2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 85機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:36:44.58 ID:PmmilajH0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 84機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416658639/

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:25:10.51 ID:0wJwSYp70.net
>>299
そりゃアーミィに行動がバレてるって事だからね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:28:09.73 ID:up42NOca0.net
>>297
むしろ外部の人間がアーミーという名目でガードの上に立ってるんじゃないかね。
デレンセン大尉も教官という名目でガード候補生を青田買いに来てたみたいだし。
ジュガンのタワー内での専横っぷりと母の対応からして大佐がゴンドワンあたりから
引っ張ってきた食い詰め連中かもしれない。

・・・まんま新撰組だなw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:28:28.26 ID:OVq1hiac0.net
>>297
根拠ないね
仮にそうだとしてガードだったくせにと物投げられたデレンセン同様ガードの裏切り者扱いだろうね
ガードとアーミィの反目っぷりを観るに

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:29:50.59 ID:euihz+yI0.net
1000年は慎ましい生活を送っていたのに
人口が増えるとまた戦争か
やはり、機械による無作為な粛清は定期的に必要か

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:32:16.16 ID:9Oe6n0Dv0.net
>>303
嫁に逃げられたショックで仮面被る豆腐メンタルは帰って

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:33:33.63 ID:KkiajWid0.net
自分の身辺をさっぱりさせーや

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:35:03.39 ID:Bh4hCKe/0.net
ウーシァは動物っぽいなあ
ポケモンのルカリオに似てる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:38:53.79 ID:/VN0c8IH0.net
録画で4分10秒あたりからの
アイーダ「定期的にザンクト・ポルトへ上がっていらっしゃいますし ヘルメスの薔薇の設計図のことだって...。なんです?」
ベルリ「いえ...へへっ。」
ノレド「べぇ〜!」
ラライヤ「べぇ〜!」
というやり取りがある

ここでノレドが「べぇ〜!」をした理由がわからない
アイーダが変なこと言ったとは思えないんだよね。解説できる人がいたらお願い

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:39:52.13 ID:frX4Hdxw0.net
ベッカーさん悪い笑顔してるなあw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:40:32.62 ID:KkiajWid0.net
青春を思い出せ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:40:39.60 ID:4Kp9eDMX0.net
>>292
そりゃ最前線でフォトンバッテリー奪う精鋭部隊だからな、物資は優先的に回される
更に姫様も大統領の息子もいるから補給は完璧だろう

311 :308@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:41:14.53 ID:KkiajWid0.net
日本語がおかしいな
青かったころを思い出せ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:41:43.52 ID:4Kp9eDMX0.net
>>307
アイーダに見惚れてるベルリにベェーッしてる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:42:05.03 ID:7PAyuVto0.net
>>307
アイーダに見とれてたごまかしでベルが
ノレドの方むいて笑ったからヤキモチでベルにべーしてるだけ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:42:28.06 ID:AvanUOUm0.net
レックスノーの万歳なんだよww
キレ良過ぎw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:42:46.11 ID:P6Q0Jh/t0.net
>>307
>>37

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:42:52.00 ID:KXNYcGdO0.net
ベルリがアイーダに見とれてる→ノレドがむっとしてアッカンベーする→ラライヤが真似する

俺の脳味噌だとこんな判断しかできないなぁ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:43:46.37 ID:6+nPctmQ0.net
>>307
ベルがデレデレしてたっていうか見つめてたのにヤキモチ焼いたんだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:44:08.60 ID:WSkXHZzn0.net
御大本気で2クールで終わらせないと思ってそう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:46:48.93 ID:wdeEo7ny0.net
>>312
いや違うな
ノレドはベルリがカーヒルを殺しても、殺してないと言い張る程のベルリキチだからそれはありえない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:46:54.27 ID:s8MRl9lR0.net
特に惚れるような出来事無かったのにますますアイーダさんにハマっていくベルリの今後が心配です

