2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part122

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:20:50.78 ID:9JroeDws0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part121 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416717881/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:21:29.96 ID:9JroeDws0.net
・スタッフ
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
キャラクター原案:武内崇
監督:三浦貴博
キャラクターデザイン:須藤友徳、田畑壽之、碇谷敦
色彩設計:千葉絵美、松岡美佳
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:宍戸幸次郎
音楽:深澤秀行
アニメーション制作:ufotable

・キャスト
衛宮士郎:杉山紀彰
遠坂凛:植田佳奈
セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一
間桐桜:下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき
ランサー:神奈延年
キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎
ライダー:浅川悠
藤村大河:伊藤美紀
間桐慎二:神谷浩史
柳洞一成:真殿光昭
言峰綺礼:中田譲治
衛宮切嗣:小山力也
ギルガメッシュ:関智一

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:21:57.26 ID:9JroeDws0.net
・主題歌
OP: 綾野ましろ『ideal white』(平成26年10月22日発売)
ED: Kalafina『believe』(平成26年11月19日発売)

Q1.Fateシリーズを観るのは初めてなんだけどついていける?
└A. おそらく大丈夫です。予備知識をつけておきたいなら、原作ゲームのFateルートをやっておくといいです。
Fateルートは今秋からアプリでの無料配信が決定しています。

Q2. UBWとかHFって何?
原作ゲームFate/staynightにはセイバーをヒロインとしたFate、凛をヒロインとするUnlimited Blade Works(UBW)、桜をヒロインとするHeaven's Feel(HF)の3つのルートがあります。
今回のアニメはUBWの再アニメ化になります
また、桜ルートのHFはufotableによる劇場アニメ化が決定しています(公開時期未定)。

Q3. Fateシリーズは他にある?
Fateシリーズは原作の『Fate/stay night』の後日談『Fate/hollow ataraxia』、およびスピンオフ的前日譚として『Fate/Zero』があります。
他によりパラレルワールド要素が強い作品にPSPゲームの『Fate/Extra』や漫画『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』、小説『Fate/Apocrypha』などがあります


Fateアニメ全般についてのQ&A

Q1.今まで出ているアニメを教えてください。
└A.Fate/stay nightのアニメは、Fate/stay night(スタジオDEEN、平成18年TV版全24話)、Fate/stay night Unlimited Blade Works(スタジオDEEN、劇場版)があります。
派生作品のアニメ化では、Fate/Zero(ufotable)、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤシリーズがあります。
また、TYPE-MOON10周年記念アニメーションとして制作された「カーニバル・ファンタズム」に、Fateのキャラクターが多数出てきます

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:22:10.85 ID:9JroeDws0.net
・関連スレ
ufotable版 Fate/stay night ネタバレ禁止スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1412255934/
Fate/stay night -The 131th day- (旧作アニメの話題はここで)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1346901379/
Fate/Zero フェイト/ゼロ 442・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1414598726/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei!★42・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1414769261/
TYPE-MOON 384 [転載禁止]cbbspink.com・
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1415535523/
TYPE-MOON 総合板(外部サイト/したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/

・キャラスレ
【Fate/stay night [UBW]】 遠坂凛★2 [転載禁止]c2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1415958593/
【Fate/stay night [UBW]】 Illyasviel von Einzbern
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412514942/
【Fate/stay night】セイバーは新しい冬服もかわいい【UBW】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413826139/
【Fate/stay night [UBW]】 衛宮士郎 【元弓道部員】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414856992/
【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 15【stay night/Zero】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414117407/

・アンチスレ
[転載禁止] Fate/stay night は新規無用の作画ごり押し糞アニメ2c2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414323116/
※したらば掲示板にはアンチスレやカップリングスレ、キャラスレ
考察スレ、雑談スレなど、様々なスレがありますので適宜ご利用ください

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:22:47.63 ID:9JroeDws0.net
カプ議論は以下のスレ他
したらばの該当スレ、同人板該当スレ等で適宜お願いします
本スレでは控えてください
【Fate/stay night 】 遠坂凛×アーチャーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1412784807/
【SN】Fate◆ギルガメッシュ×セイバー萌え【Zero】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1322155832/
【Fate/stay night】衛宮士郎×セイバーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1413728758/
衛宮士郎×遠坂凛を語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1414132099/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:29:35.92 ID:3xPCpJ4u0.net
セイバーのゴリ押しにうんざりしたらこちらへ

【Fate】アルトリア&厨アンチスレ10【セイバー】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413776815/

