2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 85機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:36:44.58 ID:PmmilajH0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 84機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416658639/

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:47:41.68 ID:Ne7U+PQ/0.net
あれはエンジンとかの故障になるから拾うらしいよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:48:24.21 ID:ahjecwYr0.net
大変だった時代のもったいない精神か
(戦死者も無駄にしない)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:48:33.65 ID:w7AfIWdx0.net
変形して高度とってMS形体で落下して挌闘戦すればいいだけな気もする

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:49:13.50 ID:dr4mbl230.net
>>504
新型で変形機構あったり全身武器等際しててメンテナンス性悪そう
そういう機体が整備大変すぎて稼働率下がったりってのは実際の兵器でもよくある

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:49:24.53 ID:9Oe6n0Dv0.net
エルフブルックは人型に固定してカットシーの飛行パック背負わせるべき

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:49:29.02 ID:l0O/H8mX0.net
・ヘカテーは宇宙用、宇宙で出番たくさん有り、ドムの効果音付き
・マックナイフはエルフ系の大股開きの変形あり、10話の最後に出てきて11、12話、特に12話の戦闘が見せ場
・ジャイオーンは19、20、21話に出てくる
・モンテーロはまた出てくるかも?モンテーロだけだと商標取れないんでクリム・ニック専用機とつけて発売
・ジャハナムと宇宙用ジャハナムは別物としてデザイン、ザクとグフみたいなつもりだった
・Gアルケインの変形と対艦サーベルは小形Pの現時点で把握している限りでは出番なし
・ある地点に付いたら皆んな一斉に乗り換える、特に後半は皆んな色々乗り換える
・高トルクパックのプラモ化予定は現時点はなし、応援しだいです(リップサービス)
・トータル50種類くらいMS出てくる
・後半メカはMSの範疇を大きく外れたもの、プラモ化無理なものばかり
・メカ設定のMS一覧表が高さ的にも幅的にもボリュームが凄いことになってる
・マックナイフは大人しい方のデザイン

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:50:23.03 ID:YLuWjEso0.net
>>511
ずっとそれしてたじゃない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:50:27.55 ID:Q0LcfM2B0.net
航空機とかだと部品跳ね飛ばして翼痛めるとかタイヤがパンクするとか墜落につながることもあるから滑走路は常にクリーンにしてるが
あれはそれ以外にも勿体ない精神を感じた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:50:55.96 ID:ZMpAMVe9O.net
>>506
マスクに始末書書かせねーとなwww
モンテーロにエルフ・ブルックと好みの機体ワンツーがそうそうに離脱して俺は悲しいよwww

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:51:37.55 ID:dr4mbl230.net
>後半メカはMSの範疇を大きく外れたもの
重機動メカやウォドムみたいなのがどんどん出てきたら嬉しい
AGEのフリット編最後に出てきたデファースとかも興奮したわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:54:39.47 ID:cKQW4Ddy0.net
>>514
モンテーロって商標ダメなんだ
サッカー選手にモンテーロ(スウォンジー)はいるけど、他には出てこないけどな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:55:02.80 ID:g4hBW+es0.net
あんまりゲテモノすぎたらプラモ出してもらえないからほどほどに…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:56:52.45 ID:ZMpAMVe9O.net
>>518
宇宙にいる第三勢力とやらのMSがそれにあたるんだろうな
Gセルフみたいなのが大挙して攻めて来たら地球終わるな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:57:47.36 ID:g4hBW+es0.net
>>519
三菱自動車のパジェロの海外名

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:59:17.23 ID:5ceL/4tH0.net
>>520
フラットが出るんだ
怖いものなど何もない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:59:39.20 ID:cKQW4Ddy0.net
>>522
ほんとだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AD
「猟師」って意味なんだな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:00:08.94 ID:hADAbRUq0.net
>>503
カララやマヤヤとどう違うのか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:01:29.74 ID:znmtw9W60.net
レックスノー、全天周モニターになってんだね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:01:42.93 ID:ZMpAMVe9O.net
>>514
ジャイオーン出るの遅過ぎワロタwwwそんなに終盤に出すならなんで今ビジュアル公開したのよwww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:01:50.99 ID:jcS+3a020.net
今月のダムエーにあきまんインタビューとか初期設定画とかなかったんだけど
来月?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:01:58.19 ID:MCxNwH5Z0.net
ラライヤはある日いきなり正気に戻って知りたいことを一切合財全部喋ってくれるんだろうな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:02:50.07 ID:bgBb6o7G0.net
10話でマスクがラライヤ誘拐しようとするんだっけ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:04:31.39 ID:WcuIWFXaO.net
今さらだけどGセルフってアメリアが作ったもんなの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:04:59.41 ID:yG8V3rJf0.net
10話の予告映像や先行カット見た感じじゃ富野と荒木のタッグは良さそうだね楽しみ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:05:52.84 ID:ahjecwYr0.net
エルメスがララア専用機って名前で発売されたようなものか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:07:10.51 ID:g4hBW+es0.net
>>531
1話冒頭のシーンから推測すると宇宙から降ってきたぽい
アメリア側も色々調べていたようだし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:07:32.18 ID:KIW/rjmU0.net
>>530
Gセルフが宇宙から来た意味を考えろおおおおおおおおおおおおお!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:07:43.30 ID:dr4mbl230.net
>>529
そこであんまり喋ってくれなくて
また暴れ出す人が出てきそうだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:14:08.11 ID:WSkXHZzn0.net
クリムが出ないと クリームがないメロンソーダみたい
ttp://i.imgur.com/YVzR88s.jpg

