2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part121

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:44:41.61 ID:MqQ8KTcX0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part120 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416680146/

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:28:46.36 ID:YLEWQ4o+0.net
>>477
ヒント:耐性

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:29:04.61 ID:e1AAYMrd0.net
凛が1回殺したのとアーチャーが半分削ったのは割とご都合だと今でも思っている

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:29:14.84 ID:X1hy5BwE0.net
>>493
それ許すと弓とキャスターもむっちゃ強いよな
セイバーとかブチギレエクスカリバーでしか対応できないし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:29:24.06 ID:4IFF7P2E0.net
何でセイバーは士郎が死にそうなのに力を出し惜しみしてたの?
アサシンが良い信頼関係云々言ってたけど意味が分からんかったんだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:29:28.50 ID:C3EAlGOi0.net
>>491
今回空飛んでたし爆撃し放題なんじゃねーかな?
弓使えないバーサーカーとか的になりそうなもんだけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:29:49.67 ID:YLEWQ4o+0.net
>>473
基本セイバーは力でのゴリ押し
円卓でも剣の腕は一番じゃないし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:29:54.68 ID:MbqjzLnk0.net
>>485
やつあたりで殺害して過去の自分を抹消する事で守護者の座から降りる=自分自身の消滅が狙いだって公式だろうに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:30:26.67 ID:OV6/3glu0.net
>>491
でもあれだけ上空を飛んでテレポートまでするキャスターが何で石器振り回すばっかりのバサカにやられるんだよとは思ってた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:30:31.27 ID:YLEWQ4o+0.net
>>500
だって倒せねーもん

エクスカリバー使ったらタメで殺られるか魔力切れで消えるし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:31:34.26 ID:NLq9Xl050.net
>>466
何言ってるかわからん
ケイネスには倒す手段がない
それだけのことじゃん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:31:35.60 ID:3cTMdOdP0.net
>>500
セイバーは現状士郎からの魔力供給が得られない状態なので下手なことすると消滅して結局守り切れない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:31:47.55 ID:YLEWQ4o+0.net
>>503
ちゃんと原作やった?

自分でこいつを殺した所で英霊の座に登録された俺は消えないと自覚してるよ
それでも八つ当たりしなきゃやってられなかった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:31:51.93 ID:IRs4c6WW0.net
>>489
可能性って…
ケイネス先生は魔術師だから可能性はある!と言われても説得力が無さすぎるよ
凛には持って生まれた大量の魔術回路で長年魔力を宝石に貯めてきたからあの火力を出せる
ケイネス先生はどうやるの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:31:54.57 ID:4IFF7P2E0.net
>>505 燕返ししてた時カリバー出してなかったか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:32:33.72 ID:MbqjzLnk0.net
>>508
何かもう哀しすぎるな・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:32:39.07 ID:tyfqJYrp0.net
>>496
劇場版みたいに溺死しろぉっっっなんてやられても困る

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:33:34.01 ID:Wvr/Zb7S0.net
イリヤたんがマスターだったらカリバー撃ち放題で最高やったな(´・ω・`)
アインツベルンさんは10年早かった…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:33:35.90 ID:CZ72ONel0.net
めれむさんお金の為にステマやめてくださーい

そんな事してもお前は売れませーん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:33:42.42 ID:UeF/R0dm0.net
>>503
狙いっちゃあ狙いだけどそれが叶わないだろうということも承知してる、だから士郎の心を折る事(やつあたり)が主目的よ


殺すだけが目的なら真っ先にやってる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:34:16.57 ID:YLEWQ4o+0.net
>>510
アレはストライクエアの応用で風で軌道ずらしたんだろ

マジでカリバー使ったら士郎の魔力じゃ魔力切れで即退場

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:34:27.79 ID:m2IZw3lC0.net
士郎ほんと嫌いだわまだワカメの方が好感もてる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:35:10.94 ID:3cTMdOdP0.net
>>517
わが身可愛さに平気で虐殺手段取るレイパーに交換持つとかないわー

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:35:21.33 ID:B1jKLjZY0.net
劇場版で評価してるのはbgmと「大丈夫だよ遠坂」のシーン
後バーサーカー戦もあっちの方が良かった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:35:27.75 ID:MbqjzLnk0.net
でもしろうは「かたいれした相手しかすくえない」って理解してる
だから「わかってるよ!」で怒った

これだろ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:35:51.30 ID:x4z3Er7B0.net
士郎さんまじ無能マスター!でも将来性は◎なので結局良マスター!

