2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part121

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:44:41.61 ID:MqQ8KTcX0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part120 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416680146/

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:40:22.35 ID:hx4U2iyY0.net
>>74
実質的にサブ主人公だったと思うが
個人的にはあんなオリキャラに尺を取るより、切嗣・言峰を掘り下げて欲しかったが、
当時からギスギスしたzeroの清涼剤として認められていたのも事実

マテリアルにロードが載ってたけど、どっちが先なんだろうね
虚淵が考えたキャラを気に入ったきのこがロードにしたのか、
きのこが元々考えていた設定に虚淵が具体的なキャラを与えたのか

最初はアゴが尖ってないワカメだったのが、いつしか恋するお姫様になってたけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:40:59.23 ID:fNqWnmq00.net
>>70
エミヤの投影はほっといても消えないはず
がらんどうだけど形は残る
でも残してもしょうがないので普段は消してるんじゃないかな?
ブロークンはそこに一手間加えているだけで消費自体は少ない感じ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:41:00.99 ID:tzNKHF5DO.net
>>77
記憶操作は可能っぽいね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:41:31.32 ID:pna1myGz0.net
ウェイバーが切嗣や麻婆と同等だと?
SNに1ミリも影響を及ぼさない存在なのに
ロードエルメロイはともかくな
ライダー陣営はメインプロットから外れたところで一人相撲してるだけ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:42:12.45 ID:rEVYMaJm0.net
文化大革命の時にアサシンがいたら中国の燕全滅させる事ができたのに

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:42:20.05 ID:S0IX4+jh0.net
まあ速度感を大事にしつつされど削ってもイミフの嵐にならない程度を
製作としては頑張って作ってるだろうと個人的には思うよ
結局その比重の感性が違うから批判が出るのも当然だけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:42:23.05 ID:XDBGvCrB0.net
http://imgur.com/nElUBsu.gif
静寂→ブォン!って音の使い方も良かった
映像表現としては理想的だったな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:43:07.52 ID:Zu0Ip6ok0.net
>>60
エクスカリバーからビームが出る的なノリだろう
日本版で陽宝剣と陰宝剣というものが現存しているけど、あれ漫画か何かに出ないかなあ

それはそうと来週はアーチャーVSアサシン戦をガッツリやって欲しい
小次郎とアーチャーのやり取り面白いしな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:43:15.88 ID:rg6VGx7iO.net
>>86
まあ、ウェイバーはSSで言う処の オリジナル主人公略してオリ主 だからw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:43:25.04 ID:0wGsJOz70.net
>>71
気付いているか?お前の言ってるのが無い物ねだりだと言う事をw

批判には説得力のある代案なり論拠があってこそ初めて意味を為す
違うだの的外れだの言う前に、そういうご高説を頼むよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:43:41.66 ID:v2n4YPib0.net
>>85
記憶は操作するとして、たとえば校舎に不自然に空いてる穴とかって
もしかして突貫工事でもしてるのか?w

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:43:55.98 ID:fNqWnmq00.net
心理描写とか細かい演出とかはどうしたって文句が出るからね
でも立ち回りは本当に凄い
この細かさには圧倒される

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:44:18.55 ID:B99/S5Vs0.net
今週の士郎は流石にイラッときたなぁw
助けてもらってる分際なのにキャンキャン吠えすぎだわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:44:26.96 ID:jDgU07Fx0.net
ウェイバーは萌キャラだから

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:44:41.07 ID:o6rQJDpa0.net
アーチャーって他のキャラに対しては食えない感じだがアサ次郎には普通に煽られてそう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:44:42.18 ID:/0m1u4qE0.net
>>93
マーボーが頑張って手を回してる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:45:15.98 ID:v2n4YPib0.net
>>98
神父が泣き言云々っていう画像のネタ元ってそれ?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:45:52.11 ID:4r3NG78s0.net
隠蔽工作なんてだいたいガス漏れ事故で済む
故に冬木ではガス漏れ事故が頻発している模様…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:45:53.52 ID:tZygHmW20.net
>>90
回想でもいいからやってほしいがまあ原作にもないぶん無理だろ>VSアサシン
小次郎の風流な言葉運びが今回一番光ってたな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:46:03.36 ID:NLq9Xl050.net
>>92
>気付いているか?お前の言ってるのが無い物ねだりだと言う事をw

