2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part119

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:35:55.97 ID:/wO4kjJE0.net
そういえば追いかけられない位置で狙撃し続ければ倒せるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:36:42.20 ID:Q914yiTz0.net
>>768
投げなきゃいいやん?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:36:48.90 ID:a/nQ3dFm0.net
貝木マジつえぇ・・・・まさか剣技だけで次元を歪めるとか秘剣燕返しがそんな危険なわざだったとかはじめてしったぜ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:37:02.61 ID:tzzE1SKt0.net
>>769
門をぶっ壊せば済むな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:37:04.71 ID:+GXmMS820.net
アーチャーにとって一番実力出せるのは弓での狙撃なんだよな
接近戦も出来るが、本職の連中に比べるとやはり劣る。死ぬ気でやればかなりやれるが死ぬしw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:37:20.16 ID:zKpSCJ8+0.net
>>769
想像するとすげえ卑怯っつーかみみっちぃなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:37:20.62 ID:XDBGvCrB0.net
>>754
は?
冬木一の豪商の令嬢で家の名に恥じぬ育ちの良さで店での接客態度は完璧
小物のセンスが良くて料理上手で和裁も完璧
凛も認める和服美人で惚れた相手には尽くすタイプの蒔寺を舐めんなよ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:37:33.22 ID:EuJOOd6E0.net
>>770
そしたら自分が逃げられなくなっちゃう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:37:33.53 ID:jefUTQ3B0.net
>>762
vitaでやりたかったんよ
とりあえず買いたくなる画像
http://i.imgur.com/N88wfos.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:37:40.47 ID:NLq9Xl050.net
>>769
>>772
キャスターの結界で無効化されるからできない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:38:34.33 ID:Q914yiTz0.net
>>776
わざわざかわせと言ったのだしなくても直撃させないように加減すりゃいいやん?
なんでかわせと言ったのだ・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:38:41.64 ID:hx4U2iyY0.net
>>729
左だけ実にこっち側の世界観に踏み込んでるよなぁ
ttp://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/187963/utena_yaranai-car.jpg
キャラ的にはむしろ赤王様こそあっち側なんだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:39:08.78 ID:f7WuKKMw0.net
燕返しとは性行為における体位のひとつである

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:39:20.04 ID:fNqWnmq00.net
>>766
いや、そこは剣技の相性が良いとしてあげようよw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:39:21.63 ID:tzzE1SKt0.net
>>775
自称尽くすタイプは地雷

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:39:23.27 ID:/wO4kjJE0.net
>>778
キャスターがいたかー(´・ω・`)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:39:43.95 ID:jefUTQ3B0.net
>>780
http://i.imgur.com/unuwG05.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:39:57.08 ID:zKpSCJ8+0.net
>>781
つまりセイバーとアサ次郎は精神的セックスをしているということか・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:40:04.74 ID:uGGeTySS0.net
>>781
上下三箇所同時に貫通させる秘技か…ゴクリ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:40:17.63 ID:hx4U2iyY0.net
>>783
心根は優しい=極悪非道
みたいなものか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:40:34.12 ID:LHM6GA4P0.net
>>777
調べてわかったけど、ExtraってPSPなのか
Vitaなら買ってみようかと思ったんだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:40:38.36 ID:BxCMSA+e0.net
スマホゲーム?のCMでセイバーと変なキャラ二人いたけど何者?
フルアーマーセイバーでいいのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:40:48.14 ID:jefUTQ3B0.net
>>783
キャス狐のことかー!
http://i.imgur.com/LK8GfMC.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:41:02.74 ID:+E44YHpw0.net
次回でライダーさん死んでしまうん?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:41:23.06 ID:hx4U2iyY0.net
>>790
右はジャンヌ・ダルク
左は不明。盾のサーヴァント?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:41:29.39 ID:jefUTQ3B0.net
>>789
ダウンロード版ならvitaでできる
それがextraとcccのセールで3300

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:41:38.71 ID:MNVqtfBh0.net
>>789
PSPソフトだけど、Vitaでもできるよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:41:43.65 ID:XDBGvCrB0.net
>>783
自称じゃねーよ氷室の評だよ
蒔寺は型月キャラの中でもトップレベルの女子力の持ち主だよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:42:04.92 ID:tzzE1SKt0.net
最終決戦時に小次郎とガチバトルするんだっけ。上では士郎VSギル、ワカメ救出凛だったか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:42:19.01 ID:T1T94Ebd0.net
>>789
DL版ならvitaで出来るだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:42:24.51 ID:zKpSCJ8+0.net
Extraは最初セイバーでやるのがいいよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:42:38.42 ID:s3YRNUUc0.net
アサシンVSアーチャーの背中合わせなんかプリヤのアーチャーイリヤV黒セイバーぽかった気がする
なんか背中向けてくるくるーってアーチャーが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:43:04.18 ID:/U1RKb5M0.net
タイガーなら勝てるんでしょ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:43:52.16 ID:LHM6GA4P0.net
>>794
そうなのか
ちょっとVita起動してストア見てみるわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:44:50.07 ID:jefUTQ3B0.net
>>799
最初キャス狐で行った俺はなんて難易度の高いゲームなんだと涙目になりました