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:15:07.03 ID:RkKX4dVq0.net
君はキャラスレ行こうな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:16:28.38 ID:ov7LK0y0O.net
そういえば昔、ジンジャハナムっていたよね
その内マフティーとかも出てくるのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:20:30.85 ID:3uG5PXc+0.net
Zガンダム?チラ見だけど三日月マークを額に飾り付けてる双子の教祖とかいなかったっけ
∀ガンダムのディアナとキエルは赤の他人だけどそっくりで一心同体
Gレコではベルリとアイーダは初期案だと双子だったと聞く、ただこの二人は月関係ないかも
月と双子のモチーフってガンダムだと特別な意味があったりするん?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:21:45.84 ID:BIrlVpyy0.net
メロンソーダはハナからクリームは無いでしょっていうツッコミ待ちかな?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:24:02.95 ID:WSkXHZzn0.net
>>541 間違えた アイスクリームがないクリームソーダの間違え
ttp://i.imgur.com/SxdsQva.jpg

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:25:23.64 ID:ntBRdXbk0.net
クリムはいきなり戻されてたし
アメリアごと敵になるのかなと思ってたけど、適当に話題にしてるってことは普通に味方のままなのかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:26:51.21 ID:dplXkJvS0.net
>>540
それはZZの話だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:26:53.36 ID:OBKZzmSv0.net
9話見返してたけどノレドのもらいっこなんだって発言は、
あれはアイーダがノレドに直前に言ったようにベルリと母に言った時、若干気まずいというか
ベルリが自分がもらいっこなんだって嫌でも意識しちゃって軽くヘコむかもしれないから
アイーダにだから楽しそうとか仲良いですねみたいな二人の様子については本人たちには気をつけて発言してねって風に聞こえた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:28:23.27 ID:R0YOlKnE0.net
アメリア軍仕切ってるのはグシオンだし
海賊部隊もアメリア軍だし
大統領とグシオンで意見割れても大統領に軍を動かす力があるのかどうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:33:06.76 ID:OqcJ+BF00.net
クリムって今メガファウナがキャピタルテリトリー行ってることって知ってるの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:33:50.39 ID:ivqbdjnV0.net
>>547
そのためにアーマーザガンが出ていった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:34:14.02 ID:wdeEo7ny0.net
>>525
濁音からララが繋がりにくくて発音し辛い
よって覚え辛い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:35:20.22 ID:hm/6rUvK0.net
ナンジャトテ!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:35:58.20 ID:OqcJ+BF00.net
>>548
アーマーザガンが出た後でベルリが行こうって言ったんじゃなかったっけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:39:20.99 ID:kJzVK9Db0.net
評判悪くて、荒木投入ですか
実質、監督交代なのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:40:31.29 ID:P6Q0Jh/t0.net
なんか「すみません正規のパイロットに〜」の前の
テーブル台地がレーダーの影にってセリフ、あれ海賊側に余計な情報与えちまったいけねぇって誤魔化した感じもするな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:45:59.97 ID:OKGcGLn10.net
10話グロスってことは
お禿イチ推しの13,14話が
サンライズスタッフの総力を挙げた
富野コンテ全開の回で現代アニメ好きマンが
古い臭いダサい意味不明と総叩きに叩きまくる流れか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:47:41.76 ID:9Oe6n0Dv0.net
テーブル台地がレーダーのじゃまするってことは隠されたって分かるんじゃない?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:50:06.53 ID:OYuv5n4a0.net
>>547
メガファウナからクリムは追手を振り切ったと掴んでたからお互いの動向はやり取りしてるんでは
宇宙で合流かな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:50:45.34 ID:DBocRArR0.net
10話の最後にもうマックナイフが出るんだな
禿のお気に入りらしいから、カットシーと同じく動いたら格好いいのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:52:13.91 ID:cKQW4Ddy0.net
こっちは客なんだから、本来監督が気に入ろうが気に入らなかろうが関係ないんだが
ハゲのお気に入りと聞いただけでほっこりした

