2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part120

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:15:46.53 ID:XDBGvCrB0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part119 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416671156/

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:09:31.33 ID:zNXQ4u1h0.net
武蔵の宝具は遅刻
相手はいらいらする

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:09:40.69 ID:ZwwNo/SQ0.net
Zeroはつまんなかったのにおもしれえ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:03.09 ID:zYH/0AYL0.net
小細工・・・つまり武蔵はキャスタークラス

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:16.68 ID:9jErunwn0.net
>>537
もしかしたら赤髪ロン毛の女剣士「MUSASHI」が来るかもしれん
猫も呼ぶか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:26.30 ID:E/vwnGMu0.net
セイバーのゼロシステムはチート。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:28.49 ID:hZFPCEeu0.net
>>535
飛天御剣流しか思い浮かばない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:11:20.66 ID:x7iGYFF10.net
>>534
リンゴは魔法耐性持ってる奴にはダメかw

マスターアサシンくらすなら気配遮断スキルすごそうだからマスター狙いで行きそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:12:38.97 ID:QkB/zCwA0.net
>>522
あいつは名をかたってるだけのただのNOUMINだからそんな記憶ないさね
というか燕以外と戦ったことないと思われる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:12:49.19 ID:EDP6tLDb0.net
きのこは女キャラの体型をよく間違えて入ると思うわ
リップとメルト逆だろコンチクショウ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:13:22.89 ID:ZwwNo/SQ0.net
H男さんは軍隊相手に無双出来るくらいは強いし!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:14:39.87 ID:HnNJvjx/0.net
>>539
桜セイバーのはまた別物だよ、あれは一回の突きに三回分の突きが内包されてる
普通に防いでも「防いだのは一回目の突きだけで二回目三回目の突きは防げていない」からそのまま貫通する

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:14:43.55 ID:ZKAiZ5alO.net
ナインライブスは連続技なんだよな確か
最早流派らしいけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:14:54.84 ID:9jErunwn0.net
>>547
ツバメ強すぎ
ツバメという名の英霊だったんじゃねぇか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:15:23.13 ID:MbqjzLnk0.net
・・・あさしんになったあのNOUMINが何ら化の方で契約した。
んでキャスターさんが「おっ強い」とみて召喚した。そういう事だろ? 
された側は「えーと剣使えます。(こじろうとなのっておこう。有名だし) そういう事だろ

本物は英霊にはならなかったんだろうね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:16:17.85 ID:T1T94Ebd0.net
TSUBAMEはきっと農村を破壊して回ってたんだろうな
それを退治したのが小次郎

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:16:43.25 ID:MbqjzLnk0.net
なぜ?つばめが敵だったのか?つばめは農作物の稲をたべちゃう。
NOUMINは「全滅させてやる!」とつばめかえしを取得したんじゃないかな・・・?

線だけど実際には数体のツバメをきるための技。一本じゃ足りないから2〜3本
生活かかってたから強くなったんだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:17:35.10 ID:EDP6tLDb0.net
>>553
アンリミコードではキャス子が「貴方は佐々木小次郎」と佐々木小次郎の役を押し付けてる
キャス子が一方的に 燕返し使えるから呼んだ、燕返し使えるから貴方は佐々木小次郎、いいね反論は許さないよ
って感じだった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:17:51.54 ID:HnNJvjx/0.net
>>553
あの寺に縁がある農民の亡霊、燕返しが使えたから「じゃあ佐々木小次郎で」ってなった
あの世界じゃ佐々木小次郎は実在したか分からない架空の人物扱いです

