2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 75箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:24:49.72 ID:d6i9y5Ka0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 74箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416646126/

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:15:36.34 ID:dHCWLVaZ0.net
てか、日本のアニメって知名度の割に市場規模が小さいのが問題な気がするが、
そこんとこどうなんだろう。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:16:26.46 ID:8BMx11xh0.net
あれ京アニとか月給制じゃなかったっけ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:16:46.28 ID:MdxMxxYq0.net
>>692
海外だとまだまだ子供のものってイメージだからかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:16:50.19 ID:feQdsUvsO.net
>>656
一人原画をやれる人なんて全体から見れば微々たる人数だよ
だから人材不足が助かる効果の方がよっぽど大きい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:17:16.54 ID:HIji1lFI0.net
ちなみにシンガポールのアニメ制作は予算の1/3が国(シンガポール)から出てる
現地の人を使うのが条件

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:17:56.77 ID:feQdsUvsO.net
>>657
まあ、労働組合みたいな事やってる人だからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:18:18.93 ID:zZ9OSoW90.net
>>346
まぁ、ぶっちゃけせめてメモ書き残さない瀬川さんのミスもあるよこれ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:19:11.67 ID:xFgfdHPS0.net
>>696
事実上あの家族の独裁の国家資本主義国ならでは、だよね。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:19:46.53 ID:zZ9OSoW90.net
>>621
ふくださんの言ってる事は極端すぎて、多分共感するアニメーターはほとんどいない
それができる人なんてとうのふくださん含めて殆どいないんだから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:01.64 ID:dHCWLVaZ0.net
>>665
立体的な形状を線で補間するのは厳しいんじゃない?

正面だと鼻を書かないキャラデザでも横顔では線で鼻を表現するから、
原画の線を計算してもどのタイミングで鼻を線として起こすかはわからないんじゃないかなー。

てかそれが出来たらそれは3Dだと思うし。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:13.79 ID:DgaQyK6E0.net
SHIROBAKOの話からずいぶん飛んだねぇ
見てる分には楽しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:13.83 ID:HIji1lFI0.net
>>699
明るい北朝鮮らしいw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:23.22 ID:IYz3K2fA0.net
ん?分母が減れば食える人は増えてくるんじゃ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:24.37 ID:feQdsUvsO.net
>>693
京アニは月給制
ただし、スタッフが優秀で尚且つ儲かってるから成立してる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:50.61 ID:DPmUo5mA0.net
>>672
作監「いま手があいたし、ヘタなカットをリテイクしてオレが描いちまおう。
作品にとってもその方が幸せだし」
原画マン「収入が…」

昔あった事だ、いま作監が描き直ししても原画マンの収入になるのは
理由があるということ
作監が小遣いが欲しいなら、何か理由つけて原画をリテイクして描き直しちまおう
ってことになるからな、制作も目を光らせてて「このカットは◯◯さんがやるはず
ですが…」って突っ込まれる、ズルは出来ないようになったということ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:22:03.37 ID:zZ9OSoW90.net
>>600
単純な中割りなら可能だね。けど残念ながら動画はそんな単純なものだけでできてはいない。
たとえば動画の基本である振り向き。横顔と正面顔の間を割れって言われて、計算機でどうにかできると思う?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:22:38.01 ID:MdxMxxYq0.net
>>696
アニメ制作は日本がぶっちぎりでトップだから、引き入れて技術をもらおうって考えは良いと思うよ
できるかどうかは別(・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:22:47.90 ID:xUjYnqbx0.net
一人で原画をやるのもすごいけど
何人も使って分担して描いて作品一本の絵柄が崩れないのもすごい技術だと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:23:11.78 ID:5BYAt6jO0.net
太郎みたいないい加減な奴のほうが、力の抜きどころわかってるから
長続きする。ってよくいうが、その前にあそこまでいい加減だと
くびになるとも思うんだが。

ぷろんぷるんおっぱいのもとネタってどのアニメなんだろう…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:23:22.79 ID:gjrLA9HU0.net
>>679
キャンディミルキィさんは蒲田だから…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:23:31.34 ID:MdxMxxYq0.net
>>705
あそこはスケジュールが全部決まってて全部予定通り進められるからだよ
おいちゃん 「予定通りってね すごい事なんだよ!」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:24:44.66 ID:MdxMxxYq0.net
>>710
ぷる天は色んな駄目アニメの代表作だと思ってる
これだってのがあったらさすがにまずいし(その作品思いっきりディスってる事になる)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:25:00.07 ID:DPmUo5mA0.net
大御所「なに?あのカットお前がやったの?」
作監「ええまあ」(シメシメ
大御所「それじゃ、下が育たねえだろ。描き直しをさせろ」

こんな感じな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:25:23.68 ID:HaDgOaV/0.net
将来 中割りは モーフィング技術の進化でワンクリックで済む時代がくる(適当