>批判には説得力のある代案なり論拠があってこそ初めて意味を為す

これまさにお前のことじゃん
これ以上セリフをごっそりカットしてどうやって説得力のある作品に
仕上げられるか代案や論拠が何も語られてないんだがw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:46:11.57 ID:9XKsaeSS0.net
やべえな燕返しカコイイ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:46:24.01 ID:B1jKLjZY0.net
>>95
アーちゃんも昔はこんなやったんやで・・・

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:46:38.69 ID:rg6VGx7iO.net
>>93
幻影魔法被せるなり認識阻害結界被せるなり遣り様は有るだろう、
非魔術的手段なら「本当にガス爆発痕を後から擬装で施す」とかな。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:46:38.65 ID:9LpxqsD+0.net
>>77
例えば「人避け」「視線避け」という魔術が型月作品によく出てくる。
人目に付きたくない時に魔術師が使うんだが
どうも関心を逸らしたり、認識をズラしたりしているらしい。結界とかで。

つまり、修繕が不格好になってしまっても
一般人がその違和感に気付かないように結界を貼れるんじゃないかな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:46:55.67 ID:tzNKHF5DO.net
>>93
穴程度ならすぐ直せるでしょ
割れたガラスを復元するのが初歩なら

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:47:03.95 ID:4r3NG78s0.net
>>99
CPではみんなキャラ崩壊してるから

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:47:32.71 ID:hx4U2iyY0.net
>>99
言峰が泣き言言ってたのは、
SNルートでワカメがライダーにやらせた校舎内での結界発動による、
全校生徒衰弱事件についてだろうな

アレ、ガス漏れで気分が悪くなったとでも処理してるんだろうか

「テロ」の一言でごまかせるように、素直なビル爆破とかにした切嗣って気を遣ってた方なんだなーと思うよな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:49:42.25 ID:v2n4YPib0.net
木を隠すなら森の中ってことか
thx

言峰って割とゆっくりしてる印象だったが
色々やってんだな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:50:05.73 ID:Bj8f8AAl0.net
麻婆が頭に鉢巻巻いて板に釘打ちつけてる姿を幻視した

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:51:11.46 ID:PPu2kBEOO.net
「消費型」のヲタって文句言い放しでその先がないから…
あれは入れろっていう足し算か、対立厨みたいな好き嫌いを元にした1ビット的二元論思考か
それくらいしかできない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:52:00.07 ID:XDBGvCrB0.net
0話の後も深夜の校庭をせっせとトンボ掛けしてたんだろうな言峰

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:52:34.89 ID:9jErunwn0.net
愉悦さん令呪いっぱい持ってるから修復とか余裕じゃねぇの
令呪ってもしかして起源弾やら泥で消えた?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:52:44.57 ID:9XKsaeSS0.net
で、燕返しからセイバーはどうやって助かったんだ?転がりんぐ?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:53:04.78 ID:rg6VGx7iO.net
>>110
言峰綺礼神父(バツイチな男ヤモメ)は意外にも有能な働き者よ、
但し麻婆豆腐御馳走タイムを邪魔されると相手がサーヴァントでも本気出して怒る

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:53:55.48 ID:MbqjzLnk0.net
ことみね「私がなんでこんな面倒くさいマネしてるかわかるか?すべてはきりつぐとの決闘の為だ」

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:53:56.64 ID:NLq9Xl050.net
ほんと、これだけ膨大な文章量から極力削って
構成してるのにここからさらに言葉を削って絵で見せろなんて
原作にすら触れてない奴だろうしさらにアニメ製作に関しても
全く考慮しない消費型のヲタが言ってるんだろうね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:54:03.83 ID:Qj7DTF0P0.net
教会の人間はそんな修復魔術使えるのか?
霊魂に対してだけ使ってるイメージなんだが

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:56:37.84 ID:9LpxqsD+0.net
言峰も切嗣も、えんえん徒労を続ける不毛な根気強さでは
人生レベルのプロだからな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:56:44.41 ID:NLq9Xl050.net
アーチャーが帰った後朝までにキャスターは必死で
小次郎と修繕作業するんだろうな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:57:53.50 ID:fNqWnmq00.net
>>115
よく観てみたら石段を蹴飛ばしてわざと階段落ちてた
でも一打受けてた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:58:12.19 ID:MbqjzLnk0.net
キャスターさんなら朝飯前じゃね?ぱぱっと

