2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part119

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:45:56.29 ID:3Keemp780.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
[転載禁止] Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part118©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416562469/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:17:57.44 ID:s3YRNUUc0.net
>>910
大丈夫だ、アレよりも強いのがゴロゴロしてたそうだからNIHONww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:18:09.79 ID:fNqWnmq00.net
>>907
状況がそうなってるだけで本人は接近戦は避けたいんじゃないかな?
とりあえずアーチャーは結構その場その場で臨機応変に戦える人なんで
逃げる事に徹すればなんとかまぁイケルかな?って感じ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:18:43.93 ID:YurylTXw0.net
>>910
百姓が強いではなく強い百姓を呼んだというのが正しい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:01.06 ID:XDBGvCrB0.net
さらばだ。次スレを抱いて溺死しろ(寝落ち)

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part120 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416680146/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:23.13 ID:CvT7EcNA0.net
完全なる俺たち
http://i.imgur.com/QhXdZcK.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:29.16 ID:B1jKLjZY0.net
アチャ男が接近戦しまくるのは、タイガー道場でセイバーと稽古してた名残だと勝手に解釈してる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:31.10 ID:3vdqAvuo0.net
>>901
でも今回のアーチャーの台詞は切嗣よりの考えじゃないっすか?

>>903
何を検索すればわからんぜよ
士郎=アーチャーなのは知ってまっせ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:30.88 ID:LHM6GA4P0.net
>>910
生まれは百姓でも、才能があってちゃんと修行すれば強くなるのはおかしくない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:46.15 ID:MRJuwvrC0.net
>>914
乙返し!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:46.92 ID:hx4U2iyY0.net
>>898
シロウ=前々回の聖杯戦争で召喚された英霊・益田四郎
”赤”のアーチャーは第4回にあたる聖杯戦争で本人からそれを聞かされて知っている
アーチャーは士郎を殺さなければならないと考えている

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:48.59 ID:XIwwayTI0.net
アサシンが全サーバントを撤退させたシーンみたいわ
セイバーとしかほとんどからみないから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:56.22 ID:jefUTQ3B0.net
>>910
NOUMINだからや
第三次で村人喚んだらすぐ負けたし
なお

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:20:29.08 ID:tzzE1SKt0.net
>>893
世界にこき使われてる内に嫌になって切嗣寄りになったんだっけ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:20:29.27 ID:QgBKjv2U0.net
>>893
キリツグよりの考えになれなかったから今回アーチャーに理想主義者だと呆れられた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:20:31.17 ID:s3YRNUUc0.net
>>917
原作やろうぜwwwもうwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:20:44.66 ID:Zu0Ip6ok0.net
>>875
小次郎を出したのは魔界転生の影響もあるんじゃなかったか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:20:56.23 ID:jefUTQ3B0.net
>>917
紅茶は摩耗した士郎だから
疲れちゃったんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:21:03.58 ID:fNqWnmq00.net
>>914
乙!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:21:10.17 ID:v2Ae9Pnl0.net
>>921
特に対ランサーとかね
面白そう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:21:11.27 ID:pAloONJx0.net
たまたま強い百姓があの寺所縁にいたという作劇の都合

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:21:12.06 ID:XDBGvCrB0.net
アンリもNOUGYOUやってたら全く違う強さだったんだろうか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:22:00.25 ID:i8ChL8Fg0.net
>>917
今回のアニメで2クールかけて懇切丁寧に(それでも原作よりも情報量が少ない)
やるテーマについてサクッと知りたいのかい?勿体無いのう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:22:10.09 ID:c5bStxiM0.net
>>907
小次郎を殺す気が無いからだよ
士郎の追跡と山門からの撤退が目的なんだから
双剣で自衛できれば十分

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:22:16.88 ID:XIwwayTI0.net
>>926
そういや宮本武蔵でてたね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:22:24.96 ID:fNqWnmq00.net
>>917
あれはわざと士郎を煽る為に言ってるんだよ
あいつは何を言えば士郎が怒るか的確に分かってるから
アーチャーの言動って本心かどうか常に疑うべきなんだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:23:25.25 ID:XIwwayTI0.net
>>929
ゲイボルグを燕返しでやり返したら最高だわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:24:05.98 ID:vFOhrc7Z0.net
>>920
ネタバレなのかもしれんけど、読んでもよくわからんかったwwwww

