2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part121

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:44:41.61 ID:MqQ8KTcX0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part120 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416680146/

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:50:22.76 ID:aoe4TgVQ0.net
フィンはzeroでネチネチ恨み節吐きそうなオッサン風に描かれてたけど
どっかでリサイクルされるとモルドレットみたいに別人になって出そうな気がする

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:50:46.90 ID:X1hy5BwE0.net
騎士道ってのは主君に仕えるだけじゃなく婦女子を助けるというのも重要な徳目だからねえ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:51:20.85 ID:3vdqAvuo0.net
>>322
もしかして、セイバーもジャンヌに見えちゃったりしない?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:51:52.04 ID:B1jKLjZY0.net
apocryphaのジャンヌはただのチョロインになってて変な笑い出たわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:52:23.39 ID:tL+7SnBj0.net
>>329
というかそうだろ

史実ではジャンヌに好意を抱いていたのも少年に似ていたからとかなんとか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:52:50.49 ID:MqQ8KTcX0.net
セイバーアンチは大体zeroからきた女

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:52:53.86 ID:vHT+HNrX0.net
ディルは口ではマスター大事みたいにいいつつ自分優先したのがな
小次郎は最初から自分優先だからいっそ清々しい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:53:19.46 ID:CuPXltlC0.net
ディルは騎士として戦いたいとマスターに尽くしたいを
両方やろうとしたら失敗しちゃったぜ的な。
アサ次郎はマスターに忠義もないし戦いたいだけでシンプルだからそこらへん悩まなくていいよね。
行動場所も門限定だから動きようがないし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:54:49.33 ID:B1jKLjZY0.net
結局性根の問題なんじゃないの

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:55:35.26 ID:Y29evgWS0.net
セイバーキモいから

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:56:11.63 ID:aoe4TgVQ0.net
アサ次郎はむしろイケメンじゃない方のランサーに近い気質なんかなと思った
いや、あっちも主人に反抗した事がないのが自慢って結構な忠義者だったりするけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:56:45.07 ID:OV6/3glu0.net
>>328
しかも婦女子に人妻も含むというかむしろそっちの方が重視されたりするのが厄介

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:59:30.96 ID:NLq9Xl050.net
小次郎が誰に似てるとかじゃなく
きのこの作風でしょ
ディルムッドは逆に虚淵の作風が濃く出たキャラ
ああいう真面目なキャラに不幸な最期、というすっきりしない展開が好きじゃん
きのこの描くキャラはなんだかんだで
最終的には愛されるように描かれてるというか
Zeroはそれを新規キャラではイスカンダルだけにつぎ込んだ感じ
だからランスロットなんかもすげー微妙な描かれ方だし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:00:23.43 ID:taFSxged0.net
ディルムッドは主がクソだったのが悪い

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:00:40.46 ID:cf8gRO/U0.net
ランスロットは顔見えない方がカッコイイと思う、顔見えると顔色悪くて

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:00:56.33 ID:X1hy5BwE0.net
ディルとの相性
切嗣×:反騎士道
時臣◎:ディルを上手く扱える
綺礼◎:同上
ベル○:兄貴的に導くの好きそう、でも魔力や経験少ない
雨生×:最悪
ケイ×:最悪以下、女がいなければまだましだったのに
雁夜○:たったひとつに命を掛ける様にディル感激、魔力不足

雨生や切嗣も最悪だけど、その中でも最悪のカードを引くあたりがディルさんだよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:02:31.65 ID:txo8DXfVO.net
ランスロットは不倫の罪で聖杯に出会えなかったんだし
宗教的に人妻との不倫はアウト

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:03:30.35 ID:8jGRlf0j0.net
小次郎やディルムッドで目が肥えてしまった
セイバーさんが金ピカ成金になびかないのは残当

