2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part122

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:20:50.78 ID:9JroeDws0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part121 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416717881/

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:56:29.41 ID:AEOldVKA0.net
>>444
マスターがブラック企業なのが悪い
まぁ最後の恨み節はセイバー関係ねぇだろと思ったけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:56:59.04 ID:DTxsJSCi0.net
>>445
エミヤと無銘は同一人物だけど別人だろいい加減にしろ!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:58:33.73 ID:5ILxtYTd0.net
海外の反応とか見るとアーチャーがゲイ扱いされてて困る
なんでさ?服装のせいか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:00:09.33 ID:AEOldVKA0.net
海外ってバーサーカーレベルのマッチョじゃない
ソフトマッチョイケメンはみんなゲイって感じで見てると思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:00:16.51 ID:KZyG24DY0.net
ゲイチャーの由来はアーチャーがゲイなのではなくアーチャーに惚れてしまう自分がゲイだってこと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:00:23.90 ID:cVAKQAu00.net
>>446
ビル爆破から守ってくれて可愛い女の子もくれる良いマスターじゃん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:02:54.22 ID:ju+wShF20.net
>>448
ゲイ扱いというよりゲイにモテるんだと思う
かなりマジにゲイ宣言しててアーチャー好きって言ってる人が多くて困るw
ジョジョのジョースターさんも人気だけどw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:03:33.94 ID:AEOldVKA0.net
>>451
マスターは寝取られされないかビクビクしてたじゃねぇかw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:03:36.32 ID:a+1nsab60.net
劇場版ではローアイアス使ってた気がするが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:06:17.60 ID:m04XcurL0.net
まあまだエロゲの時期の人気投票で上位行くやつだし男からも人気あるんだろう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:08:18.80 ID:B6WONt7K0.net
言葉の端端やホロウを見ると小次郎とディルムッドって似てるけど大分違うんだよな
・ディルムッド=感覚的に生前の続きのような感じ、英霊も1人格であり騎士
・小次郎=所詮自分は死んだ身で今はかりそめの生、どうせ卑しい魔術師の下僕みたいなものだし、せいぜいできる範囲の自由を謳歌しよう

って感じにおもえる。
小次郎はどちらかというと兄貴なランサーに似てる感じがする

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:08:37.71 ID:yS+mM6D80.net
いや、ただ昔の版でガイって書くところを翻訳者が間違ってゲイにしてしまったから
ネタになってるだけらしいが
腐れ女は帰ってくれないか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:12:36.61 ID:VyGi7tsz0.net
沖田総司がサーバント化したとしたら、三段突きはアサシン小次郎の燕返しみたいな
技になるのかなー

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:13:38.45 ID:cVAKQAu00.net
>>456
兄貴は強い奴と戦いたいけどディルと違って面倒くさい雑用もこなす正真正銘の男前だな
なお必殺技が毎度当たらない模様

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:13:43.09 ID:DTxsJSCi0.net
>>458
してるんだよなぁ・・・
まあコハエースって言う半公認漫画のキャラだから勘定に入れなくていいけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:17:31.85 ID:sAGEzCGi0.net
バーサーカーを仕留めたセイバーを退ける
小次郎美味しすぎ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:19:22.89 ID:vqCrhQTo0.net
ゲイチャー(GARcher)とは
garは、タイプミスから派生したgayの俗的な表現です。男性的なキャラに
男性視聴者が惹かれてることを表明する際に使用されます。その起源は
2006年頃、4chanに投稿された「I am gar for Archer」という書き込みで

アーチャーはそんな「Gar for」の元となったキャラとしても知られています。
上記の文もその事実にかけた表現です。ちなみに、大元となったgay forは
「《同性愛的に》関心を持つ」、「《同性愛抜きに》執着する」という意味です。)

だそうだ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:21:04.27 ID:JT3U4wzC0.net
海外反応を見ていたら刀で鳥を殺そうとするなんてよっぽど暇だったんだな
ってコメントがあって吹いた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:21:04.28 ID:zf64Bk4P0.net
串刺し♂にされるアーチャー

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:21:30.06 ID:u151+Wwp0.net
>>444
小次郎は強いやつと正々堂々戦ってみたいだけ
ディルは忠義を尽くしたいのが一番といいながら正々堂々にこだわってるだけ
ちょっとニュアンスが違う

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:23:12.70 ID:iRtvlGlx0.net
>>447
ちょっと意味がわかりませんね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:25:50.68 ID:CpwuQQyk0.net
燕返しって魔力使うの?
連発しまくったら躱しようがなくないか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:26:08.46 ID:zf64Bk4P0.net
英霊の座からのコピぺだからサーヴァントは実際の英雄であり、厳密には同一人物ではない
何度も聖杯戦争に呼ばれているならそれぞれ別の個体

