2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part370

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:53:21.50 ID:t/aEYEG70.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.ni covideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.ni covideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part369 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416236617/

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:44:51.01 ID:HdrBLPG00.net
あの機械が嫌で旦那の商売に不満が有るなら母が家を出ていきゃいいんじゃないの
母がいなくてもあの家は問題なく回るし、母にうんざりして家に寄り付かない父と兄も帰ってくるんじゃないかw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:45:20.42 ID:HdrBLPG00.net
>>447
だからキリトが通行止めするのもマナー違反じゃないだろw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:45:42.89 ID:7nNgA4Wv0.net
ALOはPK推奨のどスキルゲーってALO編の最初で言ってたやん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:46:08.93 ID:RTYE8oMg0.net
通せんぼがマナー違反じゃないMMOなんてあるのか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:49:57.55 ID:1NMhWaYf0.net
>>449
だからPKして奪っていくのは仕様の問題というかモラルの問題

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:51:50.03 ID:HdrBLPG00.net
>>452
だからモラルの問題を持ち出すなら、他のギルドのボス戦を
偵察魔法をこっそり使って盗み見る時点で…
自分たちの大規模ギルドでトライ&エラーすべき事だろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:51:51.68 ID:Ph1PpZqN0.net
そもそも通ろうとする相手を遮ることが出来るゲームなんて希少だろ
俺は知らん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:52:24.45 ID:Isq2TVQh0.net
昔のmmoなら人いると通れないのがあったな
ボードゲームみたいな見えないマス目がある

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:53:52.09 ID:uwuGe4aC0.net
>>277
この文章を作ってニヤニヤしてるかと思うとキモい(笑)

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:55:26.81 ID:1NMhWaYf0.net
>>453
仕様上認められてる魔法だし、それは関係ないだろ
PK推奨っていっても殺しまくるのはモラルが欠落してるね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:58:39.25 ID:Ph1PpZqN0.net
PKも仕様上認められてる行為だろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:01:29.43 ID:pe6NZmZu0.net
通行止めができるシステムって凄いなw
ボス攻略が重なった場合はその場で待機って

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:03:28.21 ID:FhGk1GDL0.net
あれだけ戦おうて言われて切られて不意打ちだってあんた
ALOのSAOでもボスって1回こっきりなの

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:03:40.05 ID:1NMhWaYf0.net
>>458
例えPKが仕様上認められてたとしても自己満足のためにやるべきじゃないね
ネトゲの世界っていっても中に人はいる
自分達の自己満足の為にゲームとはいえ殺されていく者たちのことも考えろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:04:33.41 ID:rRnLoxhc0.net
くそ強いキャラが「ここは通行止めだ」っていうの
FSSのログナーのモロパクリじゃないっすかw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:05:28.31 ID:6Rr7lQuY0.net
通行止めって要するに「通る?なら俺らとやり合う?」って脅しだからな
大規模ギルドと揉めるのは色々面倒くさくて殆どのプレイヤーが嫌がるから基本的に通じる
その脅しに乗ってこられた挙句少人数にやられたらまぁ超ダサくて全方位からバカにされるね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:05:48.21 ID:HdrBLPG00.net
>>457
無理やり敵を正当化、キリトを批判したいだけじゃん
全く筋が通ってない。何度同じこと言い続けるんだよ。もういいよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:05:56.26 ID:IGcH9DiU0.net
>>457
PK推奨ゲーで殺しまくるとモラルが欠落してるって・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:06:34.94 ID:Ph1PpZqN0.net
例え覗き見が仕様上認められてたとしても自己満足のためにやるべきじゃないね
ネトゲの世界っていっても中に人はいる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:07:19.58 ID:1NMhWaYf0.net
>>464
それブーメランでしかないが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:07:59.20 ID:DBxf4EdS0.net
アスナは、キリトでなくても、
要するに,、強いヤツに惹かれ好きになる、ってことかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:08:51.21 ID:RTYE8oMg0.net
PKが仕様として認められてるのにPKを嫌う奴がいるので日本人は異常。
PKのないゲームだけやっておけよ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:09:57.36 ID:1NMhWaYf0.net
>>466
ゲームやったときある?
人の戦闘が見れるゲームなんてたくさんあるの
PK推奨のゲームのほうが少ないんだよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:10:29.50 ID:Ph1PpZqN0.net
>>470
でもこれはPK推奨のゲームだよね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:11:16.88 ID:HdrBLPG00.net
>>467
ブーメランじゃないだろ