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:04:22.01 ID:MbqjzLnk0.net
なびかないってよりね・・・あれすごくあれな事しながら魔力保ってる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:08:05.48 ID:Iv3HS2340.net
お前ら正直キモイし、アニメつまらん言って悪かった
てか何度も見なきゃ味がしないスルメ系ならそう言ってくれよ
今期TOPで面白いじゃねぇか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:09:12.30 ID:MqQ8KTcX0.net
ランスロット「ぶっちゃけ王の方が・・・」

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:09:40.75 ID:PPu2kBEOO.net
>>342
ディルさんが不運というより、あえて最悪な組み合わせにして
その様のたうち回る様をを描くタイプ創造主様なので…
逆に旦那陣営みたいに最悪と最悪で最良のコンビとか色々酷過ぎるw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:10:26.43 ID:IRs4c6WW0.net
>>346
まあただ殺し合うだけではないよ
テーマは3つくらいあると思う

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:11:32.29 ID:OYDKclGb0.net
なぜシロウに股を開いたのか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:13:54.70 ID:s3YRNUUc0.net
>>346
そのまま何もネタバレされずに見てくれ
尻上がりに面白くなるんだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:14:45.21 ID:s1dLi8Zf0.net
キャス子のエロシーンがないのは倫理的におかしい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:16:43.72 ID:0nt1WEc90.net
>>350
士郎がセイバーさんの好みの異性のタイプにドストライクだったから

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:17:53.79 ID:+GXmMS820.net
ディルはマスターがザビーズなら幸せになれたかもなw

今回の剣術勝負もそうだが、セイバーの風王結界があんまり機能してる感じがしないのは
魔力を絶つ赤槍や、打ち合ってると慣れるわーって言い出すアサシンのせいかw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:18:31.35 ID:Iv3HS2340.net
キャスターも「私を魔女と呼んだ奴は殺す」とか結構個性あるのな
あとビーム連射も見てたらトンでもねーなってやっと気づいた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:19:19.47 ID:OYDKclGb0.net
葛木せんせいにちょっと魔女って呼んで見て欲しいな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:19:25.01 ID:oNp3FcAc0.net
士郎が魔女って呼んでたのは省略されてたな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:19:27.86 ID:s3YRNUUc0.net
>>355
5次は魔境
あとあのキャスターさん、キャスターとしては最高位のとんでもさんです

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:19:33.29 ID:pfoDAEbT0.net
ネタバレとか読まないように気をつけてたつもりだけど
まとめブログ見てると他サイトのリンクが大量に表示されるじゃん?
あれでアーチャーのセリフと農民がどうとか、米を抱いて溺死とか
なんか見てしまった

え?農民?嘘でしょ?信じないからな
あんなかっこいいのに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:19:49.66 ID:Y29evgWS0.net
セイバーキモイ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:20:33.96 ID:s3YRNUUc0.net
>>359
新選組だってジャンヌ・ダルクだって農民出身だろうが
別におかしくはない
あと農民じゃなくてNOUMINだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:21:19.92 ID:pfoDAEbT0.net
ちなみにセイバーも真名を叫んでるCM見て知った
まあ10年くらい?前の作品だから、こういうの仕方ないわな
でも農民とか信じない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:21:21.19 ID:OV6/3glu0.net
>>354
あれは正体隠すのが主目的だから
一目見ただけで何の剣かバレちゃう超知名度らしいんで

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:21:47.06 ID:Iv3HS2340.net
あとあの技一度じゃわからなかったけど
調べたらトンでもねーのな
たしかにあれなら回避できないわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:22:30.16 ID:MbqjzLnk0.net
はっ?ジャンヌは町だろ? いや村人か?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:23:12.79 ID:s3YRNUUc0.net
ジャンヌは農民とは違ったかなw
まぁそんな気にするなって言いたかったんだ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:23:22.37 ID:pfoDAEbT0.net
>>361
盗賊とかのほうがよかった
いや信じてないけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:25:01.59 ID:pfoDAEbT0.net
ちなみにここの人らは
セイバーの正体知った時どのくらいびっくりした?
なんか性別違うから本当にびっくりしたんだけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:25:18.26 ID:Rh0TjflM0.net
ここまでのメインキャラ感想

