2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 75箱目

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:12:35.92 ID:TE7sO4vR0.net
>>380
可哀想なやつだからそっとしておこうぜ・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:13:31.74 ID:9KuAUWMJO.net
>>377
あの場面の井口さんといい隣の席の杉江さんといい、絵麻ちゃん泣いてるの気づいてると思うんだけど
そのことには言及しないあたりがなんかリアルだなぁと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:14:14.45 ID:D3lt6Bha0.net
>>382
陰茎の扱いは難しいよね
陰茎、触ったことある?
陰茎の動き方には規則性があって…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:14:58.43 ID:zjXwl4EK0.net
>>380
コンプ?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:16:19.45 ID:zjXwl4EK0.net
>>383
あ、そうか。君ら低学歴なのか。
すまんな。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:16:56.65 ID:58NgHeqR0.net
>>386
お前みたいなタイプの人間は2chだと学歴コンプレックス持ってる子って言われるんよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:18:13.52 ID:TE7sO4vR0.net
>>377
あの時いぐっさんは「どしたー?」って声かけたから相談に乗ってるかも
あと「ドーナツの借りがあるしね」みたいな粋なこと言える人だと思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:19:44.08 ID:TE7sO4vR0.net
>>387
反応するお前が一番低学歴なんじゃないの
このスレで学歴言ってるのお前だけだぞ 
そんで誰にも相手にされてない ホントにかわいそうだね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:19:52.43 ID:lkVXKhBa0.net
微妙に助けてもらえない残酷な状況を続けて
視聴者の胃腸にダメージを与え続けてほしい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:19:55.12 ID:HHl6Sb9u0.net
技術的な悩みって本人にしか解決できないよな
アドバイスなんて「いろんなものを見て沢山描きましょう」としか言えない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:22:36.33 ID:jo3DUgeL0.net
「杉江さんに萌えキャラなんかムリムリ!」
と思われてたが実は杉江宅は萌えフィギュアポスタータペストリー抱き枕etc.と、萌えアニメグッズなんでもござれな部屋になっており、さらに杉江さんは仕事の合間に同人誌まで描いている剛の者であった!!!

ということが判明し、それからはみんなの杉江さんを見る目が少し変わったのでありました
めでたしめでたし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:22:42.76 ID:iTvdRf7i0.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:23:40.74 ID:jU60NLCR0.net
おはようございますゴスロリ様

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:26:55.67 ID:TE7sO4vR0.net
山田さん起きてください6時ですよ!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:27:41.16 ID:63xgwLJL0.net
アニメでこんな作品が作れる。
この業界の歴史・人・想いが紡いでるんですな。
二次元には人が集中してますね。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:28:21.15 ID:qOwpUFfq0.net
ネット上での学歴、年収自慢の無意味さ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:30:21.83 ID:QKbMuReH0.net
>>397
そこはかとなく日本語でおk
気持ちだけ伝わった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:30:54.99 ID:CjQHjGnb0.net
>>396
おしっこ山田「みーやーもりー、お前の言う6時は、7時半のことなのか!?えぇ?」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:32:51.01 ID:jo3DUgeL0.net
絵麻ちゃんと井口さんの絡みは今回が初めてだよな
絵麻ちゃんの一番の問題点は迷い線が多すぎること
ゴスロリ様の輪郭線の引き方は遠い目標として、今回は井口さんが的確に指導して絵麻ちゃんを救ってあげて欲しい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:35:33.85 ID:jo3DUgeL0.net
杉江さんの「猫って難しいよね、猫の足の運びには規則性が」
ってそのとき絵麻ちゃんが描いてたのはテーブルの足か何かに寄りかかる猫ですから!
よく考えたら今は特に活かせないアドバイスでしたから!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:39:41.68 ID:QKbMuReH0.net
>>401
技術的な問題点はその辺だけど、物語的にはメンタル面、経済面の問題がクローズアップされるんじゃないかと思う
仲間に相談できないこと、ダメ出しを受けて凹むこと、先輩の指導を誤解したまま独断してしまうこと
真面目さや内気さが裏目に出るとこうなってしまう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:46:19.95 ID:kRqn9Zhk0.net
>>378
技術の指導は、まず本人からそれを求めに行かないと
学校なら、できない子ができるようになるまで丁寧に教えるのは教師の仕事だけど、職場の先輩や上司は、黙って俯いてる子に指導することは、本来の自分の仕事じゃないから

それに絵麻ちゃんの技術的な問題の解決策は、杉江さんがすでに言ったように「スピードを上げて」「枚数をこなす」ことに尽きるし
その中でコツや妥協点を自分で見つけて、感覚で覚え込むしかない

まあ今回だけでも、絵麻ちゃんが立ち直るためのヒントは全部出ていたから、あとはメンタルの問題じゃないかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:46:28.69 ID:HErP4HFB0.net
みんなかわいいだけで満足

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:53:06.92 ID:9/aH66LE0.net
7話の構成上手いね
もう3回見ちゃったよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:58:45.58 ID:th7UZQ1+0.net
絵麻ちゃんあんな可愛いのにあんなセキュリティ低い家に住んでたら危ないよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:00:58.33 ID:jU60NLCR0.net
絵麻ちゃんの部屋は貧乏すぎて泥棒が逆に金を置いていくレベルだから大丈夫
貞操は知らない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:01:39.11 ID:CjQHjGnb0.net
>>403
自分も技術的にこーしたらいい、とかよりも
絵麻ちゃんがゴスロリ様や内田さんなどの周りの先輩にきちんと相談できるようになって
成長するってのが、ストーリー的な落とし所だと思ってる
「ほうれんそう」は大事だよねって社会人あるあるみたいな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:02:58.04 ID:09obZU2K0.net
もし自分が杉江さんだったら隣の絵麻ちゃんの太ももが気になって仕事集中できない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:09:29.89 ID:9/aH66LE0.net
カナンってカラーに確定してる?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:11:12.85 ID:bsYWBkoN0.net
太郎は論外としてもみゃーもりのネゴシエーション能力もさほど大した事がないなと思った今日この頃

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:11:49.45 ID:k3qELQBJ0.net
3話のあるぴん、6話の爆発ときたから、
このままの流れだと9話の〆はリテイク出たネコのカットだろうか
この2つと比較されるって絵麻ちゃん辛すぎるだろw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:15:19.40 ID:bsaO1NUF0.net
エマちんが壊れていく所を描いてアニメ業界の厳しさやブラックな部分も作品にしてこそSHIROBAKOには意味があると思ったり思わなかったり
そんなエマちん見たくないけどね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:16:03.16 ID:zLLHvteu0.net
僕は見たいです、それ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:19:16.09 ID:TE7sO4vR0.net
他に辞めていくアニメーター描けばいいのになぜ絵麻ちゃんを辞めさす流れにするんだよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:24:45.92 ID:bsYWBkoN0.net
みゃーもりが使ってる携帯ってiphone5だよね?
同じの使ってるので機種変更し辛くなってきた…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:26:30.43 ID:Uyp4kmia0.net
メインが辞めるからこそ心に響く
まぁアニオタは心が弱いやつが多いから切られるだろうけども

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:26:41.66 ID:Sg0I5meI0.net
>>416
好きな子ほどイジメたくなるあれだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:29:35.33 ID:jU60NLCR0.net
単に胸糞展開にすればリアリティがあるって発想もアレだがな
とかレスすると「最近のアニオタはちょっとでもシリアスになると〜」とか勘違いした噛み付き方されるんだが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:30:11.78 ID:CjQHjGnb0.net
せやな、落合くんが辞めても心に響かんよな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:33:49.90 ID:iTvdRf7i0.net
ところで落合のお別れ会シーンはあると思う?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:34:53.08 ID:feQdsUvsO.net
落合は寧ろ栄転でしょ
大手のデスクになれたんだから

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:35:12.80 ID:TE7sO4vR0.net
>>422
落合「いや俺そーゆーのダルいんでいらないっす」
タロー「これがゆとりってやつッスねー」

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:38:11.75 ID:SyQKbTOC0.net
終身雇用とかなにそれ美味しいの?とか、
雇用流動性の高い業界で素敵w 

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:45:05.87 ID:T1QsCpRv0.net
>>299
秘技原稿二枚返し

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:50:35.57 ID:VCfXCJTJ0.net
ttp://jlab.ruru2.net/j2/s/ruru1416682200977.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j2/s/ruru1416682204207.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j2/s/ruru1416682207405.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j2/s/ruru1416682210447.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j2/s/ruru1416682218122.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j2/s/ruru1416682221882.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j2/s/ruru1416682224705.jpg
ttp://jlab.ruru2.net/j2/s/ruru1416682227513.jpg

井口さん口あけてるのかわいいな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:50:45.50 ID:t4iYm7ze0.net
エリカが止めたら宮森は確実に泣くけど、落合だから平気

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:51:45.80 ID:Mg29s4MK0.net
7話の中の時期って、えくそだす3話のOA週って理解でOK?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:53:59.87 ID:Hsn7KAp20.net
アニメーターにも農業みたいに国が補助金を出せばいいんじゃね?
日本のサブカルをクールジャパンなどと持ち上げるならそういうのも考えていいんじゃないかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:54:21.81 ID:q4REuQMm0.net
え?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:54:30.74 ID:bsaO1NUF0.net
エリカさんマジでかわいい
現実にあんな娘いないかな
ちっちゃくて貧乳ででもお母さんみたいに面倒見良くてツインテで…………あれ?
ニコニーじゃね?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:55:46.86 ID:2u6fQ+1q0.net
えまたそにガンガン中出ししまくりたいわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:56:04.16 ID:MdxMxxYq0.net
>>430
それ良いアイディアだけどそれやると補助金貰うためにみんなNHKみたいなアニメばっかりになるな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:56:07.75 ID:t4iYm7ze0.net
>>432
二コニーでいいならどうぞどうぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:57:37.60 ID:VCfXCJTJ0.net
来年のアニシャ枠だけどMBS土曜は
1枠目:ジョジョ
2枠目:【確定】デュラララララ
3枠目:【確定】黒バス
4枠目:【継続】白箱
でいいのかな?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:58:44.15 ID:MdxMxxYq0.net
>>434
まあ白箱はNHKで流しても全然おかしくない
NHKの朝ドラぽい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:00:04.27 ID:Hsn7KAp20.net
>>434
たしかに両刃の剣になるかもなw
実際、外国人から見たジャパニメーションって「エログロ趣」だという話もあるしなあ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:00:36.68 ID:lZjWD6CX0.net
>>436
ネームバリューつえぇ
しかし今のシロバコなら見劣りはしてないかとプルンッ

バクマンコの枠でも放送してそうな感じはあるな、シロバコ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:00:42.84 ID:feQdsUvsO.net
>>430
絵麻ちゃんが稼げないのは数こなせないからだし
そこを乗り越えないと税金出しても仕方ないと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:01:28.55 ID:Mg29s4MK0.net
日本のIT系だと、プロジェクト途中で同業社への転職は一般にNG事項だけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:02:05.04 ID:CjQHjGnb0.net
>>429
宮森母ちゃんが娘のクレジット見たって言ってたから
4話OAしたのは確実で、それから色々あったから、5話以降もOAしてるんじゃね?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:02:13.12 ID:MdxMxxYq0.net
>>440
意味わからなすぎてふいた
通院してる人かな?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:03:34.91 ID:dreu9nRr0.net
昨日65インチのTVに買い換えて色々とアニメ見てたけど、
いくら画質がHDとは言え、TVデカイと作画の荒が目立つと言う事がわかった。
白箱も全部見直したけど、細部まで見えるから何か違和感感じた。
まどマギ劇場版とかは100インチのスクリーンで見ても割と大丈夫だったが、
デカイと言うのも考え物やなと思った。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:03:43.36 ID:MdxMxxYq0.net
>>441
プロジェクト途中じゃない時期ってあるん?
ヘッドハントなんて全部それだと思うけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:04:33.71 ID:J6hrjiLG0.net
つかワープアなら足りない分生活保護受けられるんじゃないの
拘束時間の長さとかは証明できるし
それとも月13万だかには届いてるのか
あるいは若くて健康ってだけだとまず転職や副業勧められるのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:05:47.68 ID:MdxMxxYq0.net
絵麻は社員だから保証されてるよ、それプラス歩合じゃないかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:05:53.68 ID:J6hrjiLG0.net
>>446は絵麻が貧乏生活みたいな描写あったからね
でも実家に連絡行ってしまうか
おいちゃんとルームシェアすればいいのに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:05:59.70 ID:SyQKbTOC0.net
会話劇で、会話で状況が変わってくのを書くのがうまいな。
杉江さんも最初は直接的にネコの描き方を教えてくれようとした。
宮森が話遮って入ってきて、絵麻もそれに応対したんで
話の再開後は「井口さんや小笠原さんを手本に」って言ったw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:08:22.50 ID:dreu9nRr0.net
アニメーターってフリーと会社所属じゃ年収違うんじゃないの?
ちゃんとした会社なら給料制じゃないんかね?
職種は違うが俺がいたエロゲ会社は給料制だったけどな。
最後は3ヶ月給料未払いの上に上役が逃げて泣き寝入りだったが・・・。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:08:29.42 ID:bsYWBkoN0.net
原画だけじゃ食っていけなくて、社内の精液便所に落ちぶれる絵麻たんの薄い本はよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:09:39.04 ID:t4iYm7ze0.net
>>444
動画の解像度違うんじゃないの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:10:37.14 ID:wP0pTm4e0.net
>>434
それは18禁でもない限り大丈夫なんじゃないかな。
上の方もジャパニメーションの魅力ってそういうんじゃないって理解していると思う。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:11:02.84 ID:VYpzK/k/0.net
スマホでこの動画見てるけど
ロりに代わってからアプリの調子が少しおかしくなってきてるな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:11:09.16 ID:DgaQyK6E0.net
>>442
しっかりカレンダー出てるんだよなぁ・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:11:25.85 ID:TE7sO4vR0.net
ほうじ茶に反応する絵麻ちゃん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:15:48.96 ID:dreu9nRr0.net
>>452
んにゃ、HDで録画してたんだけど、
TV側が出力された動画のの解像度に合わせてくれるから問題ないと思う。
ちなみにBS版ね。地上波とBSで変わったりするのかな?
勇者であるは割と奇麗に見れた。
こっちは地上波。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:15:51.84 ID:uJ20oboJ0.net
漫画家ならヘタでも何かの間違いでヒットして大儲けって可能性がゼロじゃないけど、
アニメーターだとそれも無いから厳しいねえ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:17:19.57 ID:Un1dDZhG0.net
>>446
仕事変えろって言われて終わりです。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:17:29.65 ID:TE7sO4vR0.net
そうか絵麻ちゃんは漫画家になれば一発逆転が・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:17:32.50 ID:vRQ0VcOO0.net
んにゃ
猫が混じってるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:17:36.89 ID:CjQHjGnb0.net
>>455
今回は絵麻ちゃんがスケジュール確認するところでカレンダー出てたし
それ以前も携帯の画面とかで日時写ってたりするんだよね
ただ、スタート時点では現実の日にちとリンクしてたけど、次第に遅れて行ってるよね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:17:57.83 ID:Mg29s4MK0.net
>>442
そうか。。。そうだね。
今回の時点で絵麻が9話の原画やっているのは、9話の進捗も遅延中ってことかぁ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:18:29.35 ID:MdxMxxYq0.net
>>458
工場の工員と同じようなもんだからな
そこで一番の技術もって稼いでいく人生
もっと稼ぎたければフリーになってあちこちから仕事貰う

