ID:BCQZ+R7y0.net
売上とかどうでもいいよ
数字は分かるけどいくら儲かったかなんて俺らには見えないし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:02:23.77 ID:qN04qfZN0.net
>>676
今の所実際に成功と言えて俺らも嬉しいなんて情報はグリモアが
売れたからプラモのラインナップ拡大ってとこぐらいだしな、ぶっちゃけ
カット・シーの発売がまだ応援次第とか何抜かしてんだと言いたいが。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:02:27.05 ID:ioieLH1Q0.net
やっと録画分全部見た
キャピタルテリトリィとアメリア軍って冷戦状態なの?
普通に仲良くしてるように見えるが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:03:36.43 ID:k2cIedNq0.net
>>676
ながーい目で見れば、どれだけ人の心に残るかなんだよねぇ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:06:52.72 ID:9YB0ryVa0.net
なんだかんだでバンナムのロボゲーのネタの助けになる富野さん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:07:30.69 ID:D4oXFXfJ0.net
スパロボシリーズいい加減死滅させてもいいと思うんだけどな
脚本の都合で変な台詞言わされたりするし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:10:00.97 ID:QKGNogGW0.net
今んとこ尻上がりに面白くなってるから俺はプラモをノリノリで買っちゃうんだけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:10:35.69 ID:wQAkseqx0.net
>>678
キャピタルは宗教的にもエネルギー的にも重要なんだから不可侵が暗黙の了解だと考えるべきだろう
アメリアはゴンドワナとかいうところと戦争してるっていうセリフがあった
最新話でアイーダがアメリア代表っぽい意見としてキャピタルのバッテリーを
自由化して技術の進歩が進めば戦争しなくて済むみたいなこと言ってた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:11:03.89 ID:k+3kLvc/0.net
ガンダムゲームに限ったことではないがバンナムになってから酷くなったよな
スパロボもバンプレストが吸収されてから特に酷い印象

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:11:07.57 ID:u3OUE0Nn0.net
プラモのラインナップが自然に湧いて出るとでもお考えでしたかぁ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:12:43.93 ID:D4oXFXfJ0.net
大丈夫、ほっといたってちゃんと出すだろ
なにせあAGEでも主要機は出てたからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:13:13.41 ID:TvFtcc/F0.net
MG派の俺はMG待ち
Gセルフは確定としてグリモアもMGで出ないかなあ
出ないだろうなあ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:14:45.74 ID:eQ/Rp9H/0.net
>>684
確かに、ゲーム内容だけじゃなくサービスも

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:14:46.09 ID:QKGNogGW0.net
MG Gセルフは是非とも良い出来で出してほしいな
売り上げ次第でカットシーやレクテンが来るというのも嬉しい
エルフブルックが早く出てくれればそれで応援するんだが...

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:16:10.72 ID:qN04qfZN0.net
>>687
まあ出るとしても時間かかりそうな気はするがまだ可能性は高い気はする、
放熱ギミックとか再現出来たり後本編見てるとSFSが欲しくなる。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:16:55.49 ID:k+3kLvc/0.net
作りやすさとか値段とかブンドドしやすさとか考えるとHGがちょうどいいんだけどGセルフの顔がイマイチなんだよなぁ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:17:34.31 ID:Zq+pVYXq0.net
カットシーのプラモ出るってマジですか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:27:10.65 ID:Mrb57E2C0.net
>>640
悪かったら今後ゲームとかでの扱いが露骨に悪くなるからね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:27:53.89 ID:dr4mbl230.net
売り上げ次第でラインナップ拡大ってどのくらいホントなんだろう
ある程度作業を進めておいて、ゴーサインが出たら本格的に開発って流れになってると想像してるんだけど
プラモって金型作るのにお金も時間もかかるから
売り上げが良かったから予定変更して発売なんてことがホントにできるのかね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:33:11.16 ID:Ie7YnYXB0.net
>>694
できたとしても2クールじゃ追加できる商品数はたかが知れてるかな
二期やります劇場版やります商法があると場つなぎでちょいマイナーな機体まで出してもらえるけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:34:57.66 ID:QKGNogGW0.net
>>694
実は決まってるけどそういう事言って買わせる算段かもねww
まあそこは本当だと思いたい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:35:40.65 ID:w17UFkVi0.net
ひょっとして永野がFSSの装いを一新したことに対抗しているのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:37:41.45 ID:jcS+3a020.net
>>697
企画がいつから始まったのかから教えましょうか(法王感

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:38:11.31 ID:ntBRdXbk0.net
>>693
今の時代ガンダムでるゲームってスマホとスパロボとVSぐらいだしなぁ
単品ものだとまともなのはSEEDぐらいまで遡ることになるし
プラモや魂なんて∀があんだけでるんじゃ今の売上なんて最終的には関係ないし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:39:20.03 ID:dr4mbl230.net
法皇の声いいよな
なんだか本当にああいいう人がいるみたいだ
いや、当たり前か…… ともかく法皇役の人の本当に法皇な感じが好きで
声優ってすごい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:40:37.72 ID:RO59pi6+0.net
>>699
Gジェネは

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:42:09.82 ID:Ie7YnYXB0.net
>>701
もうないんだ・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:43:20.84 ID:ntBRdXbk0.net
>>701
無双のほうがでる可能性あるんじゃね?って程度の感じかと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:54:15.27 ID:TvFtcc/F0.net
今度出るガンダムブレイカー2のこと、時々でいいから思い出して下さい…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:55:26.51 ID:vDGZwD7g0.net
法皇様の語り口はアグリッパを思い出したな。
何を聞かれても建前だけしか答えていないようで、ちょっと超越したところから
視点を持って語っているから表の言葉だけなのかわからなくなる感じ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:56:28.00 ID:AF6QX9Nv0.net
00や三国伝やUCやAGEだって単品でゲーム出てるぞ
少なくともAGEはちゃんとしたゲームだったし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:56:37.31 ID:QKGNogGW0.net
ノレドナグさんや、で本筋から話題逸らしてから質問に答えるところが抜け目ない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:04:00.83 ID:mKzQNZfP0.net
>>706
そりゃAGEはその単品ゲームを100万本売る為に始めたアニメだからな

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200