2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part120

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:15:46.53 ID:XDBGvCrB0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part119 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416671156/

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:44:38.94 ID:lybi/EM80.net
>>452
アーチャー言う程強くはないからね
強く見えるのはほにゃらら補正だからね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:44:54.48 ID:dcsX/4Cq0.net
武蔵もどこの馬の骨か分からん人に負けたプライド高い人たちがでっち上げた架空の存在かもしれん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:44:57.67 ID:MbqjzLnk0.net
こしろーさんは「KENGOUと呼ぶには力不足」だから・・・ツバメ返しじゃダメなんだろう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:45:09.47 ID:I0VO5co30.net
>>448
無責任な物言いばっかりのアーチャーの後に
純戦士的なアサシンの口上だからな

尚更映えたわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:45:30.36 ID:qfNJjP8R0.net
>>448
それで間違ってない
そんな器の小さい人間が正義の味方になろうとしたなれの果てがアーチャーだから
自分を殺したくなる気持ちも分かるだろ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:45:41.81 ID:MbqjzLnk0.net
鞘のおかげで食らうそばから回復してる
だからふっとんでも大丈夫

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:45:47.03 ID:9jErunwn0.net
>>447
剣技に暇を費やす農民って居るのかね
まぁ秀吉も新選組も元農民だけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:45:54.95 ID:EDP6tLDb0.net
>>452
そりゃあんだけ罵倒しあったのに距離とって動けない相手を遠くから弓で仕留めようとしたらカッコ悪いじゃん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:46:09.04 ID:T1T94Ebd0.net
アーチャーさんはこの後普通に敗走するからね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:46:58.83 ID:RPV6Ug8a0.net
武蔵は五輪の書もあるし文献にも記されてるから実在でしょ
って、なんか自分頓珍漢なこと言ってるかも?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:47:17.60 ID:MbqjzLnk0.net
>>447
バガボンドだとそれっぽいけど大名の息子だったという説があるね

でもfate世界の設定だといろいろ創作からもとってるからアルトリアさんはアーサー王になったけど実際そんな事ありませんでしたよだから
だからこう・・・・物語の中の人が「英霊」として召喚されてるんよ

結論 fate世界の過去には「英霊」なんていませんよ

そういう事だよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:47:23.24 ID:emjp7woE0.net
ディルムッドと小次郎にてるな
この2人好きだわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:47:36.76 ID:9jErunwn0.net
>>463
士郎を後ろから切りつけた時点で糞ダサいと思います
なんなのアイツ助けたり殺したり

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:47:46.22 ID:EDP6tLDb0.net
>>455
そこはほら
相等な業物らしいから聖剣相手にもへしまがるだけ済んだし
アチャの干将貘ヤはゲイボルグに砕かれてたし
硬度的にはどっこいどっこいなのでは

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:48:15.96 ID:6hU7YtBv0.net
>>466
何言ってんのかさっぱりわからん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:48:22.47 ID:RPV6Ug8a0.net
確かに今回のアサシンはかっこよかった
漢でしたわw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:48:27.18 ID:I0VO5co30.net
>457
宇喜多軍に入って這々の体で生還したり
土地を耕しては洪水で流されたり
天草の乱に軍監役で参戦したり
ブルースリーのBIBLE書いたりした武蔵は本物なんだろう


ただ派手な決闘とかはしてないと思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:49:16.38 ID:OYDKclGb0.net
アサシンの羽織は母ちゃんがなけなしの貯え使って息子のためにと用意したもので
「オラ京でおサムライになるだ」って里を出てったはずが
就活に失敗して帰るに帰れずツバメ斬って遊んでたという昔の話

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:49:26.84 ID:Axcc9/9B0.net
何よりミキシンの演技に魂が篭ってたのがデカい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:49:46.80 ID:ZKAiZ5alO.net
教会占拠したキャスターって寺の魔力やアサシンは放置?
聖杯は寺に出るんだから教会占拠はさほど意味無さそうだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:02.27 ID:zFX8T9hB0.net
アサシンと言ったら