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:19:44.40 ID:t4iYm7ze0.net
11話のアフレコが終わってるらしいから、6話のOAももう終わってるんじゃね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:19:57.99 ID:Hsn7KAp20.net
アニメーターのスキルを活かして
片手間に同人エロゲかフラッシュアニメを作ってコミケ販売でウハウハという手もある

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:20:40.92 ID:Mg29s4MK0.net
>>445
まぁそうなんだけど、前会社に迷惑が掛かるようなヤメ方は、先方会社が嫌がる感じ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:20:57.72 ID:wP0pTm4e0.net
>>457
BSはフルHD、地上波は1440だったと思う。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:22:20.38 ID:MdxMxxYq0.net
>>467
それ面白いよな
引き抜くっていう一番嫌がる事しといて、立つ鳥跡を濁さずで恨み買うような事すんなよって

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:22:23.42 ID:feQdsUvsO.net
>>447
席と机あるだけじゃ社員かどうかは分からんぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:23:01.37 ID:VCfXCJTJ0.net
というか正社員が1週間前で辞めるとか普通ないから
落合が円満退職すぎておかしい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:23:11.45 ID:Mg29s4MK0.net
>>469
だよね。すごく日本的な感じがするw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:23:33.12 ID:TE7sO4vR0.net
絵麻ちゃんが気晴らしに描いたゆるキャラを見たゴスロリ様が気に入って無断でアニメに登場させて人気に
 
舞台は法廷へ・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:24:52.00 ID:MdxMxxYq0.net
>>470
タローの報連相ミスで止まった回で社内の人間から誰に頼む?って所で絵麻の名前出てたから
多分社員

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:24:54.68 ID:feQdsUvsO.net
>>443
例えば単価4000円で1000円税金で補助されても
月産25カットなら月収10万が12万5000円になるだけで
アニメーターを続けるには不十分だと思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:25:18.35 ID:dreu9nRr0.net
>>468
なるほど。
まぁBD買ってみて見るとまた違うかもしれんね。
サンクス。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:25:29.84 ID:t4iYm7ze0.net
>>474
それは社内お抱えの人材という意味だと思うが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:25:46.03 ID:SyQKbTOC0.net
>>469そりゃこういうとき会社の公式の言い分としては
「弊社はポストを用意したまでで、落合君の自発的な退社です。
御社の業務に支障無い引き継ぎを落合君がされるように願っております」
みたいなスタンスだしなw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:25:52.04 ID:MdxMxxYq0.net
>>471
社長に話は通してたんだと思う
上同士での話とかやってそう、あの業界横の繋がり強そうだし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:26:01.02 ID:CjQHjGnb0.net
>>471
落合君はえくそだすっ!終わって、2ヶ月後に退社するって社長には話してあったんでしょ
先方が大学の先輩使って移籍を早めただけで

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:26:35.20 ID:k3qELQBJ0.net
>>471
社長やデスクにはあらかじめ言ってて、
溜まってた有給全部消化するからムサニに来るのはあと1週間とかいうのは?

うーんそれでも無理くさいな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:27:08.73 ID:Hsn7KAp20.net
>>471
普通の職種ならなあ
アニメ制作って、引き抜きは上等(やはり能力の世界なんだろうし)
辞めたい人はどうぞどうぞ なんじゃね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:28:14.84 ID:MdxMxxYq0.net
>>477
契約ってこと?
まだよくわからないって事でいいのかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:29:36.68 ID:SyQKbTOC0.net
>>471 うちは中小のしかもアニメ製作会社だし労基的に
十分なことはできません、その代わりに急な退社とか労働者の側
の事情も柔軟に対応しますよってことかもな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:30:39.97 ID:SMQGoXol0.net
>>427
井口さんが食べるドーナツ…
棒ドーナツだったら…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:30:44.25 ID:t4iYm7ze0.net
>>483
この業界は業務委託が通例みたいよ
できる人だと正社員かもしれないけど、総作監とか総作監補クラスでやっとなんじゃないの
井口やゴスロリが正社員であるかどうかは分からないけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:31:10.39 ID:lC6e8wDB0.net
>>457
ビットレート(圧縮率)の違いでしょう?
地上波(12セグ) 15Mbps , BS(HD) 23Mbps , Blu-ray(最大) 54Mbps

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:31:25.42 ID:Hsn7KAp20.net
引き抜きって言ってもさらに激務のとこに移ることになるんだろうし
他人のことなんてそんなにかまってられない世界なのかもなあ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:31:54.35 ID:5BYAt6jO0.net
>>482
一流の原画マンとかにどうぞどうぞとか、絶対言わないと思うがな
そこらへんは普通の会社の使える社員が「辞めたい」って言ったときと同じで
引き止めるか、上司や人事が間に入って話し合いするだろう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:32:46.23 ID:YZd+A8lp0.net
>>345
追い込まれてる絵麻ちゃんにダイレクトに物を言ったら辞めちゃうかもしれないだろ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:35:01.97 ID:dSjFPSs60.net
無くした靴下は何を表しているのか
絵麻か丁寧さか落合かねいちゃんか
はたまた女子力なのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:35:08.85 ID:CjQHjGnb0.net
というか、落合君辞めるのはもう今年になって分かってて
タローとみゃーもりの新人2人を雇ったという可能性は

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:35:30.16 ID:DgaQyK6E0.net
>>483
ハシモトさん、内田さん、杉江さん、絵麻ちゃんの名前が出て
遠藤さん、堀田さんの名前が出てないからねぇ
遠藤さんは作監で無理だとしても堀田さんは新人っぽくはないし
1話の鑑賞会は社員+監督・演出みたいな感じなんじゃないの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:35:32.22 ID:MdxMxxYq0.net
>>486
うーん、はっきりしない事にはなんともな
通例っていうのも社員が少ない会社だけを見て言ってる訳でしょ
こういうのって社員多い所は全部スルーしてピックアップしてたりするから全体でみないとわからんな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:35:39.70 ID:gjrLA9HU0.net
>>94
プラチナリンクってSILVER LINKのことだな。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:35:57.44 ID:KJj1qVC10.net
絵麻ちゃんの隣の部屋の人間には絵麻ちゃんのオナラの音とか寝息とかオナニー声が聞こえるの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:36:54.42 ID:feQdsUvsO.net
>>474
社内って単に席置いてる人を指してるだけだと思う
有能なアニメーターなら席を置く代わりに
拘束料を出してる可能性もあるけど
新人で社員は基本少ないと思う(収入の補填はあるかもしれんが)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:37:16.02 ID:Katbnizh0.net
このあとさらに声優残酷物語が待ってるというのに
俺のハートは耐えられるのだろうか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:37:22.68 ID:dreu9nRr0.net
こりゃエマちゃんが生活に困って夜のバイトする薄い本が描けそうやな。
ついでにおいちゃんとの絡みも・・・。

偶然にエマの夜のバイトの事を知ったおいちゃん。

おいちゃん「エマ!何でこんな事・・・駄目だよ!もっと自分を大事にしなきゃ」
エマ「でも・・・こうでもしないと今のお給料じゃやっていけないから・・・」
おいちゃん「だからってエマ・・・・・・・ねぇ、今からウチ行こう!」
エマ「えっなんで・・・おいちゃん?」
おいちゃん「エマには穢れてほしくないの!私が今から全部忘れさせて綺麗な元のエマにしてあげるから!」
おいちゃん「よし!ずかちゃんもみーちゃんもりーちゃんも呼ぼう!」
エマ「えっ?えっ?おいちゃん!?」

が、今から冬コミ間に合わんがな・・・。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:37:43.19 ID:MdxMxxYq0.net
>>493
俺も社員に見える
社員じゃないかねぇ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:38:47.37 ID:Bv8od9B10.net
>>492
タローは1年先輩だろ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:40:47.31 ID:wBC50wMq0.net
>>501
同期だよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:41:29.01 ID:CjQHjGnb0.net
>>501
公式キャラクターより
>高梨太郎
>武蔵野アニメーション制作進行一年目。あおいとはほぼ同期。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:41:52.87 ID:Mg29s4MK0.net
>>346
作監がリテイクの判断をしたこと自体は、進行経由で原画に伝達するとして、
技術面でどう直して欲しいとかは、別途指示されている.....んだろうなとは、思ったな。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:42:02.74 ID:D/msvGjV0.net
>>456
焦っている絵麻ちゃんを落ち着いてとほうじ茶をすすめると思ったんだけどな

薄い本なら媚薬が入ってそうだけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:42:08.21 ID:Bv8od9B10.net
>>502
それにしては宮森に対し偉そうだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:42:42.75 ID:t4iYm7ze0.net
>>491
すれ違いの暗喩だったか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:45:01.83 ID:aMuAbbxu0.net
たまには素足の足クサみゃーもりだっていいじゃない

509 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:45:10.84 ID:7qP8I8p20.net
7話になってようやく気付いたけど、「おがさわら りんこ」→「 がさ ら  り」→「がすらり」→「ごすろり」なのか…?
年齢に関してはマジで「杉江君も引退か、寂しくなるわね」とか言ってても驚くけど驚かない

>>319
絵麻ちゃんも「見失ってた」けど、おいちゃんも「見失ってた」んだよね、今回のお話って
なんかホント辛いなぁ
ほんのちょっとだけでも、絵麻ちゃんにタローの厚かましさがあればなぁ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:46:29.58 ID:J/mjYyyh0.net
片方違いの靴下は何かの伏線なんじゃね
「猫の作画は足の運びが…」
ここに掛かってくるとか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:46:53.09 ID:MdxMxxYq0.net
>>509
無理やり変換ワロタww
ネタで言ってるだけだと思うけど、一応
ゴスロリはゴシックロリータっていうあのファッションの事

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:48:25.08 ID:bsYWBkoN0.net
四話の女子会で将来の夢はプロデューサーって話で落ち着いてたのに、何で今回は答えられなかったんだろう…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:49:46.50 ID:MdxMxxYq0.net
おいちゃん適当に相槌打っちゃうから・・・
今回はそれが露呈した

514 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:50:58.41 ID:7qP8I8p20.net
>>491
次々週はおいちゃんが靴下のかたわれを無事見つけるシーンがあるって、私しってた!
いやほんとマジで頼みますよ、ね、ね

>>511
ゴスロリとか知らないけど水銀燈ってドールがいちばんかわいいらしいわぁ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:51:12.32 ID:t4iYm7ze0.net
>>512
あれはみーちゃんが提案しただけで、宮森としてもそこで一気に本気になってるわけじゃないし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:52:11.27 ID:P3dHDw0P0.net
>>319
というかみゃーもりが将来について悩んでるのは絵麻も前から知ってたでしょ
あれは普通に八つ当たりであって、それをしてしまった自分が嫌になっての涙目に見えた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:52:37.26 ID:SyQKbTOC0.net
重い話してる時に「ぼくプロ野球選手になる」みたいなこと答える
わけにいかないしw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:52:46.37 ID:CjQHjGnb0.net
>>512
他人に提示された将来を自身の「夢」と言いきれるほどには納得してないってことでしょ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:52:59.98 ID:bsYWBkoN0.net
横手って戦隊物を二作品も爆死させてるのに、こう言う作品はすげー上手いのな
見直したわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:53:39.21 ID:MdxMxxYq0.net
八つ当たりだよねぇ
言っちゃって自己嫌悪になるパターンあるあるすぎる

まあおいちゃんの適当よいしょがああいう時うざいってのはあったからな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:53:55.29 ID:DPmUo5mA0.net
あれだな、タローは人の気持ちを考えず余計なことを言って
おいちゃんは人を思いやって必要なことを言わない

正反対な二人だな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:54:01.63 ID:KJj1qVC10.net
絵麻ちゃんの隣に住めば、絵麻ちゃんのオナラの音聞こえる?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:54:45.59 ID:XWGIsRsf0.net
落合の代替人員は新規に採用すんのかな
ほぼ新人ばっかりは厳しくないか
富ヶ谷が移って来たりして

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:54:56.65 ID:GPaJUq+Y0.net
>>519
横手はアニメじゃ大車輪の活躍だろ
いっつも名前見る

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:55:54.01 ID:bsYWBkoN0.net
二話前までは仲良く二人でオムライス食ってたのに…
ああ言う描写があるせいで今週は余計辛いわー

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:56:15.16 ID:MdxMxxYq0.net
>>523
富ヶ谷さんはいい加減、OPのライバル(仮)から抜け出すべき

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:58:26.58 ID:bsYWBkoN0.net
>>524
や、原作ありの脚本でしか見かけなかったんで
普通にオリジナルやれるのな
ゲキレンとゴセイはホント微妙だったんだけど…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:59:12.11 ID:J/mjYyyh0.net
親友黒化→最強のライバル はスポ根ものの定番

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:59:37.52 ID:ho+b7aII0.net
今回駐輪場映ってたけど
自転車多かったな