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:45:22.52 ID:jRqFcw030.net
無印よりCCCのほうが面白いよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:46:14.44 ID:+E44YHpw0.net
今気づいたけどラストシーンで士カが鏡に映った自分を見ながら
アーチャーには負けられないとか言ってんのな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:46:15.63 ID:jefUTQ3B0.net
http://i.imgur.com/Q7oCvgJ.png

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:46:38.17 ID:5NasUmJT0.net
>>743
皇帝特権ってすごい(KONAMI)

>>777
Extra買ったらこのお狐様からプレイするんだ……

ささみさん二期ねーかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:46:45.65 ID:jefUTQ3B0.net
>>804
エロいよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:46:51.09 ID:hx4U2iyY0.net
>>801
固有結界を発動したタイガに勝てる奴は、型月全体含めてもかなり少ない
というか、上位な程かえってルールに対応できなくなる可能性が高いというべきか
例外は毎度のことながら固有結界を破壊できるギル

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:47:16.58 ID:dkzTF0ht0.net
自分には負けられない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:47:23.43 ID:EuJOOd6E0.net
>>804
でもCCCは無印やってないと面白さ半減
つか分からないことが多数出てくる
あとキャス孤の追加技の金的キックは何とかならんかったのかと言いたい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:47:53.36 ID:+E44YHpw0.net
>>805
鏡じゃないガラスだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:47:54.07 ID:WYv1GGD70.net
士郎とアーチャーの会話は神視点でニヤニヤするのが楽しいなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:48:09.46 ID:jefUTQ3B0.net
>>807
正直初回駄狐はつらい
紅茶は便利だったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:49:02.25 ID:nfUXD9660.net
作画はよかったよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:49:03.10 ID:s3YRNUUc0.net
キャス狐ってメタ発言の多いよなwアンデルセンとの会話とかww
おまえアーチャーとセイバーに対する評価まで聞いてるのかwww
あとあの世界にかぐやいないのに友達らしいしwww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:49:19.67 ID:jefUTQ3B0.net
今度のアーチャーとギルはどうなるやら
http://i.imgur.com/Suerng9.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:49:22.59 ID:EuJOOd6E0.net
>>807
初回はセイバーが安定

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:49:23.23 ID:DG6+Plhg0.net
キャス狐かわいいけどいざ使うとなるとなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:49:25.18 ID:hx4U2iyY0.net
>>807
そーいやアレの玉藻さんも、あんな感じの良妻だったけ
オレは首領さんが一番好きだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:49:30.81 ID:UyUvsIJq0.net
セイバーゴリ押しさえなけりゃ面白い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:49:54.53 ID:dMlMFE/50.net
>>779
アレ狙ってなげたわけじゃないからね
あの2本の剣はお互いに引き寄せ合う性質があってそれ利用しただけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:50:22.73 ID:XDBGvCrB0.net
士郎アーチャー関連はかなり細かいと頃でカットによる伏線張りまくってるな
0話のこれとか感心したわ
http://imgur.com/6Tk08L8.jpg
http://imgur.com/sYSXV6i.png

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:50:59.43 ID:PeTX5lEa0.net
てか派生ゲーの話してる奴クソうざい
派生ゲースレでやってろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:51:08.79 ID:uGGeTySS0.net
>>817
その位置に黒線は…なんか色々まずい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:51:25.45 ID:s3YRNUUc0.net
>>823
あぁなるほど
片目つぶったり共通点も多いな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:51:26.81 ID:jefUTQ3B0.net
調べたら12/17までだわextraとcccのセットのセール
一つあたり1150と考えると買いだよね!()

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:51:34.49 ID:DG6+Plhg0.net
ここでささみさんの名前を見ると思わなかった
そんなに話題になってなかったけどあれ好きなんだよなー
そういやあれシャフトか
Extraが万が一アニメ化するならシャフトがやるだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:51:44.79 ID:hx4U2iyY0.net
>>816
朱い月「蓬莱山輝夜、それも私だ」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:52:27.98 ID:BdeZVCJj0.net
荒れ果てたお堂の修繕誰がするのか非常に気になりました
人が住んでなくてよかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:52:45.45 ID:sWJls7kl0.net
今回の士郎の顔いつもより幼かった気がする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:52:59.43 ID:XDBGvCrB0.net
>>817
セイバーが一気に風俗嬢っぽく・・・
いや風俗なら隠すのは口か