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:48:08.78 ID:7PAyuVto0.net
>>320
ダメな歳上とか良いじゃないですか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:48:41.83 ID:/VN0c8IH0.net
>>312>>313>>315>>317
なるほど理解したよありがとう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:49:08.11 ID:eDlJAjxk0.net
>>307
助け船求めたって助けてあげなーい(べぇー)
だと思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:50:03.80 ID:4Kp9eDMX0.net
>>320
流石正規パイロット、とか言い始めるしな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:50:48.72 ID:AvanUOUm0.net
俺の姉はポンコツかわいい、をまじでやりかねない。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:51:30.36 ID:GWYiEgjL0.net
富野節という先入観で見てるから、なんでもないシーンですら疑問に思ってしまうのか、
そもそも理解力不足なのか、どっちだ?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:53:23.81 ID:P6Q0Jh/t0.net
見とれてるの記号が無いからわかんないんじゃね
目がハートとか頬がピンクとか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:54:19.66 ID:ux8rXhPh0.net
名前でてるような指揮官以上は全員ガード上がりで
拒否できるのかは知らんけど尉官クラスを指名して引き抜いてるわけで
実際に活動してる、実戦がある以上、わざわざ素人は使ってないと思うけどな

マニィみたいに新兵として入ってきてこれから〜ってのはやってるかもしれんけど
海賊船襲ってきたような連中を素人から育てるほどは、設立されてから時間が経ってないように思う
スゲーちっちゃい組織だと思うし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:54:38.74 ID:bwDSGcN80.net
ハルヒのキョンみたいに「不覚にも僕は海賊のお姉さんに見とれてしまったのだ」とか
心の声を出してやらないとダメなのかしらね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:55:34.75 ID:4Kp9eDMX0.net
>>329
次回のアバンでやるかもよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:56:36.97 ID:/VN0c8IH0.net
あとはベルリのキャピタルアーミーとアメリアの協力案に、大物政治家がすぐ乗っかるのも謎というか強引だった
正式な外交チャンネル使おうよという

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:58:20.27 ID:bwDSGcN80.net
>>330
よく考えたらアバンとか次回予告はベルリの心の声だなw
僕の天才ぶりを見せつけてやる!

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:00:52.47 ID:TEqJhvlc0.net
>>331
スルガンはすぐに話がまとまって仲良く協力できるとも思ってなくて
色々ゴタついてるキャピタルの内情視察ぐらいだったんではないかな
それでアーミィと他の勢力の諍いが利用できるならやってみようぐらい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:01:08.10 ID:7PAyuVto0.net
>>331
別に政治劇見せたいわけじゃないだろうからまぁそこはね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:01:30.84 ID:FIdu+gOr0.net
>>4
ほんこれ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:02:48.02 ID:GWYiEgjL0.net
>>331
一応キャピタルタワー長官たる母の伝手があるわけで

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:03:14.22 ID:P6Q0Jh/t0.net
すみませんっ正規のアニメ視聴者さんにわかりきった事言っちゃって…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:04:26.76 ID:4Kp9eDMX0.net
>>337
やっぱこのセリフ煽りだわwww

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:05:04.42 ID:bwDSGcN80.net
>>337
ええなw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:05:10.54 ID:/VN0c8IH0.net
>>334
無理があるわな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:06:01.51 ID:bgBb6o7G0.net
僕の正規アニメ視聴者ぶりを見せつけてやる!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:06:02.39 ID:dr4mbl230.net
じゃこれからは萌え豚アニメじゃなくて正規アニメって呼ぶか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:07:20.00 ID:/VN0c8IH0.net
>>333
それは海賊という設定の最新鋭艦でやることじゃないよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:10:17.83 ID:QKGNogGW0.net
モンテーロ再登場あるらしいぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:11:17.55 ID:up42NOca0.net
>>331
外交の実務では公式非公式はあんまり意味がない。
国交断絶や戦争状態でも常に水面下で交渉事はやってるのからな。
そもそも公式に海賊とアメリアの関係を認めるつもりもまだ無いだろw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:14:19.27 ID:6f0DLRIP0.net
今後もずっとポンコツなのかアイーダさん・・・

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:14:43.92 ID:ARKhuHnj0.net
モンテーロは出ないといったがモンテーロの後継機が出ないとは言ってない
武器の名前もジャベリンからスーパージャベリンになるに違いない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:15:36.09 ID:eQ/Rp9H/0.net
今後もずっとアイーダなのかポンコツさん・・・

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:15:58.75 ID:/VN0c8IH0.net
>>345
それは流石に暴論
冷戦時代のソ連にアメリカが非公式の交渉目的で未確認飛行部隊をモスクワに派遣するぐらいあり得ない話

