2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 76箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:01:54.78 ID:IYz3K2fA0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 75箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416673489/

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:49:32.85 ID:SHrY888p0.net
ぞろ目だ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:49:34.76 ID:oazHthy80.net
全巻収納BOXのデザインは、来月頭にはラフでも見せてほしい。
尼との価格差がありすぎるだけに、判断材料はほしい。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:49:57.20 ID:T1QsCpRv0.net
>>635
社長「小笠原さんは私がこの業界入った時にはもう作監だったよ」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:50:25.09 ID:SyQKbTOC0.net
やまざきおさむ監督も同じこと書いてる
「作画監督の1本の単価は約30万円。
平均して作画INしてUPするまでに1ヵ月半。
月額20万円そこそこである。
業界歴20数年のベテランアニメーターがである。

その同じ職場で、ペイントの新人が毎月30万〜40万円稼ぐ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:51:36.35 ID:ho+b7aII0.net
現代の最先端ってどのアニメなんだろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:53:21.73 ID:HWFQ10M80.net
ここの人はアニメ詳しすぎんだろw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:53:25.68 ID:qhwT9p8D0.net
「安原絵麻さん、リテイクを取り下げないこともありませんよ
詳しくはは私の自宅でお話します……さぁこちらへ」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:53:57.11 ID:VL5JQIz/0.net
あの年収画像作った人はネタとして作ったのかもしれないが
信じてしまう人も出てるみたいね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:54:05.89 ID:iTvdRf7i0.net
>>644
多分、今やってる水島兄貴の映画じゃないかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:54:37.71 ID:8LNozkI40.net
>>625
彩色はおばちゃんの内職で筆でペタペタ一枚一枚塗ってたのと
今のバケツツールでトントントンってクリックしてるだけのと、値段が変わってないのか。
全く変わってないは無いと思うけど、あの若い女性のオサレ空間の意味が少し分ったw

>>643
マジなのかw 絵描きは殴りたくならないのかなぁ、完全にひっくり返ってるじゃん。
撮影監督が儲かるのは分る。エフェクトは知識の蓄積だし、複数の仕事を掛け持ちしてるんだろう。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:55:08.56 ID:2NAtwR1G0.net
>>647
外人は信じまくってる
特に英訳したのが出典元表記を省いたのが決定的に不味かった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:55:28.12 ID:jU60NLCR0.net
>>646
睡眠薬が入った紅茶が出されるな・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:56:23.97 ID:VL5JQIz/0.net
>>650
さらに文字デザインから公式が出したとか思ってそうだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:56:34.87 ID:ho+b7aII0.net
>>648
楽園追放ってやつか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:56:57.45 ID:2NAtwR1G0.net
>>652
公式が出したと思ってるのはバカッターを中心に日本人でも多い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:57:04.88 ID:CoN1yj6w0.net
高校時代は「絵麻は才能あるからどうにでもなる」みたいに言われてたのにカナシス

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:57:24.37 ID:pv4kGahK0.net
ゴス絵麻ちゃんには赤いリボンが、赤いリボンが似合うと思いますのん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:57:36.84 ID:iTvdRf7i0.net
>>650
どうせ4chだろほっとけばいい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:57:59.91 ID:Bz9rWS6u0.net
絵麻ちゃん、同僚はもちろん
同種の作業の人とあまり馴染めてないのかな
おじいちゃんと宮森以外と普段会話してなさそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:58:10.89 ID:l3pyx9Wq0.net
>>655
プロは才能があって当たり前だからね
そこからが難しいってことかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:58:11.54 ID:XdlXbDXB0.net
>>652
公式がそんな台所事情公表するって、信じるもんかねぇ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:58:12.07 ID:jU60NLCR0.net
>>655
高校の同好会レベルの才能なんだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:58:19.60 ID:75GoQfOu0.net
絵麻後ろからゆっくり抱きしめてクンクン臭い嗅いで
「一緒に銭湯いこっか」
って言いたい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:58:48.45 ID:iTvdRf7i0.net
>>653
どうやら動画や作画がいらない世界に踏み込んだようだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:59:09.95 ID:YJQ6OMLc0.net
>>649
89年ごろのアニメージュには、
彩色のバイト募集の宣伝ページがあってな…。
アニメ好きに彩色の仕事させる。
意味は解るな。