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/x/p/r/xpro/fatezero209.png

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:07.42 ID:EDP6tLDb0.net
アサシンファンは泣いて喜ぶような回だったな
格ゲー以外あんまりかっこいいとこないからねぇアサシン

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:17.30 ID:pAloONJx0.net
>>466
信仰から生まれたものもいるが、アヴァロンはアインツベルンによって発掘されてるし
ケルト神代から宝具を受け継いでる家系もあるからそんなことあったんだよなぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:26.34 ID:zNXQ4u1h0.net
セイバー:ニート
アーチャー:家政婦
ランサー:フリーター
バーサーカー:ニート
ライダー:フリーター
キャスター:主婦
アサシン:自宅警備員
アベンジャー:路上生活者
金ぴか:会社経営

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:32.69 ID:9jErunwn0.net
>>473
ニートもキーボード叩き続ければ宝具になる程極まり英霊になれるということか?!

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:34.49 ID:zowXzK4Q0.net
燕返しはこうだよね
3つの刀が同時に迫るってイメージだったのでDEEN版は順番に来てるじゃん!と思ったものだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:51:20.92 ID:qIIOirpu0.net
丸腰の人間を後ろから斬りつけて、這いずり回ってる人間を眺め、殺そうとしたのに
彼の剣は清流のようでしたって、それはもうただのサイコパスだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:51:44.26 ID:EDP6tLDb0.net
>>482
ワロタwwwww

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:51:46.37 ID:MbqjzLnk0.net
>>470
アーサー王ってのは「アーサー・ペンドラゴン」なんよ…
現実世界にそんな人いない。
でもfate世界だとゆかりの品はあるんよ。アーサー王のね?んでそのゆかりの品だとなぜかセイバーさんが召喚できる
でもそのアーサー王って男なんだよね・・・?女じゃなくて

だからね ゆがんでるの。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:52:11.75 ID:qKV8RIEv0.net
きゃあ!じぶんごろし!だから問題ない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:52:16.72 ID:9jErunwn0.net
ところでセイバーさんは何回も死んでる描写があったけど
彼女は未来見とか命が複数あるとかなの?混乱するんだけど
それとも超スピードで回復してた?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:52:21.37 ID:cvvNOhbI0.net
>>452
神殿作ってるから遠距離攻撃は余程のものじゃないと防がれる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:52:38.48 ID:ZwwNo/SQ0.net
>>466
あの世界でアルトリアは実在なんだよなあ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:53:01.27 ID:fNqWnmq00.net
アサシンのセリフ回しとか凄かったね!
ちょっと感動した

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:53:03.91 ID:ZKAiZ5alO.net
>>482チキン茅場に不思議と腹は立たなかったとか言う屑ゴキリトよりはまだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:53:05.06 ID:MbqjzLnk0.net
>>478
まあ厳密にいえば「現実(過去)と虚構(創作)が混ざってるのがfate世界の英雄」なんよ・・・

魔術によって「契約」したのがfate世界の英雄

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:53:11.37 ID:EDP6tLDb0.net
>>486
未来予知レベルの直感がある
今回の描写はよかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:53:25.99 ID:Axcc9/9B0.net
ああ、あれ「清流」なのか
「青龍」だと思ってこいつ三國志オタかよと勝手に思ってた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:54:13.24 ID:T1T94Ebd0.net
並行世界がアリだからなんでもアリやで
並行世界ならイリヤだってUBW使うし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:54:17.10 ID:9jErunwn0.net
>>492
リョナ過ぎてちょっとドン引きした

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:54:23.66 ID:fNqWnmq00.net
>>486
あれは予知と間違うぐらいの直感を映像化してるだけで本当に起こった事ではない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:54:27.34 ID:ZwwNo/SQ0.net
>>491
世界と契約せずに英雄に上り詰めた実在の人物もいるからな
イスカンダルとか典型例