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:18:09.27 ID:WSkXHZzn0.net
エルフの変形機構に似てるMSって思い出したらジャムルフィンがあったな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:18:16.34 ID:AvanUOUm0.net
ミノフスキー粒子って便利な設定だよなぁ。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:19:03.01 ID:5oocrwez0.net
てか双方結構な数の死傷者出してるのに全く国際問題になってないのがおかしい
アーミーやガードには家族とかいないの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:20:45.02 ID:dcO6JhjT0.net
ガンダム×幕末ってなんかあったよね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:21:10.88 ID:ux8rXhPh0.net
海賊だからやろ?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:21:15.68 ID:kl5sgRhL0.net
海賊はアメリアとは関係ないから(建前)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:22:28.05 ID:7PAyuVto0.net
無茶苦茶言うなぁと思ったら初手からあれな人だった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:23:17.27 ID:4Kp9eDMX0.net
>>352
あなたの息子(旦那)さんはキャピタルタワーを守るために勇敢に宇宙海賊と戦い立派な最期を遂げました
敬虔なスコード教信者として天国に行けるでしょう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:24:39.39 ID:AvanUOUm0.net
死ねおやぁあああああ宇宙海賊ぅううう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:25:43.24 ID:9mfC+hz30.net
マスクさんが早朝トレーニングと称してマスクかぶってランニングしてるのを見たんだ
大人は誰も笑いながらテレビの見過ぎだろうと言うのだけれど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:26:15.16 ID:/VN0c8IH0.net
どこか現代の感覚とずれた、のんびりした価値観はあるよね
人が死んでもみんな悲しまないし
デレンセンは劇中に名前すら出てこないし、カーヒル殺したベルリにアメリア軍スタッフはなんの遺恨もないみたいだし

クンタラを作るにあたり遺伝子調整されて人の死に鈍感な調整されてるかもね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:26:24.81 ID:5oocrwez0.net
>>357
そんなことじゃ誤魔化されないでしょ
現にアーミーは市民からゴミが投げつけられるくらい反感かってんだし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:28:17.57 ID:up42NOca0.net
>>349
その「ありえない」事がもし起こってたら?その理由は?
映画のネタになる面白い発想だな。
 
現実にそんなことがあったのかもしれないぞ、公式記録に記載されないだけで。



 9話で起きた事は公式にはカリブ海からの出張から歩いて帰還した運行長官一行の随員が法皇さまに拝謁してるだけだよ。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:28:49.85 ID:WnH6F+X50.net
>>343
タイミングが今しかないからやってみただけでは
宇宙に艦隊上げて宇宙勢力への対応済ませて
その艦隊はエレベーター制圧にも差し向けることができるから
いざとなったら外交問題やら何やら全部すっ飛ばせる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:29:14.82 ID:7PAyuVto0.net
まぁ結局は話の最初の方にクリムが
「最近までは近寄ることさえ許されなかった」というセリフもてるし
その世界での政治形態もよくわからんのに現実世界に当てはめて有り得ないとか言われても

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:32:55.93 ID:G1mRYA+R0.net
>>361
民間への被害がおそらく殆ど無いから
一般レベルではアーミィもガードもお国のために散ったってだけだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:33:56.78 ID:/VN0c8IH0.net
>>363
もっとないわ
それただの徹底的な侵略だけど劇中は違ってたでしょ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:34:08.62 ID:ux8rXhPh0.net
いろいろすっ飛ばしてやっとるのは
月面写真とかで現実味を帯びてきた差し迫った危機があるからでしょ?
それっぽくは見せてないけど、ウンコー長官とパパは緊急事態とみてる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:34:31.76 ID:/VN0c8IH0.net
>>362
あるわけないだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:35:04.68 ID:AvanUOUm0.net
みんな、そろそろ気づくんだ・・・・。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:35:46.30 ID:r3QP7n2f0.net
∀もウィルゲムで本拠地に特攻してたよな
結果的にグエンとギンガナムが手を組むっていう最悪の方向に向かったけどw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:36:16.60 ID:up42NOca0.net
>>367

なぜあるわけないと確信できるのかね、意味は!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:36:31.95 ID:P6Q0Jh/t0.net
「どこにいるのですベルっベルっ母ですよ!」
http://pbs.twimg.com/media/B3L1PJOCMAAcilR.jpg
http://www.joqr.co.jp/anemone-r/2014/04/04/2shot.jpg
http://www.joqr.co.jp/anemone-r/2014/05/09/10.jpg
http://www.joqr.co.jp/anemone-r/2014/04/04/ishiguro.jpg

