2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート GENESIS 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:50:09.83 ID:nbFH7+L90.net
世界よ、滅べ。
圧倒的ビジュアルファンタジー
―――――――――――――――――――――――――――――――
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
TOKYO MX                10月6日より 毎週 月曜 24:00〜
サンテレビ                 10月6日より 毎週 月曜 23:30〜
KBS京都                   10月6日より 毎週 月曜 25:00〜
テレビ愛知             10月6日より 毎週 月曜 25:35〜
BS11                 10月8日より 毎週 水曜 24:00〜
サガテレビ                  10月10日より 毎週 金曜 25:50〜 (初回放送は26:30〜)
AT-X                  10月8日より 毎週 水曜 21:30〜 (リピート放送:毎週金曜9:30〜/毎週日曜27:30〜/毎週火曜15:30〜)
バンダイチャンネル          10月6日より 毎週月曜27:00〜
ビデオマーケット             10月6日より 毎週月曜26:05〜
楽天Showtime            10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
GyaO!                 10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
dアニメストア              10月14日より 毎週 火曜 12:00〜 (以降毎週月曜12:00〜)
ニコニコチャンネル        10月6日より 毎週 月曜 26:05〜 (生放送) http://ch.nicovideo.jp/shingekinobahamut-genesis
.                    10月6日より 毎週 月曜 26:30〜 (チャンネル)
◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-genesis.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bahamut_genesis
ゲーム公式サイト:http://www.cygames.co.jp/bahamut/

◆前スレ
神撃のバハムート GENESIS 20
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416238349/

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:39:10.81 ID:+umujyMU0.net
ここからどう話を進ませるんだろう
やはりヘルヘイムに向かうのだろうか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:40:20.41 ID:vBJDMIGu0.net
>>262
そう書くとめっちゃ気の良い悪魔みたいだなwwww

ソシャゲの方のバハジェネ連動カード、最後はバッカス&ハンサだった
クワー!!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:40:23.70 ID:wXg3YucF0.net
>>267
約束の場所はヘルヘイムだが肝心のバハムートは違う場所にいるからな
どうやって終わらせるかまだわからん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:40:30.62 ID:aEtl17rv0.net
ファバロのしっぽで打ち合えるってことはアザゼルの武器の蛇ってそれほど強くないのかな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:41:34.40 ID:VDCcZaQYO.net
たった今バハムートにログインしたらバッカスが貰えたでござるwww

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:41:59.61 ID:SgDCBSku0.net
親の仇になっておまえらに生きがい与えたんだぞみたいなセリフ回しが小物すぎてよかったな
どっちも熱くならずに成敗しようとしてたしファバロもカイザルも成長したな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:42:32.72 ID:aVRKigah0.net
ゲームの方でバハジェネ劇場も更新されてるな
ファバロのところに行きたがってるカイザルを行かせてやるリタ可愛い

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:43:14.82 ID:wXg3YucF0.net
「女は魔物だ、俺の旅は未開の地へと行く!」
一話のセリフを地で行ってるなファバロ

>>270
剣で切れないしっぽなのは証明済みだからな
そうとう丈夫なんだろう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:43:26.35 ID:+q0nMoWk0.net
羽山さんはタイバニ知ってたら分かるかもだけど基本は上手いけど安定はしてないから
あと女子描けなかったのもバハで描けるようになったから

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:44:09.44 ID:j5amOwsO0.net
バハジェネ劇場もきとるね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:44:16.90 ID:ZxsFF55g0.net
まあ作画だけのアニメじゃないのはもうここまで来たらみんな分かってるし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:44:38.23 ID:1FPR5leQ0.net
しやーしかし凄かった…
凄すぎるよバハムート

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:44:48.43 ID:5+cB2Lxo0.net
>>275
ローソンコラボのクリアファイルのバーナビーの首が長かった思い出

