2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート GENESIS 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:50:09.83 ID:nbFH7+L90.net
世界よ、滅べ。
圧倒的ビジュアルファンタジー
―――――――――――――――――――――――――――――――
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
TOKYO MX                10月6日より 毎週 月曜 24:00〜
サンテレビ                 10月6日より 毎週 月曜 23:30〜
KBS京都                   10月6日より 毎週 月曜 25:00〜
テレビ愛知             10月6日より 毎週 月曜 25:35〜
BS11                 10月8日より 毎週 水曜 24:00〜
サガテレビ                  10月10日より 毎週 金曜 25:50〜 (初回放送は26:30〜)
AT-X                  10月8日より 毎週 水曜 21:30〜 (リピート放送:毎週金曜9:30〜/毎週日曜27:30〜/毎週火曜15:30〜)
バンダイチャンネル          10月6日より 毎週月曜27:00〜
ビデオマーケット             10月6日より 毎週月曜26:05〜
楽天Showtime            10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
GyaO!                 10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
dアニメストア              10月14日より 毎週 火曜 12:00〜 (以降毎週月曜12:00〜)
ニコニコチャンネル        10月6日より 毎週 月曜 26:05〜 (生放送) http://ch.nicovideo.jp/shingekinobahamut-genesis
.                    10月6日より 毎週 月曜 26:30〜 (チャンネル)
◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-genesis.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bahamut_genesis
ゲーム公式サイト:http://www.cygames.co.jp/bahamut/

◆前スレ
神撃のバハムート GENESIS 20
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416238349/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:50:52.47 ID:nbFH7+L90.net
◆STAFF
原作:Cygames
監督/コンセプトデザインワークス:さとうけいいち
シリーズ構成:長谷川圭一
キャラクターデザイン/総作画監督:恩田尚之
音楽:池頼広
美術監督:中村豪希
エフェクトアニメーション:橋本敬史
VFXスーパーバイザー:森川万貴
撮影監督:吉岡宏夫
色彩設計:三笠修
ディレクター:須貝真也
編集:廣瀬清志
副監督:小林寛
アニメーション制作:MAPPA

◆CAST
ファバロ・レオーネ:吉野裕行  カイザル・リドファルド:井上剛  アーミラ:清水理沙
ラヴァレイ:平田広明        ジャンヌ・ダルク:潘めぐみ.     バッカス :岩崎ひろし
ハンサ:森久保祥太郎       アザゼル:森田成一         ケルベロス:喜多村英梨
パズズ:小山剛志          リタ:沢城みゆき          ガブリエル:藤村歩
ミカエル:蒼井翔太           ラファエル:辻あゆみ          ウリエル:大関英里

◆MUSIC
オープニングテーマ「EXiSTENCE」 SiM

◆テレビ音声について
BS11、TOKYO MXでは主音声が5.1chの為環境がない場合は音が小さくなります。
5.1ch環境がない方は副音声のステレオでご覧ください。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:51:49.94 ID:nbFH7+L90.net
◆web配信先リンク

1〜2話、最新話
ニコニコチャンネル (ログイン無し、全画面不可)(ログイン有り、全画面可能) (生放送 毎週 月曜 26:05〜)
http://ch.nicovideo.jp/shingekinobahamut-genesis
ビデオマーケット (ログイン不要、全画面可能)
http://www.videomarket.jp/title/014165?ra=GenreSearch

1話、最新話
GyaO! (ログイン不要、全画面可能) 配信期間有
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00918/v12156/

1話、最新話
楽天Showtime (ログイン必要) 配信期間有
http://www.showtime.jp/app/series/page/ser150000002420/

1週間限定配信
dアニメストア (ログイン必要) 配信期間有
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11510

1〜2話無料
バンダイチャンネル (ログイン不要、全画面・ポップアップ可能)
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4334

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:52:40.38 ID:nbFH7+L90.net
◆関連スレ

【神撃のバハムート】アーミラちゃんはお尻食い込み悪魔可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413016978/

【神撃のバハムート】ケルベロスちゃんは犬耳悪魔で可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413297998/

【神撃のバハムート】ジャンヌ・ダルクは聖女騎士可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413298610/

【神撃のバハムート】リタは見た目がロリで中身はBBA可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413978270/

【神撃のバハムート】カイザル・リドファルドはちょろカッコイイ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414797112/

【神撃のバハムート】ファバロ・レオーネ【俺の目を見ろよ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414863580/