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:36:59.82 ID:G1mRYA+R0.net
反論が「あるわけないだろ」だけっていうのは斬新だなw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:37:16.08 ID:9sNPk7oP0.net
>>365
技術開発をするな争いを避けよっていう教義が浸透してる宗教国家で
軍事的な死傷者が発生したらそれこそ大騒ぎになると思うがw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:37:34.81 ID:ux8rXhPh0.net
ウィルゲムの月行きは友好使節だったはずだが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:40:53.86 ID:i/pc3tfc0.net
2クールでは纏め切れなくなって最終話Bパートで何の前触れもなく突然イデ発動

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:41:15.20 ID:hADAbRUq0.net
>>372
17歳くらいかな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:41:41.84 ID:7PAyuVto0.net
>>372
ZをBに変えてどうぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:42:40.59 ID:P6Q0Jh/t0.net
>>377
17歳教の法王と運行長官

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:44:08.34 ID:+q+IktYs0.net
>>366
用意するのと実際どうするかは別でしょ
荒事になった時の主導権握るための実際的な手段は用意しておいて
上で危急の危機が起こってるなら物事の中心地帯の空気ぐらいは見ておきたい程度

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:47:55.07 ID:P6Q0Jh/t0.net
>>378
何のことかと思ったらBazarかw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:48:13.42 ID:4Kp9eDMX0.net
>>374
なんでクンパ大佐はベルリ達もGセルフに乗せて海賊をむざむざ逃がしたと思う?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:50:04.32 ID:Gz8LChks0.net
>>382
なんで逃がしたの?
本当に逃がしたいならもっと別の手段があっただろうに
あんなに行き当たりばったりな方法使った意味がいまだによくわからない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:53:06.13 ID:Gq04ZWPS0.net
富野ってうまいな。

すべてターンエーに帰結する、
レコンギスタはベルリとアイーダの物語でロードムービー

過剰な考察封じというか・・・嫌な人は嫌だろうけど。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:56:45.01 ID:UbC2f3Cw0.net
>>382
はじめからベルリたちが乗り込んで一緒に敵の海賊船にまで
大人しくついてくと予想してたの??
大佐どんだけニュータイプなの?w

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:56:52.14 ID:euihz+yI0.net
ベルリ「貴女はそんな所で、何をやってるんです!?」

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:58:07.00 ID:euihz+yI0.net
http://pbs.twimg.com/media/B3L1PJOCMAAcilR.jpg

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:02:38.45 ID:l0O/H8mX0.net
>>387
ベルリ母は若干、岩井志麻子に似てるな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:04:06.16 ID:up42NOca0.net
>>383
Gセルフが地上に来た意味を大佐はある程度察しているんだろ。
その上で逃げられたほうが大佐にとっては都合がいいから「逃げられてしまった」んだろうね。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:10:14.19 ID:l0O/H8mX0.net
終盤はバンバン機体乗り換えるのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:11:36.17 ID:Gz8LChks0.net
>>385
大佐はほら上層部の人だから・・・
ベルリと姫様の性格と行動パターンは完全に把握してるんだよ

ノレドあたりが予想外のアクション一つ取っただけで破たんしそうな適当な計画だから
失敗してもいいと思っていたに違いない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:13:38.31 ID:LoPmiugH0.net
毒も無くなり普通のアニメになったな
お子様向けのアニメに…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:19:28.47 ID:LoPmiugH0.net
>>382
明らかな失策
ベルリの母キャピタル・タワーの運行長官までも海賊の味方になったな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:22:34.88 ID:9DE1ApN10.net
https://twitter.com/Char_Tweet

結構いろいろ情報出てるな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:24:15.84 ID:l88M7+7v0.net
キャピタルガードにとってはデレンセン教官を殺した憎き海賊のはずなのに、
誰もそのことについて糾弾しないのは・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:24:48.69 ID:7PAyuVto0.net
等間隔でそれ言わなくてもいおよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:25:44.23 ID:8e4W/ONP0.net
>>385
別に全部が全部、結果を予測してたわけじゃないだろう

アイーダを自由にする
→Gセルフで逃げる(アーミィ動かす口実には弱いが、これはほぼ確実に起きるだろう)
→その際に誰か人質をとる(可能性は結構ある)
→それがベルリ(可能性はあるが期待できない、かなりいい)
→一緒に居た全員連れて行く(可能性は低いが最高)

くらいの感じじゃない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:25:48.99 ID:bwDSGcN80.net
最近は「俺の演出論によれば〜」厨とか「俺の脚本論によれば〜」厨よりもデレンセン厨の方が沸いてるな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:27:27.90 ID:up42NOca0.net
>>395
つまり元々キャピタルガードの人間ではなかったかもしれないってことだよな。

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200