何故かおれはてっきりエミヤキリツグがアーチャーとして呼び出されたのかと思ってたwww
凛が召喚したときに、アーチャー記憶なくしたとかいってたからさww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:24:23.14 ID:OMtldU4F0.net
>>929
好戦的なランサーにすら「やりづらい相手」と思われるNOUMINって……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:24:58.75 ID:i8ChL8Fg0.net
>>936
さすがに心臓必中の槍ェ・・・となってしまう(´;ω;`)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:25:00.59 ID:tzzE1SKt0.net
>>936
そんなことになったら当たらない必殺が更に・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:25:03.33 ID:jefUTQ3B0.net
>>937
ケリィの服のチョイス変わりすぎだろw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:25:04.53 ID:tVkle0FF0.net
そういえば武蔵も双剣だったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:25:12.39 ID:s3YRNUUc0.net
アサシンさんは色んな意味で例外だからなぁw
なんだろう、夢のドリームマッチに紛れ込んで超ウッキウキだから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:25:32.11 ID:jefUTQ3B0.net
>>938
ウインクしまくってたんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:25:51.18 ID:2mVMRMSp0.net
アーチャーは切嗣寄りと言うがエミヤと切嗣じゃ次元が全然違うんだよなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:27:27.34 ID:B1jKLjZY0.net
NOUMANは基本ステよりもスキルが武人系にとっては死ぬほど戦い辛い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:27:36.70 ID:v2Ae9Pnl0.net
>>939、940
でももしかしたら対真アサシンの例のように亡霊だから心臓やられても少しは動ける
ってことで相打ちに持ち込まれる可能性はありそうな気がしないでもない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:27:45.53 ID:XDBGvCrB0.net
>>937
0話でアーチャーは凛にペンダントを渡していたが、1話では士郎が持ったまま
つまりあのペンダントは何故か2つあり、片方はアーチャーが元々持っていたものという事になる
イメージカラーが赤色、父親の形見であるはずのペンダントを持っている

あとは分かるな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:28:26.23 ID:tzzE1SKt0.net
>>942
でも宝具はオールになりそうw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:28:47.71 ID:F+25+4PR0.net
え、アーチャーってキリツグだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:28:51.19 ID:i8ChL8Fg0.net
さ、さすがに投げボルグなら

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:28:56.12 ID:fNqWnmq00.net
>>945
無名アチャさんが語っていた過去話が凄くよく分かるね
無名さんは仕方なく汚染された飛行機を撃墜したけど
本当に助かるべきは飛行機の中で助け合い、助かろうと努力した人の方と言ってる
アチャさんは頑張った人が報われるべきという考え

この辺が二人の違いだと思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:29:09.01 ID:oJ0i1sRZ0.net
アーチャーがチートすぎる
弓兵なら弓だけで戦え

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:29:21.23 ID:Zu0Ip6ok0.net
>>910
昔の人とケンカしたワンパンで倒される自信があるわ
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/4/c/4c074d9a.jpg
機械頼りじゃない時代だとマッスルが鍛えられるのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:29:45.60 ID:3vdqAvuo0.net
>>945
士郎は子供じゃないっすか
大人になる過程で切嗣寄りになったんじゃないっすか!?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:29:46.52 ID:ur/acI240.net
「アーチャーはアーチャーのくせに弓使いすぎ」の間違い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:30:10.15 ID:SVly2kxf0.net
アーチャーいいわあ、今回ので見直したわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:30:24.14 ID:s3YRNUUc0.net
>>955
なってない、生きてるうちは

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:30:42.68 ID:tzzE1SKt0.net
>>952
ゾンビでひしめいてる飛行機とは状況が違うような

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:30:47.98 ID:QgBKjv2U0.net
>>946
総和の心得とかいう見切り妨害スキルだっけ
それに加えてあのリーチに5次最速の動きは接近戦最強だわ
ランサーも多分ゲイボルグ溜める隙見つからなかったんだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:30:49.85 ID:bBRsa9w00.net
エミヤについてニワカにサクッと教えるとか無理
大人しく原作やれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:31:08.18 ID:3vdqAvuo0.net
>>958
英霊になって学習したんですか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:31:44.66 ID:jefUTQ3B0.net
>>955
死んでからだな
お掃除初めてつらくなって考え方が変わったん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:31:56.48 ID:F+25+4PR0.net
>>961
もっと努力しろよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:32:06.65 ID:s3YRNUUc0.net
>>962
もう原作やるかおとなしくアニメ見ようぜwwww
何言っても誤解するだけだwwww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:32:07.24 ID:pAloONJx0.net
>>960
つうか兄貴も倒すな令呪あるしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:32:10.08 ID:chx21/Yp0.net
そういや「剣の丘」自体はセイバーの夢にも出てくるよねw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:32:26.58 ID:fNqWnmq00.net
>>959
状況似てるけど別に切嗣のやった事と比べる訳じゃなくって考え方ね
切嗣さんは世界平和の為に犠牲は仕方ないって考えだけど
アーチャーは世界がどうとかじゃなくてって頑張った人が救われるべきという考えって事

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:33:43.39 ID:W7R/jguG0.net
サムスピツバメ返しは絶対に狙って入れただろあれw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:33:54.06 ID:sN1JjKPK0.net
>>954
あーこりゃ勝てないわ・・・
昔の人凄すぎ

という事は関ヶ原の合戦の後の百姓による落ち武者狩りとか凄まじかったんだろうなぁ
俺が落ち武者だったら生きて帰れる自信がないわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:33:55.64 ID:tzzE1SKt0.net
>>967
ゲームのfateルートでセイバーの夢を見た後だと、あれが最初アーチャーについての夢
だとは分かりづらいよな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:34:13.06 ID:3vdqAvuo0.net
>>963
一度死んで、今までの自分のバカさ加減に呆れちゃった感じっすかね