あ?HF?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:35:51.84 ID:NLq9Xl050.net
アーチャーを八つ当たりというのは士郎のロボットくらいいい加減な表現だな

あくまでかすかな望みはかけてるんだよ
ほぼ不可能と分かっててもかすかには期待をかけてる
藁にもすがる想いというのは確かにあって、ただの八つ当たりとは違うよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:36:52.46 ID:YLEWQ4o+0.net
>>522
そうだったな
消えると思わなきゃやってられないか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:37:15.11 ID:MbqjzLnk0.net
もうアーちゃーさんは自分の過去に戻るしかないだろうな・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:38:16.59 ID:hilRJQdv0.net
農民といいキレイといいあの世界は魔術より体鍛えたほうがずっと強くなれるな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:38:18.14 ID:OFqUmsfm0.net
>>524
お前はマジで文章見直せ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:38:19.28 ID:5HedtjD6O.net
>>509
時計塔で時間かければ用意できそうだけど戦場では無理だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:40:06.85 ID:C3EAlGOi0.net
>>497
凛相手にAランク相当を色々撃ってたし十種類以下なんて事も無いだろ

ついでに聖杯にかける願いも新婚生活だし聖杯も上手いこと浄化しそうだしキャス子さんマジ天使じゃねぇか
この子優勝させようぜ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:40:29.39 ID:OV6/3glu0.net
>>527
いろいろ用意してたと思うよ
ビルごとふっとばされただけで

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:40:46.42 ID:VYwIIFJ30.net
>>506
>>509
魔術師は自分の髪や精液を売って金にするって話がある
つまり、魔術的なものや魔力の元は金で買えるってことだ
ケイネス先生は金持ってそうだし、凛の宝石レベルのものが入手不可能だとは思えない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:41:25.34 ID:NLq9Xl050.net
Aランクでバーサーカーを倒せるわけじゃないんだって
始めてダメージを与える権利があるだけ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:41:43.12 ID:ryRfXzWx0.net
遠坂家はもうあんな魔術師ゼンとしてないで脳筋に戻ろうぜ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:41:55.60 ID:BFujb2+W0.net
佐々木小次郎の戦績

ランサー → 追い返した
ライダー → 追い返した
バーサーカー → 追い返した
セイバー → 保留(本当は勝てた)
アーチャー → 交戦中

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:41:56.74 ID:3cTMdOdP0.net
>>528
凛相手に種類変える必要がない上に使って最大で10種類。
で、王女メディアがそんな判定の魔術を無駄に何種類も覚えている保証が全くないというか必要ない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:42:45.14 ID:6ZSbGNJr0.net
あれだけ長い刀だと、接近戦は不利なのに見えない剣にも慣れる剣士。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:43:53.15 ID:BL8jYpHx0.net
理想を抱いて溺死士郎

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:44:23.03 ID:s3YRNUUc0.net
アーチャーは八つ当たり対象を無理やり捻出したのが士郎って辺りがもうあかん
他にも対象は山といただろうに

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:45:10.80 ID:skKDwml+0.net
>>537
やっぱり自分以外に敵はいないんだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:46:01.04 ID:cG7B5i9W0.net
死にかけながらアーチャーの剣技を目で追う士郎がイイネ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:46:17.96 ID:MbqjzLnk0.net
理想を抱いて〜ってている図のあれみてーだよなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:47:12.95 ID:q1wP8mb/0.net
>>537
自分以外の人間は幸せになってほしいから仕方ないね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:48:10.82 ID:s3YRNUUc0.net
>>541
こりゃ凛ちゃんさん怒りますわ……

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:48:31.44 ID:+GXmMS820.net
セイバー! 俺に剣を教えてくれ!→いざ道場で試合うとアーチャーの剣術をコピー→セイバーおこ

HFでもオルタ相手にアーチャーの剣をコピッて立ち向かおうとするとオルタさん不機嫌ぽかったしなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:48:44.43 ID:MbqjzLnk0.net
あちゃさんが若いころ・・・おそらく・・・うん・・・だからもう「おれはきらいだー おおもとの自分をディすることでうっぷんはらすんだー!」

もう精神崩壊してるよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:50:00.86 ID:Yj8+hSNY0.net
アーチャーは気に入らないがアーチャーの武器は気に入ってしまったからな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:50:04.31 ID:s3YRNUUc0.net
自分ディスにしか思考が行かないあたり色々極まりすぎだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:50:58.08 ID:GkoFG56J0.net
夫婦剣ランクCなのに優秀だよな
ルルブレもランクCだし低ランクだから使えないってわけじゃない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:52:10.54 ID:C3EAlGOi0.net
>>534
確かに殺し切るのは無理そうな気がしてきた

キャス子を無理矢理勝たせようとするならバーサーカーを空間ごと固定するアレで捕まえて、その隙にイリヤ仕留めるとかくらいか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:53:12.43 ID:9jErunwn0.net
ランクとか誰が決めてんだろう
当てにならんのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:54:02.15 ID:bVkr7SAc0.net
>>549
kinoko