ゴスロリ様まさか自転車?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:00:03.37 ID:feQdsUvsO.net
>>523
デスク待遇なら他社の進行引き抜けそうだけど
進行じゃなあ・・・経験者なら入るかもしれないけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:00:40.81 ID:J+BXJPh50.net
絵麻自身の問題なんだからおいちゃんが答えられようが答えられまいが変わらんよ
感情の行き場が見当たらず鬱々としてたところに励まそうとしてくる対等な相手がいたから
八つ当たりという形で甘えてしまった(思い悩んでいる中高校生が母親に当たるようなもん)
そして自己嫌悪

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:00:51.68 ID:uJ20oboJ0.net
絵麻「社長、私も厚生年金に入れてください」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:00:52.98 ID:aMuAbbxu0.net
>>529
優雅なゴスロリ様は馬車
駐輪場に馬が繋いである

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:01:03.91 ID:CjQHjGnb0.net
>>529
それより1台映ってたバイクが気になる
あれが井口さんのだったりしたら萌えだよなー

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:01:21.14 ID:DPmUo5mA0.net
落合の代わりは来ないだろ、おいちゃんが採用されたのは元請け作品をやるので
忙しくなるのを見越してのことだ
えくそだすの後はヒマになる、ならないとしても旨みの少ない頼まれ仕事になる
最終回をひかえて、いよいい修羅場を迎える前に落合に去られるのは痛いが
おいちゃんはこの後もクビが繋がったな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:01:36.64 ID:bsYWBkoN0.net
BDどんだけ売れるかなあ
この出来なら一万越えて欲しいんだけど、知名度がまだ微妙か…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:02:41.13 ID:VYpzK/k/0.net
>>473
古美門弁護士を雇わないとな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:03:15.64 ID:MdxMxxYq0.net
>>534
実は本田さん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:03:38.88 ID:SyQKbTOC0.net
正直SHIROBAKOというタイトルだと読めても
内容が想起できなくて録画しようと思わなかったしな。
ソニーのレコが勝手にアニメ新番組録画してくれてて助かったがw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:04:16.40 ID:GPaJUq+Y0.net
>>533
馬糞掃除は誰がやるんだw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:05:27.44 ID:aMuAbbxu0.net
>>538
でも乗ってるのはスズキみたいな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:05:34.73 ID:bsYWBkoN0.net
俺も一話目スルーした口だわ
同僚が教えてくれてホント助かった

あのタイトルじゃ分かりづらいわな…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:07:18.87 ID:aMuAbbxu0.net
>>532
社長「厚生年金は無理だけど唐揚げはあるよ」
絵麻「うわぁーサクサク!」

こんな感じで毎回はぐらかされてるんだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:07:22.26 ID:ho+b7aII0.net
興津さんがライダースーツ着てたらかっこええかも

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:07:28.32 ID:MdxMxxYq0.net
>>539
君には俺の手作りロボットが思春期で大変ですをおすすめする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:08:09.99 ID:o03y7aEb0.net
俺もツイッターで騒がれてたから見た人間だわ
1話はニコニコで補完できたから良かったけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:08:18.07 ID:MdxMxxYq0.net
>>541
まさかのスズ菌w
スズキ仲間からも馬鹿にされるんだろうな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:08:27.89 ID:CjQHjGnb0.net
俺もとりあえずアニメで新番組だから録画したけど
「SHIROBAKO」って?面白くなさそうだなーとりあえず観るけど
また女子高生の同好会ものかい・・・え、あ、これは・・・面白い!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:08:39.98 ID:VYpzK/k/0.net
今日もBSの放送は遅れるのか地上波よりも遅くなるのはなあ
翌朝が起きれなくなるな
テレビの買い替え、レコーダーの購入も考えなければいけなくなるな

>>536
現実は5千いけば御の字じゃないのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:08:41.40 ID:HaDgOaV/0.net
よくわからんが動きの大枠を原画が書いて 作監がチェック
で、おk出たら その動きの中割?ってのは誰が描くの?
この作品でいったら誰の仕事?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:08:42.84 ID:bsYWBkoN0.net
うし、冬コミの時に武蔵境に聖地巡礼しに行こう
そしてみゃーもりみたいに歌いながら闊歩しよう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:09:09.39 ID:3inqBW950.net
家のデッキの予約表は高確率で他の番組の影に隠しやがる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:09:38.98 ID:aMuAbbxu0.net
>>544
素肌にライダースーツの不二子スタイル興津さんとかたまらねぇな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:10:35.26 ID:t4iYm7ze0.net
>>550
動画マンの仕事、この作品ではほとんど名前でてこないな
それを検査してる動画検査の堂本は何度か出たか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:10:47.45 ID:bsYWBkoN0.net
そういや動画マンの姿が見えないな
動画は下請けに全て丸投げなんだろうか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:10:53.99 ID:YiT82cN40.net
>>519
水島作品だと脚本の出来が段違いに良くなるんだよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:11:06.02 ID:aMuAbbxu0.net
>>551
行っとくけどガチで何も無いぞ

だがどうしてもくるなら、じょしらくに武蔵境散歩する回があるから見ておいた方がいいな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:11:30.24 ID:ydsMhBY30.net
原画マンになれば月収20万弱ぐらいじゃないの?
みゃーもりより高給なはずなのに絵馬ちゃん貧乏に描きすぎだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:11:49.61 ID:SyQKbTOC0.net
「売れる作品は四文字、そして濁点が入る。アニメ製作関係
でこのジンクスに当てはまるやつ探せ」
「ありましたあ! シロバコ!」

企画会議の経緯が見えるw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:12:59.93 ID:MdxMxxYq0.net
>>559
ぷるてん!にしたら爆売れしたのにな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:13:31.71 ID:A4oK/Dak0.net
OPでなんでUターンするのかわからなかったんだけど
これってこのまま他社の制作進行と競い合っていくんじゃないてこと表現してるんだよね?
宮森は制作進行ではない何かに向けてジャンプしていくということで
7話時点では自分でもよくわからないみたいだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:13:58.94 ID:HaDgOaV/0.net
>>554
ども じゃあ動画マンって人は作画より低給なのかねぇ
他のアニメEDに名前出てたっけ? 結構、無茶な業界だなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:14:01.88 ID:MdxMxxYq0.net
>>555
堂本さんの所で後ろに映ってる人たちがそうじゃないのかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:14:15.91 ID:m9SZlcxg0.net
しろばこ見たけろえまちゃんからい;−;

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:14:22.19 ID:bsYWBkoN0.net
いっそ、「しろ☆ばこ」なみたいなタイトルにすれば良かったのに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:14:26.38 ID:aMuAbbxu0.net
>>561
単にカーアクション描きたかっただけです…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:14:27.02 ID:YiT82cN40.net
>>536
絵麻の話が上手くまとまってたら行くかもね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:15:36.98 ID:rEVYMaJmO.net
>>550
動画マン
原画マンになる前の一番最初の新人
作中ではみゃーもりの脳内シミュレーションで投げ縄されてたモブしか出てきてないと思う
動画検査の堂本さんというのはいるけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:15:38.12 ID:MdxMxxYq0.net
>>562
工場で作業してるおばちゃん工員みたいなもんだよ
その上が原画マン、部品作ってそれを下に回す人

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:15:55.10 ID:o03y7aEb0.net
>>560
現状、ぺたんぺたん天国なSHIROBAKO・・・
瀬川さん独占状態である

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:16:12.28 ID:0eng5oOE0.net
>>558
出来高制だから、人によってピンキリ
動画から上がって間もない人はまだ動画よりマシなレベルの収入しかない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:17:04.12 ID:PvzM46AN0.net
>>548
俺もそのパターン
どんどんドーナツで切ろうかと思ったけどその後の疲れみゃーもりで一気に引き込まれたw
今じゃドーナツ用意して見てる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:18:54.36 ID:GPaJUq+Y0.net
日本人の動画って原画昇格前の新人だけで回してんのかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:18:55.29 ID:bsYWBkoN0.net
原画より動画の方が難しそうに見えるけど、そうでもないのな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:19:00.89 ID:rEVYMaJmO.net
うわ、めっちゃ出遅れたw

動画マンはマジで薄給らしいね
絵麻ちゃんは1年半で原画に上がれたというが親から約束された仕送りは最初の1年だけ…
残りの半年は仕送りを貯金してたのを切り崩して生活してたんだろうか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:20:10.88 ID:xFgfdHPS0.net
>>346
遠藤対下柳のタローの伝言ゲーム、めっさ怒ってる人おったけど、
みゃーもりだって本質的には変わらない、って言いたい感じだよね、これ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:20:35.95 ID:J+BXJPh50.net
>>570
アニ研娘はそれなりにあるよ
一人を除いて

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:21:22.02 ID:Om8Pl6s/0.net
絵麻ちゃんかわいすぎる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:22:01.53 ID:t4iYm7ze0.net
>>573
そんなことはないよ、動画描くベテランもいるよ
ただそういう人はいつもは原画とか作監とかが主な仕事だろうけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:22:08.21 ID:bsYWBkoN0.net
太郎の伝言ゲームむっさ笑えたけどなあ
あれで、ガチ怒りされても…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:22:53.64 ID:MdxMxxYq0.net
>>574
大本の図面がきっちりされてないと後もgdgdになるからねぇ
だからこその動画が溶けちゃうってイベントなんだけども

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:23:29.81 ID:KJj1qVC10.net
絵麻ちゃんの隣の部屋に住めば絵麻ちゃんのオナラ音が聞ける

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:23:34.36 ID:ho+b7aII0.net
絵麻「最終的に・・・」

絵麻ちゃんなんか怖い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:23:45.01 ID:zLLHvteu0.net
絵なんか全く描けない俺みたいなのからしたら
動画だろうが描ける時点て特殊スキル持ちの技能職なんだけど
厳しいもんなんだね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:23:45.98 ID:HaDgOaV/0.net
じゃあアニメーターのスタートは動画マンなのか
このアニメでもそのうち取り上げるのかねぇ
過酷すぎて笑えないからスルーしたりしてw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:24:31.18 ID:PvzM46AN0.net
>>576
そりゃ行為としては同じかもしれんが
タローは悪意はないが善意もない
みゃーもりは善意が空回りという動機の違いがある

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:24:42.88 ID:0eng5oOE0.net
>>580
怒りはしないけど、あそこは「うわぁ・・・」とドン引きした
とてもじゃないけど笑えなかった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:25:18.50 ID:D/msvGjV0.net
>>575
1年半で原画に上がれたけど、これが2年とかだと詰んでいたのかな
それだけ自信があって親にも1年の仕送りでそれ以降は、余裕とか言っていたのかな
現在は、その自信もポッキリ折れちゃっているけど

大学に入ったと思って、4年間位仕送りしてあげたらいいのにと思うよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:25:21.53 ID:6NJqLEFo0.net
制作会社で社内恋愛とかあるんだろうか
常時修羅場のイメージがあるからいまいち想像できない 中身見過ぎてお互い対象に入らんのちゃう?っていう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:25:43.23 ID:MdxMxxYq0.net
>>585
過酷っていうか季節労働者と変わらないんじゃね
毎日降りてくる仕事かたして帰るだけだよ
うまくなったら出世するみたいなw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:26:07.81 ID:t4iYm7ze0.net
>>585
絵麻の動画時代をすっ飛ばしたので動画を詳しく描くことはないだろうね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:26:12.65 ID:33PLHtpX0.net
今のところ絵麻アパートのトイレ位置が不明
部屋内なのか外の通路末端にあるのか
水島監督のことだからそういうところも必ずきっちり設定してあるはず

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:26:48.37 ID:GPaJUq+Y0.net
>>579
ベテランがバイト的にやるケースもあるってことかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:26:54.37 ID:Rf6Ppd620.net
http://yusaani.com/event/2014/11/22/48017/
・スケジュールが超優秀だった。(放送1ヶ月前に白箱があがる/最終話のダビ
ングが8月頭/アフレコは10話までフルカラー)
凄いなぁ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:28:32.70 ID:KgAPoZFz0.net
動画って1枚かいて200円ぐらいらしいじゃん
アホじゃないとできない仕事だわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:28:48.25 ID:bsYWBkoN0.net
トイレは全て社内で済ませて、もしもの時の為にペットボトルを常備してる説を推す

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:29:14.59 ID:ho+b7aII0.net
>>592
水道代がもったいないので会社で用を足します

うそです、ごめんなさい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:30:04.61 ID:DPmUo5mA0.net
最初は手が遅いから、動画をバリバリ描いてた時よりも収入が落ちることもあるらしい
動画はお手本があるからな
で一流アニメーター スピード でググると動画が見られるだろうが
化け物か?ってスピードで描く、絵麻はいまやって行けるかパニックだろう
手の遅いのを座席率、労働時間を長くすることで食いついてる状態だろう
手が早くなれば収入は倍になるよ、実力があれば職人は楽しい
大塚康生さんも新人の頃に先輩たちがあまりに早く描くんで、とても
やって行けないと絶望して泣いたらしい、「最初はみんなそうだ」と
先輩に慰められたそうだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:30:19.49 ID:zkQ1j0aM0.net
>>580
あんなの同じ職場に居たら袋叩きだろ。
伝達もまともにできないようじゃ丁稚以下だぞ。
後々当事者同士が話して誤解が解けたとしても、太郎の酷さが両方に残るだけだし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:30:47.44 ID:zIS/la6S0.net
よく知らんけど動画って間を補完していくだけの仕事ちゃうの?
まだ計算機で自動化できないの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:30:48.21 ID:rEVYMaJmO.net
>>585
アニメーター話の中核を担ってる絵麻ちゃんすら動画時代の話はすっ飛ばされてるから
今後もスポットは当たらないんじゃないかな
なんか舞台に上がる前というイメージ>動画マン

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:31:03.83 ID:9XzDiVg60.net
関西組見たっす(´・ω・`)
おいちゃん姉に武蔵境ディスられたぁー!