なお、89年ごろのアニメの彩色は京都アニメーションとかな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:59:45.99 ID:Te83rJFZ0.net
>>644
アップルシードアルファとか?3DCGだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:00:48.67 ID:2NAtwR1G0.net
セル画時代の仕上げはそれこそ内職仕事で、絵の上手い主婦が小遣い稼ぎで在宅でやったりとかね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:01:37.29 ID:IYz3K2fA0.net
最先端といえややっぱり3Dになるか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:03:44.97 ID:3tMWpP2A0.net
今期3Dはガロウ、ローニャ、セガなんかがあるね。
あと他にも俺の気付かない3Dの使い方してるのもあるんだろうけど。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:03:50.45 ID:Z7n1Fxs60.net
7話の絵麻ちゃん見てて、アニメーターって厳しい世界なんだなと思った。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:06:01.23 ID:EEFm8uib0.net
>>658
おいちゃんと宮森に見えたw
まあ絵麻は高校時代からぼっち臭匂わせてたから
人と話すのはそんなに得意ではないかと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:06:12.57 ID:ZLkfqrqC0.net
>>669
何処の世界でも同じような事はあるだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:06:56.32 ID:wP0pTm4e0.net
>>634
もうDVDは生産しなくていいと思う。
一部を除いては採算的に合わないんじゃないかな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:07:21.14 ID:2NAtwR1G0.net
>>668
一見すると気づかない系では背景が3Dでしたとかね
ムサニ社内を一度3Dでレイアウト決め手から背景描いてるかもね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:07:47.61 ID:DPmUo5mA0.net
ペイントの新人がいい金を取ってるのは確かだが、おいしいかと言えば
さにあらずでさ、オレが若い頃に「これからはPCの時代だ、プログラマーの
数が圧倒的に足りないから需要もあるし、プログラマーはめちゃ稼いでる」
そういうふうに言ってたのよ、オレの同世代でSEに世界に飛び込んだヤツは
ギリギリ間に合ったけど、プログラマーの数が足りたらIT土方だよ

昔は繊維がいいって聞けば学生は争ってそっち行ったし、造船がいいって聞けば
造船に行った、繊維も造船もその後どうなったかと言えば皆知ってる
今はアニメ界で必要とされるから稼いでるけど、手間が少なくて済むようになれば
人減らしが始まるだろうし、セルに色塗ってたオバちゃん連にはそれ出来ないからで
ペイントの高給も一過性のものだと思うぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:07:48.11 ID:6QiKkB4Y0.net
思ったけど、これ絵麻ちゃんを描きながら泣いてるアニメーターいるかもしれんなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:07:50.53 ID:IYz3K2fA0.net
壁に当たらずトントン拍子でいける方が珍しいと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:08:19.73 ID:iTvdRf7i0.net
>>668
>セガ

キャス子やメガドラ兄さんじゃないことに絶望したわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:08:58.74 ID:9c1EMYZl0.net
DVDの需要は未だにBDより遥か上だよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:09:07.87 ID:m1b/1lny0.net
>>673
過去スレで絵麻ちゃんの部屋が違うって話も出てたけど、
それも3Dでつくってから〜とかなのかね
さっぱりわからんけど!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:09:49.67 ID:XdlXbDXB0.net
>>676
もしかして、トントン拍子の天才と思われているゴスロリ姫に、なんか諭されるかも

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:10:32.75 ID:Wupr5bpk0.net
絵麻の髪型って簡単に野暮ったくなりそうなのをどのカットでもかわいくしてるし
その辺苦労してる誰かはいるかも

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:10:37.01 ID:Z7n1Fxs60.net
>>675
そうだねw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:10:38.62 ID:wP0pTm4e0.net
>>660
それなりに権威のある海外のアニメニュースサイトに拡散しちゃってるから…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:10:55.04 ID:jU60NLCR0.net
画質という点を除けばDVDの方が圧倒的に優れてると思う
PCで有料再生ソフト使わないと見れないのは面倒でしょうがない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:11:19.32 ID:l3nvN3ej0.net
絵麻ちゃんの涙目…可愛いよな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:11:33.67 ID:/EB2cTJ90.net
>>527
PAの背景絵ってやたら綺麗で細かいけどそういう人材が集まってるから今ではそういう部分が売りになっているのかな
PAのアニメの景観は凄くいいよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:11:37.50 ID:OmQE//Pv0.net
>>618
耳かきしてほしいオーラがある
瀬川さんはえろす
堂本さんは癒し

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:12:05.99 ID:jQFxuv+R0.net
>>626
PAの給与は業界的には高い方だが。
重いカットは単価上げるという珍しいシステムになってるそうだし