【神撃のバハムート】アザゼルさんはハズレ残念かっこ悪い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1415162096/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:08:55.11 ID:iOfMvRb00.net
立て乙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:11:58.66 ID:UyAJGOvZ0.net
バハリMAX

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:19:00.76 ID:eYBXCtrR0.net
乙リMAX

上映行ってきたがやっぱちゃんとした音響設備で見ると全然違うな
4話の魚人の鳴き声にビビッたのは俺だけじゃない筈

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:40:48.03 ID:d8wuSagP0.net
スクリーンで観るまでアーミラが吊橋の板を踏み抜いてることに気付かなかったよ俺は

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:43:38.76 ID:m14o1jjF0.net
良かったな気づけて!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:45:18.45 ID:ER60uzqH0.net
乙りMAX!!!

缶バッヂとポスカとクリアファイル欲しい、通販お願いしたい

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:47:56.77 ID:ff1a6cyR0.net
乙んんん〜

あんまり気づきたくもなかったけど
第一話のファバロ生着替えを覗いている酒場の女は最初頬赤らめてるんだな
そしてだんだん嫌悪と恐怖の表情に変わる
ゴーレムの重低音や鳥の囀りとか細かい音が聞けたのはよかったが
尻穴くちびるの細かい演技がけっこう生々しかったw

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:31:38.68 ID:MkAY/e690.net
>>1
乙りMAX
7話楽しみすぎるし
ネタバレ怖くてスレを見れないぜ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:36:05.98 ID:VCO8emFg0.net
前スレもみたけど、バレあんまりないじゃん
話進んでないの?
ラヴァレイとアーミラは、なんとな〜くで終わったのかな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:45:06.84 ID:jc3+5T5y0.net
>>1
乙だバカヤロー!

OPでリタの腕が落ちてるの初めて気づいた
ロケットパンチがいつも左腕なのと関係あるんかね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:58:38.20 ID:sLd21djT0.net
ダークにファンタジーじゃなかった?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:00:18.90 ID:kG+kavxi0.net
真夜中のリタたそ〜
リタたそバッドエンドは心が持たないのでやめてくらはい

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:08:51.10 ID:wg4pn9Hl0.net
>>15
に って監督マンが何度も言ってたけど、もともとどっちだったか覚えてないw

以下バレ風味





監督マン曰く、みなさん大人ですから生きていれば楽しいことばかりというわけには
いかず、苦しかったり辛かったりもある、この後のストーリーでも登場人物の誰かが
そういった展開になっていくけれども・・・
的な言があった。かなりうろ覚えだけど。後半かなり重い感じにもなりそうだ。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:26:11.99 ID:eYBXCtrR0.net
監督の過去作知らんのだが鬱エンドの可能性あるの?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:38:03.77 ID:wg4pn9Hl0.net
>>18
受け取り方次第な結末は2つほど見たかな・・・
見終わると不思議と元気にはなるんだが、よく考えると凄く困難な状況でもあって
厳しいなあと思ったり(例:鴉とタイバニ)
あれこれ思いを巡らす余韻を残すという意味では上手いまとめ方なんだと思う
いわゆる欝じゃなく元気になれるってとこが不思議なんだけど
上のコメントはかなりうろ覚えなんで、誰かもっと正確に覚えてる人がいないかな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:51:26.32 ID:EYkU2IrK0.net
>>1


21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:45:40.06 ID:1GgTUZdd0.net
レポうろおぼえ補足 7話以降のネタバレあり




登場人物がと言及してたかは覚えてないけど今後の展開に波乱ありとは言ってた
ハーンが最終回のハードルを上げまくってたw
最終回は15分が話1本分くらいの密度 監督「つめこみすぎってこと?ダメだし?」
最終回収録でハーンの声また枯れる 監督「いつもじゃん」ハーン「5話以降ずっとですね」
ジャンヌの人は優しいのでのど飴をくれ、ファバロの人は口の水分なくなるきなこあめ?をくれた
ハーンって呼ぶとジャンヌの人が「私かな?」って顔をする
ゴーレムは出撃時にいつも縁が壊れるのが気になる
ハーン「直さなくていいんだよ!?」監督「魔法で直してるんだよ!」
監督の考えにスタッフがついてくるまで半年くらいかかる
よく「これはどういうことですか?」と質問されるのでシナリオの何ページ見てと返してる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 05:23:39.77 ID:kxHFiRlL0.net
>>21
まとめ乙です。若干補足