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:25:44.58 ID:GPaJUq+Y0.net
>>706
じゃあ作監の描き直し分はボランティアか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:25:54.35 ID:zZ9OSoW90.net
>>709
総作監とかが命削ってるだけだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:26:11.50 ID:09obZU2K0.net
ウニ缶てあの大きさで4,000円くらいすんのか
そりゃ怒るわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:26:26.16 ID:t4iYm7ze0.net
遠藤「ソフトウェアにケレン味が出せるかっつーの。ですよね、北野さん」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:26:26.61 ID:ZKAiZ5alO.net
京アニは選ぶ原作が微妙過ぎるんだよな
中二恋も森様の扱いに困ってたし、氷菓も鏡には映らないの話やらないと主人公のクズさが分からないし
甘ブリはおっぱいしか見どころない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:26:34.08 ID:Ppbt8wSV0.net
>>77
職場恋愛してたけど
二股かけられて捨てられたのでは

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:27:12.12 ID:MdxMxxYq0.net
>>718
ううー やっぱり 美味しいよぉ
は是非描いて欲しかった
想像でもやもやさせるとか演出のしわざか!?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:27:57.49 ID:SyQKbTOC0.net
まあ京アニは前期水泳でPAの30倍売り上げてるしな・・。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:28:07.20 ID:c8IWQT720.net
>>619
>>630
もう一度見たくて探してきた
https://www.youtube.com/watch?v=pFTczx-yhjA

宮崎駿がナチュラルにこういう奴見てると●したくなる」
ってのがわかりやすくていい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:28:07.36 ID:zZ9OSoW90.net
>>716
直さずスルーしても、ゼロから全修しても作監の単価は一緒。
時間ない中どこまでやるかは、プライドや愛情の問題で完全なボランティア。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:29:05.27 ID:PEtEsreE0.net
>>665
わかりやすく端的な例で説明しただけで、実際はもっと動画マンのセンスが活かされる場面はあるよ

ニコ動で悪いけど、
バレエ・メカニック 名シーン
http://nico.ms/sm5311025
3分40秒辺り、ドミニクとアネモネが落下しながら手をつなぐシーンで原画ではただ互いの手を捕まえるだけだったけど、ガリバーが互いの手を引き寄せさせてるのは動画マンのアイデア

エウレカだと、タルホが操縦桿を握ってるシーンで、前髪が邪魔になって息を吹きかけてよけるってのも動画マン独自のアレンジとして有名(たぶん)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:29:18.67 ID:HIji1lFI0.net
>>708
このテレビアニメはシンガポールって作ってたんだって
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/arashinoyoruni/index2.html

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:29:21.60 ID:dHCWLVaZ0.net
>>719
北野「俺、今動画の中割りを自動で作成するツールに、ジャパアニメーションのコツを入れる手伝いをしてる」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:29:24.07 ID:MdxMxxYq0.net
>>725
ボランディアじゃねえよ
やったら次の仕事くる
やらなけりゃこない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:29:39.07 ID:v5S7MdJ00.net
>>715
それでも手書きは細々と残って欲しいな
最近は3Dの良作増えたけどさ、やっぱり手書きと比べるとこれじゃない感がある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:32:19.56 ID:rEVYMaJmO.net
動画って原画の下積み的なとこもあるみたいだから
そこをオートマチック化してしまうとそれこそ原画の後継が育たなくなるのでは…
素人考えかもしれんが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:32:33.24 ID:feQdsUvsO.net
>>712
京アニも人間がやってるんだから
コンテが万事予定通り進むわけじゃないでしょ
他の会社よりはスケジュールを守る意識はあるかもしれないけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:33:42.90 ID:SyQKbTOC0.net
>>724 これ何ヶ月もかけて描いたんですよね。全然使い物にならない。
その間ご本人の人生と、か(言い淀んでるけど多分会社の金)
全部無駄になるわけですよ」

ひでえw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:33:55.65 ID:MdxMxxYq0.net
>>732
そんな誤差みたいな予定外で語られてもな
誤差の範囲
毎回きっちり収まってるらしいよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:34:00.24 ID:feQdsUvsO.net
>>731
そらそうよ
たまに動画経験ないアニメーターもいるけど特殊事例