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:53:16.21 ID:a/nQ3dFm0.net
バーサーカーってキャスターとは相性悪いのか?アーチャーの口ぶりだとキャスターならバーサーカーにまず勝てる感じだったが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:53:33.48 ID:jefUTQ3B0.net
>>816
刑部姫ともメル友だしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:53:34.32 ID:pAloONJx0.net
>>823
背中合わせだと青+白の士郎と赤+黒のアーチャーの対比もわかりやすいと思ったな
あとあのラグラン丈夫だなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:53:55.20 ID:EuJOOd6E0.net
>>830
一応、あの寺の修繕はキャスターがやるはず

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:54:06.18 ID:Fkt79wm80.net
小次郎嬉しそうでわろた
何か物々しい格好した西洋の騎士に認められたぜやったぜみたいなこと内心思ってんだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:54:19.75 ID:dMlMFE/50.net
>>833
魔力たくさん吸い上げて力押ししろってことじゃね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:54:27.00 ID:BxCMSA+e0.net
>>793
ミノシェボビッチに似てないな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:54:50.44 ID:jefUTQ3B0.net
紅茶の正体のヒント
http://i.imgur.com/ZnuOTz6.jpg
料理上手

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:55:24.70 ID:QgBKjv2U0.net
今週一番気になったのはキャスターの背中を真ん中に置いて士郎とアーチャーが左右にならんだシーンだな
あの身長差…第三成長期って凄い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:55:41.22 ID:pAloONJx0.net
>>833
キャス子がパワー貯めまくって、バーサーカーの攻撃の届かない上空からぶっ放せば

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:55:57.92 ID:hMi5DszY0.net
階段を転げ落ちてきた士郎を見た時のセイバーって
ゲームだと
「切り刻んだ後にさらに突き落としたのか、まさに外道!」とかマジボケかますんだよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:56:17.23 ID:IRs4c6WW0.net
>>833
まずバーサーカーと相性のいい奴がギルガメッシュしかいない
他はセイバーが万全ならギリギリ?ランサーが超頑張れば可能かも?アーチャー後衛なら行けるかも?キャスターも誰かに壁を任せてビーム撃ちまくれば行ける?
と疑問符が付く奴ばかり
だから適当にやってるとバーサーカーが詰む

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:56:20.04 ID:BOvdbM0i0.net
アサシン「生前はTSUBAMEを斬る為に生涯を費やしました」
セイバー「生前はとりあえずビームぶっぱしてました」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:56:20.47 ID:s3YRNUUc0.net
>>840
ヒントじゃなくって答えじゃねーかwwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:56:32.52 ID:c5/WMcmV0.net
アーチャーかっけーと思ってたが今回はウザくなってきた
最後セイバーに斬りかかるのも無粋だし「あの頃はまだ同盟してなかった」のあーだこーだもめんどくさい奴だなと
思い返すと、バーサーカー一帯を射撃した時のニヤリも
俺の技すごいだろ?!的に思えてきて、ウザいかなと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:56:38.43 ID:EuJOOd6E0.net
>>833
単純にサーヴァントの実力はバーサーカーの方が圧倒的に上
ただしキャスターは町中から魔力を集めまくっているからワンチャンくらいはあるかもという程度でしかない
アーチャーとしては両方を律儀に相手にするより潰しあって貰いたい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:56:39.14 ID:+PnUaBKt0.net
>>833
いやヘラクレスには到底敵わん
やり方次第だけどな

まぁそもそもメディアさんヘラクレスに関わりたくないと思うけどw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:57:48.47 ID:PeTX5lEa0.net
>>840
さっきからなんで画像貼りまくってんのお前

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:57:50.36 ID:/U1RKb5M0.net
>>840
タイガーか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:58:07.10 ID:DG6+Plhg0.net
>>847
アーチャーは確かにうざいやつだけど行動原理はまぁそのうちはっきりしてくるぜ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:58:24.03 ID:jefUTQ3B0.net
>>845
アーチャー「生前はエロゲの主人公やってました。正直一番興奮したのは銀髪幼女です」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:58:55.35 ID:B1jKLjZY0.net
こっからだんだん物語が加速していくんだよな
まあ初速運動を始めたあたりで1期終わっちゃけどね

アーチャー今度のポーズは真面目にかっこよかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:59:00.25 ID:jefUTQ3B0.net
>>850
販促活動
多分ひとり買っただろうからそろそろ自重します

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:59:04.11 ID:dMlMFE/50.net
>>847
あれは今のはバーサーカーだけじゃなくセイバーも殺そうとしたぞっていう士郎への当て付けみたいなもの