ジャンヌ役の潘さんが「私かな?」って反応をするのはハンサ
ハーンは縁については直さなくていいんだよじゃなくて修理大変じゃないですか?と言及してた

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:06:39.59 ID:PYRX5fK3O.net
潘さん
ハーン
ハンサ

間違えますわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:34:21.95 ID:6Jr22iza0.net
出てるのは天使と悪魔と堕天使とインド神か
阿弥陀様も参戦させよう
http://pds.exblog.jp/pds/1/201207/09/46/d0163546_20305749.jpg

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:06:18.64 ID:DlmXoSpS0.net
新スレage

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:24:49.16 ID:PYRX5fK3O.net
普段なら7話の展開予想で盛り上がるはずなのに先行上映のせいで無理か
アザゼルとジャンヌがドンパチやってファバロ達の加勢でアザゼル涙目撤退なんだろうが
ラヴァエルとアーミラはこれ以上接近はないものか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:42:27.85 ID:ciYv8B950.net
アーミラの食事シーンはもう十分だからいらないその分戦闘シーンとか心理描写に尺を使って欲しい
大食いシーンを前面に出しすぎてアーミラは神の鍵の入れ物であることと大食いキャラであることしか特徴がない薄いキャラになってる主役なのに
大食いキャラなのは分かったから肉肉ばっか言ってないで食べ物以外のことを喋れよ

28 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:46:34.55 ID:svPAonDb0.net
今後の予想っても最悪のことを想定して
リタは成仏、ジャンヌは王都追放、ハンマーは家再興ならずこのまま
アザゼル兄さんはリストラ

ブルレイでは食事シーン削って戦闘増やしてくれればなー

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:56:28.09 ID:US8sNBgz0.net
ネタバレ?




昨日もちょっと話題になったけどアーミラが餓鬼みたになってきてるのは後々の伏線だと思うよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:59:05.77 ID:kxHFiRlL0.net
あれだけしつこく描写されるからにはアーミラの大食いも理由があったりしてな
今後の展開に絡んでくるんだろうか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:21:50.30 ID:lgd+c85p0.net
神の鍵のエネルギーが、とかまあ大概そんなとこだろう

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:22:36.94 ID:m14o1jjF0.net
意味の無い事はやらない監督だからな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:26:33.33 ID:VCO8emFg0.net
大食いには深い理由が!というのを描写で匂わせてないから駄目出しされちゃうんだよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:30:00.24 ID:p73YuNcM0.net
予告の粗筋で大笑いしたけどバレ見るにあまり笑えない感じなんか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:34:50.83 ID:US8sNBgz0.net
>>33
話題になるってことはプンプン匂ってるってことだよ

36 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:37:12.60 ID:svPAonDb0.net
暴食でベルゼとも関係してる??とか前スレであったし、怒濤の展開の緩急材というもの分かるけど
アーミラはもぐもぐしている場所と状況にもよるか
お酒はそのまま飲めるけど、食材は調理されてないのをそのままかぶりついているとかないと思うしw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:39:40.02 ID:m14o1jjF0.net
>>36
カニミソ生で食ってたが

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:42:12.57 ID:cCRqDfvM0.net
港で蛸の足齧ってなかった?
あれ生かな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:44:41.90 ID:VCO8emFg0.net
大食いは、このスレで話題になってるだけで
普通の視聴者は、腹ペコ可愛い位しか読み取れないだろう

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:48:53.38 ID:PYRX5fK3O.net
まぁ強い奴→無邪気→ドラゴンボールの悟空的な何か
くらいのイメージしかないわな
別にそこまで深読みする必要もない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:53:18.90 ID:US8sNBgz0.net
バレ





アーミラ大食い問題は今夜全員が見るまで置いておいたほうがいいと思う
もう前提条件が違いすぎる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:28:30.70 ID:KEngfMJ40.net
うおおすげえ楽しみ
早く日が暮れないもんか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:41:56.61 ID:bYv4SxE10.net
>>41
これはある

しかしツイッターより2ちゃんのほうが上映会感想多くてびっくりした
層的にツイッターのほうが多いのかと

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:44:34.52 ID:Bt7xHwja0.net
そりゃTwitterじゃバレ出来ないから
匿名のここに書いてるんだろ
両方やってるだけ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:09:15.44 ID:FB3jst96O.net
そういや昨日の午後の部では七話終了後に客席から拍手が起こっていたけど午前もあった?
自分も自然としてしまった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:14:11.99 ID:kxHFiRlL0.net
>>45
午前もあったよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:21:28.88 ID:ER60uzqH0.net
今夜の7話が待ちきれなくてバハジェネ不足を補うために
色々巡回してたら公式が公開してたノンクレジットOPをまだ観てなかったのに気づいた