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:28:41.92 ID:ju+wShF20.net
>>468
でも経験はバックアップされるんだからある意味同一人物だよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:28:53.51 ID:rLORNkwA0.net
>>467
あれただの剣技だから魔力いらんのじゃね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:33:51.10 ID:iRtvlGlx0.net
>>468
故にギャグ時空だと意味わからんことになるw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:44:20.83 ID:DTxsJSCi0.net
英霊の座でお話ししてた時はファッ!?ってなりましたねえ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:46:46.78 ID:VOTvCXf70.net
>>467
ただの技だから魔力いらない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:56:02.03 ID:UprIpxR90.net
人ならざる域に達して編み出した技だから魔力こもってるかもよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:58:26.19 ID:DTxsJSCi0.net
取り敢えず神秘は纏ってるだろうね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:01:52.14 ID:3+hyWRKR0.net
DEEN版の映画じゃ

ランサ:この後特に死闘もなく退場
バサカ:この後特に死闘もなく退場
ライダ:この後特に死闘もなく退場

だった気がするが、出オチキャラ大杉だろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:02:00.26 ID:Jt+UXPyI0.net
なにここ腐女子多いの?ww
じゃこねーわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:05:07.21 ID:vqCrhQTo0.net
お前以外全員腐女子だよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:05:10.22 ID:OSnfll9V0.net
>>476
ランサーは十分すぎるほど見せ場がある
バサカとライダーは…まあ、うん……

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:05:57.68 ID:UprIpxR90.net
なんだと・・・
なら俺も撤退する・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:08:09.30 ID:KvKRHDAC0.net
バサカは十分見せ場あると言って良いだろうw
大活躍とかではないけどアレは漢すぎる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:11:07.27 ID:xvyNcR0S0.net
>>476
バーサーカーは死闘はある
ランサーは見せ場はある
ライダーにはない!

まあ元々ルート3つあるんで活躍が分散してるんですよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:16:09.26 ID:DTxsJSCi0.net
全盛期のバーサーカー伝説
・大陸を割る
・宇宙を持ちあげる
・12の功業(のついでに山脈を壊す)
・太陽神と引き分ける
・ポセイドンと引き分ける

イリヤ「バーサーカーは強いね(震え声)」

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:17:10.47 ID:MBBuGJOe0.net
ディルと小次郎は似てるように言われるけど
ディルムッドは二心なしに忠義をryみたいに言っといてマスターに背いてセイバー見逃し→悪い意味でダブスタ野郎
小次郎はキャス子を嫌って命令に背いた上で最低限の仕事はこなす→いい意味で律儀者
って感じが
ディルは騎士道()が最上位にあって忠義だの正々堂々はその下流に過ぎないってのが悪い印象にしか働いていない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:27:52.60 ID:lsBDYQBI0.net
アサ次郎の刀には何故鍔がないの?
危なくないの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:30:51.62 ID:jGHy8FhM0.net
>>484
別に小次郎もいいやつじゃないからwww

下手したらキャス子死んでたし
ディルムッドみたいに変に拗れてなくストレートに自分の望みが一番なだけ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:36:17.19 ID:pJfNtC0k0.net
ディルムッドは、自分の人生を後悔してないくせに死後に自分の心残りを何とかしようと欲張って他人(マスター)を利用したのが間違いだったね
マスターを利用してる時点で忠義とかないじゃん、その最初から間違ってた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:37:35.94 ID:TR9Cnk3a0.net
最後もどっかの戦闘民族サイヤ人みたいな理由で意味もなく邪魔してくれるからな小次郎。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:37:59.45 ID:hydHLNjE0.net
小次郎は自分の技を強敵とぶつけ合いたいだけだからなあ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:46:08.55 ID:XMvGLAYg0.net
>>489
練習とナンパだけのわりに志はあるのな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:46:16.64 ID:rips7Ja00.net
>>488
まあ聖杯が欲しい、戦闘がしたい、等の個人的欲求でよばれてるんだから、他人の都合なんて関係ないよなあ。
(だいたい英雄なんて身勝手なケース多いし)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:46:19.34 ID:ju+wShF20.net
まぁせっかく鍛錬したんだから使ってみたいよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:47:40.17 ID:OSnfll9V0.net
TSUBAMEとじゃれ合うばかりで名のある英雄と剣を競うなんて夢のまた夢
そりゃ何としても決着付くまで戦いたいわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:55:09.87 ID:neu8fBWW0.net
忠義とは奴隷のように主人の言いなりになることではないしな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:55:38.48 ID:qN04qfZN0.net
やることなくて相手もいなくTSUBAMEと戯れるアサシン…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:56:44.22 ID:KSL/oT640.net
>>495
なんだその可愛さMAX