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:58:28.70 ID:9XKsaeSS0.net
>>121
何の異常もないって幻覚魔術掛ければ済む

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:59:06.30 ID:hx4U2iyY0.net
>>119
なので実際は、参加者とプレイヤーの目に触れないところに、
10人以上(100人必要?)、割と沢山の教会の人がいて現場で工事をしていて、
言峰は彼らに指示を出す立場だと思われ。四次ではそんな感じだったし

監督役、教会から特別手当とか出てるのか? 御三家は心付け持ってくるような殊勝な奴いないだろうし
滅茶苦茶割りに合わない仕事な気がするんだが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:59:25.46 ID:0wGsJOz70.net
>>102
俺はもっとカットしろなんて一言も言ってないが?

あとそういう鸚鵡返しは悪魔の証明だと分かるか?

もうお前には何もいう事はないのでこれでいいか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:59:56.13 ID:9LpxqsD+0.net
>>121
小次郎にタイムアルター1000倍かけて
ひとりで手作業で修繕させます

いや駄目か
移動範囲狭いもんな小次郎

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:00:16.91 ID:9jErunwn0.net
>>125
そこまでして隠す必要あるのかね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:01:29.41 ID:+GXmMS820.net
戦闘描写は毎回いいんだが燕返し発動前後の演出は特に素晴らしかった
セイバーが直感で「殺される」ことを悟って風王結界解くあたりとか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:01:31.32 ID:NLq9Xl050.net
>>126
お前をNG入れとくからお前も入れておいて
それでいいでしょ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:01:33.19 ID:fNqWnmq00.net
>>128
連中、神秘の秘匿の為にはヘタすると冬木市ぐらい潰す事も辞さないぐらいと聞いた

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:01:36.74 ID:jU60NLCR0.net
アサ次郎かっこいいな

「あいにく他にやることもなかったのでね」
いや、農作業しろよとは思ったが

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:02:38.75 ID:9XKsaeSS0.net
>>122
なるほどありがとう
何回もリピートしてわかったw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:03:09.64 ID:NLq9Xl050.net
>>124
何となくだけど葛木にその手の魔術って
かけたくないタイプじゃないかなキャスターは
だから小次郎を馬車馬のように使いつつ意地でも直しそう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:03:17.17 ID:rg6VGx7iO.net
>>124
いや、現マスターな旦那にベタ惚れだし割と必死に物理修復魔術連発したんじゃね? キャスター(合法ロリ妻)さん。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:03:54.60 ID:9jErunwn0.net
>>131
まるで某ネズミーランドの中の人並に厳重だなぁ
バレたら効力が減少するとかデメリットあるなら血眼になるだろうけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:06:05.74 ID:fNqWnmq00.net
>>136
あ、それはあるらしいよ
世界中のマナには定量があってそれを魔術師で分けあってる感じとか言ってた気がする

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:06:05.94 ID:rg6VGx7iO.net
>>136
実際「神秘性が薄れたら魔術の意義も力も薄れる」らしいからな、型月世界観は。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:06:07.88 ID:5Ei7HIwz0.net
このアニメ凄く気に入っているんだけど、ひとつ嫌いなところがある。
あの横口(横顔の頬に口がついている奴)何とかならんか?
第8話は特に酷かった気がする。
話が盛り上がっているところでアレが出てくると、気が散ってしようがない。
同じように感じている人いる?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:07:05.73 ID:a/nQ3dFm0.net
ひょっとしたらセイバーってランサーの宝具喰らって手負いの状態で小次郎の攻撃よけきったということは
万全の状態なら小次郎なんて瞬殺なんじゃないだろうか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:07:31.28 ID:hx4U2iyY0.net
>>134 >>135
言峰「夜分に申し訳ありません。冬木教会から工事の応援に参りました、班長の言峰です
    責任者の方、こちらにサインをお願いします」
(8時間後)
言峰「お疲れ様でした。一通り、目につくところの修繕は出来たと思います。確認のサインをお願いします
    目に付かないところは明日、行いたいと思いますので、ご都合のよろしい時間帯にチェックをしてください」