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:55:18.57 ID:emjp7woE0.net
直感はコナンがひらめく時みたいに電気走ればわかりやすそう
カッコ悪いだろうけどあの演出だと意味不明な人多いと思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:55:26.58 ID:EDP6tLDb0.net
>>495
直感がないとああなるよ!って示唆だからしゃーない
今回のセイバーは有能だし可愛いから妄想で苛めるしかない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:55:43.53 ID:T1T94Ebd0.net
ニュータイプか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:55:50.89 ID:MbqjzLnk0.net
>>497
ありゃ認めた場合だろ なんかサムシンググレートみてーな「あらや」に
それ以外は契約だっての

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:56:12.07 ID:ZKAiZ5alO.net
実在と創作の混同が英霊
なら分かりやすく言うと本編と二次創作・同人誌みたいな感じか

503 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:56:25.21 ID:Ex3uXRxA0.net
そういえばゼロのライダーはおっさんだった気がするんだが
どういうことなの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:56:27.64 ID:I0VO5co30.net
ゲイボルグの因果逆転凌いだり燕返しから生き残ったり
セイバーの直感反則過ぎんよー
あれなら直感でエアも避けられそうな気がしてきた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:56:53.25 ID:EDP6tLDb0.net
>>501
言うても世界と契約結んだのってセイバーとアチャくらいじゃ
あとはだいたい英霊反英霊として祭り上げられたのが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:56:58.41 ID:gdpWyWS20.net
アサシンかっこ良かった
士郎さんはこう、なんか庇護したくなるっていうか
父性本能をくすぐるんだろうか
魔性の男やのう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:57:10.45 ID:MbqjzLnk0.net
まあfate世界でも「MUSASHI」と「KOJIRO」は有名なんだろう
キャスターは「あさしん」を召喚する際に「誰がいいかなー」と思って選んだのが「KOJIRO」そういう事だろう

だけどKOJIROさんは「英霊」でも「英雄」でもなかった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:57:23.64 ID:qKV8RIEv0.net
でもローマのあかいいなずまサンの御尊顔がアレなのは
創作であるアーサー王のモデルとなった人物だからという設定

せいぜい混乱しろ  きっと深い意味は無い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:58:40.57 ID:9jErunwn0.net
>>507
何でアサシンなら「NINJA」を思いつかなかったんだろう
というかキャスターがセイバーとアーチャー選択してたら何が出たんだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:59:08.03 ID:EDP6tLDb0.net
燕返しを使えるってだけで呼ばれたらしいけど
英霊でもない無名の農民の座なんてあるのか?
それとも地縛霊の類いなのかねあの人

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:59:08.31 ID:+E44YHpw0.net
英霊が実際の人物と逸話がミックスされた存在なのは確かだけど
型月世界にはアルトリアも最古の英雄王もペガサスも竜も実在してるんだよな
5次では小次郎だけ佐々木小次郎ですらないけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:59:25.62 ID:x7iGYFF10.net
エッツィオ・アウディトーレをアサシンクラスで召喚したい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:00:24.21 ID:Axcc9/9B0.net
>>509
ドーモ、メディア=サン

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:00:47.06 ID:EDP6tLDb0.net
>>509
もうあんな反則してるからクラス名にはこだわらないと思う
あとキャス子は山門だけ隙があったからそこに正当な剣士を設置したかったんだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:00:59.44 ID:MbqjzLnk0.net
世界は同じ
だけどパラレルですよ
そういう事だよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:01:04.82 ID:XDBGvCrB0.net
ニンジャはいない、いいね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:01:15.76 ID:9jErunwn0.net
>>512
あの人ビーム撃てないけどカウンターの鬼だったね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:01:25.33 ID:ZwwNo/SQ0.net
>>510
幽霊だよ
サーヴァントとして敗退すると座にも帰れず消滅する

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:01:35.24 ID:ZKAiZ5alO.net
>>504イスカ如きでもエクスをジャンプで回避できるからセイバーなら余裕

