2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part122

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:20:50.78 ID:9JroeDws0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part121 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416717881/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:13:29.64 ID:HmSTzbBz0.net
>>940
肉体が腐って鯖を収納できなくなったら意味ない
ハートキャッチで数分でギルが腐るとか言ってたから速攻死んだらダメだろな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:13:46.97 ID:ZDXxjLpB0.net
>>906
ボジョレー・ヌヴォーの年ごとの評価みたいw

「間違いなく最強の >>927 乙 を引き当てた」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:14:18.85 ID:G6GdEsCN0.net
よく分からんな

作戦を立てた時点では基本的には合理的な判断を下しているでしょうに
もちろんその後は対セイバー意識過剰で随分と私情を交えまくってはいるが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:14:39.51 ID:B9EuB/tU0.net
ZERO観てないから話しについていけないわ
…ていうかここUBWスレですよ皆さん(´・ω・`)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:14:43.38 ID:Q6BMQWs80.net
>>943
ずれてないよ
元はZeroが合理的に進む物語かどうかって話でしょ

だから全くそうじゃないよって話
切嗣の戦術の選択からしてめちゃくちゃ非合理的

そして問題は本人がそれを「最強のサーヴァントを最強のまま使い切る」とか言い切ってること
どこがだよとしか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:15:44.43 ID:dDsf1eJ30.net
>>927
乙です

>>919
慎二だと思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:15:52.17 ID:ju+wShF20.net
>>927が立てたスレだから乙しないはずがない!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:16:20.99 ID:DTxsJSCi0.net
snの鉄心エンド好きなのになあ
「今のお前は衛宮切嗣だ」とかzero準拠で言われてもなんかなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:16:40.58 ID:jGHy8FhM0.net
>>954
めんどくさいなあ

だから四次時の切嗣は精神的に追い詰められてて合理的になりきれてない部分もあり合理性の塊とは言えなかったと俺は言ってるの

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:16:45.98 ID:z+ozLRol0.net
>>956
でも、「おまえは囮になってサーバントを引きつけ、その間におれがマスターを始末する」とか言ったら
絶対セイバーはストライキ起こすと思うよ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:17:15.91 ID:gy9qGnuK0.net
>>927
生きているなら、神様だって乙してみせる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:17:25.57 ID:5MgImxhJ0.net
>>959
神父が本当に望んだキリツグって意味なんだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:17:26.29 ID:G6GdEsCN0.net
セイバーに対しては、
アイリの「セイバーとしては最高の英霊」というのに首肯しながら
「これほどの聖遺物を引き当てたマスターはいない」という評価を下しているから
アヴァロン無しでも行けると踏んだ

その最高と評価したサーヴァントを生かすためには
パートナーが自分では互いに良さを打ち消しあうから
アイリを偽マスターに仕立てあげ、自分が裏で暗躍するという作戦を取った

一方アイリに万一のことが無いようにアヴァロンを持たせた

これのどこが理にかなってないのか分からん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:17:45.43 ID:jGHy8FhM0.net
>>961
まずその辺の認識からZeroのセイバーとStaynightのセイバーは性格が改変されてると言われてる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:18:17.33 ID:Q6BMQWs80.net
>>954
全然合理的ではない
まず少なくとも

・アイリを戦場で矢面に立たせない(序盤で死んだら聖杯が手に入らない)
・アヴァロンをセイバーに持たせる(最強の宝具でアーサー王にとって剣より重要なアイテムだから)

この上で話を展開すべきだし、アヴァロンをセイバーから離したいのなら
セイバーに持たせることより合理的、あるいは優先しなければいけない理由が必要
それがないからダメなわけ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:18:40.02 ID:gy9qGnuK0.net
鞘見つけてきたジジイも凄いけど世界最古の蛇の皮なんてどこからどうやって見つけたきたんだか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:18:41.01 ID:DTxsJSCi0.net
細かく見ると6〜7割くらいズレてるからもう考えるだけ無駄だわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:18:43.60 ID:G6GdEsCN0.net
>>966
だからそれは結果論でしょ

結果論で言うなら最終的に聖杯に触れているから問題ない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:19:29.57 ID:VD3M4fdy0.net
>>963
ないわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:20:15.40 ID:0MGMIQbf0.net
切嗣の行動が色々アレなのはアンチとか関係なく、ファンからも散々ツッコまれてるんじゃないの?
かと言って、全ての陣営の行動を思考と結末を知ってる神の視点から「切嗣の行動アホすぎ」みたいなのも暴論だと思うが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:20:31.53 ID:G6GdEsCN0.net
理屈が通っている上に結果まで出したキリツグの戦術に対して
非合理だと言ったところでそれは難癖でしかない

ぼくのかんがえたせいはいせんそうのせんじゅつ
が正しいと駄々をこねられてもそんなものは知らん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:21:20.15 ID:m04XcurL0.net
zeroの話はzeroスレでやってくれないか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:21:22.97 ID:L06sq1WS0.net
>>927