で、コマ送りしながら観てたんだけど、作りこみが細かいね
情報が詰まってる

神、悪魔、人間の紋章っぽい
http://fast-uploader.com/transfer/6972351163250.jpg

ミスタルシア文字で色々書いてある
POTHUNTER TREED AND LIER?
GO TO HELHEIM
KEY OF GODは読めたけどカイザルの所が読めない
http://fast-uploader.com/transfer/6972353372771.jpg

これも解読したら何かわかりそう
http://fast-uploader.com/transfer/6972353444370.JPG
http://fast-uploader.com/transfer/6972353457688.JPG

アーミラとカイザル、解読しようと思ったけど挫折した
http://fast-uploader.com/transfer/6972353534906.JPG
http://fast-uploader.com/transfer/6972353521755.JPG

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:51:41.81 ID:EzL1yevN0.net
暇な奴だな(褒め言葉)

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:09:33.28 ID:b3VV/Otm0.net
>>47
ミスタルシア文字の解読表を作って某お絵描き投稿SNSに上げてくれてる人がいるんだけど
ゲームは日本語ローマ字と英語で起こしてて
アニメは英語とセルビア・クロアチア・ボスニアの東欧あたりを原語参照して起こしてるそうだよ
英語以外のはぐぐる翻訳ぶっこんで自動翻訳させたら出るんじゃないかな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:14:04.48 ID:FB3jst96O.net
>>46
なるほど〜リプどうも
なんだかいい瞬間だったなあ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:35:50.96 ID:SAjZ6gaJ0.net
>>47
3枚目 読めるところだけ「retrieve one s honor pothunter」

4枚目 読めるところだけ「pothunter retrieve one s honor」
「jodgment day」

5枚目 「amira」「evil」下の文章前にやってみたんだが英語ではなさそうで、単語っぽいもので検索してみても引っかからなかったから諦めてしまった。

6枚目 「kaisar lidofard」「distinguished family of the past also far away now..」
この下の文章はこちらも英語ではなさそう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:06:00.49 ID:ER60uzqH0.net
>>49
ありがと
ミスタルシア文字をローマ字に置き換える段階で躓いてるw
HとT、Lが似てるし、とにかく読みにくくて

>>51
おーthx!
pothunterって何度も出てくるけど、多分賞金稼ぎの事だよね
賞金稼ぎが名誉を取り戻す
神の裁きの日に
みたいなニュアンスになるのかな

アーミラの下の文章は自分もやってみたけど英語じゃなさそうだね
カイザルのは要するに没落貴族だよって書いてあるのかな
英語よくわからんw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:23:49.02 ID:SAjZ6gaJ0.net
>>52
そうか賞金稼ぎで訳せばいいのか!
こちらこそ訳ありがとう
英語難しい...

そしてageてしまった申し訳ない
100年ロムってきます

54 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:41:43.59 ID:svPAonDb0.net
カイザル報われエンドフラグ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:19:02.22 ID:ER60uzqH0.net
文章じゃなくて単語が並んでるだけの可能性もあるから
わかんないな

賞金稼ぎ
名誉を取り戻す
断罪の日

って感じで。

多分、あんまり悲劇では終わらないと思うから
それなりに納得のいく最後になりそうだけど
リドファルド家の再興は無理っぽいしなぁ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:30:34.66 ID:b9HAaSy90.net
バハムート倒せばいいのさ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:54:44.61 ID:I5gtCuMr0.net
2週間長かったなー
今夜楽しみ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:18:46.04 ID:5RVcKPCL0.net
>>47
いろんなネタを仕込んでるんだけど
解読に手間がかかり過ぎるネタは厳しい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:10:49.48 ID:ajJxtLZV0.net
既出かもしれんけど今、振り返り放送見てたら、アモンが宝石に魔力があって悪魔を呼び寄せたって言ってるシーン。倒れてるやつに甲冑着てるいるよな。
ファバロパパとカイザルパパが戦ってるとこに、アザゼルさん来て皆殺し?
カイザルパパは処刑されて死んだから、違うかもしれないけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:20:21.64 ID:QwY7szA20.net
>>59
今夜の放送を見るといいよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:49:19.41 ID:pqTvHJbP0.net
ネタバレ関連