セイバーアンチスレッド 14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1371605245/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:35:36.32 ID:4QMzOe++0.net
>>1
これは乙ではなく誅伐だ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:48:52.06 ID:XSRrmHNT0.net
>>1乙カレン

>>900
テンプレは>>1-5

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:55:21.55 ID:wN5LZFo60.net
外人オタ頭おかしいな
ttp://i.imgur.com/75Qr71V.jpg
ttp://i.imgur.com/vfU3oLP.jpg
ttp://i.imgur.com/jlMMpJf.jpg

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:58:06.30 ID:B1jKLjZY0.net
というより日本の方が頭固いんだよ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:59:14.94 ID:hZFPCEeu0.net
>>1乙です

1枚目の猫が「ダメだこりゃ」って言ってそうな顔

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:01:35.48 ID:3vdqAvuo0.net
>>9
猫もドン引きでござるよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:05:45.98 ID:jmDtNz170.net
>>9
これは頭おかしい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:08:15.94 ID:zNXQ4u1h0.net
しかし外人も原作やってんだな
士郎がアーチャーの剣褒めるところカットされてんよとか話てる
有志に訳されてんのかね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:11:38.92 ID:B1jKLjZY0.net
外国人って下手すると現地人より造詣が深い事がままある

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:12:19.03 ID:UeF/R0dm0.net
>>1

>>900
テンプレを
Fateルートは今秋からアプリでの無料配信が決定しています。

の今秋を来春へ変更よろしく

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:13:18.27 ID:T1T94Ebd0.net
来春?
クソだな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:14:26.93 ID:a04YwfYE0.net
>>17
結局いつもの型月だった

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:15:37.85 ID:CewvE1b90.net
みんなつおい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:15:46.48 ID:B1jKLjZY0.net
なおhollowは予定通りの模様

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:16:22.46 ID:sTOe2gLY0.net
かつてこれ程小次郎の株が上がったことはあっただろうか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:19:11.21 ID:0rtKJe/p0.net
なんか戦闘シーンが速すぎて
せっかくの作画が台無しな気がしてきてる

最初は感動したけど
キャスター対アーチャーとか
なんか軽い感じまでした

スゴイのは分かってるのに、なんでなんだろう

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:19:35.49 ID:zNXQ4u1h0.net
前から小次郎は出来る子だと思ってたよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:20:57.30 ID:z0Zk4ozM0.net
それはねDEEN版に汚染されてるだけだよ
ufoの美麗作画に異を唱えるものは異端であり
いますぐ最寄の教会へ行って浄化してもらうといい

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:21:14.87 ID:zNXQ4u1h0.net
目で追えないしな
デジタルならスロー再生なんか簡単だと思うんだが、何故安物には機能付いてないのか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:23:09.18 ID:QsOIy3Ee0.net
作画以外とりえないけどその作画がでかいんだよな
内容アレなのについついみちまう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:23:29.95 ID:4QMzOe++0.net
まぁ確かに速いというか何というか表現したいのは理解できるが何か微妙だな
局面が短いからBGMも印象に残らんのかもしれん

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:23:50.07 ID:woEk8b9SO.net
小次郎がただの農民だった設定いるか?
英雄と互角に渡り合うただの農民ってなんだよ
むしろ農民に傷ひとつつけれない英雄とか残念すぎるだろ
セイバーに箔つけるためにも普通に佐々木小次郎本人で良かったじゃん
誰も得しない謎の設定ぶち込む意味がわからん

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:24:14.57 ID:tZygHmW20.net
もう少しスローにしなきゃ楽しめないってのはあるな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:26:46.24 ID:IiVYSc7b0.net
特にセイバーvs小次郎で物干し竿掴んだあたりが(?)だったな
アレ柄でセイバーの手を除けつつ掴んでる手を切ろうとしたのね…
格ゲーでも柄の攻撃もあったしアンコは制作陣に愛されてたんだな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:28:25.14 ID:BOvdbM0i0.net
>>28
セイバー言うてもあいつ騎士じゃなくて王様だし
その上生前は潤沢な魔力に頼ったビーム脳だし
純粋な剣技で言ったらセイバークラスでも割と低いほうなんじゃないか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:30:12.95 ID:4QMzOe++0.net
>>30
セイバーが刃を掴んだから次郎が柄のケツを掌で打って切ろうとしたと思うけどよくわからん