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:54:07.40 ID:ryRfXzWx0.net
きのこが決めてる(真顔)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:54:30.17 ID:s3YRNUUc0.net
神秘とか貴重さののランクであって威力ではない云々かんぬん
いや知らないけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:54:32.01 ID:+GXmMS820.net
きのこが決めてるが、きのこを言う事を真に受けてはいけない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:54:39.39 ID:HnNJvjx/0.net
>>530
凛の宝石魔術が凄いのは長年宝石に魔力を溜め続けてるからだよ
だから宝石自体を手に入れても何の意味も無い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:54:40.55 ID:B1jKLjZY0.net
きのこ以外に誰がいるのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:55:09.95 ID:9jErunwn0.net
宝具「ただし例外がある」あるんでしょう?!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:57:33.69 ID:ryRfXzWx0.net
5次なんてもはや例外しかない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:57:40.16 ID:hx4U2iyY0.net
つい先日も実況できのこラックぶっぱなしたもんな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:57:42.66 ID:GkoFG56J0.net
凛が1回殺したことでん?とケチがついたゴッドハンド
ケーキ入刀で完全に崩壊

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:57:58.57 ID:B1jKLjZY0.net
例外に例外を重ねすぎて普通になってるって言うね
もう普通が基準以上の意味をはたしてないw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:58:16.77 ID:0nt1WEc90.net
きのこは自分で作った設定を自分でぶっ壊すのが大好きだから
「直接戦闘は無理」って設定の志貴さんが月姫本編でネロの獣70匹を一瞬で解体したりするし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:01:22.29 ID:YoJ4PPmk0.net
しかしアーチャーさんかっこいいなあ。
あたしいつもぐしょ濡れになっちゃう。


ちんこが。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:01:37.77 ID:3cTMdOdP0.net
ルーラー「ルール違反が多すぎてどうしたらいいかわからない」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:01:40.59 ID:tZygHmW20.net
>>561
どっかのナガノだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:02:45.55 ID:yHSkr55U0.net
>>562
なおカッコ良くアサシンと戦ったはいいが魔力切れボロボロで逃げ帰った模様

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:03:34.28 ID:zNXQ4u1h0.net
カメラ回ってるところだけ見栄張ってかっこいいことやってるアーチャー

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:03:55.68 ID:B1jKLjZY0.net
そもそも何故近接戦を挑むのか
セイバーに仕込まれた影響で癖になったかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:03:58.71 ID:bVkr7SAc0.net
>>565
アサシンの方も魔力切れてたかもしれんし…!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:04:24.09 ID:9jErunwn0.net
なんつーかZEROが後出しとは思えんな
ZEROのが真っ当に聖杯戦争してたのかよ切嗣のせいで無茶苦茶かと思ってた
アサシンがアサシンしてないししかもマスターがキャスターとか最初の設定にこだわらず
捻りに捻りまくってるし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:04:37.09 ID:YLEWQ4o+0.net
>>568
小次郎に魔力切れとかない

一切魔力使う技ないし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:04:48.83 ID:GkoFG56J0.net
アーチャー接近戦でも強いからな
腕士郎ですら黒セイバー戦闘不能にできるんだぜ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:04:53.46 ID:YoJ4PPmk0.net
まあ、アーチャーといえども歯に挟まったもやしつついたり鼻くそほじったりしてるしな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:05:30.17 ID:ryRfXzWx0.net
アーチャーはロリコン

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:05:45.86 ID:OFqUmsfm0.net
>>569
キャスターがあれなのは捻ったからとかではないと思うのだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:05:57.36 ID:B1jKLjZY0.net
ええイリヤに一番ドキドキしましたもんね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:07:15.07 ID:NLq9Xl050.net
アーチャー接近戦は強くない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:07:31.55 ID:YoJ4PPmk0.net
幻のイリヤルートの過去世を思い出して前かがみのアチャさん。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:08:17.17 ID:B1jKLjZY0.net
>>576
いや強いから
比較対象がおかしいだけだから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:08:23.51 ID:hx4U2iyY0.net
>>564
アルクェイドの強さをパラメータで表すとこうなる。
アルクェイドの力が100とするとそれ以外の全てのキャラクターは0である。
この世で0%など存在しないというのは地球での話だ。
いかなる状況、いかなる場合、いかなる理由があろうとも、そうこの白き月姫が斃れていようとも、
アルクェイドに勝てる確率は存在しえない、0%なのである。
シエルも0%。セイバーも0%。メレムやギルガメッシュですら0%なのである。
残念ながら努力や気転や運で勝てることがあるかもしれないと思い込むのは地球の漫画の見過ぎである。
この真祖に「もしかしたら勝てる」などということはありえない。それは歴史が証明している。
月姫2発売日まで、この真祖を倒すことができた代行者、英霊、鬼、悪魔、神々、生命体、宇宙人、
異次元の物体はなかったからである。