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:53:56.67 ID:P6Q0Jh/t0.net
>>555
なんとなく推測はされてたとしてもレーダーの位置とか盲点とか機密なんじゃねと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:53:57.50 ID:Y2TiOOR10.net
ガンダムスレなのに伸び悪いよな
種や00やってた時代はアホみたいにスレ加速してたのになぜだ?
時間帯?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:53:59.56 ID:OKGcGLn10.net
(マックナイフ普通に格好いいと思ってたのは俺だけなのか…)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:56:26.09 ID:QSnBq8lc0.net
>>560
会話や行動についていけなくなって脱落していったに決まってるだろ!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:58:25.32 ID:WSkXHZzn0.net
アルケインかっこいいよね 変形機能できるとは思わんかった
御大は変形に不満なのかなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:58:54.34 ID:kJzVK9Db0.net
実質、監督更迭って、ガンダム史上初めて?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:58:58.42 ID:GHxzvzXZ0.net
ここまでは話が悠長だからじゃない?

特に凄く緊迫してる様子も無いし、主人公はひたすら流されるままで目的も目標も、あまり明確とはいえないし
ぶっちゃけ、主人公が居なくても困らない展開

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:59:13.09 ID:i/pc3tfc0.net
>>560
腐やブヒに受けが悪いつまりヲタ層が食いつかない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:00:07.61 ID:yG8V3rJf0.net
マックナイフのデザインでも普通でこれからさらに奇抜なの出てくるのはわくわするなあ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:03:41.12 ID:woo329Cl0.net
ブヒ受けはGレコがぶっち切りだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:03:55.51 ID:g4hBW+es0.net
>>561
キモカッコイイけど別アニメから飛び込んできたみたいな違和感があるわ
まぁ動けばすぐ慣れると思うけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:04:17.59 ID:bG7yZAyx0.net
マック・ナイフの太股から上がMSの骨格というか素体にも見えなくもない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:05:24.43 ID:GHxzvzXZ0.net
レコのMSは、既存のMSのデザインにエウレカ汁をぶっかけた感じ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:06:15.93 ID:/dKkRTyB0.net
種や00はキャラ厨やカプ厨たくさんついて雑誌とかでも大プッシュで人気だったけど
これとアゲは全然でキャラに魅力がないんだろうね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:06:59.12 ID:KIW/rjmU0.net
キャラもMSも設定画みた時点とアニメ本編みた後で印象かわりまくるからなあ
アルケインは悪いほうに印象かわったけどw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:09:17.71 ID:OKGcGLn10.net
>>573
俺は逆に「こんな平成臭のきつい外見のガンダム、どう使うんだろう」と思ってたから
毎回のように姫様が乗ってはおポンチな事をしてるのを見て好感度が爆上がりだわ
プラモ買って内股でライフル重そうに構えさせたりへっぽこなポーズとらせたい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:09:52.00 ID:9htyfPvJ0.net
Gセルフを保守点検用MSに鹵獲されるポンコツ
アルケインを与えられたが、直掩とは名ばかりの甲板お留守番のポンコツ
やっとお空を飛べたと思ったら、明らかに丸腰のグライダーを撃ち落そうとするポンコツ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:10:36.40 ID:woo329Cl0.net
シューティングゲーじゃないガンダムの戦闘って久しぶり

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:10:42.08 ID:GHxzvzXZ0.net
過去の技術や科学をハッテンさせてはいけない縛りがあるけど、エルフシリーズみたいに、単体で飛ぶわ変形するわ、ビーム撃ちまくるわでは説得力が

部分部分では、UC時代を超えてるまである

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:11:06.25 ID:2haWLd2e0.net
アルケインは地球側の技術では再現しきれてないって話だから
パワーアップの余地はあるよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:13:18.11 ID:ARKhuHnj0.net
現時点で扱いきれてないのにこれ以上強くしてどうするの