他ギルドのボス戦のぞき見るのがマナー違反じゃないなら
正々堂々頼めばいいんじゃね
通行止めは少なくとも正々堂々宣言してる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:11:47.68 ID:1NMhWaYf0.net
>>471
クソゲーでクソモラルの集まりだからな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:12:04.91 ID:HdrBLPG00.net
>>470
ALOは人の戦闘が見れない仕様だしPK推奨なんですけど

なんで他のゲームの設定でSAOを語るんだよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:12:55.54 ID:Ph1PpZqN0.net
>>473
そう思う人はやらなきゃいいしPK禁止のゲームやってればいいんじゃない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:13:01.98 ID:soTlTAVO0.net
「ぼくのやってたねとげのまなー」はもうお腹いっぱい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:15:51.87 ID:Isq2TVQh0.net
ああ、そっか
キリトの種族は見かけたら殺れっていうPK種族だったな
全く問題ないわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:16:24.08 ID:FhGk1GDL0.net
pk有りのゲームやればわかるが
pkやるのもやられるのも嫌いってやつが多いからな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:16:36.07 ID:Ph1PpZqN0.net
世の中には山ほどMMOがあってゲームごとに仕様もマナーも違う
中には同じゲームでも鯖が違うだけでマナーが全然違ったりするからな
自分の知ってる狭い知識だけと比べてどうこう言ってもしょうがない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:19:01.54 ID:1NMhWaYf0.net
>>472
なんで頼み込む必要があるんだ?
見れるような魔法を運営が作ったのに勝手に見たらマナー違反?
ゲームによっては相手のステがわかるような魔法なんていくらでもある
そんなことより正々堂々と1時間待ってくれと言ってるのに
待てずに横取りするほうがマナー違反

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:20:10.28 ID:7nNgA4Wv0.net
>>462
この作者FSSファンで角川から出たFSS好き有名人集まれな本に寄稿してたりするんだよ
血盟騎士団のユニフォームはミラージュ騎士団、アクセルワールドのブラックロータスの背面はMHの積層装甲の
アイディアを使ったと書いてた(前者はキャラデザの人に言われて気づいたらしいけど)

ちなみになかなかうまいエンゲージSR1のイラストも描いてたから結構ガチファンだと思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:20:54.88 ID:Adi5w07J0.net
名前刻みたい奴を各リーダーにして攻略したらダメなの?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:21:16.77 ID:rqK6vnZe0.net
一時間も間があるなら譲ってやるべきだろw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:21:45.66 ID:Ph1PpZqN0.net
こういう奴ってマジでPK推奨ゲームにもいるからな
公式でPKを楽しむゲームだって宣伝してるのに
わざわざやってきてPKは悪だのなんだの言ってるおかしいのが存在する

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:22:02.67 ID:YayA6YH90.net
PKおkと推奨では意味合いが全然違うと思うが、SAOやALOは少なくとも前者じゃないのか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:23:54.43 ID:1NMhWaYf0.net
>>484
今時PK推奨のゲームなんてないわ
つか今までそんなゲームなかったな
キリト、アスナみたいに池沼になるわけだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:24:17.28 ID:Ph1PpZqN0.net
>>483
ボスの初攻略ってゲーム内では結構な勲章だからねえ
それ狙いでコソコソ覗き見してんだから譲らないだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:25:59.14 ID:6Rr7lQuY0.net
>>482
一人(アスナ)入れたのも割りと苦渋の決断なぐらいだもの

