2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part120

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:15:46.53 ID:XDBGvCrB0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part119 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416671156/

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:09:35.29 ID:zNXQ4u1h0.net
農作業サボって剣振ってるニートか
ご近所さんも井戸端会議に出しづらいだろうし
腕力があるモンスターニートってやっかいよね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:10:10.68 ID:Q/ApBA7F0.net
>>349
そういやそうだな
まあすごい直感がきた描写あったしセーフ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:10:29.84 ID:Hz/sUhJn0.net
アサシンってあんなイケメンポジションだったっけ?と思えるほど猛烈なアサシンage回だった

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:11:03.97 ID:Q/ApBA7F0.net
>>355
でもあの刀、相等な業物らしいから相等金持ちの庄屋の息子とかじゃないかなぁ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:11:12.54 ID:T1T94Ebd0.net
バーサーカーは倒すわ燕返しは避けるわやりたい放題やね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:11:12.95 ID:z0Zk4ozM0.net
アサ次郎の最後の台詞の端橋に
生前はかなりのナンパ師だったことがうかがえるんだよな
アレはなんなんだろう

361 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:11:43.17 ID:Ex3uXRxA0.net
>>355
農民は冬になると暇になるよ
だからその時訓練すればいい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:11:43.41 ID:gJOEs2Np0.net
セイバーは取りあえずイケメン剣士は認めて上げる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:12:07.96 ID:XDBGvCrB0.net
>>361
燕おらんやん・・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:12:30.91 ID:z0Zk4ozM0.net
本人曰く
物書きは出来なかった
だから貧困層だと思ってたんだけどな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:13:14.56 ID:UXCkGRM50.net
>>357
アチャを食い止めるシーンは原作でもイケメンだったからね
多少なりとも戦闘シーン描いてくれたのは嬉しい
他の二ルートじゃロクな出番ないからなぁ
あとちゃんと急所だけ狙う太刀筋だったのはよかった
アチャとはガンガン打ち合ってたけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:13:25.09 ID:zNXQ4u1h0.net
見栄張って剣を振っていたと言っているが実は鍬でキシュアゼルレッチやっていたというのはどうだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:13:25.40 ID:lcwmndBI0.net
学べなかったのと学んだけどできないのとでは違うだろう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:13:27.38 ID:MbqjzLnk0.net
アーちゃーさんは悲願を達成できたのか・・・?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:14:13.82 ID:oNp3FcAc0.net
>>355
食客ってやつじゃないの
普段は庄屋の家でゴロゴロ、有事に用心棒

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:14:26.84 ID:lybi/EM80.net
>>246
そしてじゃんけんで聖杯戦争の決着がついてきりつぐとアイリが駆け落ちして
アハト爺がイリヤに嫌われショックを受けるものの士郎にメロメロになる世界線がカプさば

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:14:31.47 ID:zNXQ4u1h0.net
アーチャーはホモ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:15:26.01 ID:Axcc9/9B0.net
キャスターに煽られて2人で「はぁ!?」って言った時のアチャオさんマジ士郎

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:15:39.45 ID:pVifR98M0.net
既視感が物凄いウニメだな
正直DEEN版でいいだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:15:46.22 ID:gJOEs2Np0.net
>>368
トドメ刺したつもりが自分に鞘埋まってたこと忘れてたんじゃないの

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:15:53.15 ID:L4MNRHqH0.net
>>366
同時に鍬を三回ふって3人分働くのか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:16:05.55 ID:CIUfmDPN0.net
つまらんわけじゃないがアニメとしてイマイチなのはきのこの文章が絶望的にアニメに向かいから
信者が認めずにセリフの単調さや展開の遅さをアニメ側の手抜きだとか言ってるのが滑稽だわ
ufoはもちろんDEENも良くやってたよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:16:49.48 ID:XDBGvCrB0.net
>>366
それだ!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:17:34.78 ID:lybi/EM80.net
戦闘を原作の文通り完全再現は仕方ないと思うし割と楽しく見てる方だけど
士郎→凛の描写を丁寧に削ぎ落として行ってるのはちょっと気になるな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:17:40.62 ID:fNqWnmq00.net
>>365
アチャさんがガンガン突っ込んでいったからね
まぁアチャさんの双剣なら打ち合ってもそう問題ないやろ

>>368
ちょっと切ったら少しは気が晴れると思ったら
やり出すと歯止めが効かなくなった
ボコボコにやっとけばこいつも気が変わるかもしれん
死にそうになってもどうせ復活するし
みたいな感じかな?w