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:45:04.70 ID:wPEmTKpy0.net
森田さんオンステージもすごかったな
いきなり普通に厨房にいるアザゼルさんがなんかシュールで最初は吹いたけど全然気にならなくなったわ
カイザルの心がみせているだろう父者の亡霊あたりは闇墜ちしてまうんかとドキドキした

>>266
ああ、だから「貴様も市松人形にしてやろうか!」だったのかw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:45:40.14 ID:+umujyMU0.net
基本録画しないんでニコ生でも待つか
ジャンヌいいなぁ
あの燃え尽きる感じ好きだわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:45:55.75 ID:RCSgbdSU0.net
今回のラスト
ラヴァレイ=バハムートってことか?

そういえば平田さんはバハムートの声やってたんだっけかと

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:46:11.26 ID:v5ui3jZvO.net
>>280
高い所から見下ろしたがるアザゼルさん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:47:16.53 ID:9gKcY/Sd0.net
すごいドヤ顔で「俺がお前たちの敵だ」→「お前なんか敵じゃねーよ」

この時のアザゼルの悔しそうな顔と言ったら(w
人間なんか足下にも及ばない強さと小物っぷりを兼ね備えた良いキャラ
だなあ。アザゼル。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:47:50.16 ID:vBJDMIGu0.net
>>283
バカとナントカは高いところに登りたがるというやつか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:48:25.95 ID:aVRKigah0.net
外ですら上に行きたがったおかげで街からジャンヌが狙える位置にいてくれたという

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:48:43.11 ID:ijC6cOU80.net
今回の描写だとアザゼル対して強くなさそうなんだが
サシでジャンヌや天使と戦ってもらいたいね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:49:13.86 ID:1dmn7IZv0.net
アザゼルさんはまたケロ子や津田キャラに馬鹿にされるんだろうなw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:50:24.00 ID:Zdc16fgA0.net
アザゼルさん愛され過ぎw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:51:27.48 ID:1FPR5leQ0.net
アザゼルさんは愉悦部だからね
ただ殺すよりいたぶるのが好き

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:51:28.33 ID:5+cB2Lxo0.net
>>288
本拠地(?)にとぼとぼと帰っていく様が浮かぶ
どんな減らず口をたたいてくれるのか期待!!

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:51:44.52 ID:RCSgbdSU0.net
アザゼルさんはお遊びなしだと言っておきながら
人間を舐めてたのが敗因

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:51:52.66 ID:ZxsFF55g0.net
スタッフからアザゼル兄さんと愛されてる理由が分かる回だったな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:52:15.47 ID:vYaslLiy0.net
バハジェネ劇場

7話 http://i.imgur.com/SJ9GPcc.jpg

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:52:31.17 ID:D/yn/wr50.net
アザゼルさんに帰る場所はあるのか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:53:23.46 ID:aVRKigah0.net
帰る度に余裕がなくなっていくんだろうな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:53:47.55 ID:lGcEEukP0.net
>>287
いい加減舐めプやめてくれないと実力分からなくて困るわ
少なくともパズズよりは強いんだろうけど
ジャンヌや天使とのガチバトルは是非見たいなぁ
そういや天使だって鍵が奪われたら困るんだからちょっとは加勢してやればいいのに
音沙汰無かったな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:53:52.05 ID:rSQkJt9n0.net
自分は作画くずれ感じなかったんだけど
作画くずれ気になった人達は
具体的にどのシーンあたりがダメに感じたの?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:54:10.54 ID:p7NhjznV0.net
面白かったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:54:24.90 ID:5+cB2Lxo0.net
あの小さい体でアーミラ運ぶとか力持ちだなあ
その理由もやっぱり「ゾンビだから」なんだろうか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:54:30.42 ID:ZxsFF55g0.net
>>294
リタ完全にお姉ちゃんだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:54:41.72 ID:VzLI0bVk0.net
ラヴァレイは6話の最初に確認することがあるって隊列離れてたしなあ
何かを強く望む心は力になるみたいな意味深台詞言ってたし
やっぱ誰か黒幕と繋がってるんだろうか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:55:35.77 ID:RCSgbdSU0.net
作画崩れしてたっけ?
アーミラの表情とかなら作画監督のクセじゃないのか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:55:38.82 ID:9gKcY/Sd0.net
アーミラを見つけたんならファバロ一行を瞬殺してそのまま連れて
行けばいいものを、わざわざ棚の上に座って声までかけてくれる
サービスっぷり。
基本的に、人間を驚かせたり恐怖させたりするのが大好きなんだ
ろうな。
ホラー映画の怪物並にサービス精神にあふれた悪魔だ。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:55:39.44 ID:VctSgTk/0.net
>>300
リタはとっても軽いはずなのにねwゾンビすげー