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:59:18.53 ID:qfNJjP8R0.net
アーチャーはこいつまじ最悪と思われれば思われるほど
ラストが効いてくるんで途中まで死ぬほど嫌われるといいと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:59:31.45 ID:+PnUaBKt0.net
ヘラクレスさんは一撃で複数回殺せなかったらまじで詰みだったよな
耐性つくから同じ技使えないし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:59:52.91 ID:TFkc33MO0.net
前回のセイバー気持ち悪かったから
今回は少しましかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:59:56.86 ID:c5/WMcmV0.net
>>852
よし、じゃあ楽しみに待つよ
ありがと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:00:18.83 ID:tzzE1SKt0.net
5次より4次バサカの方が狂戦士感があって好き

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:00:50.34 ID:pAloONJx0.net
だって5次はわりと理性あるからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:01:00.32 ID:DG6+Plhg0.net
まぁランスロットさんは素で狂ってるから・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:01:03.86 ID:jefUTQ3B0.net
>>861
確かに4次のほうがいろいろと狂ってるが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:01:44.96 ID:v2Ae9Pnl0.net
>>862
あったか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:01:53.95 ID:JDtpuYM50.net
DEEN版は死ぬ間際の「かっこいいポーズ」が全てもっていって
せっかくの良いシーンが台無しだったが今回はそういうの勘弁してほしいね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:02:09.63 ID:fNqWnmq00.net
5次バーサーカーさんは強力すぎて狂いきれてないからね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:02:36.69 ID:nCM+94SWO.net
悪い意味で時間が経つのが早いな
大して話が進まないままEDになって「え?もう終わり?」ってなる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:02:42.36 ID:EuJOOd6E0.net
>>861
五次バーサーカーは紳士だしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:03:15.68 ID:XDBGvCrB0.net
アポのバーサーカー2人が一番バーサーカーらしい
片や文字通り戦場を混沌に陥れる大暴れ
片やセオリー通りの弱小英霊の補強目的の狂化

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:03:33.46 ID:+PnUaBKt0.net
円卓はキチガイばかりだな(褒め言葉)
Fateランスはまだまだ綺麗なランスだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:03:54.84 ID:fNqWnmq00.net
>>866
ここまで観てきた感じではufoは戦闘に関しては間違いないやろ
細かい心情描写を説明じゃなくて空気を読んで理解して欲しいという感じの演出は人を選びそうだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:04:28.20 ID:XDBGvCrB0.net
>>866
あの話かっこいいポーズばかりに目が行くけどあそこ以外もほとんどギャグだぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:05:11.20 ID:EuJOOd6E0.net
>>873
でも俺はあの回好きだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:05:48.33 ID:XIwwayTI0.net
百姓、凄い剣技、アサシンって俺のイメージでは新撰組の土方や沖田だわ
佐々木小次郎がアサシンってのはイメージわかないわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:05:50.26 ID:hx4U2iyY0.net
円卓は沖田畷の竜造寺なんてメじゃないくらい常時死狂ってるしな

ギネヴィアが心の平衡を失ったのはいつの頃からであろう
愛人であるランスロットの心が その実、己が夫に向けられていると理解した時ではなかったか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:06:41.56 ID:s3YRNUUc0.net
アーチャーは嫌われたほうがいい
士郎はうざがられたほうがいい
後々凄いことになるから初見がそう思うなら大成功

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:06:44.24 ID:+PnUaBKt0.net
DEEN版は川井音楽がプレシャスすぎて何もかも許せる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:07:03.95 ID:xlknonCF0.net
ttp://folderman.aki.gs/s/fa16370.gif

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:07:05.37 ID:fNqWnmq00.net
ギネヴィアは旦那が女だった時に既に詰んでるんじゃないかな?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:07:08.60 ID:Y/e5vsla0.net
よし、ネタバレしない範囲で教えてくれ
なんでセイバーは手加減してたの?
燕返しで切られたシーンはセイバーの幻覚?ていうかなんでかわせたの?
アーチャーが一撃で士郎殺さなかったのって実は手加減してたんじゃないの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:07:49.30 ID:DG6+Plhg0.net
>>875
そもそもアサ次郎は例外だらけの存在だからなぁ
今度やる桜ルートの映画を見るがよい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:08:39.95 ID:XDBGvCrB0.net
ufoェ...
http://imgur.com/D6TQBSG.png

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:09:01.77 ID:pAloONJx0.net
>>881
手加減してないよ
直感スキルだよ
手加減かもね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:09:15.59 ID:v2Ae9Pnl0.net
>>881
セイバーが切られたのは直観の描写
アーチャーが士郎殺さなかったのは、殺さなかったんじゃなく躱されただけ
アニメじゃわかりにくかったけどな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:09:21.03 ID:Zu0Ip6ok0.net
きた〜

これはエクスカリバーか? 「全能なる神の名の下に」と刻印された剣に新説c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416663399/
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/11/22/1416661465376_Image_galleryImage_The_sword_3_must_credit_T.JPG
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/11/22/1416661973087_Image_galleryImage_The_sword_1_must_credit_T.JPG