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:18:26.46 ID:UXCkGRM50.net
畑耕して燕切ろうとしてるだけで俊敏A+になる世界

どういうことだってばよ

381 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:18:42.47 ID:Ex3uXRxA0.net
>>375
馬耕が始まったのが明治時代から

馬耕で効率がかなり良くなった
馬一頭で人間の5人分くらいの働きがある

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:19:51.59 ID:qKV8RIEv0.net
あのイケメンがダイコン担いでる姿は想像したくねえな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:19:56.40 ID:UXCkGRM50.net
小次郎の中の人の選別はDEEN版の素晴らしい功績のひとつと言わざるおえない
コジロウがあんなイケメンな小次郎に

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:20:18.61 ID:GwLTeC2O0.net
小次郎はかっこいいのにホロウだと4回くらいしか出番無いんだよな…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:20:30.42 ID:Axcc9/9B0.net
この人はどこ行っちゃったんですかね…
http://i.imgur.com/9ptkMP0.jpg

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:20:48.13 ID:MbqjzLnk0.net
アーちゃー「他人の為に戦うなんて偽善」

おい ねーよ おま・・・それが本音かよ・・・

387 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:21:06.77 ID:Ex3uXRxA0.net
>>380
馬で代掻きは現代でも使えるチート
なぜ日本人はもっと早く気がつかなかったし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:21:13.98 ID:UXCkGRM50.net
>>384
葛木みたいにカットが入ることもなく一文でギルに片付けられてたのは泣いた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:21:32.80 ID:gJOEs2Np0.net
>>385
中の人は死ぬほどよく分かってんだなw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:21:32.97 ID:MbqjzLnk0.net
つばめかえし・・・あれ生前は次元屈折はなかったんじゃないかな・・・・
サーバントになってから次元屈折できたんだと思う・・・

だってかれもとは普通の人だと思うしね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:21:49.51 ID:fYlJNbJ90.net
セイバーってゼロでもランサーとかライダーとかに気に入られてたけどまたかよ
可愛いからってアサシンに見逃されてんじゃん。オタサーの姫かよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:22:14.96 ID:IQ8keQEg0.net
ルンファクに一振りで何十発同時に耕す鍬があったなあ…
小次郎もあんな感じで農作業してたんだろうな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:22:19.15 ID:z0Zk4ozM0.net
だいたいあの羽織はどっから持ってきたんだろう
セイバールートのセイバー曰く
ギルガメッシュの次に変な格好のサーヴァント らしいが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:22:22.13 ID:zYH/0AYL0.net
母次郎「剣ばっかり振ってないで働け」
小次郎「」

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:22:27.08 ID:T1T94Ebd0.net
普通の人を強くしたいときは山生まれとかにしとけば解決

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:23:01.20 ID:UXCkGRM50.net
逆に言えばこのルートだけあの神父はロクな出番ないなw
自害させた奴に殺されてワカメに蹴っ飛ばされたとか一番情けない死に方

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:23:23.53 ID:oNp3FcAc0.net
>>378
かなり削っている筈なのに原作再現度はすごくて、原作を思い出して補完しながら見て楽しめる
士郎→凛も、削られているなりに原作思い出して補完しながら見ているので、妙な改変は勘弁して欲しいと思う
最新話はよかった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:23:53.37 ID:WU/FGXxb0.net
士郎もヒロインハーレムだし
セイバーも男女にモテモテ
凛も士郎やワカメやアーチャーにモテる

この三人は普通にモテる
桜……桜……

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:23:56.73 ID:XDBGvCrB0.net
飛脚の一日の平均移動距離は137kmだったらしいしMUKASHIの人間はそういうのかゴロゴロいたんだろう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:24:14.01 ID:MbqjzLnk0.net
かれんってより「マスター撤退したしもういい」って思ったんじゃないかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:24:25.17 ID:lybi/EM80.net
>>398
美綴の弟に何故か好かれていたじゃないですか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:24:27.65 ID:zNXQ4u1h0.net
藤村ルートなのにヒロインの出番が削られてる
ちょっとDEENに抗議してくる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:24:44.71 ID:Axcc9/9B0.net
>>398
蟲ハーレム

