2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part120

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:15:46.53 ID:XDBGvCrB0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part119 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416671156/

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:29:30.30 ID:Bj8f8AAl0.net
原作やってない俺からすると「原作と違う!破綻してる!」
って訳分らん
見てて普通に分るし、今んとこ楽しめてる

原作最高だって言うのは構わんが、作品否定したいのなら
原作だけやってここで愚痴言うの止めて欲しい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:29:51.19 ID:a6D8C2GT0.net
>>671
それ別のアイアスさんや
トロイア戦争にはギリシャ側にアイアスが二人いる
ローアイアスでお馴染みのアイアスはそいつと別で
大アイアスって呼び慣わされてるアキレウスのいとこ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:30:45.07 ID:cQdCTUaK0.net
>>679
宇宙人はさすがに無理だろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:31:52.58 ID:woEk8b9SO.net
小次郎って狙って呼ばれたん?
なんで小次郎呼んだの?
どうせなら武蔵呼べよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:32:40.12 ID:ZwwNo/SQ0.net
キャスターは一番真面目に戦略練ってるよ
最弱のサーヴァントと蔑まれながら聖杯戦争を制したと思われるENDまであるし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:33:44.75 ID:sdoBnjVz0.net
>>680
キャスターは令呪を奪ってセイバーを支配下に置こうとした

アーチャーが邪魔して失敗

セイバーを支配下に置こうとしたということは、
キャスターはバーサーカーに挑むには自分とアサシンでは戦力不足と判断したということが推測できる

それなのにアーチャーはキャスターを泳がせておけばバーサーカーを倒してくれると決めつけている
完全に頭お花畑


分かったかい?坊や

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:34:14.89 ID:oNp3FcAc0.net
>>684
戦力増強したから手を組んだわけじゃ…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:35:09.31 ID:hx4U2iyY0.net
>>689
       ローアイアス
うん、熾天覆う七つの円環を使うのは大アイアスだけど、ローって何だ……? と気になって
     ロー        ハイ
それで、小アイアス と 大アイアスなのでは……? と思って

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:36:11.40 ID:B1jKLjZY0.net
>>695
その発想は無かった
やるなお主

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:36:14.27 ID:I0VO5co30.net
>>692
ギルをキャスターがどう倒したんだろうな

不意をついたか
冬木中の人間を生贄にして魔力飽和状態で倒したか
言峰先に殺して消滅させたか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:36:15.02 ID:IiVYSc7b0.net
>>691
fate/snの元ネタに武蔵が出てくるからそれやったらヤバい

格ゲーのアサシンストーリーの唯一の疑問が最後のバーサーカー戦なんだよなぁ
命の回復渋って残機2で挑んで燕返しで三回やられた、って感じか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:37:20.58 ID:a6D8C2GT0.net
>>695
単にアーチャーの投影だからランク下がってますよーってことだと思ってた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:37:32.00 ID:k+PU+rm00.net
セイバーかわいいんじゃ〜

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:38:29.40 ID:skKDwml+0.net
>>699
それなら全部ロー○○になるやないか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:38:34.68 ID:IiVYSc7b0.net
>>693
ただ単に士郎とキャスターの会話聞いてなくて駆けつけたらギリギリだったじゃないの?
原作やったのが昔だから忘れたが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:39:03.35 ID:I0VO5co30.net
>>693
生贄で魔力を貯蓄すればヘラクレスもギルも倒せるくらい強くなるんだろ
ライダーもその方法でコツコツ増強してたし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:39:31.72 ID:gy+vi8yQO.net
歴史が最近の英霊であればあるほど、現実に縛られて弱いよな
昔であればあるほど、話に尾ひれがついているから、現界したときの強さがガンガン補強されてく

ただ、昔であればあるほど触媒となる聖遺物が少ない
アメリカの英霊は、なまじ詳しい記録が残っているがゆえに荒唐無稽な逸話の入る余地がなくて弱い

現在から未来の英霊も同じ
ただ、架空の概念である魔術師や魔法使いが英霊化したケースは別だね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:40:32.06 ID:Z6+nIubH0.net
>>693
ああそういうこと

冬木市全員分の魂でのバーサーカーのオーバーキルなら恐らくできるよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:40:31.97 ID:3CoLe/4J0.net
愚地独歩です