【日本・今よアーチャー】1250年ぶり幻の宝剣「陽宝剣(陽劔)」「陰宝剣(陰劔)」が出土 東大寺大仏の足元から。二対の剣からビームは出ない模様。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288008434/
http://img.47news.jp/PN/201010/PN2010102501000672.-.-.CI0003.jpg
「岩に突き刺さった剣」はイタリアに実在する
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1261236372/
見事に突き刺さった剣。
http://gigazine.jp/img/2009/12/18/church_sword/99170884_ce6ec54b7d_b_m.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:09:29.71 ID:s3YRNUUc0.net
>>881
セイバーは下手に必殺技出すと魔力切れでヤバイ、正体バレるのもまずい
ついでにあの場だとアサシン超強い
アーチャーは色々複雑すぎて面倒くさいんだよなぁww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:09:38.46 ID:XIwwayTI0.net


889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:09:52.25 ID:+PnUaBKt0.net
>>881
聖杯戦争の序盤で切り札を晒すのは危ない
どこで他の陣営が見てるかもわからんしその場で勝っても後々の戦いが不利になる
幻覚みたいなのはセイバーのすげえ高い直感スキル(予知レベル)が働いたもの
アーチャーはまぁ色々見極めてる段階なんで・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:10:00.67 ID:Fkt79wm80.net
ネタバレ嫌ならスレも開かない方がいいと思うけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:10:13.58 ID:jefUTQ3B0.net
>>875
沖田はコハエースで桜セイバーとして出てるからなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:10:57.77 ID:c5/WMcmV0.net
>>856
なるほど
でもその当て付けがね、何ムキになってんだろこの人みたいな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:11:50.47 ID:3vdqAvuo0.net
士郎って結果的に
切嗣よりの考えになってしまったのん?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:11:50.62 ID:jefUTQ3B0.net
>>892
ムキになる理由があるんよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:12:00.65 ID:ybBoyJh80.net
というか完全版の燕返しを何で躱せたんだ?
せめて手傷でも負っておけよ…再戦時の台詞に違和感覚えるだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:12:28.43 ID:B1jKLjZY0.net
TSUBAMEって絶対幻想種だよね(確信)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:12:41.33 ID:s3YRNUUc0.net
>>892
一番重要な伏線だからネタバレされる前に逃げろ、マジで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:13:07.95 ID:3vdqAvuo0.net
>>897
今すぐ教えて!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:13:16.07 ID:fNqWnmq00.net
>>881
セイバーは手加減してない、小次郎はマジ強い
切られたシーンは予知じみた予感と思っておけばええよ、直後バーサーカー倒した技を出そうとしてたろ?
おそらくあの風圧で後ろに飛んで自主的に階段落ちした
かなり下にいたろ?
アーチャーはねぇ…人殺し嫌いなんだよ実は
まぁ色々迷ってる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:13:19.99 ID:XDBGvCrB0.net
結局バレ禁止スレは変なのが居座ったせいですっかり機能しなくなったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:14:15.62 ID:jefUTQ3B0.net
>>893
鉄の心エンドだと言峰に今のお前は切嗣だって言われるけど別√か
多くを助けるのが切嗣で全て助けようとするのが士郎

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:14:23.65 ID:YurylTXw0.net
アーチャーも結局頑固で甘ちゃんだからね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:14:27.41 ID:pAloONJx0.net
>>898
ggればわかる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:14:27.58 ID:XDBGvCrB0.net
たてまふ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:14:36.11 ID:c5/WMcmV0.net
>>894
ふむふむ
>>897
わかった、もう退散するよ
ありがと、おやすみ皆さん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:15:31.92 ID:jefUTQ3B0.net
>>903
アーチャー=シ□ウ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:15:35.04 ID:BdeZVCJj0.net
どうしてアーチャーさん接近戦したがるん?
セイバーより剣技上なアサシンに今夜はその首土産にするとか言われてたから心配で

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:16:02.54 ID:vSe3zh+G0.net
なんか作りすぎてカットした的な感じだったな
時間制限ってどのくらいつまらなくしてんだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:16:36.35 ID:LSIKnbGY0.net
>>579
ありがとうございます・・・!ありがとうございます!!!!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:16:57.55 ID:sN1JjKPK0.net
何でただの百姓があんなに強いの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:17:57.44 ID:s3YRNUUc0.net
>>910
大丈夫だ、アレよりも強いのがゴロゴロしてたそうだからNIHONww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:18:09.79 ID:fNqWnmq00.net
>>907
状況がそうなってるだけで本人は接近戦は避けたいんじゃないかな?
とりあえずアーチャーは結構その場その場で臨機応変に戦える人なんで
逃げる事に徹すればなんとかまぁイケルかな?って感じ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:18:43.93 ID:YurylTXw0.net
>>910
百姓が強いではなく強い百姓を呼んだというのが正しい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:01.06 ID:XDBGvCrB0.net
さらばだ。次スレを抱いて溺死しろ(寝落ち)

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part120 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416680146/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:23.13 ID:CvT7EcNA0.net
完全なる俺たち
http://i.imgur.com/QhXdZcK.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:29.16 ID:B1jKLjZY0.net
アチャ男が接近戦しまくるのは、タイガー道場でセイバーと稽古してた名残だと勝手に解釈してる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:31.10 ID:3vdqAvuo0.net
>>901
でも今回のアーチャーの台詞は切嗣よりの考えじゃないっすか?