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:58:36.27 ID:DTxsJSCi0.net
そりゃTSUBAME斬れたら後はもうほぼ何でも斬れるよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:00:34.10 ID:PIVIzN0/0.net
アサシンが斬ろうとしたTSUBAMEは幻想種だったりしたのだろうか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:01:39.32 ID:DKFyM6Wr0.net
しかしアニメとなると会話シーンの冗長さが目立ってしまうな
まあ今回は本当の意味でのUBW導入部にあたるので
多少くどいくらい対立軸を説明するのも仕方ないが
抽象的な議論の多い√なのでなんとか工夫してもらいたい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:03:10.31 ID:vqCrhQTo0.net
時は寛永三年、片田舎の冬木では舞い降りた超越種TUBAMEの襲撃によって地獄と化していた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:03:18.07 ID:ju+wShF20.net
でも今回結構説明回だったのにそんなに苦にはならんかったけどな
感想も概ね良好みたいだし
心配しすぎじゃね?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:04:59.53 ID:DTxsJSCi0.net
>>498
多分そうなんだろう
キシュアゼルレッチしないと捉えられない燕とか燕じゃねえ!

でも燕ってリアルでもホントに速いからなw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:05:08.24 ID:vqCrhQTo0.net
面白いし満足はしてるけど第五話が力入れてあるとか、スタッフとの感性の齟齬は感じる
六話のほうが凄かったとおもた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:12:11.00 ID:DzPXLIM6O.net
5話はテンポや起承転結の纏まりが良かった感じ
終わるのはえー!って感想は1時間終了後の2話についであの回が多かったし
出来が良いって作画だけの話じゃないだろ

てか7話はともかくほぼ会話の6話がすごかった…?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:13:14.31 ID:vqCrhQTo0.net
ああごめん六話じゃなく七話

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:13:15.33 ID:m04XcurL0.net
会話より棒立ちの方が気になったな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:13:15.95 ID:L7nSF9vWO.net
>>436
日本史特化型であんま世界史知らない俺は、ゲームしてたときセイバーをジャンヌ、アーチャーをエルキドゥと途中までミスリードした
ジルドレイの旦那を笑えない

クーフーリンなんて誰それなレベル
キャスターも知らん
バーサーカーはまあ有名だし
小次郎が出てきて和んだ記憶が

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:15:55.36 ID:pJfNtC0k0.net
映像に力入れたのが5話で、構成や解釈と映像のバランスが完璧だったのが今回なんじゃないか
スタッフはどうしても全体のストーリーの流れやキャラ解釈よりピンポイントな映像の凄さに意識がいってしまうから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:16:05.54 ID:ju+wShF20.net
5話はアクション、話のテンポ細かい描写とか全部が力が入ってたと思う
7話は知っての通り間に作画が休める所があったしw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:16:36.04 ID:cVAKQAu00.net
7話は小次郎の言葉遣いかっけえと思った。アーチャーはセリフ長いと思った
会話といえばZEROで麻婆がギルに愉悦勧誘される回は会話だけなのに退屈にならなかった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:18:33.89 ID:vqCrhQTo0.net
ただ七話は藤村大河が一カットも出ないのが不満と言えば不満だわ
無理矢理にでも美人教師を出すべき

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:19:38.68 ID:DKFyM6Wr0.net
>>501
まあむしろ頑張ったほうかもしれんな
士郎がアーチャーに逆らうあたりはもっと悪印象を
与えていてもおかしくなかったパートだし

「こいつら何の話してんの」「こいつ何考えてんの」みたいに
ならなければそれでいい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:20:12.30 ID:ee3aOasd0.net
全体的にアーチャーに淡々と喋らせてるからだよ
小次郎は逆にゲームの時より抑揚の多い派手な演技になってる
だから飽きない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:21:05.61 ID:cTpVZ/L60.net
>>511
プリヤで似たような事言ってた奴いたけど次回予告枠のタイガー道場で話の補足でもやって欲しい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:21:11.55 ID:qN04qfZN0.net
>>510
確かに素晴らしかった
しかしアサシンがどうやって鞘に刀納めたのか気になって仕方なかった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:22:53.78 ID:UJyKNrAz0.net
アサシンの方が敏捷値は高いけど剣のスピードはセイバーの方が上なんだな
もともと敏捷値ってわかりにくいステータスだったけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:23:59.63 ID:DzPXLIM6O.net
まぁアーチャーの派手な演技(激昂)はvs士郎に取っておかないとな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:26:41.26 ID:KWqcwX6E0.net
「全てが首を落とすための斬撃」が割と表現されてた気がする
ufoはやっぱやるね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:27:30.36 ID:XaoM0VBM0.net
そういや小次郎がA+で鯖中で敏捷最高ランクなんだよな
ハサンよりも早いのか・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:27:34.94 ID:DTxsJSCi0.net
>>516
そもそもステ全部に意訳的な要素が含まれてるからな
fateの鯖は