>>485
SAOはPK可能なだけ、ALOは種族間抗争がでっかく打ち出されてるぐらいPK推奨ゲー
公式ルールで「全てのプレイヤーは不満を剣に訴えることが出来る(プレイヤー間で文句あったら戦って白黒付けろ)」ってあるぐらい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:28:28.36 ID:1NMhWaYf0.net
運営が覗ける魔法作ったのに何言ってんだか
コソコソも何もスキルがあるんだろ

それいうなら壁走ってカサカサ前に出てくるゴキリトに文句言え

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:29:48.29 ID:6Rr7lQuY0.net
自分が知らないものは存在しないって言うやついるよね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:30:06.45 ID:nKSp0iaf0.net
ボス攻略参加するために急いで走ってきた奴らをキリトは妨害してるんだよね
合流されたら先にボス戦やるの認めなきゃいけないから合流できないように妨害する
どっちもどっちだよねw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:30:32.62 ID:HdrBLPG00.net
>>480
例えばあの偵察魔法使って他人の着替え覗き見ても仕様だからマナー違反じゃないと?
運営は悪用してもらうつもりで設定したんじゃないのに
プレイヤーが悪用するなんて事は、現実でもよくある事だと思うけど

死銃が透明マント着て個人情報盗むのもマナー違反じゃないんですかね…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:30:33.33 ID:Ph1PpZqN0.net
PK出来る仕様にしてるのも運営なんだけど
覗き見は仕様だろうがなんだろうがコソコソしてることに変わりないだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:32:11.96 ID:HdrBLPG00.net
覗き見が正当化されてるならこそこそする必要ないわなw
壁走りはスプリガンの特性だしこそこそしてないだろw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:32:43.52 ID:YayA6YH90.net
>>488
d、ALOの種族間抗争って設定だけかと思ってたわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:33:52.25 ID:RTYE8oMg0.net
>>486
DARKFALL - 日本版サイト -
http://darkfall.mgame.jp/

「殺してでも奪い取れ」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131028_621051.html

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:35:37.59 ID:EIOrV0oH0.net
SAOにしろALOにしろGGOにしろモラル崩壊してる世界だからなあ
どんだけ民度低いんだよとw
キリトにしたってチート平気でやってるからどうこう言えないし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:36:17.82 ID:1NMhWaYf0.net
>>492
どう悪用するの?戦闘を見て参考にするだけだろ
現実のゲームでも装備が見れるのも普通にある
ゲームの名前とかはリアルの個人情報にならないから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:36:20.29 ID:IGcH9DiU0.net
>>480
他人の戦闘を見ること自体は何の問題も無いだろうな
全て仕様だろうしな
それと同じで予約できるシステムでもあれば別だが誰の物でもない物を1時間+αも私物化同然に扱う事の方がマナー違反だと思う
予約に類するシステムが無い以上は一番最初に手をつけた者が権利を主張する物だと思うんだけどな
自分の物だと主張するなら最初に一撃でも与えておいて人数が揃うまで戦い続けて時間稼ぎでもしていれば良い
それでも時間が掛かりすぎる云々と文句が飛んでくる事もあるかも知れないがそんなものは知らん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:36:25.06 ID:1yUSUIXH0.net
>>407
あれ、キリトさんも得意とする片手直剣上位スキル垂直四連撃バーチカル・スクエア

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:36:39.42 ID:Ph1PpZqN0.net
>>495
キリトがALOに初めて入った時にリーファが他種族に襲われてたじゃん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:36:40.72 ID:Fm2I+x4J0.net
ボスって誰かが攻略した層はもうボスいなくなるのか?