セイバ→今一つ不完全燃焼だなあ
士郎→ウザい
アーチャー→ウザい2乗(笑)
ランサー→軽口叩きながら暗殺してくる怖い人
次郎→文句なしにカッコいい
ライダー→グラマーでいいねえ!もっと活躍して
キャスター→声がすごくエロい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:25:30.76 ID:tZygHmW20.net
小次郎の株がストップ高

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:25:36.49 ID:5NasUmJT0.net
それだと
「先生!お願いします!」な盗人一味になっちゃうw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:26:03.53 ID:ESAuxzbc0.net
アサシンはNOUMINより某アニメのせいで
デコトラの兄ちゃんのイメージが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:26:21.58 ID:zNXQ4u1h0.net
俺はプレイ前にネタバレ貼ってあるの見たな
発売当日には貼ってなかったっけ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:26:29.52 ID:g4hzsEUw0.net
自分も原作も読んでないしゲームもやってないけどアニメは面白く見てる
ネタバレ上等だから最近ぐぐってるけど農民?だった
まぁ今まで小次郎に興味がなかったからだけど今回カッコ良かったよ

ランサーがなんか器用貧乏そうで好きだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:26:31.97 ID:VIztcf0Q0.net
来週アサ次郎の肋骨飛び出すかな?
原作ではそんなシーンあったけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:26:44.27 ID:s3YRNUUc0.net
>>369
士郎とアーチャーがうざいって思ってもらえるなら大成功だな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:27:02.47 ID:3xgNnCsR0.net
>>371
イメージが一瞬でそっちに持っていかれたでござる

初戦で主人公を圧倒するポジションだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:28:02.78 ID:neqC+oB00.net
セイバーのゴリ押しウザイな
早く士郎と凛の話もってこいよ

こんな感想かな。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:28:15.22 ID:IGGHJg0v0.net
キャスターって他のマスターと同じようにサーヴァントのステータス見れるの?
アサシン分の令呪持ってるの?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:28:24.97 ID:pfoDAEbT0.net
ジャンヌは農民だと思ってた
実際はどうだか知らんけど、漫画とかに出てくる場合
農民出身って扱いのが多い気がする

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:29:34.88 ID:a/nQ3dFm0.net
なるほどな・・・・今週は凛は寝顔が一瞬映っただけで空気だったから凛派が荒ぶっているのか・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:29:57.66 ID:IRs4c6WW0.net
>>374
ランサーは器用万能なんだがなあ
物語に殺されてしまうのだ…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:31:13.34 ID:s3YRNUUc0.net
>>381
原作だと登場すらしないのでむしろ登場シーン増えてるんだぜ
どうせもうちょっとしたら凛ちゃんさん祭だけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:32:28.72 ID:MbqjzLnk0.net
結論
fate世界は確実に虚構がまざっています
虚構ですら人間とあらやが英雄として認めればサーバントとして召喚できます

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:33:33.07 ID:BOvdbM0i0.net
HFがアニメじゃなくてよかったな
メインヒロインなのに凛ばっか出てくるじゃねーかって言われる所だった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:33:58.89 ID:qwG3iZFN0.net
>384
小次郎「そうであろう」

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:35:16.14 ID:MbqjzLnk0.net
もんだいはあさしんさんがどうやって契約して(ただの農民なのに)英霊となったかって話