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:18:37.67 ID:zNXQ4u1h0.net
邪眼は月輪に飛ぶのミネルヴァみたいなツバメ
きっと日本を半壊させてる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:18:57.32 ID:fNqWnmq00.net
ツバメ「農村では益鳥と愛されていた俺が…風評被害だ…と?」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:19:22.44 ID:9jErunwn0.net
>>557
あの世界の一揆とか大戦争クラスだったんじゃねww
農民一人だけでどんだけ強いんだよw
それを鎮圧した武将もすげぇなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:19:28.44 ID:x7iGYFF10.net
アンコはワッショイゲーだったからあんまり面白くなかったけど同人ゲーも2D格闘はすげーおもしろかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:45.52 ID:EDP6tLDb0.net
>>560
三十万の一揆を沈めた朝倉宗滴無茶苦茶つよそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:46.99 ID:MbqjzLnk0.net
いや知らなかったら多分キャスターさんもしらないだろう?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:21:09.06 ID:xq3ZL3qc0.net
MUKASHIのNIHON-JINの大多数はNOUMINだったんやで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:21:15.19 ID:MbqjzLnk0.net
>>559
かかしとかつばめよっていまでもあるだろ?それだよ
えきちょう・・・?は?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:22:31.32 ID:KA5ObTR60.net
燕返しどう映像化するのかと不安だったけどかなり良かったわ
背中越しに三つ斬撃見せるのは上手いな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:23:11.24 ID:9jErunwn0.net
>>564
そのNOUMINが恐れるNINJAとかBUSHIとかODAIKAN-SAMAはどんだけバケモノなんですか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:23:17.36 ID:EDP6tLDb0.net
てかセイバー割と切られまくってたな
アサシンの強さがよくわかる回だった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:23:57.95 ID:SnWykHpU0.net
キャスターの顔って見れるの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:24:16.74 ID:bVkr7SAc0.net
>>569
二期に乞うご期待

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:24:50.60 ID:zNXQ4u1h0.net
パッチを当てないとエルフ耳は見れないよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:26:28.08 ID:NhkjVvA40.net
ASHI-GARUはNOUMINで構成されているからな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:26:44.96 ID:Bv8od9B10.net
キャスターの顔ってhfのopだかで見た気が
する

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:27:04.94 ID:Axcc9/9B0.net
キャスターの素顔を見た人の実に80%が手のひらクルーをするとのこと

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:28:07.79 ID:KA5ObTR60.net
田中敦子の萌え声が聞けるのはキャスターだけ!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:28:24.68 ID:9jErunwn0.net
どうせ素子みたいなクールビューティなんでしょキャスター

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:28:32.76 ID:zNXQ4u1h0.net
キャスターx藤村

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:29:41.92 ID:D1U5Evda0.net
結局可愛いは正義

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:30:09.26 ID:ZKAiZ5alO.net
セイバーそんなにあちこち切られたっけ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:30:27.68 ID:sdoBnjVz0.net
誰も俺に勝てそうにないからスルーしてるなw
あとはサーバントがサーバントを召喚できるシステムは論外だな
それができるなら全てのサーバントをキャスターが召喚すりゃ終わりじゃねえか

Aはキャスターを召喚した
キャスターが残り6騎のサーヴァントを召喚した。、Fate/stay night (完)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:31:36.76 ID:8XBtVXSV0.net
なんか燕返しの軌道に違和感あったから比べてみた
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira058578.jpg


>>250
まあ言っちゃ悪いがあれは虚淵の描写が悪いわ
「あのままじゃセイバー負けるから助けに行く」とか第三者に言われてたら
何も知らない奴にとってはディルムッド>セイバーに見えて当然

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:31:39.57 ID:MbqjzLnk0.net
あの理科教師どうなっちゃうの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:32:56.42 ID:EDP6tLDb0.net
>>579
ちょくちょく血出てなかったか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:33:10.10 ID:gjrLA9HU0.net
>>582
アーチャーが始末する

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:33:29.71 ID:VjFit0980.net
>>581
原作だと三本以上に増えてるな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:33:31.88 ID:zNXQ4u1h0.net
腕六本かくわけにもいかんし表現むずかしいよな燕返し
しかし海外では燕返しはどう訳されるんだろうか
りたーんつばめ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:34:36.96 ID:VjFit0980.net
>>586
燕殺しとかそういう感じに訳されるんじゃない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:34:54.10 ID:Axcc9/9B0.net
>>586
KOJIRO「シークレッツソゥド…リターンツバァメ!!」 シャキンシャキン!!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:35:06.43 ID:UeF/R0dm0.net
>>581
あれだな、縦 円 左右を塞ぐ剣筋を原作エフェクトからして再現する気がないな

難しすぎるわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:35:43.09 ID:cvvNOhbI0.net
>>581
ufoのも振りぬいた後の軌道も加えれば原作のようになるんじゃない
DEENのはこれセイバーくぐれないでしょ……w

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:36:44.34 ID:XDBGvCrB0.net
>>586
Swallow reversal

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:10.41 ID:zNXQ4u1h0.net
小次郎アシュラマン説なら簡単に三本刀描いて終わりなんだが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:20.40 ID:ZwwNo/SQ0.net
はあ、面白い
これが原作力の差か

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:49.66 ID:VjFit0980.net
アサシンはもっと頑張って数増やそう
三本までいけたんだからいけるだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:38:03.65 ID:qKV8RIEv0.net
>>590
マトリックスじみた体術で避けるセイバー

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:40:24.69 ID:zYH/0AYL0.net
固有名詞ちゃうのん
TSUBAMEGAESHI

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:40:58.57 ID:Nw/H3gXj0.net
>>589
縦 わかる
円 まだわかる
左右 !?!???

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:41:56.85 ID:MbqjzLnk0.net
肉体的なレベルでだから実際には三回出してるんだよ

それが恐ろしいぐらい早かったって話

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:42:04.87 ID:EDP6tLDb0.net
アサシンがギルに超燕返ししようとして無視されて麻雀する話好き

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:42:24.69 ID:0xpHZBz00.net
アサシン「我がクローズポールをとくと味わうがいい
      スワロー・リターン!」

アーチャー「だっせ」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:42:59.83 ID:9jErunwn0.net
外人は「ジャパンのエーレイはストロングすぎ!ズルイ!」とか怒っても米国には英霊候補が居ないので落ち込むとかありそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:43:10.48 ID:pAloONJx0.net
DEENのは小次郎が素早く3連撃したような表現だったろ
軌道だけ似てても原作の描写とは別物な感じだったな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:43:20.18 ID:KA5ObTR60.net
>>600
アーチャーお前も大概だろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:43:20.19 ID:MbqjzLnk0.net
つばめかえしは麻雀のいかさま技の名称だから・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:43:49.62 ID:T1T94Ebd0.net
技名はドラゴンボール形式でいいだろ
Kaio-ken!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:44:27.02 ID:XDBGvCrB0.net
>>602
ズバッズバッズバッ
セイバー「多重次元屈折現象か・・・」
???????

って感じだったな確か

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:45:01.68 ID:zYH/0AYL0.net
>>601
ペリー提督とかどうよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:45:14.66 ID:uGGeTySS0.net
TSUBAME-GAESHI Attack!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:45:41.58 ID:EDP6tLDb0.net
DEEN版は高速三連撃だったな
同時に襲ってくるとはかけ離れてた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:46:03.02 ID:IiVYSc7b0.net
格ゲーでも再現しきれなかったし難しいのだな…
今回の同時に三箇所別方向から突かれた演出は物足りなかったが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:46:05.95 ID:MbqjzLnk0.net
あまりのパワーとスピードに空間がゆがんでみえる
それだけなんだけどねw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:46:28.56 ID:pAloONJx0.net
>>606
そうそう
ふんっふんっふんっ!ってよくある超素早い攻撃って感じだった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:46:41.72 ID:MbqjzLnk0.net
あれだ 格闘ゲームの連続キャンセル
派生技みたいに連続入力すると山塊出す
それと同じ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:47:15.01 ID:9jErunwn0.net
>>607
アイツ自体別に強くねぇだろ
というか米国内での人気度とかどうなんだあいつ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:47:23.10 ID:8UAo2slZ0.net
>>607
日本で行われるし宝具の黒船と開国は強そうっすね(適当