>>506士郎があの性格思想で女だったらぶっ壊れヒロインだな、綾香の比じゃない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:01:37.75 ID:MbqjzLnk0.net
ZEROのあいつらがにんじゃ担当でいいだろwwww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:01:51.72 ID:EDP6tLDb0.net
NINJAは李書文もびっくりのステルス攻撃に違いない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:02:27.89 ID:E/vwnGMu0.net
アサシンは、二刀流のアーチャー見て嫌な思い出を・・・・・。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:02:37.15 ID:zYH/0AYL0.net
>>467
小次郎は騙し討ちされても呪いを吐いたりしないだろう
俺の中ではディルムッドの株がどんどん下がっていってる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:02:50.49 ID:Axcc9/9B0.net
>>512
中の人がAUOと同じだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:03:16.59 ID:ZYD6ia1K0.net
このアニメだけクオリティのレベルが違うな。いい意味で。

アサシンが宮本武蔵か柳生ジュウベエか沖田総司だったら、セイバー殺されてるんじゃ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:03:16.96 ID:9jErunwn0.net
>>513
何だそれ
ググってもわからん
というか召喚するのかよワロタ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:03:44.81 ID:EDP6tLDb0.net
>>522
あの人別に宮本武蔵と戦ってないよ
燕返し使える別人

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:03:48.87 ID:fNqWnmq00.net
>>522
巌流島は武蔵は確か船の櫂で戦ったはずなんで大丈夫
武蔵めっちゃやり口が汚いけど
勝つために手段選ばんからな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:04:42.07 ID:T1T94Ebd0.net
武蔵はフーリンカザンのタツジン

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:04:51.83 ID:9jErunwn0.net
>>528
一体それはどんな効果の宝具になるんです?!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:05:18.08 ID:x7iGYFF10.net
>>517
H男の宝具はリンゴの実と弟子アサシン大量配置からのステルスキルかw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:05:36.25 ID:I0VO5co30.net
>>525
沖田より永倉と斉藤のほうが強いぞ

まぁ英霊化したら知名度補正で実力逆転するかも知れんが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:06:08.48 ID:8oEbVR5R0.net
ヒトラーと坂本龍馬はよく「魔性の男」と言われているな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:06:54.50 ID:9jErunwn0.net
>>531
りんごは結局魔術耐性あるやつには無効
弟子アサシンは雑魚で結局H男さん一人だけ頑張るしか無いと思う
薬飲みながらカウンター待ちだなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:06:54.80 ID:E/vwnGMu0.net
同時に9箇所斬るアサシン呼ぼう。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:07:43.27 ID:sdoBnjVz0.net
今週の破綻っぷりはプロローグばりの酷さだったな
zeroの続編はやはり虚淵しか書けないことを再確認できた

・アーチャーが手負いのキャスターに向かって不必要な戦いは避けるのが主義とか言い出す
主義とか意味が分からんw殺せるうちに殺せ馬鹿


・キャスター「そこの坊やは無関係な人間を糧にする私のようなサーバントが許せない
        あなたは無意味な殺戮は好まない。ほら、全く同じじゃない」
 アスペサーバント現る


・シロウ   「何が平和主義者だ。俺は忘れてないぞ。お前はバーサーカーと一緒にセイバーを」
 アーチャー「あの時はまだ共闘関係ではなかった」
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


・アーチャーがキャスターを逃がしたことをシロウに問い詰められ、それに対するいいわけが
 アーチャー「ここで切り伏せたところでアレはすぐさま逃げおおせただろう」
いやいやwお前の弓がモロに当たってたじゃんwwwwwwwwwwww


・アーチャー「キャスターが聖杯を手に入れてしまえば、被害はこの町だけにとどまるまい
         私達が勝利しなければ被害はさらに大きくなる
         ならば、この町の人間には犠牲になってもらうしかあるまい」
 キャスターが手始めにバーサーカーを倒すと何故決めつけることができるんだ?wwww
 よってここでキリツグ「誰かを助けるということは〜」のフラッシュバックは不適切
 完全にカッコつけたかっただけのゴミ脚本に腹筋崩壊wwwwwwwwwww