>>903
何を検索すればわからんぜよ
士郎=アーチャーなのは知ってまっせ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:30.88 ID:LHM6GA4P0.net
>>910
生まれは百姓でも、才能があってちゃんと修行すれば強くなるのはおかしくない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:46.15 ID:MRJuwvrC0.net
>>914
乙返し!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:46.92 ID:hx4U2iyY0.net
>>898
シロウ=前々回の聖杯戦争で召喚された英霊・益田四郎
”赤”のアーチャーは第4回にあたる聖杯戦争で本人からそれを聞かされて知っている
アーチャーは士郎を殺さなければならないと考えている

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:48.59 ID:XIwwayTI0.net
アサシンが全サーバントを撤退させたシーンみたいわ
セイバーとしかほとんどからみないから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:56.22 ID:jefUTQ3B0.net
>>910
NOUMINだからや
第三次で村人喚んだらすぐ負けたし
なお

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:20:29.08 ID:tzzE1SKt0.net
>>893
世界にこき使われてる内に嫌になって切嗣寄りになったんだっけ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:20:29.27 ID:QgBKjv2U0.net
>>893
キリツグよりの考えになれなかったから今回アーチャーに理想主義者だと呆れられた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:20:31.17 ID:s3YRNUUc0.net
>>917
原作やろうぜwwwもうwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:20:44.66 ID:Zu0Ip6ok0.net
>>875
小次郎を出したのは魔界転生の影響もあるんじゃなかったか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:20:56.23 ID:jefUTQ3B0.net
>>917
紅茶は摩耗した士郎だから
疲れちゃったんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:21:03.58 ID:fNqWnmq00.net
>>914
乙!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:21:10.17 ID:v2Ae9Pnl0.net
>>921
特に対ランサーとかね
面白そう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:21:11.27 ID:pAloONJx0.net
たまたま強い百姓があの寺所縁にいたという作劇の都合

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:21:12.06 ID:XDBGvCrB0.net
アンリもNOUGYOUやってたら全く違う強さだったんだろうか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:22:00.25 ID:i8ChL8Fg0.net
>>917
今回のアニメで2クールかけて懇切丁寧に(それでも原作よりも情報量が少ない)
やるテーマについてサクッと知りたいのかい?勿体無いのう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:22:10.09 ID:c5bStxiM0.net
>>907
小次郎を殺す気が無いからだよ
士郎の追跡と山門からの撤退が目的なんだから
双剣で自衛できれば十分

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:22:16.88 ID:XIwwayTI0.net
>>926
そういや宮本武蔵でてたね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:22:24.96 ID:fNqWnmq00.net
>>917
あれはわざと士郎を煽る為に言ってるんだよ
あいつは何を言えば士郎が怒るか的確に分かってるから
アーチャーの言動って本心かどうか常に疑うべきなんだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:23:25.25 ID:XIwwayTI0.net
>>929
ゲイボルグを燕返しでやり返したら最高だわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:24:05.98 ID:vFOhrc7Z0.net
>>920
ネタバレなのかもしれんけど、読んでもよくわからんかったwwwww

何故かおれはてっきりエミヤキリツグがアーチャーとして呼び出されたのかと思ってたwww
凛が召喚したときに、アーチャー記憶なくしたとかいってたからさww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:24:23.14 ID:OMtldU4F0.net
>>929
好戦的なランサーにすら「やりづらい相手」と思われるNOUMINって……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:24:58.75 ID:i8ChL8Fg0.net
>>936
さすがに心臓必中の槍ェ・・・となってしまう(´;ω;`)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:25:00.59 ID:tzzE1SKt0.net
>>936
そんなことになったら当たらない必殺が更に・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:25:03.33 ID:jefUTQ3B0.net
>>937
ケリィの服のチョイス変わりすぎだろw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:25:04.53 ID:tVkle0FF0.net
そういえば武蔵も双剣だったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:25:12.39 ID:s3YRNUUc0.net
アサシンさんは色んな意味で例外だからなぁw
なんだろう、夢のドリームマッチに紛れ込んで超ウッキウキだから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:25:32.11 ID:jefUTQ3B0.net
>>938
ウインクしまくってたんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:25:51.18 ID:2mVMRMSp0.net
アーチャーは切嗣寄りと言うがエミヤと切嗣じゃ次元が全然違うんだよなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:27:27.34 ID:B1jKLjZY0.net
NOUMANは基本ステよりもスキルが武人系にとっては死ぬほど戦い辛い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:27:36.70 ID:v2Ae9Pnl0.net
>>939、940
でももしかしたら対真アサシンの例のように亡霊だから心臓やられても少しは動ける
ってことで相打ちに持ち込まれる可能性はありそうな気がしないでもない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:27:45.53 ID:XDBGvCrB0.net
>>937
0話でアーチャーは凛にペンダントを渡していたが、1話では士郎が持ったまま
つまりあのペンダントは何故か2つあり、片方はアーチャーが元々持っていたものという事になる
イメージカラーが赤色、父親の形見であるはずのペンダントを持っている