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:40:50.70 ID:cvvNOhbI0.net
>>691
寺を拠り代にしてるからそれが聖遺物代わりなんじゃないかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:40:56.23 ID:8XBtVXSV0.net
>>693
キャスターは街中の住人から魔力を吸い上げてる、つまり時間が経てば経つほど強くなる
故にアーチャーは「街の人間に犠牲になってもらってバーサーカーをキャスターに殺してもらおう」と言ってた
はい論破

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:41:14.50 ID:UdPfFQoQ0.net
スマホでステイナイトヤバイ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:42:23.41 ID:gy+vi8yQO.net
>>693
別にセイバー奪取に失敗しても、まだ三騎士はいるんだし、
別の方法で力をつけるってことだろ

まあ、実際にもう一度セイバー奪取に動いて成功した訳だが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:42:37.98 ID:ClrCLnaN0.net
そもそも現実にはいなかった英雄がほとんどなわけで
尾ひれもくそも、近代だと、現実によくもわるくも縛られそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:44:20.00 ID:hx4U2iyY0.net
そういえば放送前に
アーチャーの「空間転移か固有時制御」という発言が修正されるんじゃね?という意見があったが、
そのままだったな

保護解釈すると、アーチャーが言ったのは、切嗣とは桁違いの『10倍固有時制御』とかのことなんだろうな
キャスターを2倍・3倍程度してもアーチャーの補足を逃れるとは思えんし、
『10倍』のコストダメージをも無視できる神殿効果という意味なら色々納得がいく
きっと20倍固有時制御からのヘカティックグライヤーでギルを倒すルートがあったんだ、うん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:44:34.35 ID:UeF/R0dm0.net
>>709
まさか次の春とはな、新しい媒体でプレイしている感覚がほしいとか書いてあったけど、とりあえずそのまま移植だしてその後でアップデートしろよと思った

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:45:48.57 ID:sdoBnjVz0.net
>>708
時間が経てば経つほど教会が出張る可能性が高くなることは考えないんだなw
zeroのような事態になればアーチャーの思惑は破断する
さすがご都合主義上等のきのこ信者さんパねえっすわwwwwwwww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:46:46.96 ID:QkB/zCwA0.net
>>697
こっちだと受肉してるから神父殺害はあんま意味ないぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:46:47.26 ID:5O9nw89t0.net
せっかく物干し竿使ってるのにリーチを活かした戦いを全くしてないな
てか全員剣技が同レベルに見えてクラスの意味を感じない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:47:12.78 ID:IiVYSc7b0.net
>>712
そんな魔法の域に達した技を固有時制御wと鼻で笑うケイネス先生マジパネース
確かありふれた身体強化と勘違いから出た発言だったのに…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:47:20.60 ID:kxJ6vTTv0.net
>>712
固有時制御が加減速だけだと誰が言った? キャスターレベルになるとほぼ時止めの可能性すらあるのだー!

とかそういうことでしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:48:03.98 ID:D1U5Evda0.net
またへんな拘り見せて延期になったのか。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:48:41.80 ID:sdoBnjVz0.net
>>716
あ〜それすげ〜分かるわ
zeroは個性豊かで特徴がかぶることが一切なかったからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:49:21.93 ID:Z6+nIubH0.net
>>714
ないよ
教会は神秘の隠匿にしか興味ないし
Zeroみたく馬鹿みたいに大怪獣暴れ回らせたりしない限りは

アレは隠しきれなくなるからであってギリギリのラインなら問題ない

そもそも聖杯戦争って魔術協会公認だしZeroで出張ったのは聖堂教会だし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:49:22.05 ID:cC9kWqcO0.net
どうしてサーヴァントの奴らは揃いも揃って言峰の仕事を増やそうとするのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:49:41.54 ID:T/OtZl/Y0.net
想像で話してる書き込み多過ぎじゃね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:49:59.43 ID:UeF/R0dm0.net
仮面ライダーカブトのクロックアップみたいなもんなんだろう>強力な固有時制御