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:08:02.11 ID:qKV8RIEv0.net
自力では武蔵より小次郎の方が強かったらしいで
イライラさせたり小細工して勝ったけど行きの船で武蔵ガクブルだったそうな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:09:27.66 ID:MbqjzLnk0.net
zeroとstay night は書いた人が違うから。
わかれよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:09:27.91 ID:ZKAiZ5alO.net
桜セイバーのは同時三回攻撃+即死なんだっけ
アサシンのは同時三回攻撃だけだから違うよな一応
五輪燕どうなるんだこれ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:09:31.33 ID:zNXQ4u1h0.net
武蔵の宝具は遅刻
相手はいらいらする

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:09:40.69 ID:ZwwNo/SQ0.net
Zeroはつまんなかったのにおもしれえ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:03.09 ID:zYH/0AYL0.net
小細工・・・つまり武蔵はキャスタークラス

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:16.68 ID:9jErunwn0.net
>>537
もしかしたら赤髪ロン毛の女剣士「MUSASHI」が来るかもしれん
猫も呼ぶか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:26.30 ID:E/vwnGMu0.net
セイバーのゼロシステムはチート。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:28.49 ID:hZFPCEeu0.net
>>535
飛天御剣流しか思い浮かばない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:11:20.66 ID:x7iGYFF10.net
>>534
リンゴは魔法耐性持ってる奴にはダメかw

マスターアサシンくらすなら気配遮断スキルすごそうだからマスター狙いで行きそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:12:38.97 ID:QkB/zCwA0.net
>>522
あいつは名をかたってるだけのただのNOUMINだからそんな記憶ないさね
というか燕以外と戦ったことないと思われる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:12:49.19 ID:EDP6tLDb0.net
きのこは女キャラの体型をよく間違えて入ると思うわ
リップとメルト逆だろコンチクショウ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:13:22.89 ID:ZwwNo/SQ0.net
H男さんは軍隊相手に無双出来るくらいは強いし!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:14:39.87 ID:HnNJvjx/0.net
>>539
桜セイバーのはまた別物だよ、あれは一回の突きに三回分の突きが内包されてる
普通に防いでも「防いだのは一回目の突きだけで二回目三回目の突きは防げていない」からそのまま貫通する

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:14:43.55 ID:ZKAiZ5alO.net
ナインライブスは連続技なんだよな確か
最早流派らしいけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:14:54.84 ID:9jErunwn0.net
>>547
ツバメ強すぎ
ツバメという名の英霊だったんじゃねぇか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:15:23.13 ID:MbqjzLnk0.net
・・・あさしんになったあのNOUMINが何ら化の方で契約した。
んでキャスターさんが「おっ強い」とみて召喚した。そういう事だろ? 
された側は「えーと剣使えます。(こじろうとなのっておこう。有名だし) そういう事だろ

本物は英霊にはならなかったんだろうね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:16:17.85 ID:T1T94Ebd0.net
TSUBAMEはきっと農村を破壊して回ってたんだろうな
それを退治したのが小次郎

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:16:43.25 ID:MbqjzLnk0.net
なぜ?つばめが敵だったのか?つばめは農作物の稲をたべちゃう。
NOUMINは「全滅させてやる!」とつばめかえしを取得したんじゃないかな・・・?

線だけど実際には数体のツバメをきるための技。一本じゃ足りないから2〜3本
生活かかってたから強くなったんだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:17:35.10 ID:EDP6tLDb0.net
>>553
アンリミコードではキャス子が「貴方は佐々木小次郎」と佐々木小次郎の役を押し付けてる
キャス子が一方的に 燕返し使えるから呼んだ、燕返し使えるから貴方は佐々木小次郎、いいね反論は許さないよ
って感じだった

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200