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:07:45.21 ID:WXaffugg0.net
>>140
そりゃ遠距離から門ごとドーンでいいんじゃね?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:08:16.66 ID:tzNKHF5DO.net
>>139
うん横顔は全体的にひどいと思う
BDで修正されてるといいね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:08:27.60 ID:x7iGYFF10.net
セイバー未来予知持

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:09:12.68 ID:rg6VGx7iO.net
>>132
しっ!?……折角 なりきりロールプレイ してんだから水差しちゃ駄目でしょ!
モッフル相手に「中の人居んだろ〜?w このパクリ着ぐるみ〜www」っつうモンだろが。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:09:20.93 ID:Qn0V3x9q0.net
にわかで済まない
佐々木小次郎の設定で見て思ったんだが、聖杯って架空の英雄は呼べないのか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:09:43.54 ID:jU60NLCR0.net
アニメ顔なんてリアル調の絵柄を除けばだいたい横口じゃね?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:09:48.06 ID:9jErunwn0.net
>>137
何それ見ただけでゲットできるようなザルアイテムを必死に独占してるだけかよ
>>138
んじゃシローが人前でトレースとか披露しちゃったらもう使えなくなっちゃうのけ?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:10:56.24 ID:smn6t97N0.net
セイバーが必死に頼めば手コキくらいならしてくれそうな感じなんですが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:11:18.82 ID:9XKsaeSS0.net
>>134-135
というか葛木先生は気にするのか
地面えぐれてても
「これはなんだ?」
「あ、あれは昨晩の戦闘で…ゴニョゴニョ」
「そうか」

これで終わりそうな気もするw
まあ他の奴に見られると厄介だしきっと直したんだね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:12:02.51 ID:x7iGYFF10.net
その粗末なものを仕舞いなさい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:12:02.81 ID:dqwEVA8p0.net
原作にその辺説明あったな
根源から遠ざかるとかなんとか遠坂が

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:12:45.28 ID:UeF/R0dm0.net
>>132
農民なんだからやることない季節があるだろう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:13:23.30 ID:9XKsaeSS0.net
>>149
殿方の悦ばせ方は知ってるからな!
なんていやらしい王様なんだ!!

155 :139@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:13:28.76 ID:5Ei7HIwz0.net
sage忘れてた。スミマセン。

>>143
BD買わんといかんのか...
同じ考えの人が居たのはうれしい。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:13:50.43 ID:9jErunwn0.net
>>153
ツバメが飛ぶ季節って一番忙しそうな気がしますが
TSUBAMEだから違うのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:14:01.03 ID:rg6VGx7iO.net
>>148
いや、集団無意識とも関連有るらしいから大多数には「単なる手品」と思われてる内は大丈夫らしい。
と言っても、やはり目立って魔術行使して自身からバレ手掛かりバラ撒くのはいかんし
士郎始め魔術師はそうする気は無いから魔術行使には細心の注意を払うのが普通だが。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:14:05.26 ID:lcwmndBI0.net
処女だけど非童貞だし多少はね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:14:31.79 ID:zNXQ4u1h0.net
絵柄に貴賤無しとか上下はなく好みだけなどときれい事を言うつもりは全く無いが
横口は意図的にやってると思うのであきらめよう
多分横口のほうが武内っぽいとでも考えてるんじゃないかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:15:38.10 ID:fNqWnmq00.net
>>148
う〜ん俺もよくわからんけど
例えばとある魔術を世界中多くの人がマジックだと認識したらそれは神秘性を失うみたいな事かな?
そうするとその神秘は消えてしまう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:16:38.06 ID:fNqWnmq00.net
>>157
あ、逆だったか
スマソ

162 :139@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:16:41.74 ID:5Ei7HIwz0.net
>>147
>アニメ顔なんてリアル調の絵柄を除けばだいたい横口じゃね?