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:57:48.27 ID:j5amOwsO0.net
引きのカイザルの顔とかちょっと んっ?
と感じる所あったかな
間に合ってない感じあった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:57:51.41 ID:EMN2qPt40.net
もはやゾンビだからですべて片付きそうだなw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:58:18.83 ID:aVRKigah0.net
ゲームのテキストでは人間に頭垂れるのやだわーって堕天した奴なんで
本気を出すと人間を認めたみたいで嫌なんじゃない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:58:30.44 ID:VctSgTk/0.net
アザゼルの脂肪フラグを折ったのは今日の回の演技だったのかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:58:41.78 ID:rSQkJt9n0.net
羽山 は女子描けないってよく言われてるけど鴉のゆりねとかすきだったんだがな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:58:53.38 ID:QpzoqvS50.net
今回もアザゼルさんが樽ジョッキで酒飲んでてお前どんだけ酒好きなんだよって笑った

すごく面白いアニメ見てる。嬉しい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:59:24.97 ID:D/yn/wr50.net
ファバロの顔が丸いところがあったけど作監の癖なのかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:59:38.47 ID:+umujyMU0.net
作画崩れてる感じはあまりなかったな
もう少し枚数欲しいなと思うところはあったけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:00:00.33 ID:9gKcY/Sd0.net
そういえば、今回リタが操ってたゾンビってアザゼルに瞬殺された
連中だったな。
こいつらのおかげでアザゼルはアーミラを取り逃がしたんだから、
間接的に自分たちを殺した相手に一矢報いたってわけか。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:01:09.00 ID:aEtl17rv0.net
瞬間移動を耳元でアレコレささやくことにしか使わないマン

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:02:26.74 ID:aVRKigah0.net
神の鍵にアザゼルが既に向かってるからと自分たちの勝利を確信し嗤って死んでいったパズズさんも
まさかアザゼルが舐めプしまくった挙句神の鍵取り逃がしましたーなんてことになるとは思ってなかっただろうな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:02:51.84 ID:42Lj1cR90.net
>>314
成る程なー
毎回伏線冴えまくりだな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:03:00.21 ID:ijC6cOU80.net
>>297
それに関しては前回ガブさんが言ってた通り、謀略者を見つけるため静観してるんだろうな
ぶっちゃけミカエル以外は人間がどうなろうと知ったこっちゃないと思ってそう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:04:54.69 ID:p9AxLiYY0.net
想像以上に凄かったし良かった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:07:05.36 ID:j6rDAGx70.net
>>318
さすがはこのスレでアザゼルさんと人気を二分する大人気のミカエルさんだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:08:39.79 ID:lGcEEukP0.net
>>310
自分も羽山さんの女の子好きだなぁ
アニメ誌なんかのイラストで描いてる女の子可愛いし
実際は羽山さんなのか分からないけどバハの羽山絵っぽいカットの女の子もみんな好きだ
単に羽山絵が好きなだけなのかもしれないけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:10:54.78 ID:wXg3YucF0.net
俺の中でミカエルさんがネタになりすぎてて、ジャンヌアタックで出てくると感動しつつも笑ってしまう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:11:12.43 ID:RoSNF+Dy0.net
>>318
ウリエルは人間を信用して無いってキャラ紹介にあったな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:15:31.17 ID:NGys2d6i0.net
あのいかにも切り札っぽいゴーレム<ジャンヌ一騎駆けなんだよなぁ
戦力の貢献度 弓矢投石隊2ゴーレム2ジャンヌ6くらいの割合に見える