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:31:00.52 ID:sTOe2gLY0.net
むしろ映像が糞なアニメに存在価値など無いだろう
それなら小説や漫画でも読んでればいい
アニメなんて動いてナンボだ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:32:54.51 ID:XilhbvtA0.net
>>9
コラだろ
元画像はケモナーアニメ

fateなんて極東のポルノなんか誰も知らないでしょう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:33:43.29 ID:KA5ObTR60.net
魔力ブーストで力任せにぶん回すイノシシの剣だしセイバーちゃんは

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:33:43.65 ID:+GXmMS820.net
セイバーは確かにビームぶっぱ系剣士だけどそれだけじゃないよw
剣術もかなりの腕前だけど、それより円卓上位陣とかアサシンが異常に強いんだよw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:33:44.32 ID:2M3ZM4py0.net
最近は会話シーンで画面止まってるじゃん
退屈だからモノローグ表示して欲しい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:34:29.33 ID:B1jKLjZY0.net
セイバーオルタが生前アルトリアに一番近い性能だな
まあアレも色々弱体してるけど、理論上魔力放出で4km瞬間移動とかカリバー連発とか出来るよね

カリバーの威力だけなら上昇してるけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:35:20.55 ID:+R1Ewq2R0.net
>>37
またグルグル回りながら話せと申すかw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:35:24.60 ID:QsOIy3Ee0.net
作画が絶対ではないだろ内容面白ければ続き気になる
最近だと信長協奏曲とか

Fateは内容ディーンより微妙だと思ったけど作画はみとれたから見続ける材料になってる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:35:33.90 ID:IiVYSc7b0.net
>>34
逆にケモナーアニメでこれなら…
ゲフンゲフン人の趣味はあんまり軽蔑しちゃアカンな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:36:32.16 ID:GNeOj+Ia0.net
Zeroでの重い戦闘とのメリハリがついててストーリーにあってていいと思うけど
というか今回のSNみたいな戦闘のほうが好き
速いながらもスローで観るとすげえ細かい動きしてて笑えてくる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:38:47.17 ID:NLq9Xl050.net
Zeroの戦闘は完全に間違えた描き方をしてたからな
サーヴァントよりマスターのバトルの方が動いてて大失敗

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:38:54.24 ID:BOvdbM0i0.net
耐魔力D如きに解除されるキャスターのAクラス魔術とは一体

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:40:44.08 ID:NLq9Xl050.net
>>44
解除はあくまで物理攻撃で魔術自体はもろ食らってる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:41:01.73 ID:WM3aYzr/0.net
最後、右京さんの燕返ししてたけどきのこはサムスピ世代なんけ?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:41:03.45 ID:oqvmzDj/0.net
きのこ作品は映像化難しそう
只でさえルート別で情報量も違うのに。
選択肢や理不尽DEAD ENDも活かせないからなぁ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:42:00.72 ID:tzNKHF5DO.net
戦闘遅くすると英霊(笑)になっちゃうからなあ
難しいところ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:43:18.45 ID:B1jKLjZY0.net
もういっその事「これがfateの続編です」って言って神霊達に怪獣大戦争させようぜ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:44:16.75 ID:IiVYSc7b0.net
>>44
あれは剣の性質で防いでいるから耐魔力は関係なし(二つ揃うと強度強化、耐魔力高し)
その割にはランサー戦で二つそろった状態で壊されたのに一つの時は防いでるという
描写の失敗をしたわけだが

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:47:10.62 ID:0rtKJe/p0.net
設定見たけど、アーチャーってどんな宝具でも作り出せるんだってね
ちょっと性能は落ちるけど、破壊覚悟で使うことで150%の能力を引き出せる

これチートじゃね??

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:47:25.09 ID:NLq9Xl050.net
>>50
ランサーがどんどん力を出してるだけで
失敗でもなんでもない
そしてあの戦闘では全く本気を出してないけど

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:48:54.12 ID:T1T94Ebd0.net
キャスターの空間固定する魔術は全く効かんからな
キャスターは何故かいつも自信満々だが

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:49:19.13 ID:s3YRNUUc0.net
>>51
だが一流相手には一歩及ばない、そこを経験と戦術眼で泥臭く食いついてくキャラ
爆発させるのは素直に強いんだけどね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:50:39.51 ID:B1jKLjZY0.net
守護者状態のエミヤは壊れた幻想をノーリスクで使えるからアラヤさんにさぞ重宝されている事でしょう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:50:42.34 ID:Bj8f8AAl0.net
>>49
何か、ゴジラ FINAL WARって糞映画が浮んだ
ゴジラに適当に平成ライダーと平成ウルトラマン混ぜたような駄作