きょっ 京アニがある!
甘ブリに横口は出てこない_____血涙

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:17:17.31 ID:rg6VGx7iO.net
>>150
どちらかと言えば葛木の居候先家主の次男な柳桐一成(眼鏡生徒会長)に煩く言われるのを気にするんじゃね?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:18:06.35 ID:hx4U2iyY0.net
>>163
あのホモは実に面倒

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:18:12.27 ID:+qcp+aTb0.net
神秘は秘匿されるもの

これは大前提の大前提の大前提

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:18:52.67 ID:9jErunwn0.net
>>160
今だとネットで漏れたら手の施しようが無さそうだな
必死に教会が「手品だ!」「CGだ!」って火消し工作やると思うと泣ける
というか機械苦手な奴ばっかだったらお手上げだなw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:19:35.44 ID:Qj7DTF0P0.net
集団意識によって軽い抑止力みたいのが働くのかな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:20:02.18 ID:S0IX4+jh0.net
まあ一成ならキャスターも遠慮なく魔術で認識でも記憶でも操作するから大丈夫だろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:21:19.44 ID:9LpxqsD+0.net
>>146
FATE/EXTRAならそれも可能だが
今作においては無理のはず。アポクリファがどうなのかは知らん。

「英霊の座」という領域から喚びだす仕組みなので
その「座」に居ることが召喚の条件だ。

非実在の人物を召喚しようと思ったら、座に存在しない者を別手段で捏造して出現させるという
全く別の現象になってしまうはず。
型月世界観トータルで見れば不可能なことではないが、冬木市の聖杯はそーゆーのは受け付けてない。

架空の人物を、なんらかの方法で「座」に定位させることができれば、可能かもしれん。
あと「座」から呼びだせても、生前の本来の姿とは限らない。
伝承や鯖システムのせいで、実在の姿とは違う現れ方をする。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:22:01.66 ID:fNqWnmq00.net
>>166
まぁ放っておいても大方は勝手にトリックで納得しそうだけどね
今でも凄くリアルなオカルト系動画があるけどたいがいはそういう扱いだし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:22:41.55 ID:rg6VGx7iO.net
>>168
って事は、柳桐寺の人達の間には既に「葛木先生の嫁・キャスター」と云う認識操作が施されているのかっ!?w

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:22:41.57 ID:sdoBnjVz0.net
横口っていうか作画は大したことないから崩れてても、あぁそんなもんだろうなとしか思わない
それよりスト―リーが破綻してるのが気になる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:23:13.09 ID:zNXQ4u1h0.net
いやあれだよMSとかGoogleにも魔術協会からの天下り組が居て一日中ネット工作してるんだよ多分

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:25:02.25 ID:9jErunwn0.net
今年何かと災害が多いのも聖杯戦争のせいなのね そうなのね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:25:05.21 ID:EgE/Krkw0.net
「戦う意義のない衛宮士郎はここで死ね。」
「さらばだ、理想を抱いて溺死しろ。」
このシーンほんと名シーンだわ。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:25:09.20 ID:XDBGvCrB0.net
2004年ってまだ自動的にMIDIが流れるサイトのレンタル掲示版やjavaチャットで会話してた時代だろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:25:14.12 ID:xuVnWMtw0.net
こまけぇこたぁ置いといても神秘であるところの魔術が一般人に公表されたら
そりゃ神秘は薄れるわなって感覚的になんとなく分かるけどな
オカルトな儀式とかも基本閉鎖的なものだろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:26:00.64 ID:i+nKd2Ih0.net
アーチャーの言い分が切嗣と被って見えるような描き方してて、
それを士郎も感じててそれが士郎の感情的な反発に繋がってるという描写してたのは理不尽に思われがちな士郎の言動を丁寧に説明してて良かったと思う
士郎が怒るのも無理ないんだよ、彼にとって切嗣は絶対のヒーローだったから、切嗣がそういう自虐的な言動をするのが嫌いだったわけで

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:27:31.90 ID:9LpxqsD+0.net
自動車というものは、使う人が少なければ道路ガラガラで速度も出し放題で便利だけど
使用者が増えれば渋滞して
せっかくの利便性も台無しになる。

みたいなことをDIOさまが言ってた

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:27:51.49 ID:B1jKLjZY0.net
zero嗣基準にすると鉄心エンドギャグだよな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:28:33.97 ID:9jErunwn0.net
>>175
死んでませんさらばしてません
再会する時気まずいな
士郎も凛に「どういうことだよ!」って怒りそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:29:24.57 ID:hx4U2iyY0.net
>>180
言峰「今のおまえは衛宮切嗣だ。それが勝てない筈がない」

五次の言峰は切嗣ラブをこじらせて、なんか愉快なことになってしまっている

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:30:58.37 ID:EgE/Krkw0.net
>>181
ねーよ

ところで、凛は今回の夢で紅茶の過去を見たから士郎=紅茶と気づいたんだよな。

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200