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:15:50.23 ID:Ktg8eYet0.net
神が出張って来ると、神と悪魔の大戦争になっちゃうからな
そうなると、人が死に絶えるだけじゃなく

世界が終わる

だから、アーミラの事を護れと命令して
加護を発動する武器は託すけど、実際の戦闘は見て見ぬ振り

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:16:31.13 ID:+umujyMU0.net
まあジャンヌが強いというかあの槍が強いんだろうけどね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:16:53.42 ID:FcqvGrCp0.net
もうバハムート復活したらリタが噛みに行けばいいと思うの

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:17:17.28 ID:RCSgbdSU0.net
>>326
だと思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:17:55.57 ID:ZxsFF55g0.net
ネクロマンサーと言いつつただの便利魔法使いになってうrのが多い中本当にゾンビばっかで渡り合うリタは偉い

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:18:15.82 ID:EMN2qPt40.net
じゃあ騙されて槍取り上げられる展開かな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:18:19.36 ID:5+cB2Lxo0.net
>>327
ナイスアイディアだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:18:53.10 ID:jA7FwYLw0.net
上映会で7話は良かったろうな…
TVでも迫力あったわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:18:57.64 ID:p9AxLiYY0.net
5話のパズズさんは船のなかで雷や竜巻使えないから激ヨワだったんだなw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:19:08.44 ID:RCSgbdSU0.net
後半はラヴァレイが動きそうだな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:20:45.48 ID:w95yJ9eh0.net
作画良かったじゃん
文句言ってる奴はレイアウト、エフェクトもちゃんと観て!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:21:29.70 ID:ijC6cOU80.net
ストーリー展開王道と言いつつ先の展開が全く見えないのは見事だわ
八話どうなるか全く予想付かない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:22:51.46 ID:wXg3YucF0.net
俺はもう作画とかわりとどうでもいいや
あからさまに乱れるのは嫌だけどw

それより物語の行方が気になる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:23:00.39 ID:VctSgTk/0.net
>>327
リタ大勝利だね
アザゼルさんにも噛みつけばいいと思うよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:23:12.78 ID:wMO9XcxP0.net
アザさんペチペチ攻撃しかしてないけどあれだけならパズズよりよわくね?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:23:33.05 ID:rm4HiCtu0.net
ジャンヌパズズ戦で獣の槍をちょこっと思い出した

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:23:47.50 ID:NGys2d6i0.net
人類対人類の戦だったらリタ最強でしょ
味方の死者は全復活➕敵の死者は全吸収の無限増殖軍団

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:25:51.57 ID:D/yn/wr50.net
>>338
リタ「やだ。あいつ弱すぎ」

アザゼル「……」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:26:07.41 ID:vYUWfqAB0.net
>>332
あまりにもすごかったんで「5.1chかー、ヘッドフォン買っちゃおうかな」って思った

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:29:35.79 ID:uSA0tyCqO.net
アザゼルさん悪魔としては心の隙や相手の一番弱いところを煽るとか基本に忠実で古典的すぎてむしろ人間くさいんなんだよな
台所でこんにちはとかも「きっとドキドキすると思って…」とかそんくらいの理由ぽい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:31:10.16 ID:wMO9XcxP0.net
でもあのゾンビは操れる範囲あんま広そうじゃないし、本体は攻撃手段かみつきくらいでしょ
遠隔で狙われたらたぶん弱い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:32:53.67 ID:wXg3YucF0.net
しかしこのまま悪魔のトップクラスと戦うとなると、主人公勢もマジックアイテム持つようになるんだろうか
アーミラはOPのラストで変わった意匠の剣持ってるけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:34:30.25 ID:+umujyMU0.net
自分もヘッドホン購入検討しよw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:34:56.39 ID:199S6dRy0.net
ジャンヌ強すだろ・・・・マルテで犬はまだしもアザゼルさんまで倒すとかないわーひどいわー