ゴジラはやっぱ84年版だな
スーパーX最高

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:51:27.02 ID:+R1Ewq2R0.net
>>51
まずその設定が間違ってるw
アーチャーが作れるのは全部偽物でしかも剣ないし武器のみ
しかも銃といった機械の類は複製不可。正確には中身のないがらんどうができる
防具も作れるが精度は落ちるわ魔力は余計に消耗するわで苦手な部類にあたる
あと150%云々は完全な間違い。宝具を自爆させて爆弾にできるだけ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:52:40.25 ID:W7UHzDCI0.net
zeroの鯖の戦闘は何故か毎回近くに水滴落ちそうな蛇口があって
戦闘開始で一滴落ちて戦いまくった後に
地面に落ちるとかやってれば速さの問題は解決できたのにね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:52:42.36 ID:sTOe2gLY0.net
>>51
乖離剣エア以外の武具系宝具は殆ど作り出せる上に使い手の能力まである程度コピー可能
しかし本来の使い手には及ばないし強力過ぎる宝具を作り出すと自滅する可能性が高い
あとどんだけ頑張ってもセイバーのエクスカリバーには火力で敵わない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:53:22.36 ID:B1jKLjZY0.net
一応構造が単純なら雑貨物とか釣竿とか作れるけどまあ普通に買った方が早いわな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:56:16.00 ID:s3YRNUUc0.net
ぶっちゃけ我様下位(?)互換だからね……守護者状態だと
あのMAP兵器は酷使されそう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:56:40.97 ID:NLq9Xl050.net
単純な話アーチャーが出せる火力というのは
壊れた幻想でAランクがいいところなんだよな
A+以上の火力を持つ相手に対抗するのが難しい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:58:38.18 ID:y8Wm4/BD0.net
躱せと言ったのだ!

の意味がよくわからないんだが
どういうこと?
なんで自分で攻撃してかわせと言ってるの?
強敵とは長く戦いたいみたいなタイプだっけアーチャーは。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:59:02.40 ID:YQUHBiff0.net
>>57
舐めるな!
コンピューターで全自動なリールだって投影出来るぞ!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:59:46.08 ID:uGGeTySS0.net
>>56
やっぱりマグロ食ってるような騎士王じゃダメだな、次!

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:00:00.98 ID:YQUHBiff0.net
>>63
超絶ネタバレしていいなら教えるけど?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:00:53.47 ID:fFUdEtJw0.net
>>62
UBWの最大はA++なんだよな
つまり魔力に制限さえなければカリバー並の威力の宝具眠ってるかもな
いや投影したら自滅の可能性もあるか…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:01:29.46 ID:+R1Ewq2R0.net
>>64
あれはアーチャーじゃなくてアングラーのサーヴァントだろ
今はアーチャーの話をしてるんだからその人のことは一旦置いておこう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:01:40.81 ID:s3YRNUUc0.net
>>63
ネタバレだぞ
アーチャーの発言や行動はほぼ全てネタバレにつながるぞ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:02:27.03 ID:GOy/ZjCZ0.net
>>66>>69
そうか
サンクス

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:03:48.35 ID:Pm8C7rWM0.net
ステータスが飾りで宝具のランクで強さが決まる風潮止めれ
ランク低い宝具だけど使い方次第で上手くやり合える
そんなのがあっても良いじゃない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:05:24.54 ID:B1jKLjZY0.net
干将莫邪の使い勝手の良さは異常

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:08:00.08 ID:BOvdbM0i0.net
ランクC-の干将莫耶でも
かっこいいポーズするとバーサーカーを1殺できるらしい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:08:22.61 ID:fFUdEtJw0.net
つーかufoのアーチャーえらいイケメンだよなぁ

アサシンの剣撃も素晴らしかった
こんなにアニメで戦闘シーンがもっと見たいと思ったのは久しぶりだ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:08:57.47 ID:XDBGvCrB0.net
>>71
Zeroランサーなんかがまさにその類じゃねーの
弱い弱い言われるけど敏捷活かしてチマチマ削ればかなり強力だろ
地味だけど

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:09:18.13 ID:bpsOc5O/0.net
>>71
HFのオルタ対士郎がまさにそれじゃん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:10:13.90 ID:0FDp+7Ci0.net
  /゙ミヽ   ,/゙ヽ
  ..ノ//// ヽ  魔力スッカラカン
《 /////,_;;:;ノ|   体もボロボロになって帰ってきたわよ!by凛
 ,|..///(_,人_)彡 ミ
,_彡// |_/|┰`...\ (生きて帰るのがやっとだった)
//\\     )).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. /   ‖
 |  /\_\   ‖
 | /    )_ )   ‖
《.∪   (_\   ‖
       \_)   ‖
             ‖