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:29:02.63 ID:cVAKQAu00.net
DEENの刀の残像の演出は古臭いながらも好きだったからちょっと寂しい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:29:37.35 ID:qN04qfZN0.net
>>516
敏捷は反応速度だったり足の早さだったり
剣の早さはただ単に剣を振るスピードだと思ったわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:35:22.17 ID:LSIxtglG0.net
>>478
((´;ω:;`);ω;`)) ガタガタ ブルブル

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:36:22.00 ID:tEp4ApmF0.net
凛好きなので楽しく見てます
映画は凛好きには辛そうなのですが見たほうがよいですか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:38:57.88 ID:jGHy8FhM0.net
>>524
凛はどのルートでも扱いいよ

映画が何を指しているかは知らないけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:39:34.59 ID:ju+wShF20.net
>>524
むしろHFは凛が活躍するルートじゃないかな?
恋愛絡まないだけで

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:39:50.74 ID:JCnTjXCV0.net
凛が嫌らしい虫に陵辱されて身もだえる姿とか見られるんですよね映画版

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:40:56.57 ID:tEp4ApmF0.net
>>525
来年?映画化されるルートです


イリヤも凛が出てたので見てます

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:42:18.25 ID:VyGi7tsz0.net
zeroで凛の同級生がキャスターに殺されなかったのが残念だった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:42:21.97 ID:OSnfll9V0.net
>>528
恋愛はないが終盤の見せ場は全ルート中でも屈指のものよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:43:01.49 ID:tEp4ApmF0.net
>>526,530
>>527は見たくないのですが、終盤活躍するなら見てみようかなと思います。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:44:53.29 ID:jGHy8FhM0.net
>>531
BADENDやらないからそのシーンはないよ

映画のルートでのヒロインはメイン桜サブイリヤだから若干薄れるけど活躍はするよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:47:14.33 ID:VLyFvO5s0.net
あれ?って思って昔の見直したんだけど、前のはアーチャー出てないよね。
ましてや士郎が斬られるシーンなんかないよね。

こっちのが面白いけど、セリフを聞いてると明らかにZEROを意識してるよね。「人を救うために人を犠牲にするなんて」ってセリフあたりは。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:47:24.26 ID:DTxsJSCi0.net
個人的にhfで初見が士郎をどう評価するのか楽しみ
また昔みたいに議論出来たら楽しそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:48:43.73 ID:ju+wShF20.net
>>533
ルートが違うから
別にZERO意識してる訳じゃないよ
このルートはアーチャールートと言われてる程アーチャーが出張る

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:49:17.05 ID:XaoM0VBM0.net
HFの一番の楽しみはセイバーオルタ戦で二番目くらいに最後の凛無双
やっぱ凛は可愛いよな早く黒桜見てえ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:49:52.62 ID:rBGUi/Ar0.net
はっきり言って凛はHFが一番活躍するなwww
桜も半分は「凛のヒロイン」みたいなもんだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:50:07.17 ID:q+EVCeiE0.net
SNよりZeroのほうが面白いって
アニメ組にバレてきちゃってるね(´・ω・`)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:50:55.98 ID:AHLHntx10.net
だがZeroから層はHF一番のネタバレの姉妹関係を知ってるわけだからどうだかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:52:23.27 ID:ju+wShF20.net
凛はヒーロー気質だもんね
性格も切り替えが早くて根に持たないし
士郎より主人公してる
Fateが士郎と凛のダブル主人公と考える人もいるし
まぁプロローグを考えれば間違いではないとも思える

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:53:16.39 ID:DTxsJSCi0.net
fateルート士郎⇒セイバーのヒロイン
ubwルート士郎⇒凛のヒロイン
hfルート士郎⇒桜のヒーロー

ヒロインしてる事の方が多いですねこの男

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:53:54.35 ID:qN04qfZN0.net
綺礼の異常性、ギルとの繋がり
これも思いっきりネタバレだよな…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:54:28.78 ID:HUqsu8BG0.net
アサシンと言われると小次郎じゃなくて先に真アサシンの方が出てきてしまう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:55:03.20 ID:hydHLNjE0.net
Zeroは竜頭蛇尾過ぎてUBWと比べるのはちょっとな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:55:49.81 ID:20OVWp160.net
ニコニコで見てると刃牙ってコメント結構あるんだけど何か関係あるの?

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200