あとは分かるな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:28:26.23 ID:tzzE1SKt0.net
>>942
でも宝具はオールになりそうw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:28:47.71 ID:F+25+4PR0.net
え、アーチャーってキリツグだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:28:51.19 ID:i8ChL8Fg0.net
さ、さすがに投げボルグなら

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:28:56.12 ID:fNqWnmq00.net
>>945
無名アチャさんが語っていた過去話が凄くよく分かるね
無名さんは仕方なく汚染された飛行機を撃墜したけど
本当に助かるべきは飛行機の中で助け合い、助かろうと努力した人の方と言ってる
アチャさんは頑張った人が報われるべきという考え

この辺が二人の違いだと思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:29:09.01 ID:oJ0i1sRZ0.net
アーチャーがチートすぎる
弓兵なら弓だけで戦え

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:29:21.23 ID:Zu0Ip6ok0.net
>>910
昔の人とケンカしたワンパンで倒される自信があるわ
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/4/c/4c074d9a.jpg
機械頼りじゃない時代だとマッスルが鍛えられるのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:29:45.60 ID:3vdqAvuo0.net
>>945
士郎は子供じゃないっすか
大人になる過程で切嗣寄りになったんじゃないっすか!?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:29:46.52 ID:ur/acI240.net
「アーチャーはアーチャーのくせに弓使いすぎ」の間違い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:30:10.15 ID:SVly2kxf0.net
アーチャーいいわあ、今回ので見直したわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:30:24.14 ID:s3YRNUUc0.net
>>955
なってない、生きてるうちは

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:30:42.68 ID:tzzE1SKt0.net
>>952
ゾンビでひしめいてる飛行機とは状況が違うような

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:30:47.98 ID:QgBKjv2U0.net
>>946
総和の心得とかいう見切り妨害スキルだっけ
それに加えてあのリーチに5次最速の動きは接近戦最強だわ
ランサーも多分ゲイボルグ溜める隙見つからなかったんだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:30:49.85 ID:bBRsa9w00.net
エミヤについてニワカにサクッと教えるとか無理
大人しく原作やれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:31:08.18 ID:3vdqAvuo0.net
>>958
英霊になって学習したんですか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:31:44.66 ID:jefUTQ3B0.net
>>955
死んでからだな
お掃除初めてつらくなって考え方が変わったん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:31:56.48 ID:F+25+4PR0.net
>>961
もっと努力しろよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:32:06.65 ID:s3YRNUUc0.net
>>962
もう原作やるかおとなしくアニメ見ようぜwwww
何言っても誤解するだけだwwww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:32:07.24 ID:pAloONJx0.net
>>960
つうか兄貴も倒すな令呪あるしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:32:10.08 ID:chx21/Yp0.net
そういや「剣の丘」自体はセイバーの夢にも出てくるよねw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:32:26.58 ID:fNqWnmq00.net
>>959
状況似てるけど別に切嗣のやった事と比べる訳じゃなくって考え方ね
切嗣さんは世界平和の為に犠牲は仕方ないって考えだけど
アーチャーは世界がどうとかじゃなくてって頑張った人が救われるべきという考えって事

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:33:43.39 ID:W7R/jguG0.net
サムスピツバメ返しは絶対に狙って入れただろあれw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:33:54.06 ID:sN1JjKPK0.net
>>954
あーこりゃ勝てないわ・・・
昔の人凄すぎ

という事は関ヶ原の合戦の後の百姓による落ち武者狩りとか凄まじかったんだろうなぁ
俺が落ち武者だったら生きて帰れる自信がないわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:33:55.64 ID:tzzE1SKt0.net
>>967
ゲームのfateルートでセイバーの夢を見た後だと、あれが最初アーチャーについての夢
だとは分かりづらいよな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:34:13.06 ID:3vdqAvuo0.net
>>963
一度死んで、今までの自分のバカさ加減に呆れちゃった感じっすかね