絵麻ちゃんガンバれー( ゚ー゚)ノ)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:31:40.95 ID:MdxMxxYq0.net
結果的には良い作品になったんだけどな
俺はタローはああいうラッキーマンでいいと思うよ
本人は全然その気はないし、行動はアレだけど終わってみるといい結果になってんじゃね的な

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:31:49.11 ID:0eng5oOE0.net
>>588
親としては高卒でアニメーター目指すなんて断固として反対で
何とかして諦めて欲しくて一年という厳しい制限にしたと思った

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:33:10.08 ID:pbuTRsTe0.net
>>600
3D

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:33:31.33 ID:bsYWBkoN0.net
>>599
や、だからそこまで劇中の人物に感情移入するのが、ちと怖いなーって話ね
後で解決するのが見え見えのフラグだし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:33:33.70 ID:t4iYm7ze0.net
>>593
バイト的というか見せ場だからうまい人にやってもらいたいとかじゃないかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:34:25.80 ID:SyQKbTOC0.net
背景動画とかそんなんじゃないの。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:34:29.76 ID:MdxMxxYq0.net
>>604
それを振りきってきてんだからな
覚悟は相当なもんだ
それもあってふわふわしてるおいちゃんに適当に励まされたらイラっとするのも仕方ない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:35:02.05 ID:GPaJUq+Y0.net
>>607
へー、なんか贅沢だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:35:16.61 ID:/DkynDQg0.net
絵麻ちゃんの泣き顔良すぎる
今回セリフも深くて何回も見返してる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:35:51.01 ID:bsYWBkoN0.net
おいちゃんは家庭環境良さげだもんな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:36:36.78 ID:bsYWBkoN0.net
>>604
俺も三周目行くか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:37:05.07 ID:PvzM46AN0.net
>>604
親の気持ちもわかる
自分に絵麻ちゃんのような可愛い娘がいてあんな生活してると知ったらムリヤリでも連れて帰るわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:38:06.22 ID:GPaJUq+Y0.net
>>612
ねいちゃんがいるのも大きい
絵麻ちゃんは一人っ子っぽい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:38:10.07 ID:bsYWBkoN0.net
アンカーミスすまん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:38:40.04 ID:MdxMxxYq0.net
つまり彼氏作れば問題解決するな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:40:19.10 ID:fSrbjhVl0.net
「作画の跳び箱」でググると原画マン動画マンの話が出てくる
PAWORKSのサイトだけど
(前の前のスレの805に出てたやつ)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:40:22.61 ID:Ihx6ELwJ0.net
期待してる人にはリテイク出すって流れで宮崎駿の話思い出した。
あの人はアニメーターの納得いかない仕事に対しては「そうじゃねえだろ」って感じで全部自分で描き直して、
それで実際すごい出来のカット仕上げちゃって、多分その時のパヤオの言い方とかもあったんだろうけど、
アニメーターはただただ否定されて心が折れることが多かったらしい。で、ジブリではなかなか後継者になれる人が育たなかったと。
もちろんパヤオクラスの監督なら自分のやりたいようにやるべきで、人を育てるとかは他の人が考えるべきだったんだろうけど。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:40:37.42 ID:Hy/+U2olO.net
一気に見たけどこれ面白いな
P.A.はもう恋愛物はやらなくていいよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:41:03.02 ID:xFgfdHPS0.net
ふくだのりゆき@が・が・が・頑張ります! @fukudanoriyuki ・ 11月11日
最近TVシリーズで一人原画をする人たちが増えたようで、とっても良い傾向だと思います。
アニメーターはどんなに頑張っても年収1000万円を越えないと嘯く人達に、
よく目を見開いて見て、耳の穴をかっぽじって聞いてほしい。



ふくだのりゆき@が・が・が・頑張ります! @fukudanoriyuki ・ 11月11日
一人原画の報酬は、大体一話300カットで単価が四千円、
一人原画なら作監料(三十万円ぐらい)とグロス料(10%)も付くでしょうから
総額160万円は下らないでしょう。これは低く見積もった額。
ということは丸々二ヵ月かけても良いという事、これを一年間続ければ大体年収一千万円になります。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:41:04.95 ID:ho+b7aII0.net
>>617
アニメに理解があり、高収入
導き出される結論は・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:41:12.37 ID:feQdsUvsO.net
>>558
単価4000円と考えたら50カットくらいこなさないと無理

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:42:02.81 ID:0eng5oOE0.net
>>617
女性アニメーターは結婚して旦那に食わせてもらうという選択肢があるから
まだ恵まれた立場だとは思う 

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:42:11.28 ID:8BMx11xh0.net
>>621
300枚書いても4000円なのか
もうメータやめろよw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:42:37.36 ID:9XzDiVg60.net
>>615
おいちゃんの姉さんグラスリの祐の姉さんに似たキャラかとおもた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:43:31.77 ID:SyQKbTOC0.net
まあ次回に誤解の消化があるんだろうけど、
「作監が黙って全修正」が原画マンの否定で、リテイク出すのは見込みがあるとみてるから、
それを絵麻たちは逆に捉えてるあたりが。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:44:17.25 ID:PvzM46AN0.net
>>624
食わせてもらうからには家事は完璧にやらないといかんし結局仕事辞めることになるよ
時間の融通がきくパートのが効率いい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:45:46.09 ID:lC6e8wDB0.net
放送開始前にどういう作品か調べて0話切りしないとHDDも体も持たないw
でも0話切りは最低限にするから年4回は大変な時期が来る
SHIROBAKOは水島努+P.Aだったから0話切りはあり得ない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:45:51.14 ID:HaDgOaV/0.net
>>619
あったな もののけのメイキング動画
パヤオが修正しながら「こいつは人生後ろ向きだから、キャラの走る姿勢もそれが出る」的なこといってたな
天才の下で働く原画の人も大変だわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:46:10.90 ID:feQdsUvsO.net
>>625
300枚じゃなくて300カット
単価4000円だから全部やれば120万

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:47:29.57 ID:0eng5oOE0.net
宮ア駿ほど「天才は人にものを教えられない」を地で行く人はいないな
てか、どれほどの若い才能を潰してきたのか・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:47:47.09 ID:dHCWLVaZ0.net
>>621
一人原画するってことは他の人に仕事がまわらないってことではないのかな。

パイの奪い合いが無いのであれば、もっと単価を上げてもよさそうなものだけど。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:48:02.12 ID:t4iYm7ze0.net
人生後ろ向きな奴の走る姿勢ってどんなだよ、まったくイメージできないわ
はやり駿は天才か

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:48:23.85 ID:CjQHjGnb0.net
>>621
一人原画出来るようになるには作画監督レベルの技量がいるってこと?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:48:29.74 ID:MdxMxxYq0.net
>>630
職人の中でもきついタイプだからなー駿
凄腕だから切り捨てても人が勝手に寄ってくるんで、そこら辺まったく考えてないんだよな
まあそれで回ってるってなら全然いいんだが
結果的に後継者不足になっちまう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:49:16.21 ID:MdxMxxYq0.net
>>634
勢いが足りない、遠慮がある
みたいなのを絵から感じ取れるんだろうな やっぱ天才だww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:47.61 ID:D/msvGjV0.net
>>615
そのねいちゃんだけど、姉って妹・弟を自分のおもちゃみたいに扱うんだろう

家の姉ちゃんに未だにおもちゃ扱いされているもんな・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:59.14 ID:SyQKbTOC0.net
しかしメイキング動画とか後世まで残る記録物で
「こいつの人生後向き、それが絵にも出てる」とか言われた日にゃw
後ろ向きのままジブリ社屋屋上から飛び降りるだろw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:51:26.27 ID:PEtEsreE0.net
>>600
例えば腕を振り上げて相手の顔をビンタする動画を描くとする
手の位置の始点と終点の間を埋める6コマを均等な移動距離にしたなら機械的な動きになるし、後半を詰めれば勢いのある加速度的な動きになるし、後半を緩めれば躊躇したためらいを表現できる
実際にはもっとコマ数の多い間を埋める場合が多く、場合によっては原画には無い動きを加筆して演出意図を高めたり、そのさじ加減が動画マンのセンスじゃないかな、あくまで想像だけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:51:34.65 ID:xFgfdHPS0.net
ふくだのりゆき@が・が・が・頑張ります! @fukudanoriyuki

萌え系でもいろいろありますが「プリキュア」をやっている青山さんさんは一月で一人原画ですから(笑)
推定年収は2千万円ですよ。野球界で言えばイチローみたいな存在ですが、実在の人ですからね。
これからアニメーターになろうという若い人はそういうのを目指してほしいです。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:52:33.67 ID:lC6e8wDB0.net
>>600
2Dの中割を自動化しようという試みはかなり昔から行われていたけど3Dの実用化の方が早かった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:53:05.78 ID:MdxMxxYq0.net
>>640
なるほど、面白い
そういうのは確かにセンスが必要だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:53:57.22 ID:xFgfdHPS0.net
ふくだのりゆき@が・が・が・頑張ります! @fukudanoriyuki

実際月産100カット以上のアニメーターはザラにいるし、そういう人の仕事環境を整えてあげれば
150カットぐらいいけるはずなんで、制作はそういう方向にシフトすべきだなぁ、と。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:54:50.80 ID:MdxMxxYq0.net
ふくだのりゆきがうざすぎる
好きな人だけツイッターで見ろよ
完全にアニメアンチだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:56:27.53 ID:8BMx11xh0.net
>>631
120万かそれ1作品くらいなら年に4回やっても480万か
たいしたことないな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:56:59.92 ID:HaDgOaV/0.net
>>634
終盤 乙主に取り込まれたサンを追ってアシタカが森の中を走り抜けるシーン
修正前は 草の勢いに負けて若干 後ろに仰け反る
パヤオが描くと森に突っ込みながら前傾姿勢で勢いに出てくる
さすがうまいなぁと思ったわ もののけのメイキングDVDはおすすめ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:57:12.72 ID:SyQKbTOC0.net
調べたけどその人日本アニメーター・演出協会の副理事も
やってたこと有る人だなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:58:00.76 ID:feQdsUvsO.net
>>633
担当話数を一人でやるわけだから
他の回にスタッフを回せるわけで
基本的には有り難い話だよ

>>635
一人原画は大体作監も自分でやるから作監クラスの実力は必要

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:58:12.64 ID:Y+6vltDU0.net
アニメーターの賃金アップのみ国策で進めろ。他の介入いらんから。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:58:28.20 ID:xFgfdHPS0.net
アーティスト以外の労働者は、海外や機械との価格競争、って
どこの業界でもよくある話だよね。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:58:30.98 ID:IYz3K2fA0.net
公式サイトに用語解説が

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:59:52.85 ID:HIji1lFI0.net
>>619
それ見た気が
もののけ姫のメイキングドキュメンタリーみたいのだっけ

原画マンが描いたくちゃっとした鳥の絵を見て「こういうのをやられるとね、頭来るんですよ」って言って全部直すという

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:00:05.25 ID:2lN9vAGU0.net
きめた!

おれ、ウニになる!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:00:09.59 ID:feQdsUvsO.net
>>646
作監料も入るし同じようにローテーションで回るから年間10回くらいやる
年収2000万くらいはあってもおかしくない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:00:36.28 ID:STb8ygL40.net
一人原画が進むと食えなくなる原画マン増えるだろ
そうなると分母が減るから長い目で見ると業界が先細りする

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:00:59.37 ID:MdxMxxYq0.net
>>648
金銭の事あーだこーだ書くやつがまともな大人な訳ない
キチガイですわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:01:32.04 ID:VqEsNlco0.net
7話見て面白かったから1話から6話まで一気に見たけど、木下監督がダメ男すぎる。絵コンテって漫画でいうとネームみたいなものだろ?
それが出来ないと他のスタッフも作業が滞ってしまうよな。アイツ唐揚げ唐揚げうるさいし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:03:19.78 ID:l3pyx9Wq0.net
万策乙

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:03:50.68 ID:MdxMxxYq0.net
>>640
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org105377.jpg
こういうのは自動化しにくいんだよね
進化すると表現一覧から選べて、さくさくこういうの補間できるようになるんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:04:34.65 ID:xFgfdHPS0.net
こんなのも見かけた。うざい人はNGしてちょ。

福島祐一 @2940san ・ 11月6日
四月は君の嘘、五話。石浜さんコンテ演出、小島さんの一人原画回でした!
一人でやりきったのが、すごいです。ギャグも、かをりの表情も素敵でした!!
本当お疲れ様でした、ありがとうございましたー!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:04:44.30 ID:CjQHjGnb0.net
ちょうど連休だし俺も1話から一気観するかなー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:06:05.57 ID:0eng5oOE0.net
>>658
まあ、どんだけスタッフに迷惑かけようが、どんなに恨まれようが
出来上がった作品の出来が全てだからね 納品期限とクォリティさえ守れば全て許される

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:06:11.09 ID:ho+b7aII0.net
安い
原画

(麻)
こういうことだったんだね・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:06:13.15 ID:zIS/la6S0.net
>>640
分割の仕方を曲線で指定すればいいだけじゃね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:06:36.31 ID:HIji1lFI0.net
>>650
文化庁が主導するアニメーター育成事業があるけどどのぐらい効果があるのかな
http://animemirai.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E6%89%8B%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%82%B2%E6%88%90%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:06:42.08 ID:ZKAiZ5alO.net
武蔵アニの電話メッセージ変わってたがメールも内容変わる?
みゃーもり以外もやるのかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:06:56.71 ID:SyQKbTOC0.net
アニメの問題点は全直しが必要な原画でも原画マンに規定の給料が
支払われるところ。 シドニアの監督が3Dの製作会社と組んだ時に、
「監督が絵コンテ全部直すなら、元のコンテマンに給料出るのはおかしい」
って向こうから言われて眼から鱗だったらしいw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:07:19.98 ID:8BMx11xh0.net
>>666
メータを月給制にすればいいじゃん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:07:24.82 ID:o03y7aEb0.net
定期的にツイッターの内容を転載してくる人がいるけど、なんなんだろう・・・
2chに転載なんて単なる晒し上げの嫌がらせにしかならないのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:07:28.60 ID:S4+94Czu0.net
万策ツキッター

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:08:54.34 ID:8BMx11xh0.net
>>668
仕様書を発注して、手直しで自分で仕様を書き換えたらな
相手に金を払うのは当然だよ

アニメの世界がおかしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:08:56.16 ID:MdxMxxYq0.net
>>670
だから嫌がらせなんだよ
そのまま

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:09:07.15 ID:IYz3K2fA0.net
>>664
麻はなんだ麻は