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:11:58.62 ID:8Ia5rYqx0.net
あとはアストルフォの触れれば転倒!も威力はしょぼいし効果もシンプルだけど、それ故に強い

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:12:44.45 ID:6ttXTPyF0.net
>>70
まぁキャスターはアーチャーから見て利用価値があるってだけ覚えておいて
というかここもゲームだとSN見てる筈だから伏線張れる箇所なんだよなぁ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:13:15.89 ID:gaEOZqUM0.net
ランサー戦、アサシン戦を考えるとやっぱり似てるなw
バーサーカー戦は特攻覚悟だったからカッコよく見えたが…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:15:28.44 ID:m0tbQx6/0.net
まぁあのあとのカラドボルグも直撃なら
キャスター消滅してたしワザと外してるんだよねぇ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:20:43.69 ID:VMzQRTCB0.net
キャスターは逃げるのも上手いけど
治癒魔術も相当なもんだからな
ゲートオブバビロンの宝具一斉掃射を受けながら自動回復を続けるもんだから
なかなか死ねないくらいだし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:25:01.76 ID:EJ5EW8Ik0.net
気になったから調べてみたがこれエロゲかよ
アニメしか見てないから知ったときビビった

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:25:41.59 ID:NrO5t6Dy0.net
今回のアニメは、正にultimate blade worksだよなあ。
zeroのような哲学やら思想やらも好きだけど。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:28:12.08 ID:Ega7a6LJ0.net
ニトロゲーを初めとして抜きゲーには使えないエロゲー名作がかつて多く出ていた
今でもないわけではないが昔は一種のムーブメントのようになっていた
虚淵とかもその系譜だし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:28:56.24 ID:uaOe0s+J0.net
>>83
エロいらねーよって声が結構あるけどエロゲ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:30:00.32 ID:13/n8KC40.net
エロゲーにしないと売れない時代だったからな
今はもうやめたし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:31:01.32 ID:pi+IjNbP0.net
エロは可愛いから必要、抜けないけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:31:13.16 ID:6gl6mqJ+0.net
投影したら自滅ってのは腕士郎だけで
UBW極めたエミヤにはほぼデメリットないぞ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:31:17.72 ID:vqCrhQTo0.net
抜けないけどセクロスしないと不自然な展開だから必要なんだよ
セクロスしないレアルタは正史じゃないな精子だけに

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:31:21.33 ID:m0tbQx6/0.net
むしろHF以外はエロ要素ほんと邪魔に感じたがな
いいところでエロ入れてくるからさっさと飛ばしたわw
HFは逆にエロないと桜の魅力なくなっちゃうからなぁ…劇場版はどうなるやら

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:31:41.61 ID:YedXk6Xt0.net
いや必要はないだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:33:41.29 ID:DX1n0vcD0.net
桜と琥珀さんには必要

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:35:23.35 ID:jy1Xk6rJ0.net
本編のエロは飛ばしたけどホロウのエロは堪能した

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:35:57.29 ID:pi+IjNbP0.net
お風呂エッチ最高だろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:36:11.16 ID:IMhazv2K0.net
凛ルートじゃなくアーチャールートって呼ばれるのがわかったわ。
イリヤにもキャスターにもあいつは面白いて言われてる。なぜかセイバーも一目置いている。
でもアーチャー悪者っぽいなー、すごくきな臭い。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:36:51.55 ID:cTpVZ/L60.net
(´・ω・`)セイバールートのエロは主人公が誘拐されてヒロインに助けられたと思ったら敵陣真っ只中で3P始めるエロゲ思い出した

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:37:58.19 ID:pi+IjNbP0.net
てかこのアニメ凛を描写する気がない
削りまくってるからヒロインの陰薄くなってるのがな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:38:39.21 ID:uaOe0s+J0.net
>>96
最後までネタバレみないように楽しむといい
この時点のアーチャーはきな臭いのは大正解、悪者……どうだろうね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:39:53.66 ID:HORzazFf0.net
エロないと魅力なしってじゃあ桜がウザくて仕方なかったのはレアルタだったからなのか?
しかしあの長くてかったるいルートをPC版買い直してまでやる気力はない

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200