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:50:02.19 ID:Axcc9/9B0.net
小次郎vsアチャをgifで見てみると
アチャがジャグリングっぽいことしながら小次郎の剣を捌いてて凄いな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:51:15.83 ID:QkB/zCwA0.net
>>714
いや仮に来て戦争が中断になっても悪しきものの願望機が手に渡るわけじゃないから
破断ってほどじゃなくね?というか命まで取らないあたりキャス子もその辺考えてるんじゃないかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:53:23.37 ID:IiVYSc7b0.net
>>726
あれは士郎からセイバー奪う練習じゃなかったっけ?手加減しづらいし
最終的に人命がどうなろうと町一つ壊滅しても隠し方うまければ何しても良い
まさしくBR法だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:53:32.38 ID:f7WuKKMw0.net
>>714 は議論的にはありがたいが、
ちょっと悪意というか攻撃的すぎるだろ
自重しろや

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:54:46.68 ID:8XBtVXSV0.net
>>714
キャスターは普通に魔力吸い上げてるだけだから
教会が出張る理由はねえよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:56:12.86 ID:sdoBnjVz0.net
>>721
だから大怪獣うんぬんは関係ないって以前にも書いたのになんでこうまともに見てない奴が多いんだ?w
その前に教会からキャスター討伐の命令は下ってる
お前も因果逆転だの多重次元屈折だの中二病丸出しの必殺技にしか興味がない坊やかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:57:34.43 ID:zNXQ4u1h0.net
つーか教会仕事しなさすぎだろ
いや破壊活動の現状復帰でいそがしいのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:57:40.16 ID:Z6+nIubH0.net
>>730
アレ動いたの聖堂教会じゃん
魔術協会じゃないよ

キャスターが邪魔だから運営側と手を組んでる時臣がしかけただけ

ちゃんと見てないの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:58:17.60 ID:NfNUGirE0.net
アーチャーってセイバーに会いたくて会いたくてウズウズしてたのによく我慢出来てるな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:58:26.91 ID:qKV8RIEv0.net
>>728
むしろマトモに相手してやってるお前ら凄いなって思って見てる
シロウとシンジのやり取りみたいだぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:59:44.25 ID:IiVYSc7b0.net
>>730
朝から張り付いてる人間じゃないからなー
良かったらそのレス挙げてみてくれ
後大怪獣出す前に海魔が町を徘徊しロリ凛襲ってる時点でお察し

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:00:00.23 ID:8XBtVXSV0.net
>>730
Zeroで青髭たちが討伐されることになったのは
大勢殺戮しまくってるのを隠す気なく、隠蔽の考えゼロだったからと
時臣が使った令呪を堂々と補充するためだぞ?
地の文にも「一般人にどれだけ犠牲が出ようとも隠蔽さえ出来てれば問題ない」って書いてある

まさかZero原作も読んだことないの? 馬鹿なの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:00:36.46 ID:Z6+nIubH0.net
>>735
ていうか別に魔術協会は神秘の隠匿のために動いてなくね?

こいつ魔術協会と聖堂教会ごっちゃだぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:00:53.61 ID:B1jKLjZY0.net
士郎と慎二はアレで居て、日常性格では腕のいい便利屋とその利用者って感じで中々良い関係

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:01:06.87 ID:ZwwNo/SQ0.net
ID:sdoBnjVz0は魔術協会と聖堂教会の区別も付いてないにわかだからw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:01:50.44 ID:XcMwDx//0.net
展開だるいわ
終盤面白くなるのわかっててもだるい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:01:58.43 ID:XDBGvCrB0.net
慎二は悪意でもって士郎を使おうとする奴は裏でこっそりシメてるからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:02:12.03 ID:B1jKLjZY0.net
>>738訂正
性格×
生活○

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:02:50.65 ID:IdB6e9Xx0.net
>>741
なんだ慎二イイ奴じゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:02:58.67 ID:bQVdpZ5a0.net
今回のセイバーは士郎がマスターにしては原作より強い感じだよね
凛がマスターになったらAUOと正面から戦えるんじゃないの

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:03:47.68 ID:KrnsU8LB0.net
キリスト教なんて日本じゃマイナーな存在なのに
何で型月作品ではこんなに台頭してるの?
奈須きのこってキリスト教信者なの?
もっと神社とか和風なの出してよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:03:49.01 ID:bQVdpZ5a0.net
ごめん、前の書き込みが残っててクリアしようとしたら投稿されてしまった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:03:59.22 ID:fNqWnmq00.net
今回はほんと面白かったな
何度観直しても飽きないわ
というかスローモーションで観ないと分からない所が多くて困るw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:04:25.22 ID:wfE7mD4P0.net
Zeroより売れないだろうから2期開始時はスレが荒らされてまともに会話できなくなりそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:04:51.08 ID:ZwwNo/SQ0.net
>>745
空の境界おすすめ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:05:12.66 ID:sdoBnjVz0.net
>>736
魔力吸われたら廃人みたいになんのに隠蔽し続けることなんてできるはずないだろうが
死ぬ≠魔力吸われ廃人だからほぼ同義
ご都合主義上等のお前には通らないだろうがなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:05:37.04 ID:RXBeVVCb0.net
剣の英霊→暗殺者に剣技で圧倒される
魔法レベルの術が使えるキャスター→対魔力Dのアーチャーに敗れる