それだと発売半月後とかにプレイした人はまともにボス戦楽しめなくなるんじゃね。
発売日購入者でも、まったりプレイヤーはボスと戦えないし。

実質ネトゲ廃人クラスのプレイヤー以外ボス戦闘できなくね?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:36:59.31 ID:QgS+IISp0.net
悠木がyukiをやってる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:42:08.53 ID:IGcH9DiU0.net


505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:44:02.16 ID:6Rr7lQuY0.net
>>497
命掛かってるSAOを通常の視点で見るのはずれてるしALOは種族間抗争前提だからPK当たり前
GGOはリアルマネーが絡んでるからこれまた常識は通用しない

>>502
新生アインクラッドのボスはもともとのアインクラッドの仕様に沿ってて基本的に一回だけ
まぁ運営がやろうと思えば湧かせることなんていくらでも出来るけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:45:13.54 ID:HdrBLPG00.net
>>498
装備じゃなくて攻略パターンという「情報」を無断で盗んだだろ
スリーピングナイツが強いから短時間で手に入った情報で
自分たちのギルドでは、パターン解析にもっと時間と金がかかっただろう
他人の成果を横取りして得た勝利はズルだと思うけど

「どいてくれないなら倒します」と宣言して戦うのとはわけが違う
騙し討ちは汚い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:49:49.97 ID:mvmIOSZs0.net
ノリのケツの描き込み、パないっす
マザロザでもケツが来やがるとは油断油断w

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:52:09.23 ID:1yUSUIXH0.net
ピーピングの魔法でボス情報を盗み見るのは運営が想定している魔法の使い方だと思うからこれはせこいけどいいと思うけどな
現にアスナやユウキ達はそれについては何も文句を言っていない訳だし
でもボス部屋の前の占拠は明らかにマナー違反だし交渉が通じないのなら剣に訴えるのは当然だと思うよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:53:18.35 ID:1NMhWaYf0.net
>>506
だから運営が攻略パターンを見て攻略できますという仕様を作ったんだろ
それにユウキ達は負けてるのでユウキ達の攻略パターンを盗んだことにはならない
決して盗んだわけでははなく敵の攻撃ルーチンなどを学んで解析して攻略に挑んだだけ
他人の成果も何も敵の攻撃パターンを見てただけだから
ズルでも何でもないわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:00:15.62 ID:HdrBLPG00.net
>>509
いや、ユウキたちは毎回あと一歩の所までボスを削ってるから
その情報が有ったから攻略が捗ったと書かれてる

盗み見はボス戦を盗み見る為に設定されたわけじゃないと思うが
元々種族間戦争がメインのゲームなんだから、敵陣の偵察用魔法だろ
それをボス戦にも使う奴が出始めただけで。問題になれば
ボス部屋では使えないように制限されるんじゃないか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:00:50.13 ID:uwuGe4aC0.net
世間一般的にそれをズルという
対価を払っていないのに利益を得ようとする

まぁ、不純な輩は馬に蹴られて成敗が御約束ですな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:05:41.08 ID:1NMhWaYf0.net
>>510
運営が制限しない以上は敵陣でもボス戦でも認められてる行為だってことだよ
今のところはセーフってこと

それよりも壁走るチーターの方が問題だな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:06:46.41 ID:HdrBLPG00.net
>>509
お前は本当にゲームをした事が有るのか
ボスがどんな攻撃をしてくるか、何属性か、HP何割削ったら行動パターンが変わるとか
そういう情報が分かっていれば、予め対策が立てられるから
初挑戦クリアも可能になる

時間と労力をかけて得た情報を無断で盗んで他人を踏み台にして
成果だけかっさらう奴がいたら、お前みたいのは絶対怒り狂うと思うがw

成果だけ求めて過程を大事にしないのは、アスナの母親とも重なってる描写なんだよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:10:15.66 ID:6Rr7lQuY0.net
>>512
ありゃウォールランって仕様で存在する壁走りスキルだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:11:38.64 ID:HdrBLPG00.net
>>512
今回始めて気づいた手口なんだから制限されるわけないだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:12:21.88 ID:vSe3zh+G0.net
>>502の言うとおり、あんな大規模なMMIRPGでフロアボスが1回湧きって仕様に問題がある
普通は、未討伐者だけのパーティーなら再湧きするとか、
パーティーにボス未討伐者がいれば再湧きするとか、
ワードナのおまもりを持ってなければ再湧きするとかあって然るべきだろう