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:09:42.43 ID:8BMx11xh0.net
>>670
勢いを保つためにネタを投入してるだけ
勢い厨が今期は白箱を選んだんだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:09:53.64 ID:MdxMxxYq0.net
極端な部分だけピックアップしてさも全体がそうであるように誘導するのが仕事だから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:09.39 ID:xFgfdHPS0.net
>>657
アニメーターに金を払う側の人には恨みを買ってそうな人だなw

ふくだのりゆき@が・が・が・頑張ります! @fukudanoriyuki ・ 11月4日
東映アニメーションさんがやっと思い腰を上げてくれた、アニメーター達に文書を送り
「今月請求分から消費税を外税にする。更に4月まで遡って消費税分の差額を支払う」との事。
数回の抗議メールにハッキリしない回答だったので「半年後ぐらいには正しい情報を開示しろ」と書いたんですよ。(^_^)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:18.32 ID:CjQHjGnb0.net
>>664
あ、なるほどw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:37.13 ID:et+mL96L0.net
>>534
あれゼファー1100だよな

実はゴスロリ様が乗ってて近所でキャンディミルキィさんと間違われてたりとか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:11:08.90 ID:bqq/cVV30.net
>>674
麻婆茄子

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:11:10.84 ID:SyQKbTOC0.net
安い
原画

副業に家で大(麻) 栽培。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:11:19.20 ID:HIji1lFI0.net
>>669
アニメ制作の性質上、国金だすのはプロジェクト単位でお金出す形になるんだろうね

優秀なアニメーターは公務員扱いでもいい気がすっけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:11:49.30 ID:GPaJUq+Y0.net
>>674
麻は麻薬の麻ー

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:12:28.09 ID:rEVYMaJmO.net
>>674
大……なんでもない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:12:32.85 ID:8BMx11xh0.net
>>682
社会主義乙

公務員メータとかさぼりまくって作画崩壊しそうw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:12:46.08 ID:HIji1lFI0.net
麻婆豆腐

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:12:53.13 ID:MdxMxxYq0.net
>>682
プロパガンダまっしぐらなんだよなぁ
金だけ出してノータッチってならいいと思うけど
それで国民が納得するかっていうと別

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:13:35.08 ID:zZ9OSoW90.net
>>217
急ぎすぎて線があやふやすぎて、トレスする動画マンが拾えない。あとそもそも原画枚数が足りてなかったり、
動かすための原画として成り立ってなかったり、動画が割れない。
要は後のセクションに渡す為のものとして最低限のレベルに達してないってこと。そういう原画は後の人らが苦労する。
ただ素人に誤解されがちなのは、そもそもリテイクはできる人にしか返さないってこと。
この人なら直せる、って成長を見込んだ上で、返す。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:13:57.57 ID:SyQKbTOC0.net
つうかそういう左派的理想郷目指してたジブリも
最近崩壊したやんなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:14:57.76 ID:t4iYm7ze0.net
>>674
麻と言えば古来からもっとも安い布地として下層民が使っていた衣服だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:15:02.98 ID:d3Jlu7rB0.net
>>664
安い
原画

麻 名前:麻は男でも女でも難しい、右肩下がりの人生を歩みやすい
こういうことだったんだね・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:15:36.34 ID:dHCWLVaZ0.net
てか、日本のアニメって知名度の割に市場規模が小さいのが問題な気がするが、
そこんとこどうなんだろう。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:16:26.46 ID:8BMx11xh0.net
あれ京アニとか月給制じゃなかったっけ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:16:46.28 ID:MdxMxxYq0.net
>>692
海外だとまだまだ子供のものってイメージだからかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:16:50.19 ID:feQdsUvsO.net
>>656
一人原画をやれる人なんて全体から見れば微々たる人数だよ
だから人材不足が助かる効果の方がよっぽど大きい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:17:16.54 ID:HIji1lFI0.net
ちなみにシンガポールのアニメ制作は予算の1/3が国(シンガポール)から出てる
現地の人を使うのが条件

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:17:56.77 ID:feQdsUvsO.net
>>657
まあ、労働組合みたいな事やってる人だからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:18:18.93 ID:zZ9OSoW90.net
>>346
まぁ、ぶっちゃけせめてメモ書き残さない瀬川さんのミスもあるよこれ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:19:11.67 ID:xFgfdHPS0.net
>>696
事実上あの家族の独裁の国家資本主義国ならでは、だよね。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:19:46.53 ID:zZ9OSoW90.net
>>621
ふくださんの言ってる事は極端すぎて、多分共感するアニメーターはほとんどいない
それができる人なんてとうのふくださん含めて殆どいないんだから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:01.64 ID:dHCWLVaZ0.net
>>665
立体的な形状を線で補間するのは厳しいんじゃない?

正面だと鼻を書かないキャラデザでも横顔では線で鼻を表現するから、
原画の線を計算してもどのタイミングで鼻を線として起こすかはわからないんじゃないかなー。

てかそれが出来たらそれは3Dだと思うし。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:13.79 ID:DgaQyK6E0.net
SHIROBAKOの話からずいぶん飛んだねぇ
見てる分には楽しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:13.83 ID:HIji1lFI0.net
>>699
明るい北朝鮮らしいw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:23.22 ID:IYz3K2fA0.net
ん?分母が減れば食える人は増えてくるんじゃ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:24.37 ID:feQdsUvsO.net
>>693
京アニは月給制
ただし、スタッフが優秀で尚且つ儲かってるから成立してる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:50.61 ID:DPmUo5mA0.net
>>672
作監「いま手があいたし、ヘタなカットをリテイクしてオレが描いちまおう。
作品にとってもその方が幸せだし」
原画マン「収入が…」

昔あった事だ、いま作監が描き直ししても原画マンの収入になるのは
理由があるということ
作監が小遣いが欲しいなら、何か理由つけて原画をリテイクして描き直しちまおう
ってことになるからな、制作も目を光らせてて「このカットは◯◯さんがやるはず
ですが…」って突っ込まれる、ズルは出来ないようになったということ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:22:03.37 ID:zZ9OSoW90.net
>>600
単純な中割りなら可能だね。けど残念ながら動画はそんな単純なものだけでできてはいない。
たとえば動画の基本である振り向き。横顔と正面顔の間を割れって言われて、計算機でどうにかできると思う?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:22:38.01 ID:MdxMxxYq0.net
>>696
アニメ制作は日本がぶっちぎりでトップだから、引き入れて技術をもらおうって考えは良いと思うよ
できるかどうかは別(・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:22:47.90 ID:xUjYnqbx0.net
一人で原画をやるのもすごいけど
何人も使って分担して描いて作品一本の絵柄が崩れないのもすごい技術だと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:23:11.78 ID:5BYAt6jO0.net
太郎みたいないい加減な奴のほうが、力の抜きどころわかってるから
長続きする。ってよくいうが、その前にあそこまでいい加減だと
くびになるとも思うんだが。

ぷろんぷるんおっぱいのもとネタってどのアニメなんだろう…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:23:22.79 ID:gjrLA9HU0.net
>>679
キャンディミルキィさんは蒲田だから…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:23:31.34 ID:MdxMxxYq0.net
>>705
あそこはスケジュールが全部決まってて全部予定通り進められるからだよ
おいちゃん 「予定通りってね すごい事なんだよ!」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:24:44.66 ID:MdxMxxYq0.net
>>710
ぷる天は色んな駄目アニメの代表作だと思ってる
これだってのがあったらさすがにまずいし(その作品思いっきりディスってる事になる)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:25:00.07 ID:DPmUo5mA0.net
大御所「なに?あのカットお前がやったの?」
作監「ええまあ」(シメシメ
大御所「それじゃ、下が育たねえだろ。描き直しをさせろ」

こんな感じな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:25:23.68 ID:HaDgOaV/0.net
将来 中割りは モーフィング技術の進化でワンクリックで済む時代がくる(適当

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:25:44.58 ID:GPaJUq+Y0.net
>>706
じゃあ作監の描き直し分はボランティアか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:25:54.35 ID:zZ9OSoW90.net
>>709
総作監とかが命削ってるだけだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:26:11.50 ID:09obZU2K0.net
ウニ缶てあの大きさで4,000円くらいすんのか
そりゃ怒るわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:26:26.16 ID:t4iYm7ze0.net
遠藤「ソフトウェアにケレン味が出せるかっつーの。ですよね、北野さん」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:26:26.61 ID:ZKAiZ5alO.net
京アニは選ぶ原作が微妙過ぎるんだよな
中二恋も森様の扱いに困ってたし、氷菓も鏡には映らないの話やらないと主人公のクズさが分からないし
甘ブリはおっぱいしか見どころない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:26:34.08 ID:Ppbt8wSV0.net
>>77
職場恋愛してたけど
二股かけられて捨てられたのでは

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:27:12.12 ID:MdxMxxYq0.net
>>718
ううー やっぱり 美味しいよぉ
は是非描いて欲しかった
想像でもやもやさせるとか演出のしわざか!?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:27:57.49 ID:SyQKbTOC0.net
まあ京アニは前期水泳でPAの30倍売り上げてるしな・・。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:28:07.20 ID:c8IWQT720.net
>>619
>>630
もう一度見たくて探してきた
https://www.youtube.com/watch?v=pFTczx-yhjA

宮崎駿がナチュラルにこういう奴見てると●したくなる」
ってのがわかりやすくていい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:28:07.36 ID:zZ9OSoW90.net
>>716
直さずスルーしても、ゼロから全修しても作監の単価は一緒。
時間ない中どこまでやるかは、プライドや愛情の問題で完全なボランティア。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:29:05.27 ID:PEtEsreE0.net
>>665
わかりやすく端的な例で説明しただけで、実際はもっと動画マンのセンスが活かされる場面はあるよ

ニコ動で悪いけど、
バレエ・メカニック 名シーン
http://nico.ms/sm5311025
3分40秒辺り、ドミニクとアネモネが落下しながら手をつなぐシーンで原画ではただ互いの手を捕まえるだけだったけど、ガリバーが互いの手を引き寄せさせてるのは動画マンのアイデア

エウレカだと、タルホが操縦桿を握ってるシーンで、前髪が邪魔になって息を吹きかけてよけるってのも動画マン独自のアレンジとして有名(たぶん)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:29:18.67 ID:HIji1lFI0.net
>>708
このテレビアニメはシンガポールって作ってたんだって
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/arashinoyoruni/index2.html

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:29:21.60 ID:dHCWLVaZ0.net
>>719
北野「俺、今動画の中割りを自動で作成するツールに、ジャパアニメーションのコツを入れる手伝いをしてる」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:29:24.07 ID:MdxMxxYq0.net
>>725
ボランディアじゃねえよ
やったら次の仕事くる
やらなけりゃこない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:29:39.07 ID:v5S7MdJ00.net
>>715
それでも手書きは細々と残って欲しいな
最近は3Dの良作増えたけどさ、やっぱり手書きと比べるとこれじゃない感がある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:32:19.56 ID:rEVYMaJmO.net
動画って原画の下積み的なとこもあるみたいだから
そこをオートマチック化してしまうとそれこそ原画の後継が育たなくなるのでは…
素人考えかもしれんが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:32:33.24 ID:feQdsUvsO.net
>>712
京アニも人間がやってるんだから
コンテが万事予定通り進むわけじゃないでしょ
他の会社よりはスケジュールを守る意識はあるかもしれないけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:33:42.90 ID:SyQKbTOC0.net
>>724 これ何ヶ月もかけて描いたんですよね。全然使い物にならない。
その間ご本人の人生と、か(言い淀んでるけど多分会社の金)
全部無駄になるわけですよ」

ひでえw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:33:55.65 ID:MdxMxxYq0.net
>>732
そんな誤差みたいな予定外で語られてもな
誤差の範囲
毎回きっちり収まってるらしいよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:34:00.24 ID:feQdsUvsO.net
>>731
そらそうよ
たまに動画経験ないアニメーターもいるけど特殊事例

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:34:16.49 ID:cNwhz/Mt0.net
とは言え、セル画がデジタルに完全に駆逐された現状を考えると
より効率的な手法が登場したら、競争の激しい業界じゃ古い手法を細々となんて無理なんじゃないかなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:34:31.43 ID:GPaJUq+Y0.net
>>725
作監て大変だな…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:34:57.87 ID:STb8ygL40.net
おいちゃんの出勤時に見つからないのがパンツで仕方ないからノーパンで
出勤するくらいのアクシデントが欲しかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:35:10.83 ID:feQdsUvsO.net
>>734
京アニだってアフレコがオールカラーの時もあれば違う時もあるよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:35:22.20 ID:MdxMxxYq0.net
>>733
人の想いとかそういうのは技術にして外に出さなけりゃ意味ないって人だからな
思って口で言ってるだけじゃアホでもできるから君いらないみたいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:35:36.65 ID:zZ9OSoW90.net
>>729
マジでスケジュールない時に、そこを責めるヤツなんて業界にいねーよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:35:58.44 ID:KJj1qVC10.net
安原絵麻ちゃんは隣の部屋の男にいつもオナラの音を聞かれてる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:36:00.94 ID:MdxMxxYq0.net
>>739
だから何って感じなんだが
月給払えるだけのシステムは維持できる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:36:50.41 ID:0eng5oOE0.net
>>730
ハリウッドではフルCG全盛の今でもコマ撮りアニメーション映画の新作が度々作られてるし
手描きが完全に絶滅する事はまず無いと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:09.88 ID:zZ9OSoW90.net
まぁ京アニもベテラン勢一斉に辞めちゃったけどね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:14.16 ID:dHCWLVaZ0.net
>>736
欧米だとアニメは完全に3Dが主流になったよなぁ。

2Dの再起をかけた「プリンセスの魔法のキス」もイマイチだったみたいだし。
個人的にはあの作品はアニメーションとして本当に素晴らしいと感動したからちょっと残念だったわ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:30.85 ID:uQY65dzm0.net
>>724
状況やキャラクターの性格まで考慮した作画は難しいよね
たとえば座り方やそこまでの所作とか地味だけどすごく大切
ただ1クールだとキャラクターの性格とか把握する前に終わったりするから
若手が育ちにくいというのはたまに聞く