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:37:43.14 ID:tZygHmW20.net
>>383
てか順番入れ換えただけなんだけどな
あそこはGJだった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:38:16.69 ID:g4hzsEUw0.net
女に人気がある男キャラってやっぱアーチャー?男からもありそうだけど
めんどくさそうでも陰があるし、なんかわからんけどかっこいいこと言ってる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:39:33.71 ID:VIztcf0Q0.net
>>385
HFだけは絶対アニメ化ないだろうなって感じだったからなぁ…
あんなもんアニメ化したらグロいは終盤までまともなバトルないわヒロインは寝込んでるわ士郎が聖骸布取ってバトるところまで見るの信者ぐらいになっちゃうだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:39:38.84 ID:neqC+oB00.net
>>381
いや、そのての事なら前回の方がムカついた
セイバーゴリ押しするために
士郎が凛を思って気が散ってた場面を
セイバーにドキドキ()に改悪しやがった
糞キャラすぎるわセイバーさん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:39:46.12 ID:OV6/3glu0.net
>>383
というかすでにイリヤ戦とか竜牙兵戦とか作画リソースつぎ込んでシーンごと追加してる出番増加ぶりだけどな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:42:27.55 ID:QkB/zCwA0.net
アサ次郎行動がイケメンだなあ。境遇的にはかなり不遇だというのにそれを
感じさせない心の余裕っぷりがいい。
あとあの寺の庭の修理も神父さんの役目なのかな?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:44:01.57 ID:TqP+y5aa0.net
>>391
確かにあれはないな
セイバー推すために原作では士郎が凛を意識してた場面をアニメではセイバーにすり替えするとか酷すぎた

326 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/11/21(金) 00:17:48.91 ID:WecswZN80
UBW√4日目夜の魔術鍛錬シーンより
> 聖杯戦争の事も、セイバーの事も、遠坂の事も、この工程に没すれば全てなくなる。
> 未熟な自分の迷いを一切忘れるほど思考を無にしなくてはならない。
> ただ、その過程。
> 自分がこうしている今、魔術師である遠坂も同じように鍛錬をしているのか―――そんな雑念が、頭から離れなかった。

UBWで士郎は凛のこと頭から離れないくらい気にしてるのにそれは視聴者に伝えられず
魔術鍛錬の場をセイバーに見惚れるオリジナルネタとして使われてしまった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:45:05.22 ID:76Wdjb6bO.net
田中敦子や三木慎一郎が前作より生き生きと演技してたな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:45:21.52 ID:NLq9Xl050.net
またID変えまくる単発荒らしがきたのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:45:42.60 ID:s3YRNUUc0.net
>>389
エロゲーの男性キャラなのに人気投票第三位は伊達じゃない
UBWはアーチャールートと呼ばれることも有る

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:46:10.88 ID:0nt1WEc90.net
周囲がチート宝具持ちばっかの中で自らが磨き上げた剣技ひとつで戦い抜く小次郎△

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:46:26.14 ID:oNp3FcAc0.net
>>394
ほんとに酷かったよなあ
今回は頬染めとかなかったし良かったと思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:46:26.42 ID:tOblgNxS0.net
キャスター「今から日課のセイバーウォッチングの時間ね」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:47:49.00 ID:TqP+y5aa0.net
>>399
そうだよ今後一切余計なセイバー推し入れないで欲しいな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:48:18.46 ID:OV6/3glu0.net
>>387
あいつ英霊じゃないよ
作中でキャスターはアサシンを聖杯でちゃんとした英霊にしてやるとか言ってたから

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:48:19.14 ID:RUpJe3j40.net
もうすぐセイバー居なくなるからそこまで気にすんな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:48:38.27 ID:bVkr7SAc0.net
>>395
おうさぁ!のノリノリっぷりwww

あと凛とワカメの中の人は前アニメの頃よりかなりうまくなった気がするなぁ
凛の声自体は低めになったから合う合わないの好みの差はあるだろうけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:49:46.21 ID:MbqjzLnk0.net
>>402
えー?でも契約はしたんだよな?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:50:13.20 ID:MbqjzLnk0.net
おうさぁ!はあれ煽りだからね
バトルもののら述べによくある挑発や罵倒みてーな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:50:42.23 ID:NLq9Xl050.net
小次郎の演技がすげー派手にされてて生き生きしてたからこそ
逆にこれまでの淡々とした作りのアーチャーのセリフとか
もうちょっと色つけて喋らせてほしいって思う