前スレのこれ、こんな発言あったっけ?
聞いてるはずなんだけど記憶から飛んだかなあ


>ツイッターのレポ読んでたけど
>リタがなぜ理性があるままでゾンビになったのかも
>最終回までにはわかるっぽいね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:59:11.64 ID:6fiU2eExO.net
午後の部トークではゾンビ話なかったと思う

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:01:49.47 ID:QwY7szA20.net
>>61
バレ関連へのレス







自分はその書き込みした人とは別人だけど、昼の会でその話題になった時
その場で明言しないではぐらかして終わるのかなーと思ってたら、「最後まで
見てもらえれば・・・(わかる)」的なことを確かに言って会場がほほーみたいに
どよめいてたよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:10:00.16 ID:pqTvHJbP0.net
ネタバレ関連



>>63
おおそっか、ありがとう
言われてみればなんとなく思い出した
自分ははぐらかしの一環だと思ってた

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:39:54.02 ID:US8sNBgz0.net
>>61
ネタバレにレス




メモ見返した、この話題は昼の部
リタはなんで意識が有るのか
ゾンビは便利でいいよねーとか、「ダークにファンタジー」の「に」の部分だよ、
これも最終回まで見ればわかるよ(そんなこと言っちゃっていいんですか?)
だめだよなーあぶない
って流れ
自分は、上記のように監督は言ってるけど実は出てこないんじゃないかと思って聞いてた

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:43:07.36 ID:NknDsCHc0.net
あの監督生見る限り適当だし
あまり意味はない、と解釈しておこうっと

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:58:29.03 ID:pIZfepdM0.net
空ければネタバレいいと思ってるの?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:04:05.75 ID:ajJxtLZV0.net
アニメイトTVの予告カットはまだかぁぁぁぁぁ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:09:59.49 ID:JayuIMLz0.net
監督マンの「適当」は口先だけだぜ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:18:28.16 ID:UQjfUMeE0.net
監督マンは人前に出ると芸人気質ではぐらかすけど、ちゃんと裏でやることはちゃんとやってる人だ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:36:39.02 ID:tY8paEthO.net
あと約3時間かぁ・・・

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:47:36.44 ID:NXiwFmxs0.net
あの監督ちゃんとしたインタビューとか読むと言ってる事ブレないし饒舌なんだけど
視聴者の前に出る時は逆に作品について多くを語らないというか笑取る方に走ってはぐらかすんだよな
視聴者は作品を観たまんま楽しんでくれれば良いんですよてってな事を以前に言ってた事があったと思うんで
多分自分が語る事でそれだけが正解みたいになるのを避けてるのかなという気が
ただバハムートはアニメ誌とかでも取り上げられる事はなくてインタビューを他で読む機会がないから
もうちょいテーマとか設定とか夜のファンタジーでも真面目に答えて欲しい気持ちもある

73 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:50:02.01 ID:svPAonDb0.net
今晩で例の事件が明るみになる楽しみだ!
そしてバハジェネ劇場がどうなるのか、更に楽しみだw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:52:07.61 ID:US8sNBgz0.net
とりあえず今後望むものリスト

・最終回リアルタイム上映会イベント
・円盤に真面目なコメンタリー収録(キャスト、監督、その他スタッフなど3トラックぐらい)
・完結記念ムック(スタッフキャストインタビュー多数)
他に思いつく人書き足してくれ

75 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:57:41.57 ID:svPAonDb0.net
最終巻特典にバハジェネ劇場収録CD、キャラ含めた原画集2

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:58:52.19 ID:M83YNHqR0.net
一挙上映会場で売られたグッズ通販してほしいなぁ
できれば受注生産で
ボンバーヘッドとハンマーヘッドのお面も欲しい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:00:58.17 ID:xfE7V7rF0.net
コメンタリつけても監督いたら三流芸人トーク繰り広げるんじゃないか
だったら声優さんだけとかのほうがいいな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:03:03.17 ID:s4/rsyko0.net
声優さんだけだと制作の裏側の話聞けないから上手く話せそうな人か監督マンコントロールできる人もいれればなんとか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:04:44.25 ID:bYv4SxE10.net
最終回後のキャストトークのときこれは芸人無理だわwみたいなコメみて凄いテンション下がってたけどなw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:09:00.51 ID:uxkLRKFc0.net
鴉の一巻のオーコメは監督と作画監督とかばっかだったけど
技術的な事とかちゃんと聞けて面白かったよ
あれは誰が仕切ってたんだっけ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:10:14.44 ID:QwY7szA20.net
ちょっとみんな、監督マンに三流芸人トークとかいうのマジで洒落になってないからやめたげてw
制作側の人じゃないけど森田さんの仕切りは秀逸で、この前のニコ生で初めて凄い人だと認識した