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:34:16.49 ID:cNwhz/Mt0.net
とは言え、セル画がデジタルに完全に駆逐された現状を考えると
より効率的な手法が登場したら、競争の激しい業界じゃ古い手法を細々となんて無理なんじゃないかなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:34:31.43 ID:GPaJUq+Y0.net
>>725
作監て大変だな…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:34:57.87 ID:STb8ygL40.net
おいちゃんの出勤時に見つからないのがパンツで仕方ないからノーパンで
出勤するくらいのアクシデントが欲しかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:35:10.83 ID:feQdsUvsO.net
>>734
京アニだってアフレコがオールカラーの時もあれば違う時もあるよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:35:22.20 ID:MdxMxxYq0.net
>>733
人の想いとかそういうのは技術にして外に出さなけりゃ意味ないって人だからな
思って口で言ってるだけじゃアホでもできるから君いらないみたいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:35:36.65 ID:zZ9OSoW90.net
>>729
マジでスケジュールない時に、そこを責めるヤツなんて業界にいねーよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:35:58.44 ID:KJj1qVC10.net
安原絵麻ちゃんは隣の部屋の男にいつもオナラの音を聞かれてる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:36:00.94 ID:MdxMxxYq0.net
>>739
だから何って感じなんだが
月給払えるだけのシステムは維持できる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:36:50.41 ID:0eng5oOE0.net
>>730
ハリウッドではフルCG全盛の今でもコマ撮りアニメーション映画の新作が度々作られてるし
手描きが完全に絶滅する事はまず無いと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:09.88 ID:zZ9OSoW90.net
まぁ京アニもベテラン勢一斉に辞めちゃったけどね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:14.16 ID:dHCWLVaZ0.net
>>736
欧米だとアニメは完全に3Dが主流になったよなぁ。

2Dの再起をかけた「プリンセスの魔法のキス」もイマイチだったみたいだし。
個人的にはあの作品はアニメーションとして本当に素晴らしいと感動したからちょっと残念だったわ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:30.85 ID:uQY65dzm0.net
>>724
状況やキャラクターの性格まで考慮した作画は難しいよね
たとえば座り方やそこまでの所作とか地味だけどすごく大切
ただ1クールだとキャラクターの性格とか把握する前に終わったりするから
若手が育ちにくいというのはたまに聞く

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:34.15 ID:MdxMxxYq0.net
>>741
まだ間に合うから手を加えるんでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:58.65 ID:z97yWJhR0.net
>>427
絵だけ見るとドーナツ取り上げられて泣いてるみたいだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:38:01.29 ID:ESAuxzbc0.net
でも作監って原画マンの好き嫌いもあるんだろ?
うわ、コイツの描き方嫌いだわーってのがあったらやっぱ全部直すとかあるんかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:38:47.04 ID:feQdsUvsO.net
>>743
オールカラーじゃないって事は原撮したりするから費用は掛かる
月給制が維持出来てるからってスケジュールが万事順調ではないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:39:36.38 ID:MdxMxxYq0.net
>>751
それどれくらいの頻度で起こってるの?
100回に1回くらい?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:40:05.25 ID:lC6e8wDB0.net
>>685
社会主義は労働者がサボるからダメだったて訳じゃないからw
社会主義だったら需要がないしょうもない作品を計画通り作り続けてダメになるんだろうなぁw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:40:16.63 ID:zZ9OSoW90.net
>>748
作監が睡眠時間を削ってでも、徹夜してでも修正入れるのは、次の仕事が欲しいからなんて理由ではねーよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:40:36.42 ID:v5S7MdJ00.net
アニメーターて絵の勉強だけじゃなくて人の動きや演技も勉強しなきゃいけないからマジで才能ないとなれないんだな
なのに薄給とは…よくこの業界持ってるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:40:36.49 ID:8BMx11xh0.net
>>750
駿の事かw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:41:16.46 ID:zZ9OSoW90.net
>>755
ディズニーアニメーター「絵を描くのは簡単だけど、芝居は難しい」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:42:31.34 ID:cNwhz/Mt0.net
昨日の瀬川たくわんの人といいこの742といい
短い文章に狂気を感じさせるレス技術凄いと思いました(コナミ)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:42:44.46 ID:MdxMxxYq0.net
>>755
コックなんて下っ端は何年も皿洗いだけだしな
毎日遅くまでやって朝5時出勤とか
それで辞めなかったら初めて簡単な料理任せられて
先輩は教えてくれないし、味盗んでそっから10年とかがんばる
みたいなのが当たり前にどこでもやってるから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:44:12.16 ID:DPmUo5mA0.net
>>716
ちょっと違うな、ボランティアは奉仕だ
作監は作監料というお金をもらって、担当話のクオリティの責任を持ってる
目についたアラを修正する仕事な
そのお金はもらってるんだよ
作監「この下手クソ!リテイクだ、このヤロー!」
原画マン「もう時間ないしムリです。他の話数のカットも有りますし…」
作監「あーもう、仕方ねえな!オレがやるよ!」
こういう場合もあるが、ワリに合わなくともそのお金は作監料の内に入ってる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:44:41.71 ID:MdxMxxYq0.net
>>757
今どうかは知らないけどもう2D班だった人たちいない気もするな
3Dの人たちばっかで昔の2D作品とか日本のアニメみてケレン味研究してるやつが大半だと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:45:05.83 ID:S4+94Czu0.net
千と千尋放送してたけど細かい仕草とかすごいよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:46:23.21 ID:l3pyx9Wq0.net
>>724
「仕事を忘れて没頭出来るモノを持ってる奴はダメだ。自転車とかバイクとか」
木佐否定されてんぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:46:38.41 ID:xFgfdHPS0.net
>>700
それができない人はこの業界で食ってくの諦めた方がいい、ってことでは?
じゃなかったら極貧我慢。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:47:41.24 ID:feQdsUvsO.net
>>752
スケジュール悪い時は当分の間ずっとそうなるよ
ていうか最近はスケジュール良くないって噂