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:24:50.49 ID:T1T94Ebd0.net
改変はともかくセイバールートの重要シーンは追加してほしいがね
特にイリヤ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:24:53.96 ID:GwLTeC2O0.net
知人のプリヤ勢がライダーのこれ↓はいつ出てくるの?とか言ってた
http://i.imgur.com/ICPWTJ2.jpg
無言でディーン版を差し出すしかないのだろうか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:25:02.15 ID:zcgj5k7r0.net
アーチャーはシローを殺すつもりなかったの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:25:30.13 ID:pAloONJx0.net
>>405
HFには出てくるっしょ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:25:55.49 ID:fNqWnmq00.net
夢の入れ方が上手かったね
アーチャーが自分の苛立ちを爆発させた後にあの夢が来て凛がアーチャーって呟くのが凄くイイ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:26:34.28 ID:XDBGvCrB0.net
>>405
来週ライダー回だから期待して待っとけとでも伝えろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:26:38.63 ID:MbqjzLnk0.net
あれ多分契約の瞬間だよな・・・?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:26:56.37 ID:UXCkGRM50.net
>>405
劇場版を待て
クッソかっこいいライダーさんを拝めるはず(vita HF OP感)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:28:05.23 ID:ZHBZ74+j0.net
今週も安定的に普通だったな
つばめ返しも、3本線がかいてあるだけの適当なエフェクトだし画像の解像度以外はdeenの方がよかったくらいだ

土曜てSAO/Fateの両方あってすごいなって思ってたけどフタをあけてみると、存在すらも知らなかったアンジュが一番面白い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:28:20.19 ID:oNp3FcAc0.net
>>399
24時間寝ずに走って時速5.7qか
超人的な体力だな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:28:32.09 ID:qKV8RIEv0.net
>>402
SSF抗議先間違えてんぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:29:06.86 ID:Axcc9/9B0.net
>>408
あちゃあ…だった可能性

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:29:29.33 ID:UXCkGRM50.net
70年前程度でも女性が米俵三俵担いでたんでしょ?
そらギルも現在は貧弱な人間が多いと嘆きますわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:30:06.72 ID:9mgpczxo0.net
>>406
あーちゃんはシロウに灸を据えただけで殺す気なかったんじゃないか。
本気なら確実に仕留めてる。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:30:13.99 ID:fNqWnmq00.net
>>406
正直アーチャーの本音は分かりにくい
自分は嫌いでも目の前にいる人間はある意味別人だし
そうなると一生懸命な人間が好きな本質が出てくるんだと思う

>>410
あの黒いのがアラヤさんかな?
これから沢山の人を救済出来る!と張り切って剣を生やしたんかな?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:30:41.33 ID:UXCkGRM50.net
>>417
割と殺す気だったんだよなぁ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:30:49.85 ID:9jErunwn0.net
アーチャー何がしたかったの?
協定結んでるのに殺しにかかるしよ
アサシン以下ですね→キャスターボコボコ→小次郎の剣技はセイバー以上→アーチャーのくせに剣技で小次郎とタイマン出来る腕
わけわからん強さだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:30:52.84 ID:YGfgf+oh0.net
>>385
言峰君、今夜は柳桐寺で爆発が発生した。幸いけが人は出ていないが
寺の住職他、住人が起きるまでに処理してくれ給え…残り2時間程度だ急ぎたまえ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:31:01.14 ID:zFX8T9hB0.net
Zeroの時は10話越えた辺りで作画崩壊の1歩手前まで息切れしてたけど今回はどうなるかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:31:01.25 ID:gJOEs2Np0.net
米軍の1d爆弾抱き止めた人もいるってさ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:31:17.48 ID:MbqjzLnk0.net
>>418
青いのがあらやなんじゃ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:31:57.98 ID:T1T94Ebd0.net
青い穴は聖杯でしょ?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:32:21.75 ID:zNXQ4u1h0.net
士郎もアーチャーも高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応してるだけだから仕方無いね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:33:22.35 ID:pKj7siCX0.net
>>422
Zeroで作画息切れした反省を生かして今回はスケジュールは前倒し前倒しにしているらしい
まぁ会話のときは棒立ちにして戦闘のときは動かしまくってとメリハリつけてるし無理はしてないと思う

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:33:41.56 ID:8oEbVR5R0.net
>>423
なにその英霊

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:33:48.98 ID:UXCkGRM50.net
>>420
キャス子はアチャを舐めくさって油断してただけ
小次郎は階段の高さと鯖で一番の剣の腕前を利用してやっとセイバーと互角
だから階段の高さの有利がない状態でアチャと切りあったら互角になるんじゃね
普通にアチャが魔力すっからかんになって帰ってきたからアチャはアサシンにザクザク切られたんだろうけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:35:08.23 ID:zNXQ4u1h0.net
来週は俺の慎二が一時退場か
じゃあな慎二も無いしほんとあっさり退場だよな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:36:13.12 ID:MbqjzLnk0.net
しんじファンwwwwww
高校時代ああいうキャラえんじてもてたかったのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:36:21.30 ID:r4znR5dR0.net
>>391
ギル「かわいいは正義」