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:47:23.49 ID:sdoBnjVz0.net
因果逆転とか多重次元屈折現象とかどうでもいいよ
zeroばりのクオリティでとは言わないから、ストーリーの破綻を極力減らしてくれ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:47:51.07 ID:qKV8RIEv0.net
何より地の利もへったくれもなく初めから平地で戦ってたからな
原作読み込んでねぇなーと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:48:21.73 ID:EDP6tLDb0.net
ストーリーはZeroのがゴミなんだよなぁ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:49:07.79 ID:XDBGvCrB0.net
ペリーはアレだよ
女物の下着穿いた諏訪部ボイスの色黒男が「神のロックを見せてやる」とか言って歌い出すんだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:49:56.53 ID:pAloONJx0.net
まあ、同時に3撃って、DEENに近い漫画みたいに3分身で描くくらいしか思いつかんし
アサシンを描かず、セイバーの背後からのアングルでエフェクトがズァッって襲ってきた表現はかなり良かったと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:50:11.13 ID:8XBtVXSV0.net
>>612
まあ原作でも絵で一本一本出しながら「これは相手の逃げ道を防ぐもの〜」って解説してるから
ある意味原作再現っちゃ原作再現


そういえば何で今回完全版燕返しにしたんだろ
あれ避けれたら小次郎の立つ瀬がなくないか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:51:12.28 ID:ZwwNo/SQ0.net
Zeroは戦争中に飲み会しだしてギャグアニメだと認識したな
アーチャーのカラドボルグでギル以外死ぬレベル

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:51:50.75 ID:KA5ObTR60.net
もともと避けるのは可能なんじゃないっけ
攻められないだけで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:52:45.82 ID:x7iGYFF10.net
はぁ・・・コジローがイケメンすぎる。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:38.49 ID:8XBtVXSV0.net
>>623
いや、横の一撃がなかったからセイバーは転がり落ちて逃げられた
完全なる燕返しの対抗策は出す前に倒すか出させないことくらい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:55:01.84 ID:ClrCLnaN0.net
いよいよZERO厨が物語の違いに違和感感じて出張ってきたな

いいぞもっとやれww

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:55:43.64 ID:UeF/R0dm0.net
>>623
ubwラストではアサシンが本気+間合いの関係で逃げる為の魔力を練った瞬間斬られるとか言ってたはず

本気じゃないならどうかは知らん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:56:55.19 ID:dSjFPSs60.net
うーんやっぱzeroは同人誌レベルだったわ
本家に敵うはずもなかったぬ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:57:35.85 ID:CPV73PjY0.net
燕返しって普通の鯖なら霊体化して避ければいいだけかな?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:58:29.50 ID:LXZDpZS1O.net
あれ?完全版は避けれなかったような?
だから高所の利を捨てて平地で戦う時の方がヤバい設定じゃなかったか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:59:08.97 ID:ZwwNo/SQ0.net
>>629
直感無いと

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:59:36.34 ID:Bv8od9B10.net
士郎って青臭いっていうかはたから見てるとちょっとおかしいよねw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:00:36.00 ID:gy+vi8yQO.net
歴史の浅いアメリカでも、独立戦争や南北戦争の英雄は呼び出せるんじゃない?
英霊は、実在の人物まんまじゃなく、語り継がれた伝承でいかようにも力つけるし
南北戦争のウィンフィールド・スコットとかさ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:01:27.60 ID:cQdCTUaK0.net
魔法に片足突っ込んでる攻撃だから霊体化しても危険な気がする

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:01:34.39 ID:sdoBnjVz0.net
>>622
ま〜た馬鹿の一つ覚えで聖杯問答で論点のすり替えかよ
そのパターンしかないのお前?
まあ聖杯問答は全く破綻してないんだけどなw
今回もセイバーと戦うことで小次郎に騎士道に近いものが芽生えただろ、それと同じことなんだよ
まあディルムッド×セイバー戦に比べたら描写不足感は否めないが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:01:45.04 ID:CPV73PjY0.net
>>631
そうか。なら最初からずっと霊体化したまま門を通過していくのはどうかな?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:03:23.40 ID:gy+vi8yQO.net
>>632
それがこの物語の肝かと

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:03:30.99 ID:P+/5LhEF0.net
作りなおす上で士郎はちょっと黙らせて欲しかったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:03:46.58 ID:SHCPCZ660.net
霊体化してるアーチャーはばっちりランサーに見つかってたんですが

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200