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:34.15 ID:MdxMxxYq0.net
>>741
まだ間に合うから手を加えるんでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:58.65 ID:z97yWJhR0.net
>>427
絵だけ見るとドーナツ取り上げられて泣いてるみたいだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:38:01.29 ID:ESAuxzbc0.net
でも作監って原画マンの好き嫌いもあるんだろ?
うわ、コイツの描き方嫌いだわーってのがあったらやっぱ全部直すとかあるんかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:38:47.04 ID:feQdsUvsO.net
>>743
オールカラーじゃないって事は原撮したりするから費用は掛かる
月給制が維持出来てるからってスケジュールが万事順調ではないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:39:36.38 ID:MdxMxxYq0.net
>>751
それどれくらいの頻度で起こってるの?
100回に1回くらい?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:40:05.25 ID:lC6e8wDB0.net
>>685
社会主義は労働者がサボるからダメだったて訳じゃないからw
社会主義だったら需要がないしょうもない作品を計画通り作り続けてダメになるんだろうなぁw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:40:16.63 ID:zZ9OSoW90.net
>>748
作監が睡眠時間を削ってでも、徹夜してでも修正入れるのは、次の仕事が欲しいからなんて理由ではねーよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:40:36.42 ID:v5S7MdJ00.net
アニメーターて絵の勉強だけじゃなくて人の動きや演技も勉強しなきゃいけないからマジで才能ないとなれないんだな
なのに薄給とは…よくこの業界持ってるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:40:36.49 ID:8BMx11xh0.net
>>750
駿の事かw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:41:16.46 ID:zZ9OSoW90.net
>>755
ディズニーアニメーター「絵を描くのは簡単だけど、芝居は難しい」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:42:31.34 ID:cNwhz/Mt0.net
昨日の瀬川たくわんの人といいこの742といい
短い文章に狂気を感じさせるレス技術凄いと思いました(コナミ)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:42:44.46 ID:MdxMxxYq0.net
>>755
コックなんて下っ端は何年も皿洗いだけだしな
毎日遅くまでやって朝5時出勤とか
それで辞めなかったら初めて簡単な料理任せられて
先輩は教えてくれないし、味盗んでそっから10年とかがんばる
みたいなのが当たり前にどこでもやってるから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:44:12.16 ID:DPmUo5mA0.net
>>716
ちょっと違うな、ボランティアは奉仕だ
作監は作監料というお金をもらって、担当話のクオリティの責任を持ってる
目についたアラを修正する仕事な
そのお金はもらってるんだよ
作監「この下手クソ!リテイクだ、このヤロー!」
原画マン「もう時間ないしムリです。他の話数のカットも有りますし…」
作監「あーもう、仕方ねえな!オレがやるよ!」
こういう場合もあるが、ワリに合わなくともそのお金は作監料の内に入ってる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:44:41.71 ID:MdxMxxYq0.net
>>757
今どうかは知らないけどもう2D班だった人たちいない気もするな
3Dの人たちばっかで昔の2D作品とか日本のアニメみてケレン味研究してるやつが大半だと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:45:05.83 ID:S4+94Czu0.net
千と千尋放送してたけど細かい仕草とかすごいよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:46:23.21 ID:l3pyx9Wq0.net
>>724
「仕事を忘れて没頭出来るモノを持ってる奴はダメだ。自転車とかバイクとか」
木佐否定されてんぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:46:38.41 ID:xFgfdHPS0.net
>>700
それができない人はこの業界で食ってくの諦めた方がいい、ってことでは?
じゃなかったら極貧我慢。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:47:41.24 ID:feQdsUvsO.net
>>752
スケジュール悪い時は当分の間ずっとそうなるよ
ていうか最近はスケジュール良くないって噂

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:48:44.30 ID:lC6e8wDB0.net
>>759
志願者がたくさんいるならそれでも良いけど人気がなくなったらすぐに人材不足になる
後継者不足で悩んでいる職人仕事の多くがそれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:48:58.93 ID:MdxMxxYq0.net
>>763
駿が見たら血管切れるくらい怒りそうなキャラww
木佐とかタロー

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:49:08.83 ID:rEVYMaJmO.net
作監てほんと大変そうだな
ここで1話を振り返ってみるといきなり担当回じゃないコンテ持ってきて
「穴埋めの原画描いて」がいかに無茶ぶりだったかがよくわかる
しかもキャラ三人落下中という難しそうな絵とかw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:50:35.13 ID:O7UOwYmU0.net
>>685
むしろしょうもない駄作に神作画ってのがありそうだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:51:07.94 ID:l3pyx9Wq0.net
宮崎本人が動画やってるという普通のアニメじゃありえんな
深夜アニメとかだと外国に丸投げだろうし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:51:14.17 ID:wA5PfkAx0.net
>>767
駿が怒らない人の方が少ないよw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:51:16.18 ID:IIWTWC+g0.net
>>763
戦車とか飛行機は仕事に繋がるからよいとか言っててワロタ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:51:55.64 ID:xFgfdHPS0.net
>>763
あんたのミリタリー趣味はどうなんだ?って聞き返したいw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:51:56.73 ID:zZ9OSoW90.net
>>760
その作監料以上の仕事を求められるのが今の深夜アニメ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:52:13.33 ID:MdxMxxYq0.net
>>768
瀬川さんを寝込ませたタロー許すまじ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:52:50.22 ID:jIG1TAAa0.net
>>750
いじめに近いな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:53:02.96 ID:S9BB8i9s0.net
>>763
多趣味な人はダメなのね・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:53:45.82 ID:pyBrbJzP0.net
自転車やバイクもアニメには出てくるだろw
戦車、飛行機よりよっぽど出てくるわww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:00.86 ID:HIji1lFI0.net
パヤオ「自分で、すぐ自分を許せる人間は、大した仕事をやらない。」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:06.37 ID:DPmUo5mA0.net
極貧極貧言ってるが、手が早くなれば同世代のヤツより稼げる仕事だよ
美容師と一緒だよ、シャンプーしか出来なきゃタコ部屋での手取り10万だとさ
1カットいくらなのも、やればやるだけ稼げるってことだ
実力があればいい仕事だよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:18.34 ID:t4iYm7ze0.net
>>773
作品に還元できるものはいいんだと

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:33.47 ID:MdxMxxYq0.net
>>779
まあこれは妥協しないって意味だと思うから正論

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:55.78 ID:xFgfdHPS0.net
>>772
木佐「こんど弱虫ペ○ルって自転車アニメの仕事を始めて」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:59.19 ID:zZ9OSoW90.net
>>776
昔は糞原画はブチキレた作監にホッチキスで全面ガチガチに固められて返ってくるとかあったそうだけど、
今はそんな事はそうそうない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:55:34.21 ID:S4+94Czu0.net
自転車はほとんどCGじゃね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:56:09.08 ID:MdxMxxYq0.net
>>780
美容師?は仕事の中でも労力と賃金の比率が一番楽ってなんかのランキングで見たな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:56:26.45 ID:xFgfdHPS0.net
戦車はほとんどCGじゃね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:56:34.20 ID:zZ9OSoW90.net
>>780
作監より糞いレイアウト1原描き逃げのヤツの方が儲かるっつーね。
そしてスケジュールないからそういうヤツでも平気で使う進行がわんさか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:56:58.57 ID:pyBrbJzP0.net
>>780
実力があればどんな仕事だって稼げるだろw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:57:23.33 ID:z97yWJhR0.net
>>552
それでBS録画し損ねたことある
MXでも録ってたから良かったが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:58:27.30 ID:zZ9OSoW90.net
昔の基準でこなせた数と、今の基準でこなせる数を比べてどうこう言い出すベテランは厄介

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:58:30.55 ID:IYz3K2fA0.net
CGでケレン味が出せるか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:58:31.03 ID:HIji1lFI0.net
白箱の世界の弱ペは弱気サドルかな
http://i.imgur.com/MYAla7e.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:59:01.12 ID:xFgfdHPS0.net
>>789
そう考えると、実力ないヤツがその分野にどれだけ行きたがるかの比率の違い、ってことかもねw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:59:16.49 ID:MoR5CR7D0.net
>>786
美容師は労働時間は短いが勉強時間が多いと聞いたが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:59:39.11 ID:DPmUo5mA0.net
>>786
美容師の友人の話だけど、客が来なければ遊んでるわけだからな
正味の労働時間を考えればそういう事になるかもな
閉店後のレッスンは地獄らしいけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:59:42.74 ID:MdxMxxYq0.net
>>793
遠藤 「うんうん、これくらい出さないとな」
瀬川 「自転車こんな動きしない」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:00:21.75 ID:MdxMxxYq0.net
>>795-796
なるほど、勉強が大変なのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:00:37.48 ID:HIji1lFI0.net
>>793
これを真似して肉離れした木佐

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:01:03.30 ID:xFgfdHPS0.net
>>793
で、地面に擦れたペダルから火花、とかでしょ?w

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:01:20.89 ID:pyBrbJzP0.net
でも宮崎ってマジでまともな弟子が居ないよな
息子も親父の威光にぶら下がってるだけだし
押井でさえ神山がいるのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:02:32.11 ID:bqq/cVV30.net
>>785
まさかの木佐さん3Dに転職か

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:02:40.77 ID:q4REuQMm0.net
昔の原画はこー言ってたな・・・
「レイアウト?まるチョンでいいんだよそんなの」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:03:30.14 ID:eW6i/xz60.net
>>801
本人に育てる気や能力が無いんだろ
やれる限り自分でやらなきゃ気がすまないタイプだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:03:52.17 ID:DPmUo5mA0.net
>>801
一人知ってる、物故した近藤がそうだ
ジブリの惣領息子だったのに、惜しいことをしたな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:04:17.71 ID:HIji1lFI0.net
>>801
庵野監督が師匠はパヤオって言ってるね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:04:50.43 ID:lC6e8wDB0.net
>>801
宮崎,押井と徒弟制度って結びつかないふいんき(なぜか変換できない)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:05:41.41 ID:MdxMxxYq0.net
>>801
全力でやる事が信念みたいな人は理解されない
そういうのについていける人はいつも全力なのを理解して未熟な自分は叱られて当たり前って思えるヤツだけ
技術をある程度持っててそんなヤツめったにいない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:07:05.30 ID:xFgfdHPS0.net
>>806
でも、作品レベルでは、エヴァ(最初の劇場版)とかはイデオンへの返答、を感じたり。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:07:19.70 ID:MdxMxxYq0.net
>>806
独立したらもう別ものと思ってそう
基礎は習ったかもしれないけど二人まったく感性違うし
習うとこはないだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:08:07.56 ID:HIji1lFI0.net
>>801
ジブリで修行してジブリ出て活躍してる人けっこうでてるみたい
異能バトルは日常系のなかでの監督がジブリ出身

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:08:33.75 ID:lC6e8wDB0.net
>>809
別にホントの師匠弟子の関係じゃないからね
落語の世界とは違う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:09:24.36 ID:xFgfdHPS0.net
細田守とか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:11:40.87 ID:SyQKbTOC0.net
2000年、次代を担う若手監督を探していた宮崎駿により『ハウルの動く城』の監督に選ばれて、スタジオジブリに出向。
しかし細田版『ハウルの動く城』は制作途中で企画そのものが中止となった。ジブリ側は制作中止に至った経緯に
ついて言葉を濁しているが、細田によれば、当初『千と千尋の神隠し』の制作に追われていたジブリから人員の応援は得られず、
監督の細田本人が各スタジオを廻り制作スタッフを集めるも制作中止となり、集めたスタッフの人望の喪失、
人員確保の間のスタッフへの給与の未払い、集まったスタッフのその後の仕事の未決定の問題が発生したためとのことであった。
のち監督・脚本が宮崎駿へと変更されて公開されたが、細田にとってこれは
「これでアニメ業界で生きていくのは終わった」と思ったほどの一大事件であった

師匠よりも潰されかけた宿敵だなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:12:05.49 ID:DPmUo5mA0.net
手が早ければ、作監やるよりも原画描いた方が稼げる
そういうものらしい、だけどイチ原画マンじゃ名前が知られないから
業界内で「早くて上手い」って評判になってもそれだけの話
オタも「あの人が作監やるのか」って言ってくれる、原画マンの良し悪しを
云々するようなディープなオタそんな居ないだろ、どこやったかも分からないんだし
落合の言う「大きな苦労と小さな名誉」だよ
何よりも、この業界に飛び込んだときの夢なんだよ、作監になるのは

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:14:06.57 ID:ebP8Ii6q0.net
いい監督、いいアニメ制作がいい指導者だとは限らないね
でもジブリ映画を見てアニメ制作を志す人や影響を受ける製作陣は多いだろう
そういう意味じゃジブリの功績はでかいね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:15:20.63 ID:nWntsAix0.net
>>227
亀だけど猫鉄拳のミャオ姐さんとか懐かしすぎるだろw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:15:22.93 ID:xFgfdHPS0.net
一般論だけど、大御所に、すぐ人格とか教育者を求めるのはどうもね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:15:57.19 ID:feQdsUvsO.net
>>815
いや、原画にあの人がいるって会話は作画ヲタなら結構やるw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:16:51.14 ID:xFgfdHPS0.net
>>814
>2000年、次代を担う若手監督を探していた宮崎駿により『ハウルの動く城』の監督に選ばれて、

>「これでアニメ業界で生きていくのは終わった」と思った

ってのが…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:17:46.04 ID:zZ9OSoW90.net
>>815
作監って描ける人でもフツーにやりたがらないヒト多いけど?特に今の深夜アニメは割に合わないから。
特に昔みたいに1話を1人で受け持つ事もないし、上から総作監入るしでやりがい自体が減ってるからな
見た事ないか?作監(笑)が10何人、更にその下に作監補がたくさん出ているテロップ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:19:18.60 ID:DPmUo5mA0.net
>>819
まあなwだけど何処やったか分からないのはホントだろ
「あ〜ここ絶対あの人だ」と推測は出来てもさ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:19:48.62 ID:zZ9OSoW90.net
まぁそう考えるとえくそだすっ!は今時珍しく作監1人で1話回してるのはえらいなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:21:18.38 ID:zZ9OSoW90.net
作監になるのが夢なんですとかそんなしょぼい事言ってるヤツ見た事ねーなー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:21:26.33 ID:xFgfdHPS0.net
>>821
そのうち、