>>965
原作はできねぇっす・・・
だけどおとなしくもできねぇ!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:34:20.20 ID:uxabhXqE0.net
ここでうんたら言ったって正しく理解できないんだから無駄
どうせ大して知りたくもないんだろうし
エミヤさんはとにかく磨耗してるんですーとだけ覚えときゃいいよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:34:23.13 ID:jefUTQ3B0.net
>>967
カムランの丘のこと?
http://i.imgur.com/lTWWIjo.jpg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:35:05.64 ID:s3YRNUUc0.net
>>972
ほら誤解した!呆れてなんかないよ
言ってたろアーチャー願いは叶えたって

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:35:29.74 ID:jefUTQ3B0.net
>>972
原作安いしpcとps2とvitaで選べるぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:36:50.80 ID:fNqWnmq00.net
現在VITA版やってるけどもう声が良すぎて聞き入ってしまうw
なんという幸せ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:36:53.68 ID:chx21/Yp0.net
>>971>>974
そうそw まあ狙ってやってるんだろうけどw
>剣の丘の類似点

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:38:10.01 ID:lcwmndBI0.net
まさか剣が生えるとは思わなかった
ずっと降り注いだ結果かと思ってた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:38:14.62 ID:c5bStxiM0.net
UFO大丈夫だろうか
後半とかこれより激しい戦闘が毎週続く事も考えられるが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:39:07.77 ID:aPMyKcEB0.net
地の利を得た侍さんにいい様にボコられる剣士

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:39:35.05 ID:tzzE1SKt0.net
>>972
youtubeとかにプレイ動画があるから見てみれば?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:39:35.60 ID:jefUTQ3B0.net
>>978
カムランの丘は死体だらけ
剣の丘は墓標だらけ
この辺は対比かね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:40:12.69 ID:fNqWnmq00.net
>>980
SHIROBAKO観てるとFateの演出監督作監が倒れる未来しか見えない…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:40:16.64 ID:Hz/sUhJn0.net
アーチャーvsアサシンをもっと見たかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:42:42.29 ID:v2Ae9Pnl0.net
>>985
戦闘シーン短かったけど燕返しのシーンに次ぐぐらいかっこよかった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:42:47.34 ID:tzzE1SKt0.net
CパートでアーチャーVS小次郎の戦闘シーンの止め絵があったけど、3Dじゃないのに
奥行を感じさせる絵だったな。あれなんて手法なんだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:43:32.30 ID:jefUTQ3B0.net
凛もびっくりだよな
寝てる間に自鯖がいなくなってて帰ってきたらボロボロ
何してたか聞くとキャスターんとこ行っててでもキャスターは倒さず士郎を殺そうとしてきたとか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:43:48.99 ID:JDtpuYM50.net
キャラの正義感の変遷考えると面白いな

犠牲者一人も許さない鉄壁の正義感の士朗と、
それを突き詰めていって摩耗し少数の犠牲で多数を救う最大幸福的な正義感を持つに至ったアーチャー

んで士朗にそんな正義感植え付けたキリツグも
元はアーチャーのように最小被害で最大救済な正義感だったんだよな

時系列でいえばキリツグが後付けなんだろうけどこの辺の対比は面白いわ
やっぱ虚淵天才だな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:43:49.50 ID:c5bStxiM0.net
今回の活躍でもアーチャーの能力はチラ見せ程度なんだから
盾とか結界とか出してきた日には興奮しすぎて鼻血でそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:45:39.05 ID:gbT+1nwW0.net
>>988
帰ったとたん掃除言いつける鬼マスター

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:45:45.36 ID:3vdqAvuo0.net
今期No1のアニメ認定してもいいですか!?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:47:42.99 ID:4stS8SUj0.net
>>988
魔法陣の上に正座(回復を早めるため)で説教だな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:48:06.51 ID:fNqWnmq00.net
>>989
それだったらアーチャーも摩耗せずに済んだんだろうけど
世界さんのお仕事が切嗣タイプばっかりだからあいつ摩耗したんだぜ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:48:41.79 ID:7avvfrim0.net
セイバーさんって自分が強いと思ってるのか基本舐めプだよね
敵が奥義出してきて負傷退場が多すぎる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:49:30.53 ID:tzzE1SKt0.net
>>994
アヴァロン?にたどり着いた士郎も摩耗してなかったっけ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:49:36.50 ID:jefUTQ3B0.net
>>991
紅茶「こっちでも掃除か……」
実際世界の掃除やらされてた紅茶のが聖杯戦争に呼び出されてすぐに掃除しろって命令されるとかすごい皮肉だよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:50:33.52 ID:QgBKjv2U0.net
>>995
MP節約を強いられてるからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:51:18.44 ID:jefUTQ3B0.net
>>995
ドMなんだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:51:32.05 ID:4stS8SUj0.net
>>997
久々に本当の掃除ができていいリハビリになっただろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200