何この見かけ倒し連中w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:05:45.36 ID:s3YRNUUc0.net
>>745
日本サーヴァントは別の聖杯戦争に出てるぜ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:05:45.46 ID:B1jKLjZY0.net
WAKAMEは取り返しの付かない位クズで歪んでるけど
良い奴だった頃の名残くらいは多少あるんだろう

数ミリくらいは

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:07:13.59 ID:IiVYSc7b0.net
十年前から固執する信者が否定するzeroを新規があれだけ買ったし
それに信者がプラスされれば売り上げが伸びるのは当然のことだと思うが…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:07:29.17 ID:ZwwNo/SQ0.net
>>750
キャスターの魔力吸収とライダーの吸血をごっちゃにしてるにわかwwwwwwwwww
キャスターのは病院に運ばれるレベルでしかない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:07:51.67 ID:ZHBZ74+j0.net
>>713
あれにはがっかり
秋てなってたのにもう冬っぽくなってきて、そろそろだよね?っておもってたら来春とは

fate grand order
というのが今冬開始ってなってるから、次はこれに期待だね

ただ、季節で表現する場合は要注意だ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:08:22.92 ID:hx4U2iyY0.net
ワカメは士郎が好き(あくまで友人として)だけど、
士郎が自分に構ってくれずに、桜や凜と仲良くしているから嫉妬している
ワカメの周囲には取り巻きは多いけど、本当の友人は士郎とオマケの一成だけ
という設定があるわけではない
いや、描写的には明言してるようなもんではあったが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:08:26.72 ID:9jErunwn0.net
生贄で魔力アップとかあの世界の人間って微量な魔力みんな持ってるってことなの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:08:55.86 ID:OjHaYwXb0.net
スマホでステイナイト(iPhone除く)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:09:01.37 ID:bQVdpZ5a0.net
>>745
日本は、残念ながら日本神話よりもギリシャ神話の方がメジャーなくらいの国だから、読者がついてこないよ
花祭りに至ってはクリスマスの方が100倍メジャーだ

アーサー王の円卓の騎士たちの聖杯探索の伝説を詳しく知ってる日本人は少ないかもしれないけど、ネームバリュー的には一般常識だし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:09:10.20 ID:Z6+nIubH0.net
>>750
出来るよ
現にガス漏れ事故でばれないようにギリギリのラインをいってるじゃん
魔術協会は街中で化物が大バトルとかよっぽどのことがない限り出てこないし
大体アーチャーの希望的観測を確定としている時点で……

君まさか昏睡事件が多発すると人々が化け物を自覚するようになると主張してた人?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:09:21.72 ID:B1jKLjZY0.net
>>754
商業的にはソレで大成功なんだけど、正直あんまり嬉しくない伸び方だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:10:29.90 ID:OL/90Lxx0.net
間桐みたいなクソきもい蟲魔術なんか例え才能あっても継ぎたくないがワカメの気持ちが分からん
大人しくしてれば蟲ジジイも危害加えてこないみたいだしイイ立ち位置じゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:10:37.96 ID:pAloONJx0.net
>>758
魔力イコール生命力

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:10:54.83 ID:IiVYSc7b0.net
ガス漏れが多発をどう隠ぺいするんだろうか…
まさかガス漏れで隠せなくなってきたら某宗教団体のサry