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:21:02.71 ID:PYRX5fK3O.net
監督マン正直要らないな
度を越したおちゃらけはイライラしかしない
アザゼル兄さん仕切りで頼む

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:23:19.27 ID:s4/rsyko0.net
声優さんもそんなにはいいや
設定や背景や裏話が聞きたいわけでさ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:34:00.12 ID:vmgLGG7N0.net
これが正解ですっての出されても納得いく奴といかない奴はいるだろうよ
ある種逃げだって言われればそれまでだけどさ
良いじゃない明確な答えなんて得なくても、見て得たものが答えだし
ワイワイがやがや話し合って出した答えでもいいしさ
そういうスタンスならそういうスタンスで楽しめばいいよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:36:25.77 ID:bYv4SxE10.net
1話ごとの制作費が気になってるけどさすがにこれは聞いちゃダメだなと思って聞けなかった
目の話はよかったな、球体を意識するやつ、目に力が宿る感じが好き

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:37:08.42 ID:pqTvHJbP0.net
>>74
絵コンテ集
色んな人が描いてるから難しいかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:39:40.64 ID:ER60uzqH0.net
こないだアザゼル兄さんの仕切りの時は
かなり真面目に舞台裏の話をしてくれたから
気心の知れた(監督マン操縦方法を熟知した)人が司会で
なおかつ酒があんま進んでなければ、監督マンも色々話してくれると思うわw

インタビューとか読んでも
監督マンの創作方法とか姿勢とか、凄い面白いから聞きたい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:43:17.48 ID:OTriZ9Ve0.net
>>33
後のことは分からんが、もしそうなったらそれはそれでまっとうな「伏線」でしょ
バレバレなのはいわゆるフラグ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:47:24.48 ID:DedRFwOj0.net
思い出した、アザゼル兄さんがニコ生やってた時のゲストに監督マンが出た時も
タイバニのCGに関する詳しいトークしてくれてめちゃ面白かったんだよな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:54:59.99 ID:ER60uzqH0.net
>>85
金掛けてるからそりゃ作画凄いよなと言われ続けて
メーターの人も可哀想なんだよな

進撃の方もギャラ良かったけど
ギャラに見合わないくらい書き込み量が多くて大変なんだと
メーターの人がつぶやいてたし
神撃も金掛けてるからじゃなくてメーターが頑張ってくれてるからだし
うん、ありがとう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:58:40.04 ID:s4/rsyko0.net
ファンくらいは金掛けてるからすげえじゃなくてメーターさんたちすげえって言おうと思ったな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:03:29.99 ID:pIZfepdM0.net
じゃあ駄目だったら他のアニメでも予算のせいにしないでメーターが手抜きしてると叩いて下さいってことでいいのよね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:04:58.42 ID:FB3jst96O.net
監督、午後の部トークでちらっと言ってた「パッションだけではつくれないといつも言ってるんですけど」あたりもちゃんと聞いてみたいとちょっと思ったな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:14:19.46 ID:VCO8emFg0.net
パッションだけではつくれない・・・なんてどんな職業でも言える事じゃん
つまらんわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:16:13.82 ID:DedRFwOj0.net
>>93
監督マンは、その言葉の言外の含みがいいんだよねw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:31:15.03 ID:DlmXoSpS0.net
神撃のage

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:32:27.29 ID:b8wTlt+c0.net
劇場版並みの出来なのに更に修正してくれるスタッフ達だし雰囲気良かったりモチベーション高い現場なのかな
なんにしてもスタッフ有り難う円盤も楽しみだ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:41:30.27 ID:SxsLrST20.net
多分だけど、監督や製作側は
作品の評価が「圧倒的な制作費の力技」で塗りつぶされることに
忸怩たる思いがあるんじゃないのかな

金だけでも、情熱だけでも良作は作れないんよ
その辺分かってよ、てなメッセージかも

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:42:37.80 ID:bYv4SxE10.net
戦闘シーンの圧倒的な迫力はどうしたら出せるのか、答えてくれなそうだけど聞いてみたい
ゴーレムの出撃とかハンマー振るとことかかっこよくてもうね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:46:07.29 ID:kxHFiRlL0.net
ゴーレムのハンマー重量感あっていいよね

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200