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:36:31.47 ID:qKV8RIEv0.net
>>420
初めにセイバーが圧倒されてた時はアサシンが高所を取ってただろ?
アチャが打ち合った時は同じ高さだから
でも燕返されたら死ぬるから割とチキンレース

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:36:49.30 ID:BelZRHh60.net
凛が魔力がすっからかんになって帰ってきたってのは
アサシンに手傷を負わされまくってそれを回復に使いまくったら魔力がすっからかんになったってことでいいの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:37:11.82 ID:+E44YHpw0.net
小次郎みたいに一つを極めた相手ってアーチャー苦手そう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:37:35.29 ID:Axcc9/9B0.net
ワカメはタイコロとかCCCとかやった後だと一周回って好きになる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:38:00.34 ID:MbqjzLnk0.net
あれなんだよね 比喩で「まるで2〜3回きったかのような」を設定やら何やらでいかにもそうであるかの様にしてるのがなす

低レベルだよな・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:38:45.13 ID:9jErunwn0.net
あの世界のつばめはどんだけ速いんだ
暇人だとしてもつばめ殺すだけで英霊クラスの剣技とかどうなってんのw
宮本武蔵が出るともっと強いのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:38:57.06 ID:fNqWnmq00.net
>>434
確か説明なかったと思うんで各自妄想するしかないんじゃないかな?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:40:07.81 ID:qfNJjP8R0.net
>>434
ゲームにはボロボロにやられて帰ってきたなんて事は書いてない
やられまくったと書いてるのはそいつらのただの予想

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:40:08.22 ID:EDP6tLDb0.net
>>438
だからTSUBAMEと言われてるな
ビーム撃てるんじゃね?>武蔵

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:40:58.55 ID:MbqjzLnk0.net
サーバント化すると強化されるんだよ・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:41:27.25 ID:2IiCYS/x0.net
最後にちょこっとでもいいらルヴィアさん出て来ないかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:41:43.64 ID:OYDKclGb0.net
アチャは本命には逃げられたから剣の達人とのチャンバラを楽しんでただろうな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:41:44.50 ID:9jErunwn0.net
>>441
二刀流で放たれるビームの嵐
そりゃ勝てませんはなぁ
小次郎敗れたり!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:42:08.16 ID:EDP6tLDb0.net
説明ないから妄想になるけど
ステータスも大して変わりないし俊敏はアサシンのが圧倒的に上だし
剣術もセイバーすら凌駕するレベルだから
アチャが負けるのは当然なんだけどやはりこれも妄想である

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:42:25.69 ID:BShQd9v+0.net
問題は佐々木小次郎なんて人物は存在してなくて
あいつがただの農民だってことだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:42:44.92 ID:Y+6vltDU0.net
小次郎見てからアーチャー見ると「なんて器の小さい奴なんだろう」と。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:42:53.43 ID:6hU7YtBv0.net
武蔵はとにかく猛烈な体臭で攻撃する

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:43:01.16 ID:zFX8T9hB0.net
英霊化して基礎身体能力は生前よりかなり上昇してると思うが
爆風間近で受けたり体が吹っ飛ぶ程の衝撃食らっても割とピンピンしてる士郎見るにあの世界の人間はかなり高スペックなんだろうな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:43:17.36 ID:qKV8RIEv0.net
武蔵 「俺ほどになるとな…姿がそのまま宝具 発動する必要もない」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:43:50.56 ID:9jErunwn0.net
>>446
普通にキャスター倒したみたいに遠距離から撃てば勝つんじゃねぇのアーチャー
というか負けて帰って来たのかよw
戦力不足だ(キリッ!とかほざいてたのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:44:22.97 ID:INPG7EoxO.net
魔力を持っていかれたのは大半がカラドボルグUのMP消費

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:44:23.63 ID:zNXQ4u1h0.net
バキ道の武蔵さんとアサシン戦わせたらあっさり本部が勝ちそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:44:23.82 ID:rhJd97EU0.net
>>446
その辺の差を埋める要素として刀が無名だから宝具とは打ち合えないはずなんだが普通に打ち合ってるよねアニメ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200