今回でも結局誰も救えないとか理想を抱いて溺死しろとか
さらっと言っちゃうからな
初回からもったいないと思いながら見てるわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:50:49.43 ID:Bu74ucH60.net
???
HFアニメ化するけどアニメ化しないとか言ってるのはTVアニメでってこと?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:50:49.47 ID:HEWH+L4S0.net
なんか知らん内に先生の株が急上昇、今までのSN史上こんな事は無かった。

一部のSSでは山門の代わりに地蔵を依代にして背負って行動するとかギャグキャラになってしまってるのに

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:51:35.02 ID:MbqjzLnk0.net
ほろーあたらくしあアニメ化してもなあ・・・

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:52:05.59 ID:MbqjzLnk0.net
先生はセイバールート編でもオリジナル展開でもしぶとく残ってたんだぞ!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:52:08.55 ID:TqP+y5aa0.net
図々しく役割乗っ取りするセイバーには嫌悪感しかわかないから
いなくなってくれて構わん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:52:34.71 ID:ndTsWJKN0.net
>>405
してないよ、あいつ地縛霊みたいなもんだし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:53:25.02 ID:s3YRNUUc0.net
>>413
あのレベルがごろごろ居たらしい日本のSAMURAIとは一体……

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:53:57.81 ID:MbqjzLnk0.net
あれだ 野武士
農民が剣もって練習しまくったらああなりましたよーでいいだろ
リーチの長い剣も下手な証拠だよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:54:08.24 ID:MML1UDOd0.net
ごろごろなんかしてねえよw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:54:09.85 ID:B1jKLjZY0.net
ホロウもextraもアニメ化する必要はない
元々ソレだけで完成してるんだから

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:54:16.53 ID:NLq9Xl050.net
もともと小次郎はかっこいいからな
今回のアーチャーとの掛け合いも元々原作にあるセリフだし
基本ワカメ以外はだいたいかっこいい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:54:33.93 ID:MbqjzLnk0.net
>>413
はははw 凄いね それ召喚じゃなくて 「サーバント作成」じゃねーのw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:56:07.07 ID:0nt1WEc90.net
>>414
刀を握った途端に自己暗示で肉体を戦闘用に切り替えるくらいは出来て当然だったらしいしな>SAMURAI
そら多重次元屈折現象のひとつも起こすさ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:56:08.42 ID:WU/FGXxb0.net
セイバーは最後まで現世に留まり
凛士郎と仲良く暮らしましたとさ
めでたしめでたし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:57:05.40 ID:s3YRNUUc0.net
>>416
きのこが言ってた
あれぐらいデフォだったと、な ん だ そ れ は
でもきゃす狐と同格らしい酒呑童子を源頼光が討伐してたりゴールデンな坂田金時が居たり……うん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:57:07.35 ID:NLq9Xl050.net
何をもって完成かはしらんがアニメで観たいわHA
バゼットの強さ、ランサーの活躍、ギルガメッシュの全力
声優もVITA版で揃うしね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:57:14.94 ID:UeF/R0dm0.net
>>419
召喚は召喚だろうが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:58:33.35 ID:P/siVX9d0.net
留まらなくていいし
セイバーウザすぎ
士郎の凛への恋愛描写カットしといてセイバーとの信頼()を一生懸命描かれても虚しいだけだわ
セイバーの話が見たいわけじゃないのに

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:58:39.85 ID:VYwIIFJ30.net
テンプレの

Fateルートは今秋からアプリでの無料配信が決定しています

っていつまでこのままなん?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:59:37.36 ID:UeF/R0dm0.net
>>426
次から来年の春に訂正だな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200