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:14:11.45 ID:i/pc3tfc0.net
>>572
AGEはガンダム史上に残る円盤大爆死だったわけだが
Gレコは大丈夫だろうか?種とはいかなくても00ぐらいは越えて欲しい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:14:30.60 ID:FG005XghO.net
アルケイン「ラライヤが乗ってから本気出す!」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:15:25.03 ID:8e4W/ONP0.net
>>577
UCが続いて技術が発達して、その後崩壊なんだから
そりゃ既存作より進んでいる部分があっても当然じゃないか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:15:30.25 ID:9Oe6n0Dv0.net
>>573
EDでめちゃ眼つき悪かったのが本編見ると可愛く思えてきただろ!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:16:53.03 ID:bLqlahft0.net
>>580
今は円盤よりもダウンロードや再生数でしょ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:16:58.98 ID:BIrlVpyy0.net
エルフは単体じゃ変形しないと飛べない
クリムのセリフがあるし海で溺れている描写もある

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:16:59.34 ID:wdeEo7ny0.net
なんでスレが伸びないかってまあ呑気に敵地に乗り込んだり、意味不明に踊ったり、クソしたりで
整合性が何一つ取れてないからな
挙句のはてに上官を殺しといてケラケラ笑ってるし完全に種や00以下のクソアニメだからだろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:19:50.92 ID:GHxzvzXZ0.net
これ、主人公がちょっと本気になれば、普通に全員脱出してタワーに帰れる場面多いよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:21:20.30 ID:g4hBW+es0.net
姫様ってスパロボでどんな扱いなるのか…

>>573
放送前:ザクに相当する重要なやられメカがこんなでっぷりハゲで大丈夫なのか
放送後:やっべープラモ買わなきゃ(使命感)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:21:22.92 ID:2haWLd2e0.net
海賊側に害意が無いとはいっても
逃げ切れるとは思えないが…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:22:10.01 ID:up42NOca0.net
>>564
そうだな、Wは監督が逃亡しただけだしな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:25:31.74 ID:woo329Cl0.net
グリモアも最初は興味無かったんだけどなあー。動くと可愛いよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:29:47.37 ID:i/pc3tfc0.net
>>590
SMAPガンダム構想で腐の取り込みに成功した点だけでも池田は評価されるべき

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:30:12.35 ID:0HdSz4Q90.net
>>503
名前がラライヤとなんとなく似ている

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:32:07.09 ID:9YB0ryVa0.net
>>592
しかし後半は迷走しまくって、同時期放送していたエヴァにすっかり差をつけられてしまった・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:34:57.54 ID:4crFfQN90.net
いろんな組織のいろんな人の思惑が交錯してるね
頭のなか整理しないと追い付けないから思考放棄してる人がいるのも頷ける

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:35:11.18 ID:WSkXHZzn0.net
Gレコに出てくるMSでレクテンが一番印象に残るMSだと思う。一番最初に出たっていうのもあるけど
ロボットらしいんだよね 動き方といい全体のフォルムといい
可愛らしいってのもあるけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:36:17.33 ID:2haWLd2e0.net
レックスノーもスッ転んだりして愛嬌ある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:37:55.55 ID:vDGZwD7g0.net
レクテンは印象に残るっていうか、うへぇって感じで違和感があるデザインだったわ。
ロボットアニメによくあるカッコイイとかミリタリーとかじゃない路線だったから。
でも1話が終わる頃にはすげー好きになってたけどな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:38:02.30 ID:OKGcGLn10.net
ケルベスとレックスノーは、せめてフラットとジョセフくらいには活躍して欲しい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:40:12.10 ID:wlLyAXpS0.net
>>564
構ってもらってよかったな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:40:33.72 ID:6f0DLRIP0.net
ゆるMS

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:41:48.79 ID:9Oe6n0Dv0.net
>>597
10話予告のレックスノーはかっこよかった
あれはジェットストリームアタック使いそうな貫禄だ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:42:01.12 ID:ntBRdXbk0.net
>>599
それ、無駄な戦いして終わりじゃねw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:42:26.26 ID:g4hBW+es0.net
顔モニタピコピコ →やられメカ →改造機もやられメカ →MS性能がインフレ気味な中、颯爽と再登場
オイシすぎるw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:42:52.33 ID:9YB0ryVa0.net
次の第三次スパロボZに出る雰囲気プンプン

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:54:52.13 ID:4Kp9eDMX0.net
お前らGレコのガンプラ買いまくれば大好きなレクテンもレックスノーも商品化するんだぞ!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:55:12.04 ID:bLqlahft0.net
魔改造したレクテンがBFTで超活用すると最高

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:55:51.71 ID:hADAbRUq0.net
>>560
富野の全盛期も2ちゃんの全盛期も過ぎた。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:58:32.17 ID:SUtvlvXi0.net
伝説だな

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200