最高作監
最高作監補
副最高作監
副最高作監補
総作監
総作監補
作監
作監補
とかになりそうw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:21:44.37 ID:c5Gb5nXe0.net
エクソダスは遠藤瀬川でさっかんしたやん
4話途中までは瀬川さんがやってたんだから
表記は連名だろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:22:24.95 ID:pCgjoN840.net
>>801
ジブリの育成しようとしてる監督を潰す
鈴木プロデューサー
「何度もジブリの次世代の監督を育てようとしたけど、全部、宮さんが潰すんだ!」
どんなことをしたか
毎日、これじゃない、だめだときれる。全否定
魔女の宅急便も違う人がやる予定だったが、突如お前じゃできないと、取り上げて
自分で監督する。新人育たない。

宮崎駿迷言集読んでたら、へこんできたぞ・・・もっとすごいのあるぞ・・・

ぼ く た ち の 夢 を こ わ さ な い で!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:22:30.57 ID:lC6e8wDB0.net
>>822
ラストの爆破シーンの原画マンはすぐに特定されてそれが正解だった
本当に上手い原画マン特徴がある原画マンならまず当たっている

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:23:32.10 ID:7hQsscEe0.net
>>821
それは(昔は)作監になるのが夢を、(今は)総作監になるのが夢と読み替えればいいんじゃないか
実際はそれぞれに得意な人とか必要な能力とかやりたい事はあるだろうから結局一概には言えないのは正しいだろうけど
山田さんが言ってたように

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:23:44.43 ID:lC6e8wDB0.net
>>825
アニメーションディレクターが抜けてるぜw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:24:18.12 ID:zZ9OSoW90.net
>>825
今は総総作監までなら出現したなw
あと第三原画という謎の役職もw
今のところ作監は15人出たのが最高だっけかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:24:50.64 ID:IYz3K2fA0.net
作監よりは総作監だろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:25:20.88 ID:8LNozkI40.net
タローの伝言も本質根源的には間違った事を伝えてなかったし、
みゃーもりの遠まわしではしょった伝言からも、瀬川さんが見抜いた失点はエマ自信は分ってるよ。

伝言ゲームの難しさ制作のミスもやってるけど、職人同志の刺激しあいも同時にやってる。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:25:25.81 ID:DPmUo5mA0.net
>>821
そう思ってる好例が木佐さんだろ、「自転車乗れればそれでいいやー」
あるいはイチ原画マンとして表現を極めたいって業の深いタイプ
七人の侍の久蔵みたいなタイプな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:26:52.91 ID:xFgfdHPS0.net
>>834
>イチ原画マンとして表現を極めたいって業の深いタイプ
堀田ってのが出てたな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:27:05.74 ID:w55E+C8S0.net
>>818
周りは大御所にその後継を育てて欲しくなるもんだからしょうがないね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:27:38.68 ID:zZ9OSoW90.net
>>828
玄馬さんはそもそも1人空けて特別枠として表記されてんだから、上手い人が描いたと想定すりゃ普通にわかるよそりゃ
むしろテロップ無しで玄馬さんが参加してるとわかるかどうかっつー。そこまで特徴ある人じゃないからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:27:51.03 ID:SyQKbTOC0.net
>>831 見てえww どのアニメ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:27:56.77 ID:xFgfdHPS0.net
>>831
>第三原画という謎の役職もw
上方向だけじゃなくて下方向にも伸びてくのかw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:28:42.51 ID:MdxMxxYq0.net
具体的な次の目標として夢という人はよくいるから問題ない
むしろ具体的なプランがたってるだけ良い
大きく手がとどかないレベルの夢を描いてがむしゃらにやるのもいいけどな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:28:49.18 ID:DPmUo5mA0.net
>>831
わろたw
凍子「第三原画という謎の役職に〜」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:29:02.60 ID:feQdsUvsO.net
>>822
特徴的な人はクレジット見ればどこやったか大体推測は可能だし
大体当たってるぞwヲタ舐めたらいかん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:30:42.59 ID:feQdsUvsO.net
>>823
作監が複数だと原画の関係が散漫になっちゃうから
話の便宜上そうしてるのもあるかと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:32:22.35 ID:zZ9OSoW90.net
あぁ、そうだエフェクト作監やメカ作監は言うに及ばず、脱衣作監や馬作監とか
その他細かいところ用の作監もたくさんあったなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:32:27.61 ID:DPmUo5mA0.net
>>842
だからディープなんだよ、お前は普通じゃない
お前はディープなんだよw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:32:47.26 ID:CjQHjGnb0.net
>>823
SHIROBAKOはフィクションだから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:33:58.47 ID:MdxMxxYq0.net
>>844
今期は魔弾が食事作監いるね
Fateなんかも明らかに食事専門の人いそうな作画だが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:34:35.07 ID:xFgfdHPS0.net
>>844
しばらく前に「絵麻が股監督に乳作監として抜擢される」みたいなカキコしたわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:34:45.67 ID:YZd+A8lp0.net
>>495
プラチナリンクとは仲が良くてGIスタッフはライバルなのか?
アニメでも仲のいい会社とライバル会社ってのがあるんだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:34:53.97 ID:zZ9OSoW90.net
>>838
総総作監は魔法科高校の劣等生、第三原画は北久保さんのツイートでそんなのがあって実際に表記されたらしいね
15人作監はなんの作品か忘れたけど、その下に作監補とかも大量にいたなーって記憶

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:35:30.97 ID:lC6e8wDB0.net
>>845
クレジットってそうやって楽しむために付けてくれているんじゃないの? とか言ってみるテスト

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:36:25.91 ID:lC6e8wDB0.net
>>844
弁当作監

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:36:28.23 ID:My5vNmmu0.net
第一総作監、第二総作監、第三総作監、将軍総作監

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:36:30.36 ID:zZ9OSoW90.net
>>848
今回の件で猫を研究しまくって、1年後そこには猫を理解し尽くした猫作監として君臨する絵麻の姿が………という展開か!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:37:15.37 ID:TRuQojkd0.net
>>852
ベン・トーか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:37:49.68 ID:MdxMxxYq0.net
ハルヒなんか超監督いるからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:37:56.51 ID:LUy/SHVR0.net
>>851
クレジットなんて何か声聞いた事有るけど誰だろう?で見る程度だな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:38:56.74 ID:DPmUo5mA0.net
全員山寺宏一の例のクレジットも「ここ笑うとこですよ」ってカンジがするな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:39:05.41 ID:7hQsscEe0.net
>>851
そうやって楽しむ人がディープって意味なんでは
1画面1人表示される重要な役ならともかく、十何人も一気に表示される人たちは記憶に残らないな
shirobako見る前は完全にスルーしてたわ
shirobako終わったら多分また気にしないようになるだろうが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:39:11.14 ID:xFgfdHPS0.net
あと「〜プロデューサー」も増殖してる感じ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:41:09.34 ID:DPmUo5mA0.net
そして名ばかり管理職の悲哀が待っている

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:41:10.40 ID:zZ9OSoW90.net
>>851
クレジット、というかEDは制作者紹介をする為の貴重な箇所。だから普通EDはゴチャゴチャ動かしたりしない。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:41:16.95 ID:vJMwHSGE0.net
来週井口さんからアドバイス来ると思うけど
瀬川さんに嫌われてると思っているのと早く書きたいのに早く描くとリテイクになるって
2つの悩みをどう解決するんだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:42:14.06 ID:BgivEZhr0.net
今日のお昼は絵麻ちゃん風肉なし3日目カレー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:42:30.45 ID:8LNozkI40.net
PAの最近の若い子な若手は、好きな原画マン、目標とする原画マンを持ってくれないと社長が嘆いていたよ。
だから授業として、今やってるアニメの作画だけをみんなでディスカッションして、意欲やそういう目を養ってるんだとか。
駆け出しのプロでさえこう。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:42:36.89 ID:xFgfdHPS0.net
>>853
もう、作画元帥から作画二等兵までにしようやw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:42:42.59 ID:eW6i/xz60.net
>>851
クレジットは業界向けだから違う
まぁネタに使うことはたまにあるが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:44:00.28 ID:lC6e8wDB0.net
>>866
暗黒大作画監督

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:44:02.21 ID:R6ojaGyR0.net
>>863
嫌われてる云々は自分に自身がつけば自然に氷解する問題だから非常に些細

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:44:28.91 ID:zZ9OSoW90.net
>>863
おじいちゃんの席に瀬川さんがくる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:45:08.93 ID:q4REuQMm0.net
絵麻の肩をポンっと
井口「ドーナッツうまかった!」
で、終わり

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:45:09.93 ID:xFgfdHPS0.net
>>868
地獄大作画監督

彼ならゴスロリ様にも対抗できそうw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:45:51.84 ID:DPmUo5mA0.net
山寺宏一といえばイノセンスでバセットハウンドの声をやらせてくれって言ったそうな
押井「…いや、いいかな」って断られたらしいけど
押井いわく「アイツたまに自分の声を忘れるらしいんだよ」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:46:22.64 ID:LUy/SHVR0.net
>>863
まず共通の話題を持とうという事でにぼし味のアレを食べ始めます

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:46:44.62 ID:cNwhz/Mt0.net
まぁ組織がでかくなって複雑化すると、新しい役職が必要になるってのはどの業種でも一緒だと思う
うちの会社も肩書き増えてるし。そしてどれも怪しげな和製英語の横文字w
命令系統がはっきりするのは内部の人間にはいいことだけど、外部の人間にはなんのこっちゃわからんだろって思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:47:49.93 ID:zZ9OSoW90.net
まぁ総作監制嫌ってる業界人は多い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:48:51.57 ID:vJMwHSGE0.net
おいちゃん→矢野先輩
絵麻ちゃん→井口さん
ずかちゃん→縦尾さん
みーちゃんとりーちゃんにもこんな風に頼れたりする先輩キャラがいるのかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:49:00.00 ID:IYz3K2fA0.net
何人も監督がいてその上に総監督つけてるわけだからな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:49:47.15 ID:feQdsUvsO.net
>>845
ディープだとは思うが昔はアニメ誌でアニメーター特集したりしてたんやでw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:51:13.70 ID:lC6e8wDB0.net
>>879
今の専門誌ってそういう特集記事ないの?
20世紀の頃はそれが普通だったけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:51:44.43 ID:zZ9OSoW90.net
>>880
アニメスタイルあたりならやりそうだけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:52:06.30 ID:MdxMxxYq0.net
センスなんてみんな違うんだからそれぞれの絵描きのセンスが違和感なくまとまる訳ないんで
最後はひとまとめにしようってのは効率的だと思うが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:52:38.40 ID:DPmUo5mA0.net
>>879
お前OUT買ってただろw
お前とはいい酒が飲めそうだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:53:10.52 ID:lC6e8wDB0.net
>>882
昔はむしろ違和感を楽しんでいたけどねw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:54:22.18 ID:xFgfdHPS0.net
最初に意識したのは、ボトムズの谷口作監

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:54:26.75 ID:MdxMxxYq0.net
>>884
そうだと思う
今は安定してないとみんな文句言うからね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:54:58.14 ID:SyQKbTOC0.net
アウトとか次第に普通のアニメ誌ぽくなってったな。
そっちのほう進んでもジリ貧やろって思ってたけどw
ファンロードは変わらなかったw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:55:10.91 ID:lC6e8wDB0.net
作監が違うと絵柄が違うなんて当たり前だった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:55:15.95 ID:feQdsUvsO.net
>>865
自分で興味持って調べたりしないと分からんから仕方ない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:56:13.61 ID:AntXz2fV0.net
今でもたまーに作監ごとの味を許してるアニメはあるけど
原画の味を許されてるのはほんの一握りな気がするね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:56:14.18 ID:ebP8Ii6q0.net
まあ自分の画風でキャラ書くのならいくらでも上手く早く書けるだろうけど
他人のキャラデザで書くとなると時間かかるだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:56:29.62 ID:IYz3K2fA0.net
文句言ってる俺カッケーとでも思ってるんじゃないの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:56:59.78 ID:TWIEAC8F0.net
素人目に観てもDBとかはなんか今日の悟空の顔はおかしいなって感じで描いてる人この前と違うってわかる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:57:00.52 ID:lC6e8wDB0.net
マニアはアニメーターの個性を楽しみ、マニアじゃない人は絵柄の違いに気付かないってのが昔の視聴スタイル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:57:39.51 ID:EYiCxJRX0.net
録画溜めておいて後で見るって人も
結構いるんだな

自分はそんなに数見ないからそんなことあまりないけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:58:10.33 ID:feQdsUvsO.net
>>880
>>881みたいな専門誌はあるけど
昔は一般のアニメ誌でもやってたという
今より時代的に大らかだったから
金田伊功みたいなはっちゃけた作画が通ってたのもあるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:58:41.20 ID:MdxMxxYq0.net
絵麻の描いた登場キャラの絵とか見てみたいな
まだ任されてないんかな
ネコじゃどらくらいなのかよーわからん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:59:25.72 ID:MdxMxxYq0.net
>>895
連休だから連休前に仕事がーっとやって連休やったーで見る人も当然増えるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:00:21.25 ID:xFgfdHPS0.net
むかしは北野…じゃない板野一郎とか金田伊功とか、もちろん安彦良和とかの
マンガがまとめて載ってた雑誌とかあったからなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:00:24.72 ID:IYz3K2fA0.net
一気見したほうが楽しめるというのはあるかもな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:01:06.75 ID:AntXz2fV0.net
これはリアルタイムで見て語りたいってのと、後でまとめてでいいやってアニメがあるな
オリジナルはせっかくなんでやっぱ毎週追いたい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:01:27.84 ID:IYz3K2fA0.net
あ、次スレ立ててきます

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:01:40.76 ID:SyQKbTOC0.net
カビが成長し過ぎてもはや立体化しとる〜〜〜〜〜っ!!なんかちっちゃいキノコ!!???みたいなの生えてるし!!!!うあーうあ〜〜〜

…う………なんでこの中で仕事できんの……つーか仕事はまあいいとしてここになんでお客様を呼べるの!?
お客様にこのカビ菌の飛び交う空気を吸わせるの?!嫌だよーー早急に掃除するしかないよーーなんで他の人達はこれで平気なんだよ……