再湧きするとしても最初に討伐したパーティーの名前が記録されるってシステムとは両立可能だし、
廃人達が一番乗りの栄誉を求めて争うって展開は十分ありそうなんだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:15:11.17 ID:1NMhWaYf0.net
>>513
時間と労力かけたなら、偵察魔法だって労力はかけたよな
しかも相手に見られないように労力はかけたはず
そんなことも知らないで、戦闘中に偵察魔法を見つけずに
あの時、偵察魔法があったずるいじゃないんだよ
仮にも種族間戦争がメインのゲームなんだろ?
相手が偵察してたら偵察に気づかなければいけない
そういうゲームでズルだと言ってるのはガキすぎる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:15:59.50 ID:vSe3zh+G0.net
×MMIRPG
○MMORPG

あと特定の場所を占拠する行為は普通のネトゲではルール違反だと思うがな
種族間同士の戦争を想定してるALOだから認められてるのかも知れないが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:17:20.90 ID:1NMhWaYf0.net
>>515
GMか運営に言えばいいじゃん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:19:02.95 ID:HdrBLPG00.net
偵察魔法が労力ってw
ちょっとMP減るだけだろ。アホくさい

ボス戦は金もかかると言ってただろ。あと、時間もな
初挑戦で良い所まで行けるのは、それまでの経験の賜物

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:19:56.84 ID:HdrBLPG00.net
>>519
後で言ったんじゃない?その後あの手口は出てこないから

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:20:07.85 ID:uwuGe4aC0.net
まぁ、来週どちらかが粛清されるから勝った方が勝者だなw

楽をした反動は必ずやってくる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:20:20.63 ID:6Rr7lQuY0.net
>>517
じゃあまだ人数揃ってないから一時間待ってねとか言って通すつもりないやつらボコって行こうとするのも何の問題もないな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:23:15.09 ID:1NMhWaYf0.net
>>520
魔法だって金はかかるだろ
スキル自体も覚えなくてはいけないよな

ボス戦に金かかるのはどっちもどっちだ
時間も同じだけ費やしてる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:28:01.23 ID:vSe3zh+G0.net
偵察魔法で他人のボス戦を覗くのは、仕様上可能なら別にマナー違反とは言えないだろ
当然、先に戦う連中にボスを倒されてしまうリスクを負っての行為だし
今回は偶然少人数で無謀な挑戦をするスリーピングナイツが居たからオイシイ手段になっただけ

ボス部屋前を占拠して他人をボスに戦わせない行為は明らかにマナー違反
運営に報告して然るべく対処してもらうべきだが、どの程度対応してくれるか分からんし、
とりあえず今すぐボスを倒したければゲーム内でなんとかする=実力行使、しかない罠

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:28:39.15 ID:1NMhWaYf0.net
>>521
明確に制限したなどの情報がなければ
仕様が認められてるってことだな
手口が出てこないのはシナリオ上の都合

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:28:49.75 ID:MVmbxn/p0.net
余計なのに絡んでるとスレ消費が早いねー
そいつユイをチートだって絡んでた奴と同族だよ
自分が反論出来る間だけ元気で反論出来なくなるとしれっと話題変えて逃げる奴

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:31:12.52 ID:uwuGe4aC0.net
>>527
俺もそう思えてきた
NGにしたID:1NMhWaYf0

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:31:41.28 ID:1NMhWaYf0.net
てかさ何人かが偵察魔法は良いって言ってるのに
ズルだって言ってる馬鹿がいるの?
仕様上できたことは別に問題ないんだよ
落ち度があるなら偵察された側か運営にある

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:32:59.53 ID:1NMhWaYf0.net
NGはこいつだろID:HdrBLPG00