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:48:44.30 ID:lC6e8wDB0.net
>>759
志願者がたくさんいるならそれでも良いけど人気がなくなったらすぐに人材不足になる
後継者不足で悩んでいる職人仕事の多くがそれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:48:58.93 ID:MdxMxxYq0.net
>>763
駿が見たら血管切れるくらい怒りそうなキャラww
木佐とかタロー

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:49:08.83 ID:rEVYMaJmO.net
作監てほんと大変そうだな
ここで1話を振り返ってみるといきなり担当回じゃないコンテ持ってきて
「穴埋めの原画描いて」がいかに無茶ぶりだったかがよくわかる
しかもキャラ三人落下中という難しそうな絵とかw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:50:35.13 ID:O7UOwYmU0.net
>>685
むしろしょうもない駄作に神作画ってのがありそうだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:51:07.94 ID:l3pyx9Wq0.net
宮崎本人が動画やってるという普通のアニメじゃありえんな
深夜アニメとかだと外国に丸投げだろうし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:51:14.17 ID:wA5PfkAx0.net
>>767
駿が怒らない人の方が少ないよw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:51:16.18 ID:IIWTWC+g0.net
>>763
戦車とか飛行機は仕事に繋がるからよいとか言っててワロタ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:51:55.64 ID:xFgfdHPS0.net
>>763
あんたのミリタリー趣味はどうなんだ?って聞き返したいw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:51:56.73 ID:zZ9OSoW90.net
>>760
その作監料以上の仕事を求められるのが今の深夜アニメ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:52:13.33 ID:MdxMxxYq0.net
>>768
瀬川さんを寝込ませたタロー許すまじ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:52:50.22 ID:jIG1TAAa0.net
>>750
いじめに近いな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:53:02.96 ID:S9BB8i9s0.net
>>763
多趣味な人はダメなのね・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:53:45.82 ID:pyBrbJzP0.net
自転車やバイクもアニメには出てくるだろw
戦車、飛行機よりよっぽど出てくるわww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:00.86 ID:HIji1lFI0.net
パヤオ「自分で、すぐ自分を許せる人間は、大した仕事をやらない。」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:06.37 ID:DPmUo5mA0.net
極貧極貧言ってるが、手が早くなれば同世代のヤツより稼げる仕事だよ
美容師と一緒だよ、シャンプーしか出来なきゃタコ部屋での手取り10万だとさ
1カットいくらなのも、やればやるだけ稼げるってことだ
実力があればいい仕事だよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:18.34 ID:t4iYm7ze0.net
>>773
作品に還元できるものはいいんだと

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:33.47 ID:MdxMxxYq0.net
>>779
まあこれは妥協しないって意味だと思うから正論

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:55.78 ID:xFgfdHPS0.net
>>772
木佐「こんど弱虫ペ○ルって自転車アニメの仕事を始めて」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:59.19 ID:zZ9OSoW90.net
>>776
昔は糞原画はブチキレた作監にホッチキスで全面ガチガチに固められて返ってくるとかあったそうだけど、
今はそんな事はそうそうない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:55:34.21 ID:S4+94Czu0.net
自転車はほとんどCGじゃね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:56:09.08 ID:MdxMxxYq0.net
>>780
美容師?は仕事の中でも労力と賃金の比率が一番楽ってなんかのランキングで見たな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:56:26.45 ID:xFgfdHPS0.net
戦車はほとんどCGじゃね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:56:34.20 ID:zZ9OSoW90.net
>>780
作監より糞いレイアウト1原描き逃げのヤツの方が儲かるっつーね。
そしてスケジュールないからそういうヤツでも平気で使う進行がわんさか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:56:58.57 ID:pyBrbJzP0.net
>>780
実力があればどんな仕事だって稼げるだろw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:57:23.33 ID:z97yWJhR0.net
>>552
それでBS録画し損ねたことある
MXでも録ってたから良かったが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:58:27.30 ID:zZ9OSoW90.net
昔の基準でこなせた数と、今の基準でこなせる数を比べてどうこう言い出すベテランは厄介

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:58:30.55 ID:IYz3K2fA0.net
CGでケレン味が出せるか

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200