でも冒頭で殺人貴に殺される

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:08:52.09 ID:9jErunwn0.net
>>574
設定考えた上で最初から裏技的な運用方法使うって普通じゃ考えつかないと思うけどなぁ
実質5次が一番最初に世に出た話だろ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:09:03.19 ID:x4z3Er7B0.net
アーチャー(ふええ…イリヤたんを攻撃なんてできないよぉ…><)

アーチャー「凛すまん。視界が悪くてイリヤ狙えんわ(キリッ」
凛「それならしょうがないわね」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:09:15.36 ID:z0Zk4ozM0.net
そもそもあのアサ次郎
キャスターから都合20日分の魔力しか与えられてないんだよね
で、セイバーとの二度目の戦いの時とっくに20日すぎてるけどだましだましで耐えたとか言ってたから
アーチャー戦でも相当節約してたんじゃないか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:10:29.59 ID:B1jKLjZY0.net
>>579
姫アルクェイドなら文字通り0に限りなく近いな
大陸ピンボールとか出来るし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:10:31.27 ID:OFqUmsfm0.net
>>571
アニメでの直感の仕事ぶりを見るに直感が元のままなら鶴翼三連なんて効かなそうだよな

>>580
すまん深い意味はないんだ、ただきのこは割と最初からそう考えてたんじゃないかなって思っただけで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:11:13.04 ID:H5+nNMvq0.net
>>582
きっとアーチャーを見逃す代わりに魔力をもらったんだよ
だから魔力が空っぽになってた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:11:59.31 ID:cG7B5i9W0.net
きのこの脳内には10通りくらいの第5次聖杯戦争があるだろうから
世に出た順番はあまり重要じゃない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:12:09.08 ID:Z6+nIubH0.net
>>569
アサシンなら第三ルートに真アサシンという真っ当なアサシンが小次郎の腹突き破って登場するよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:12:11.62 ID:3cTMdOdP0.net
生きては返さんって言ったのに見事取り逃したほうが情けないような

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:12:20.89 ID:zYH/0AYL0.net
アーチャー「アインツベルンの小さなマスターを見ると鼓動が早くなって困る」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:12:35.61 ID:VYwIIFJ30.net
>>554
そりゃその宝石は凛にしか使えんのだろうけど、そういうことを言ってるわけではない
ってか凛を買いかぶりすぎ
凛は時計塔の歴史でもトップ100に入る天才だって話ではあるが、若干18歳の新米魔術師でしかない
言っちゃなんだが、あの時点での凛ごときでもAランクの威力を出せるアイテムを作れるってことなんだぞ

時計塔ってのは、凛が1年で1個くらいは作れる程度のアイテムすら手に入らない組織なの?

要は、時限式でもなんでもいいから英霊を殺しきる威力の爆弾の作成は可能かどうかって話だ
時計塔の誰がどうやっても、凛の宝石魔術と同じ威力の物は絶対に作れませんってお前は主張しちゃう?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:13:47.11 ID:hx4U2iyY0.net
>>583
ちょっと拡大解釈とこじつけがある魔人キアラはともかく、
アルテミットワンならば互角以上だとは思うが

完全覚醒したアルクェイドだとしても、
月のアルテミットワンを原型にしたガイアのアルテミットワンなのだから、
他の純正アルテミットワンより弱そう。タイプ・ムーンは鋼の大地の裏ボスらしいけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:14:31.47 ID:9jErunwn0.net
>>587
サーヴァント一体何人いるんですかーーー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:14:33.98 ID:OFqUmsfm0.net
>>590
元々バゼットの話→ケイネスでもいけそう
って流れなんだから状況設定はhollowと一緒として考えろよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:15:05.30 ID:NLq9Xl050.net
>>578
いや、強くない
アーチャーが近接戦闘で優勢に戦えるのはキャスターとハサンだけ
全く向いてない相手には戦えるけどそれだけだよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:16:44.16 ID:Z6+nIubH0.net
>>592
というか本来こっちのアサシンが出るはずだったのをキャスターが違法召喚で佐々木小次郎出した

冬木のアサシンはハサンしか来ないのがルール

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:17:08.10 ID:0nt1WEc90.net
>>587
しかし肝心の聖杯戦争は他2ルートに輪をかけてイレギュラー尽くしになるという
もはや戦争の体を成してないし

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200