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:35:16.63 ID:p9AxLiYY0.net
今回はジャンヌ一人では駄目なんだと巧く描けてたな。

竜巻に巻き上げられた後は魔術師の作った足場が無ければ落ちるだけだったし、
アザゼルに対してもカイザルが時間稼ぎと目眩まししなければ当てられてたかわからんし。
馬上から易々と放ってたのをアザゼルに撃つときはやたらチャージに時間かかってたり、
撃った後の様子見ると外した後の追撃ができるか怪しいとこだったしな。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:37:40.61 ID:rm4HiCtu0.net
人間だとまともに戦うと悪魔にはどうしても勝てないから知力を凝らさないと無理だってわかる回だった
神からの力を借りないとまるで歯がたたないしなあ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:37:57.43 ID:ijC6cOU80.net
>>349
展開早いから楽勝に感じるけど割とギリギリの勝利なんだよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:39:39.71 ID:SxE6RRyB0.net
いやぁ今週のファバロ、カイザルコンビかっこいいなあと思って見てたんだが
このかっこよさを引き出したのってアザゼルさんなんだよなあ
お遊び無しだっていいながら酒飲んでるし、なんとも愛されキャラだなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:40:04.47 ID:a0rV4nOb0.net
カイザルがむかつくほどイケメン顔になってた。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:40:41.32 ID:+umujyMU0.net
タイマンだったら普通に負けてるよねw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:41:15.48 ID:vz7Wg2M+0.net
最後まで悪魔と真正面からは勝てない力関係なんじゃないかな、と思う
そんなニュアンスのことは監督マンも言っていた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:41:22.01 ID:a0rV4nOb0.net
結局ジャンヌが二匹とも倒したわけだしアイツ主人公でいいじゃん。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:41:37.59 ID:D/yn/wr50.net
魔術師隊がやられるとやばいね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:42:09.17 ID:CkPHJcpi0.net
ついにファバロとカイザルが和解か
今後の二人の動きが気になるな
そして今週もアーミラ可愛かったが幼児退行してないか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:42:11.04 ID:G+mi+P7K0.net
>>349
聖女って祭り上げられてて唯一の切り札っぽくなってるけど、
パズスに殺されかけてるからなあー。
弱いと思って一旦やめてくれたから助かったけど生身の人間だし満身創痍だろうな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:43:04.66 ID:rm4HiCtu0.net
人間側なんて死んだ人間をリタにゾンビにしてもらってそれを戦力にするくらい弱いもん
あの槍一つだと心もとない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:43:27.21 ID:szBecf8q0.net
アザゼルさんの顔芸劇場が面白かったw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:43:57.44 ID:ZxsFF55g0.net
アーミラがほんとどんどん精神年齢下がっていってるように見えるのも何かの伏線、かなあ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:44:44.48 ID:fRfLqNaiO.net
決めカットの作画は構図もデッサンも上手いんだけど動きにスムーズ感ヌルヌルさが無い
演出がテンポすげーもっさり
脚本セリフ回しは相変わらず陳腐
造りは豪華なのに粗目立つなー

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:44:53.35 ID:wXg3YucF0.net
ジャンヌもすごいけど、まだバッカスが活躍するような気がするんすよね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:45:24.68 ID:rm4HiCtu0.net
アザゼル兄さんは骨のある人間と遊べてそりゃもう楽しそうだったw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:45:31.87 ID:kilFNUUL0.net
>>341
いちいち一人ずつ直接噛まなきゃいけないって弱点が今回ちょっと出てたな

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200