とある会社の制作進行のツイッターw 

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:02:44.08 ID:IYz3K2fA0.net
次スレ
SHIROBAKO 76箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416715314/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:03:03.25 ID:MdxMxxYq0.net
>>903
優秀な総務募集が急務かな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:03:32.88 ID:lC6e8wDB0.net
>>905
庶務二課

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:03:47.89 ID:MdxMxxYq0.net
>>904シャース

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:04:59.62 ID:R6ojaGyR0.net
>>903
自分の机周りだけ最適化されていれば他は別にどうでもいいや…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:06:05.65 ID:mIh7155/0.net
>>900
張り切って一気見しようとしたら1話目で挫折したり、
渋々消化しようとして見始めたのにいきなりハマったり。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:06:50.88 ID:ebP8Ii6q0.net
今の時代はHDD録画でイッキ見スタイルも多いだろうね
白箱は面白いから次を早く見たいし、総集編かもしれないドキドキ感を考えると
リアルタイムで見たいアニメではある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:07:53.47 ID:zLLHvteu0.net
ある程度自分の好みで視聴切ってるとはいえ
それでも消化しきれない本数残る事多いから
後回しにしたものを一気に消化はわりとよくある

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:07:54.53 ID:MdxMxxYq0.net
>>910
見返すと新しい事がわかるアニメだから一気見だとちょっと損だね
見てから1週間考える時間あった方が楽しめると思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:08:48.66 ID:RNU5vXLj0.net
>>904
乙です

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:09:51.77 ID:ebP8Ii6q0.net
あとアニメの数が多いから一応撮り貯めしといて
ネットで感想漁って評判いいやつは見る、評判悪い奴は見ないって人も多そう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:11:22.71 ID:pCgjoN840.net
>>904

遠藤さんの隣の机が空いてるのは
えくそだす最終回作画で、瀬川さんが座る伏線

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:12:53.13 ID:EYiCxJRX0.net
ビデオデッキ
更に遡れば
カセットデッキで録音のみ
の頃からすると隔世の感があるな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:13:38.53 ID:ZFONmKRL0.net
最近は放送中はスルーしてて、
ニコ生一挙でおもしろいじゃん!ってのが多い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:15:00.12 ID:IYz3K2fA0.net
リアルタイムで盛り上がりたいアニメもあるだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:15:31.29 ID:AntXz2fV0.net
>>915
あの空間にあの4人とか想像しただけでやだなー…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:16:24.11 ID:lC6e8wDB0.net
>>916
ガンダムは二つのイヤホンを切って繋げてラジカセとテレビをつないで録音した

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:16:30.50 ID:7hQsscEe0.net
>>915
遠藤さんの代わりに総務さん座らせとけば四天王集結だな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:17:18.18 ID:TWIEAC8F0.net
アニメは基本リアルタイムで観ないと損だと思うな〜
原作有りで一話一話の進みがダラダラと遅いとかだったら一気観したくなるにもわかるが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:18:17.08 ID:IYz3K2fA0.net
あそこに瀬川さんがきたら不穏な空気に

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:18:36.20 ID:lC6e8wDB0.net
>>922
弱虫ナントカはまとめて視聴スタイル 2期目はまだ観ていない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:18:51.75 ID:EYiCxJRX0.net
>>920
ラジカセをテレビのスピーカーに寄せて録音しても周りの音が入っちゃうんだよな
かーちゃんの声とか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:19:22.09 ID:mIh7155/0.net
>>925
/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:20:54.39 ID:STb8ygL40.net
40代が多いスレだな・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:21:23.91 ID:EYiCxJRX0.net
>>926
ああ、これこれw

小2の息子にこんな頃もあった
なんて話しても信じて貰えなかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:23:56.61 ID:FlGwvD910.net
お前らジジイに見も心も依存する絵麻の本を全力で作れ
いいな、全力でだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:24:12.74 ID:IYz3K2fA0.net
2ちゃんで一番多いのが40代だから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:24:44.14 ID:GPaJUq+Y0.net
>>863
分身の術

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:25:20.36 ID:33PLHtpX0.net
だって今「ラジカセ」自体が古いアイテムだろ
お前らの家にまだ動くラジカセあるか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:25:32.23 ID:lC6e8wDB0.net
>>931
片方はペンネームでお仕事

934 :空気が重いスレなので.....w@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:26:15.53 ID:4NbmAQBw0.net
/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|


                           ____
  (; ゚д゚)                   / _/| ̄|  < ハーイ
  ( ∪ ∪  _____            ミ  (   ( .=| (⊃
  と__)__) [_i(::)ェ]       ピョン    i___i_|_|
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| (ノ  ∪



   ( ゚д゚ )
  ( ∪ ∪  _____
  と__)__) [_i(::)ェ]
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:26:16.15 ID:5BYAt6jO0.net
>>932
CDラジカセ自体が、いまだに結構売れてるんだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:26:23.24 ID:l3nvN3ej0.net
>>929
ゴスロリ様「承知しました」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:26:25.79 ID:My5vNmmu0.net
困窮した絵麻に生き別れの妹が登場するわけです

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:26:42.71 ID:lC6e8wDB0.net
>>932
8トラだってあるよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:27:47.78 ID:Kwrg4w9c0.net
http://mar.2chan.net/may/b/src/1416684586609.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:29:02.00 ID:HIji1lFI0.net
来週絵麻ちゃんは、井口さん、杉江さん、瀬川さん、ゴスロリ様、内田さん、遠藤さんからそれぞれ
アドバイスをもらってみんなバラバラなことをいうのであわわ(焦り)」ってなる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:29:58.39 ID:I+ZQCxVs0.net
よーわからんが、
生活保護のラインをアニメーターより下げないとおかしいな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:30:18.84 ID:lC6e8wDB0.net
>>939
遠藤原画と小原原画じゃ別キャラの様だ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:31:14.04 ID:maotX8l30.net
>>937
生き別れの妹がエロゲのキャラデやって生活を支えるのだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:31:42.83 ID:lC6e8wDB0.net
>>941
下に合わせてどうするw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:31:51.00 ID:IYz3K2fA0.net
29歳には見えないね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:32:41.18 ID:0/sTuzSJ0.net
yみゃーもりが靴下探してる時の言い方って
エリカパイセンの言い方の影響?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:33:20.71 ID:7hQsscEe0.net
杉江さん「速く描きなさい」
瀬川さん「丁寧に描きなさい」
井口さん「気楽に描いてみれば」
ゴスロリ「集中して描きなさい」
内田さん「お手本通りに描いてるよ」
遠藤さん「ケレン味が足りない」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:33:25.24 ID:OmQE//Pv0.net
>>759
今どきそんなとこないぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:33:27.49 ID:4NbmAQBw0.net
>>932
俺の部屋で、aiwaのSTRASSER CSD-SR80が現役で稼働中w

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:33:44.90 ID:TWIEAC8F0.net
>>924
ああ、あれは一気観のほうがいいかもな
ただおまけのCパートと提供は毎週チェックしたほうが笑えるかも

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:33:45.96 ID:IYz3K2fA0.net
もらえる額が減るんじゃ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:34:27.17 ID:vJMwHSGE0.net
>>947
監督「このカットやっぱり3Dでいこう!」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:34:28.86 ID:DPmUo5mA0.net
遠藤、気づかず通りすぎて自分のデスクに座る

瀬川さん「…あら、お久しぶり」
遠藤さん「えッ!?あッ、ああ、どうも!///」
瀬川さん「……?」(妖艶な笑み

遠藤嫁「今日は帰って来るのかな〜♪」
NTR待ったなし!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:35:16.02 ID:zLLHvteu0.net
オタクとラジオは友達だからラジカセなんて珍しい部類じゃないよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:35:49.81 ID:IYz3K2fA0.net
>>947
絵麻「私どうすれば・・・」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:35:59.78 ID:lC6e8wDB0.net
>>954
昔は深夜はアニメじゃなくてラジオの時間だった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:38:10.48 ID:TWIEAC8F0.net
>>955
木佐さん「ロードレースやってみなよ」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:38:22.25 ID:iTvdRf7i0.net
>>955
まず服を脱ぎます

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:39:20.43 ID:pCgjoN840.net
>>939
えまのリテイクって
2本3本のあやふやな線じゃなくて1本で書けってことだから
すぐ直せんじゃないの?
そうでもないの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:40:00.91 ID:IYz3K2fA0.net
『アニメ流行語大賞2014』 ノミネート一覧
http://i.imgur.com/Tup47DL.jpg

SHIROBAKOからも一つノミネートしてるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:40:06.24 ID:eW6i/xz60.net
>>953
前々から言おうと思ってたけどな
遠藤と瀬川のカプ厨は気持ち悪いからもう勘弁

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:40:42.71 ID:q4REuQMm0.net
そこは心の迷いかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:41:23.74 ID:My5vNmmu0.net
>>960
おしっこ漏れちゃううううう(山田)が抜けているのは納得いかない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:41:37.25 ID:pCgjoN840.net
>>422
> ところで落合のお別れ会シーンはあると思う?

OPの打ち上げの写真で
落合いるんだよな・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:42:33.72 ID:w55E+C8S0.net
>>959
線があやふやになってるって事は
そのポーズにおける人体の形が良くわからずあやふやになってるってことなので
まずポーズを明確にしてその場合の人体のパーツがどう見えるか
なんてことから考え直さないといけないかもしれません

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:42:38.81 ID:7hQsscEe0.net
>>960
ど・・・どんどんドーナツ(ボソ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:42:49.53 ID:q4REuQMm0.net
>>960
やっぱそれかw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:43:21.56 ID:twAQTvTk0.net
>>960
ノミネートはうれしいけど残念ながら万策はあまり・・・
アニメ関係ないスレでも見るのはお兄様くらいかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:46:01.16 ID:nWntsAix0.net
>>446
3行目だな。あとは「親に援助してもらえ」
これって水際作戦っていって本来違法なんだけどね
希望者がいたら役所の窓口係はとりあえず申請用紙は渡して申請受け付けて審査はしなきゃいけない
現実ではたいていどこの役所でも一般的にまかり通ってるのが困りもの

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:46:32.74 ID:ReoXzCCY0.net
絵麻の絵のヘタクソさがリアルだw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:46:34.64 ID:pCgjoN840.net
>>965
素人にはわからんが
そんなに、動画の人が、線をひろえない絵なの?
それは駄目か
これには瀬川もブチ切れですわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:48:31.24 ID:7hQsscEe0.net
>>968
最有力なのはごちうさのじゃないか
アニメでしか見ないけど、コメ表示できる動画とかでやたら見るし
一部のヲタのせいかもしれんが、一部でしか流行ってないのは他のも同じだしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:48:42.40 ID:YurylTXw0.net
早いだけのやつってくろみちゃんにもいたな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:49:37.65 ID:eW6i/xz60.net
つーか基準が謎だな、流行語

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:50:50.61 ID:33PLHtpX0.net
「戦車道」がないじゃん
お前ら知ってんだろ戦車道

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:51:54.00 ID:HIji1lFI0.net
>>975
ガルパンは2014年は放送してないじゃん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:52:08.92 ID:pCgjoN840.net
>>975
いつの話だよ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:52:32.10 ID:33PLHtpX0.net
>>976
失礼しました

そうでした

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:53:35.78 ID:6s/kG5U60.net
あぁ^〜心がぷるんぷるんするんじゃ^〜

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:53:41.14 ID:pCgjoN840.net
>>978
マジボケかよ!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:53:51.96 ID:pbuTRsTe0.net
気軽?に使えるのはカプメンじゃんよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:54:05.54 ID:IYz3K2fA0.net
アニメ問わず知ってる人が多そうなのは「(^q^)くおえ(以下略)」と「こころぴょんぴょん」と「さすおに」ぐらいかなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:54:47.86 ID:TWIEAC8F0.net
僕のだぞっ!は汎用性高い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:54:50.14 ID:HIji1lFI0.net
>>947
速く描くと瀬川さんにリテイク食らう
丁寧に描くと食っていけない
気楽に描くと時間がかかる
ケレン味を出すと瀬川さんに嫌われる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:55:45.67 ID:2NAtwR1G0.net
こころぴょんぴょん
どんちき
のどちらかね
万策は3位ぐらいで充分やで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:01:14.68 ID:dQBTNtGX0.net
ムサニの電話番号、03で始まってるけど、武蔵野市なら多摩地区なので、042で始まると思うんだけどねw
富山の人からしたら東京は全部03だと思ったのかもしれんけどw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:02:44.43 ID:eW6i/xz60.net
>>986
PAは東京にもあるが
何かに配慮でもしたんじゃないのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:02:48.74 ID:2NAtwR1G0.net
PAは小平市に東京事務所があるからもちろん電話番号も知ってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:02:56.29 ID:EYiCxJRX0.net
>>986
あの世界の東京はこっちと違う説

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:03:51.27 ID:ybRGWfwa0.net
>>971
線が意味なく太くなってるところが
迷って何となくで引いたところだろうけど
そういう太線や迷い線の内側で拾うか外側で拾うかで
パーツの太さや長さが変わってしまい
動きの中でそれが酷い発生の仕方をすると
人体が折れたりまさに溶けたりして見えるんじゃないか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:05:19.56 ID:IYz3K2fA0.net
埋め

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:05:31.65 ID:IYz3K2fA0.net
埋め

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:06:13.74 ID:T1QsCpRv0.net
そう言えば瀬川さん、理詰めで描くという割にはダメ出しが「すべての線がなんとなくでとりあえず」
とか、微妙に抽象的な表現なんだよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:06:42.75 ID:IYz3K2fA0.net
埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:06:49.30 ID:bjsDAXFC0.net
♪ヤブレター、受け取ってくれるかな?

「あ、いらないです!」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:06:58.22 ID:IYz3K2fA0.net
埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:07:02.37 ID:lC6e8wDB0.net
>>993
理詰めの線じゃねぇ という話だったり

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:07:10.51 ID:IYz3K2fA0.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:08:00.60 ID:CjQHjGnb0.net
1000ならムサニ倒産

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:08:16.54 ID:IYz3K2fA0.net
1000なら絵麻ちゃん覚醒

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200