あとPAは東京スタジオもあるんやでー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:12:52.25 ID:ucXlYGdA0.net
>>678
アニメだともうBDに切り替わってる
BDしか発売しない作品も増えた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:13:36.87 ID:2NAtwR1G0.net
PAの東京スタジオはストリートビューでばっちり見れるやね
凪のあすからのPOPが立てかけてあるで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:13:59.64 ID:NPMM2V0g0.net
>>639
クレヨンしんちゃんの作画は京アニが支えているからな
京アニ様々よ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:14:01.96 ID:t4iYm7ze0.net
>>688
アフレコどこでやってるんだろうと思ってたけど、その東京の支部の仕事なのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:14:33.50 ID:d3Jlu7rB0.net
>>684
もう8年、BDしか買ってないわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:14:33.78 ID:jQFxuv+R0.net
>>686
PAの背景は外注やで
とは言ってもPA社内に背景担当者の机あるそうだから内製みたいなもんだろうけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:14:47.20 ID:IYz3K2fA0.net
値段同じならBD買う人がほとんどじゃね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:15:14.47 ID:3tMWpP2A0.net
>>673
ああ頻出する建物や室内はそうかもなあ。

>>675 きっといると思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:16:21.87 ID:t4iYm7ze0.net
>>695
ドラマや映画はDVD安いし、BDプレイヤーもってない人も多いし
BD主流ってアニメくらいでしょ
それでもジブリ作品なんかはBDよりDVDのが強い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:16:30.80 ID:zRpzWJq10.net
>>650
外人の感想なんか全部サクラだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:16:45.47 ID:l3nvN3ej0.net
ツイッター見た感じリアルでも相当数のアニメーターさんから応援してもらえてるもんね絵麻ちゃん…
描いてる人の思い入れはすごいんじゃないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:16:56.69 ID:NPMM2V0g0.net
>>660
二次創作が公式になることはままある
そして「俺のネタが採用されたwww」と悦る奴、それを目指している奴はもっと多い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:17:19.21 ID:4NbmAQBw0.net
>>689
水島努監督のアニメだと、
現在再放送中の「ウィッチクラフトワークス」がBDだけですね。

監督に関係なく、売れた商品だと「ラブライブ」とか、
売れたかどうか知らんけど「ガルガンティア」とか。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:17:38.20 ID:t4iYm7ze0.net
絵麻の中の人は台本読んで号泣したってこのスレで見たよ
動画マンは話分からないんじゃない?原画マンはコンテから分かる?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:17:40.43 ID:75GoQfOu0.net
>>690
アクタスの階段とこもまんまだね
ストリートビューで見れる
今度ドライブがてら白箱巡りしみたいわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:17:45.03 ID:gjrLA9HU0.net
瀬川「さんってやっぱり香川出身なのかなあ。

【グラビア】巨乳No.1だった香川県、出身の和泉美沙希が地元自慢!「親友にFカップが3人います。おばあちゃんもFカップ以上ある」 c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416740518/

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:18:19.19 ID:ucXlYGdA0.net
>>695
そりゃそうさ
女性向けや一般向けはまだまだDVDを買う人もいるけど
ほとんどのアニメ作品におけるBDとDVDの比率はBDに寄っている

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:18:26.31 ID:IYz3K2fA0.net
PAと京アニは待遇いいって聞く

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:18:28.09 ID:l3nvN3ej0.net
瀬川さんの乳はうどんとぼた餅のおかげなのか…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:18:33.31 ID:XdlXbDXB0.net
ゴス「私もアトムで動画やってたころは治虫さんに全リテイク食らって辞めてやろうかと思ったわ」
エマ「ゴスさんにもそんな時期が・・・って、え?!」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:18:39.62 ID:jU60NLCR0.net
>>693
自分も買うなら結局BDだけどさ
そもそも画質気にしない・所有欲もない、ならレンタルかバンチャとかで済ませるだろうし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:19:28.86 ID:ETPJRJO90.net
アニメーターって脚本読んでそのカットがシナリオの中でどんな役目か理解してから仕事してるの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:19:30.85 ID:zRpzWJq10.net
西田亜沙子の感想おもろいな
肝っ玉かーちゃんやん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:19:36.23 ID:YJQ6OMLc0.net
>>688