>>965
原作はできねぇっす・・・
だけどおとなしくもできねぇ!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:34:20.20 ID:uxabhXqE0.net
ここでうんたら言ったって正しく理解できないんだから無駄
どうせ大して知りたくもないんだろうし
エミヤさんはとにかく磨耗してるんですーとだけ覚えときゃいいよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:34:23.13 ID:jefUTQ3B0.net
>>967
カムランの丘のこと?
http://i.imgur.com/lTWWIjo.jpg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:35:05.64 ID:s3YRNUUc0.net
>>972
ほら誤解した!呆れてなんかないよ
言ってたろアーチャー願いは叶えたって

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:35:29.74 ID:jefUTQ3B0.net
>>972
原作安いしpcとps2とvitaで選べるぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:36:50.80 ID:fNqWnmq00.net
現在VITA版やってるけどもう声が良すぎて聞き入ってしまうw
なんという幸せ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:36:53.68 ID:chx21/Yp0.net
>>971>>974
そうそw まあ狙ってやってるんだろうけどw
>剣の丘の類似点

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:38:10.01 ID:lcwmndBI0.net
まさか剣が生えるとは思わなかった
ずっと降り注いだ結果かと思ってた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:38:14.62 ID:c5bStxiM0.net
UFO大丈夫だろうか
後半とかこれより激しい戦闘が毎週続く事も考えられるが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:39:07.77 ID:aPMyKcEB0.net
地の利を得た侍さんにいい様にボコられる剣士

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:39:35.05 ID:tzzE1SKt0.net
>>972
youtubeとかにプレイ動画があるから見てみれば?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:39:35.60 ID:jefUTQ3B0.net
>>978
カムランの丘は死体だらけ
剣の丘は墓標だらけ
この辺は対比かね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:40:12.69 ID:fNqWnmq00.net
>>980
SHIROBAKO観てるとFateの演出監督作監が倒れる未来しか見えない…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:40:16.64 ID:Hz/sUhJn0.net
アーチャーvsアサシンをもっと見たかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:42:42.29 ID:v2Ae9Pnl0.net
>>985
戦闘シーン短かったけど燕返しのシーンに次ぐぐらいかっこよかった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:42:47.34 ID:tzzE1SKt0.net
CパートでアーチャーVS小次郎の戦闘シーンの止め絵があったけど、3Dじゃないのに
奥行を感じさせる絵だったな。あれなんて手法なんだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:43:32.30 ID:jefUTQ3B0.net
凛もびっくりだよな
寝てる間に自鯖がいなくなってて帰ってきたらボロボロ
何してたか聞くとキャスターんとこ行っててでもキャスターは倒さず士郎を殺そうとしてきたとか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:43:48.99 ID:JDtpuYM50.net
キャラの正義感の変遷考えると面白いな

犠牲者一人も許さない鉄壁の正義感の士朗と、
それを突き詰めていって摩耗し少数の犠牲で多数を救う最大幸福的な正義感を持つに至ったアーチャー

んで士朗にそんな正義感植え付けたキリツグも
元はアーチャーのように最小被害で最大救済な正義感だったんだよな

時系列でいえばキリツグが後付けなんだろうけどこの辺の対比は面白いわ
やっぱ虚淵天才だな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:43:49.50 ID:c5bStxiM0.net
今回の活躍でもアーチャーの能力はチラ見せ程度なんだから
盾とか結界とか出してきた日には興奮しすぎて鼻血でそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:45:39.05 ID:gbT+1nwW0.net
>>988
帰ったとたん掃除言いつける鬼マスター

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:45:45.36 ID:3vdqAvuo0.net
今期No1のアニメ認定してもいいですか!?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:47:42.99 ID:4stS8SUj0.net
>>988
魔法陣の上に正座(回復を早めるため)で説教だな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:48:06.51 ID:fNqWnmq00.net
>>989
それだったらアーチャーも摩耗せずに済んだんだろうけど
世界さんのお仕事が切嗣タイプばっかりだからあいつ摩耗したんだぜ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:48:41.79 ID:7avvfrim0.net
セイバーさんって自分が強いと思ってるのか基本舐めプだよね
敵が奥義出してきて負傷退場が多すぎる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:49:30.53 ID:tzzE1SKt0.net
>>994
アヴァロン?にたどり着いた士郎も摩耗してなかったっけ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:49:36.50 ID:jefUTQ3B0.net
>>991
紅茶「こっちでも掃除か……」
実際世界の掃除やらされてた紅茶のが聖杯戦争に呼び出されてすぐに掃除しろって命令されるとかすごい皮肉だよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:50:33.52 ID:QgBKjv2U0.net
>>995
MP節約を強いられてるからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:51:18.44 ID:jefUTQ3B0.net
>>995
ドMなんだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:51:32.05 ID:4stS8SUj0.net
>>997
久々に本当の掃除ができていいリハビリになっただろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200