つまり菌糸類の言葉通りZeroとfateは別物って事でスレチだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:21:45.31 ID:ZDXxjLpB0.net
>>967
発掘された中で一番古い蛇の皮の化石を、どっかの博物館か好事家から強だ・・・もとい誠意をもって譲ってもらったとか。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:22:07.13 ID:Q6BMQWs80.net
>>964
全く理にかなってない
その戦術より普通にアヴァロン持ったセイバーで戦った方が
どう考えても合理的に強いから
それを凌駕するような戦術じゃないから問題なわけ
それどころかリスクだらけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:22:24.05 ID:DTxsJSCi0.net
綺礼の糞改変に至っては完全にキレたわ
snとzeroは別物

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:23:16.06 ID:G6GdEsCN0.net
>>971
そりゃセイバー召喚以降はセイバーに対して私情交えまくってたしな
その点については理解できる

>>976
リスクだらけとか言われても最終的に結果出してるしね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:23:45.39 ID:tRuBnHHc0.net
ってか間桐と遠坂にはアイリが入国した時点でモロバレになるわけだが矢面に立たせないで済む方法が有るとか本当に思ってるの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:24:02.57 ID:neu8fBWW0.net
>>964
アヴァロンなしじゃ無理ですとかなら、全然最強のサーヴァントじゃないけどな
アヴァロンは今回たまたま持ってるだけなんだから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:24:18.52 ID:G6GdEsCN0.net
セイバーをセットにするのはアイリを守るためでもあったわけだしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:24:28.14 ID:z+ozLRol0.net
>>966
>924でも「アイリが序盤で死んだら聖杯は完成しない」と言ってるけど

アイリは綺礼に殺されたけど、ちゃんと聖杯になったじゃん
それにサーバントが召還された時から、アイリは聖杯としての活動を始め、「物」に変わっていってたのだから
序盤で殺されたとしても、聖杯にはなれたと思うんだが、死後何時間以内とか期限の設定でもあったの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:24:32.86 ID:B9EuB/tU0.net
ZEROはよく知らないけど偽マスターに仕立てるのはアイリじゃないとダメだったのかい?
アイリがイリヤと同様聖杯を完成させる上で重要なら他の人間を囮にした方がいいと思うんだけども

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:25:12.84 ID:G6GdEsCN0.net
>>980
だよな

キリツグはセイバーに対して最強と言ってもいい評価をしてる
だからあの作戦を立てた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:25:39.55 ID:Q6BMQWs80.net
>>971
陣営の行動とか結末とか関係ない

単純にアイリを死なせてはいけないし最強の宝具であるアヴァロンがあるのに
アイリを戦場に立たせてアヴァロンをセイバーから離すという
ただその選択が結果抜きにしてめちゃくちゃ

だから合理的な物語ではない
その上でおもしろいっていう分には別に否定しないよ
おれもZeroはそれなりに楽しんだし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:26:17.54 ID:G6GdEsCN0.net
アイリをまさか母国においてくるわけにはいかんし
冬木につれてくる以上は護衛がいる

エヴァのコクピットのなかが一番安全なんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:26:35.35 ID:Q6BMQWs80.net
>>982
設定あるよ
ある程度サーヴァントを取り込む前にアイリが死んだら聖杯は完成しない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:26:55.13 ID:G6GdEsCN0.net
>>985
だからアイリを死なせないためにアヴァロンを持たせて
セイバーを護衛につけてるんだろう

これで終わりかな?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:27:27.20 ID:CN7JjrvD0.net
>>983
アインツベルンのマスターとして説得力がないと駄目だね
アハト爺が気をきかせてホムンクルス作ってくれればよかったんだが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:27:43.75 ID:Q6BMQWs80.net
最強がさらに盤石になるのにそれを崩して苦戦させてちゃバカでしかないでしょ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:28:11.22 ID:Q6BMQWs80.net
>>988
マスターの囮にしなければいいだけの話なんだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:28:21.77 ID:G6GdEsCN0.net
>>990
じゃあアイリはどうやって死なせないようにするの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:29:15.71 ID:tRuBnHHc0.net
マスター殺しに特化したサーヴァントがアサシン以外にも出てこないとも限らないのにサーヴァント単体の防御力上げてもねえ…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:29:18.77 ID:z+ozLRol0.net
>>987
ある程度ってどの程度?
アイリが死んだ時、ギル、ライダー、セイバー、バーサーカーの過半が生き残ってた。

それにUBWではキャスパーがサーバントを生け贄にする必要がないとか確か言ってたはず

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:29:26.02 ID:G6GdEsCN0.net
>>991
冬木の地にあんな怪しいやつ連れてきたらいつ殺されるかも分からんだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:29:29.07 ID:Q6BMQWs80.net
>>992
マスターの囮にしない

なんで死んだら聖杯手に入らない存在なのに
わざわざ敵に命を狙われる役をやらせるの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:29:53.70 ID:G6GdEsCN0.net
>>996
だからアヴァロンとセイバーで守りを固めてるじゃん
そちらのほうが安全

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:30:21.61 ID:bvUp/4vj0.net
のはゆやさ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:30:37.81 ID:Q6BMQWs80.net
>>995
意味がわからん
なんでマスターでもなく、聖杯手に入れるために必要なアイリの命を狙うんだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:30:40.90 ID:VD3M4fdy0.net
>>992
そもそもアイリなんていらなかった
従来通りの聖杯の方がよっぽど戦いやすい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200