アニメーション業界の人間じゃ無いが、
Uターン人間なので、東京では198円の卵が特化なのは知っとるやで〜

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:19:55.95 ID:jQFxuv+R0.net
>>690
ホンマやw
PA東京の玄関に凪のあすからのPOP置いてあるのが見えるw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:21:01.06 ID:9c1EMYZl0.net
今となってはもうDVDでは見てられなくなってしまった
でも全体から見てDVDの普及率を考えると4KBDの時代とか生きてる内に来るんだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:21:15.37 ID:m1b/1lny0.net
>>710
ラジオにメールで質問してみればいいよ
本職の人が答えてくれるかもしれん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:21:17.89 ID:9hPw2Ob30.net
どんな状況でどんな感情か知らずに
絵がかけると疑わない人がいるのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:21:42.02 ID:6QiKkB4Y0.net
こういう会社の高速代を無料にするとか、
アニメーターの寮は減税対象にするとか。アニメを支援するならそういう点でやってあげればいいのにね。
箱物つくってないでさ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:22:22.72 ID:4NbmAQBw0.net
>>705
でも、作画や音響にあまりこだわりを感じないアニメだと、
「これはDVDの限定版でいいや。」とやっちゃうことがあります。

だったら揃えなくてもいいんじゃないのか?とたまに自問自答もしますが。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:23:06.26 ID:pyBrbJzP0.net
瀬川さんの鬼仕事でカット箱出動とかそういうエピソードもあるんだろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:23:38.75 ID:jQFxuv+R0.net
アニメーターの場合、個人事業主で気分でバックれても滅多に干されないという時点で社畜というのは何か違う気がするがww

ブラックではあるが社畜は言葉の意味が合わないw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:23:45.54 ID:ucXlYGdA0.net
>>701
全てバンダイビジュアルだな
販売会社の方針なんだろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:24:09.67 ID:l3nvN3ej0.net
3次元のAVはBDになっても汚い毛穴が見えるだけだが
2次元はBDに画質の面ではメリットしかない
やっぱ2次元っしょ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:24:23.08 ID:IYz3K2fA0.net
VHSとDVDはあっという間に移り変わった印象

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:24:46.24 ID:YJQ6OMLc0.net
富山PAのある南砺市を散策した際に、養豚場の臭さにレンタカーでのは良い思い出。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:25:20.51 ID:zRpzWJq10.net
>>717
でも、端から見たら生活には必要のない物を作ってて
勝手に苦しんでるだけだからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:25:40.85 ID:75GoQfOu0.net
>>722
一度ヘッドマウントディスプレイでブルーレイの3DAV見てみ?
価値観変わるでー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:25:43.20 ID:gjrLA9HU0.net
>>721
作っても売れないのでは作るのが勿体ないと言う判断なんでしょう。
実際、購買層にBD再生環境の無い人はいないでしょうし(除く腐)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:25:58.62 ID:ucXlYGdA0.net
>>710
アニメーターは担当話数のコンテを元に作画する

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:26:56.05 ID:jQFxuv+R0.net
>>724
俺は牧場近くをレンタカーで走ってたら馬に騎乗して県道走ってるオッチャン見たわw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:27:09.65 ID:pyBrbJzP0.net
AVはよりニット姿の瀬川さんの方がエロいやろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:27:42.14 ID:jU60NLCR0.net
>>727
好きな作品のBDが出たとき再生機器を持ってなかったけど限定版BDを買った
でもすぐに見たかったからDVDも買った

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:28:12.90 ID:t4iYm7ze0.net
>>728
動画マンはコンテ見れんの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:28:13.32 ID:XdlXbDXB0.net
>>723
まぁ劇的に便利だったからなぁ
DVDとBDは、そこまで劇的に変わらないから、まだ専用コーナーの一角
家電はBDすごい推してるけど、DVDもまだあるなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:28:58.04 ID:zRpzWJq10.net
>>703
ずかちゃんの働いている店に行きたい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:29:16.61 ID:Bz9rWS6u0.net
PAの土地ってそんなに安いとは思えないんだよなぁ
しかもアクセス超悪い
もっと安くてアクセスの良い超地方にすれば良かったのに
例えばド田舎だけど空港だけは近い。とか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:29:21.56 ID:ebP8Ii6q0.net
井口さんは「あたし知ってた・・」って呟きながら感情的な表情を描いてたし、そういう人も多いだろう
あやちんのおしっこ漏れちゃうシーンでは「おしっこ漏れちゃう・・」って呟きながら描いてるよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:29:29.16 ID:YJQ6OMLc0.net
PAのある南砺市中央の図書館にて宗教のアニメーション公開ポスターを見たのはドン引きだった。


福光町な。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:29:53.30 ID:3tMWpP2A0.net
>>729
そこが鎌倉で騎手が美少女なら良かったのになあw 惜しかったなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:29:57.96 ID:ucXlYGdA0.net
>>718
ニッチな人ですね

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200