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:35:07.28 ID:X8QaK2VP0.net
スリーピングナイツのネタバレ読んでからOP見てるだけで泣けてくる・・・
このOPってキャリバーじゃなくて完全にマザーズロザリオのこと歌ってるよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:35:17.19 ID:HdrBLPG00.net
魔法に金かかるって、もう言ってる事が無茶苦茶だろ
ボス戦で消費するHPMPを回復するポーションの量と
偵察魔法で消費したMPが等価だとでも思ってるのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:38:02.36 ID:gAPPO/YI0.net
キリトかっこいいなーー

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:38:33.40 ID:1NMhWaYf0.net
>>532
ボス戦で消費するHPMPを回復するポーションの量?
強ボスならどっちも使うがな+偵察魔法ならギルドのほうが上だな
ギルドは49人の雑魚だからポーションの量は半端ないけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:42:08.42 ID:Kwrg4w9c0.net
運営に通報しろって意見を度々見るけど、ALOでプレイヤー同士のトラブルは当事者で解決するのが推奨されてて、
GMが出張ってくるのはシステム由来の問題ぐらいだから

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:45:26.51 ID:HdrBLPG00.net
>>525
それが公になってて、誰もがそのリスクを承知してるならね
アニメじゃカットされたけど、ボスの攻撃パターンは
ボス専門攻略の大手ギルドに聞いても教えてもらえない
情報は自分たちで全滅前提で挑戦して得るしか無いと言ってるんだよね
つまりあの盗み見はまだ公になってないし
ボスの攻略パターンは秘匿したい情報って事だよ

>>534
あの場にいた偵察要員は3人だったろ。お前ほんと無茶苦茶だな
49人揃ってたらSNが死に戻りしてる間にボス攻略完了してるわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:46:30.05 ID:n6e3MTIQ0.net
キリトみたいに登場してここは通行止めだ、とかもうここのスレに居るやつなら一度は言ってみたいセリフだろ
ずるいわキリトさん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:46:58.47 ID:7MrFoKfS0.net
夕べの絵は萌えなかったな
アスナさん編くらいはちゃんと作画してほしいんだけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:47:52.54 ID:CpgJxqV70.net
いやあれは直前に言われてるし
どうせキリトも言うんだろうなってアレなシーンじゃん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:47:55.47 ID:1NMhWaYf0.net
>>535
それも問題なんだけどな
プレイヤー同士のトラブル解決できないこともあって
会話で延々と罵倒するやつもいるからPKで解決することもできず
システム由来だけやってるなんて糞運営すぎる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:48:13.28 ID:1yUSUIXH0.net
>>531
歌詞も作画もマザーズロザリオを想定して作られていると思うよ
最初キャリバー仕様になっていたのは総作画監督の足立さんのサービスだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:48:38.04 ID:GlCby9Ho0.net
あのシーンは、さすキリだな。それこそ偵察魔法でも使ってたかのようなタイミングの良さ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:49:54.75 ID:oNasTG5i0.net
なんでキリトさんはせっかくエクスキャリバー手に入れたのに使ってないの?
クラインのハンマーとかと違って別にスキルが足りてないとかじゃないんだろ?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:50:52.07 ID:DKNsvsy70.net
>>543
いや、足りてないんじゃね?w

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:51:14.56 ID:HdrBLPG00.net
あと、これもアニメではカットされた情報だけど
最近、大ギルドによる管理が酷くて
ボス攻略に関していろいろなトラブルが発生してると噂になっていた

あの盗み見ギルドは問題になってる連中なんだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:51:47.47 ID:BZgfDTWy0.net
先週くらいからアスナ主人公、キリトが相手役の少女漫画みたいな展開だな
アスナ視点の話も面白いもんだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:54:04.15 ID:mVEzE7+90.net
どうして攻略ギルドの連中は自分の手でボスの手の内を探らないの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:54:28.34 ID:DKNsvsy70.net
>>546
この後は、キリト以外の連中が完全に空気な長編が始まるからな
アスナの最後の輝き

総レス数 1003
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200