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:11:02.31 ID:pdlp1l4f0.net
ソシャゲのCM流れてたけど、本当に今冬に出るのか?
今冬(2015年3月)とかやめてくれよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:11:13.81 ID:keSm2DYb0.net
>>758
変換さえできれば生命力でも精神力でも魂でも魔力になる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:11:15.17 ID:ClrCLnaN0.net
ノベルゲーにステータスという概念を持ち込んだのは評価できるが
いかんせんほとんどいかされてないってのがね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:11:34.00 ID:sdoBnjVz0.net
>>755
不特定多数の人間が病院に運び込まれたら確実に魔術師の仕業とアタリをつけられるに決まってるだろうがw
きのこ信者の脳内の一般市民「また廃人みたいになって人が病院に運ばれてる・・・もう何人目だろう。だが死んでないから問題ないな」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:11:35.66 ID:YGfgf+oh0.net
みな英霊=その陣営の単純な戦力とみてるけど
所詮は魔術師の魔力で動く魔術礼装の発展型とも見えるから
マスターさえ殺せば対外のサーヴァントは無力化できるんだよな
バーサーカーも墓場戦でエミヤがその気になってたらイリヤを殺して無力化もできたし
まぁ、HFの描写的にエミヤがイリヤを殺すことはよほどのことが無い限り無いだろうけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:11:41.33 ID:KrnsU8LB0.net
>>760
ギリシャ神話なんてそこまでメジャーか?
クリスマスにしたって大半の日本人はただの年末のツリー眺めてケーキ食べて家族と過ごしたり恋人とセックスするお祭りって認識しかないと思うぞ?
キリストの誕生日なんて祝ってる日本人はキリスト教徒以外ではほぼ皆無だろ

日本人は海外の文化をなんちゃってで受け入れる傾向が多いな
でも全然理解してないし独自の解釈でアレンジする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:11:44.57 ID:bVkr7SAc0.net
大阪ガスに対する熱い風評被害

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:11:48.81 ID:keSm2DYb0.net
>>750
限界まで吸わせるマスターが悪い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:11:55.04 ID:hx4U2iyY0.net
>>760
聖杯「童貞以外おことわりします」

おかげで生き残るランスロット

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:12:04.84 ID:pdlp1l4f0.net
血液とか精液は生命力(魔力)有りそうだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:12:06.49 ID:zNXQ4u1h0.net
ワカメからすると友人の士郎、妹の桜、幼馴染の凜という自分の人間関係なのに
枝葉同士が勝手に仲良くなって自分がハブられる感じなのかね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:12:09.18 ID:Z6+nIubH0.net
>>763
魔術の存在は知っている
魔術師の家であることを誇りに思っている
長男だから当然継がせてもらえると思っている
桜を憐れに思っている

これが反転したと思えば

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:12:29.01 ID:IdB6e9Xx0.net
小次郎ってイレギュラーで召喚されたけど本来ならセイバーのクラスの英霊なんだよね?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:12:49.54 ID:9jErunwn0.net
>>764>>767
つまり魔力が高い人は生命力高いってことか
通りでキャスターはゾンビみたいにしぶといのね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:13:24.11 ID:keSm2DYb0.net
>>768
きのこの趣味で仕込んだフレーバーテキストだからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:13:29.36 ID:ClrCLnaN0.net
>>771
少なくとも日本神話よりははるかにメジャーだ
セイントセイヤの功績もでかいと思うけどね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:13:38.29 ID:OFqUmsfm0.net
>>768
この場合作中での設定というより二次創作で活用しやすい設定だった事が評価すべき点なんじゃないだろうか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:13:38.41 ID:s3YRNUUc0.net
>>766
HAHAHA!春まで延期になったのを知らないのかい?
いつもの型月だよ!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:13:55.08 ID:XDBGvCrB0.net
言峰「冬木市で建物が謎の損壊?ガス爆発だ」
言峰「冬木市で集団昏睡?ガス漏れだ」
大阪ガス「ああああああああああああああ!!!!!!」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:13:55.93 ID:IiVYSc7b0.net
ステータスなんて飾りです、ネタにマジレスする人には分からないのです
圧倒的な差!どうなる!?アーチャーみたいにジャンプのように熱くなれるのがメリットだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:14:02.47 ID:AUJL8Gi30.net
>>778
あの小次郎はそもそも英霊じゃない
小次郎っぽい農民の亡霊

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:14:15.20 ID:s3YRNUUc0.net
>>778
いんや、別に
キャスターさんが無理やり召喚しただけだから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:14:16.67 ID:+E44YHpw0.net
でもヤマトタケルやスサノオが誰で何したか知ってる人より
ヘラクレスやメデューサについて知ってる人が多い気がする・・・

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200