2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:41:01.43 ID:KHQirf7V0.net
「これは英雄へと至る物語―」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます
          → アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 23 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416235113/

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:43:20.57 ID:9rrVnnDK0.net
倒せるわけないやん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:45:17.33 ID:QIlqeQ9Z0.net
>>40
ソフィーが外交をやらされる理由のひとつが竜具が武器じゃないってとこもあるって原作にはあったな
剣や槍が携帯不能な公な場でも杖なら持ち込める可能性がある
それでもダメな時はダメだろうけど、まだ可能性あるだけマシ程度だけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:50:57.46 ID:PxnDKyyF0.net
しかし、カシムさんがかわいそうすぎるw
ティグルの射程なんて読めるかw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:51:45.07 ID:PtlYXDsM0.net
うっかりカシムの名は伊達ではない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:53:08.09 ID:FSGtTJAj0.net
ロランとは一体何だったのか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:57:46.57 ID:Gcl4xJyo0.net
>>46
ミラちゃんが来る→かわいい→四万寝返る→勝利

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:57:56.64 ID:9rrVnnDK0.net
アニメでは丁寧にカシムさん解説してヘットショツト
くらったけど

本当は一瞬の出来事やったんやで・・・・・

とどいたぞ・・・・入れて欲しかった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:58:36.32 ID:LH1TbhB70.net
ロランさん退場はやすぎんよ…
しかし相変わらずティグルの射程はチートだな
リュドミラ可愛い

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:58:40.84 ID:NVmiI2ZZ0.net
来週はミラちゃんとイチャイチャするのんか?お?期待しちゃうぞ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:59:14.64 ID:xllHd4eI0.net
>>54
デュランダルは知っているけど持ち主とか来歴みたいな
そのフレーバーテキストは知らないって人には驚いただろうけど
元ネタ知ってる人間からすると主人公補正のないロランなんてあんなもんよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:00:17.59 ID:9rrVnnDK0.net
あの問答がちゃんと再現されるんだったら

もう二人は天幕の中でキャッキャウフフですわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:00:18.98 ID:6g/v/pGi0.net
届いたぞ・・・は入れてほしかったけどまあしゃーなし。
久々に心安らかに見れた。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:00:49.40 ID:LH1TbhB70.net
また紅茶振る舞ってくれるんです?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:01:10.12 ID:kTKgXnBW0.net
>>59
元ネタはローランの歌なのか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:01:47.92 ID:PtlYXDsM0.net
まぁ届いたぞは実際のところティグルがそう言ったわけでもなく
カシムさんが見たティグルの顔がそう言っているように「見えた」ってだけの話だからな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:03:29.39 ID:u4oVfCzv0.net
自分に向かって飛んでくる矢を見て届くわけがないって
実際のアーチェリーみたいに山なりに飛んでて見えなかったのか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:07:08.34 ID:k54NbHbf0.net
ロラン死ぬの早すぎだろ
貴重な竿が…

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:08:39.43 ID:SlbJ01/M0.net
>>63
ロランにガヌロンときたらそれしかあるまい
ちなみに金髪イケメンの副官はオリビエだ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:09:07.76 ID:mafGIaFr0.net
見直していて笑ったのは、キャストのテナルディエ公がフルネームだった件
それにしてもミラちゃん可愛すぎだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:11:06.18 ID:MVe5eLpI0.net
今回は面白かったけど演出が2話の人だからかな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:11:29.51 ID:9rrVnnDK0.net
>>65

カシムは多分矢なんて見てないと思うよ?
と言うより乱戦の中飛んでくる矢なんて見るの不可能だろうし

大陸での最大射程が150とされてる弓をなぜか300先から射った
ティグルを見てただけだと思うよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:13:46.04 ID:DQ3nygp10.net
エレン離脱→ロラン離脱→ロラン死亡→ブオジネル攻勢→カシム将軍死亡
→奴隷救出→謎の金髪少女救出→ブオジネル再攻→窮地にミラ様キター!

原作組だから物足りなさは感じるが
アニメ組にしたらスピード感あって見やすくはあったのかも?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:15:58.73 ID:T+s1BT8L0.net
ティグル君の副官は二人共まぶしいな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:16:11.55 ID:pOt/ux/w0.net
>>71
原作組なのに名称と順序を間違えてるのはわざと?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:16:16.01 ID:PxnDKyyF0.net
前半すっ飛ばして、ミラをさっさと再登場させたのは英断だと思います

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:17:04.21 ID:6QrUaqV40.net
>>71
原作組はウソだろおまいさんw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:18:27.17 ID:5lpTGBYC0.net
ブオジネルwww

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:23:23.99 ID:JViQ8Eb+0.net
王女さまの「もっと下のほうも・・・」はどう表現されるんだろ?

78 :71@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:24:15.96 ID:DQ3nygp10.net
素で間違えた…ブ、ブオジネルのほうが悪役っぽいじゃん!(逆ギレ)
順序はちょっといい加減
正直ミラが6話からすぐに再登場かという印象はアニメでは受けた

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:27:06.53 ID:XWJO3eJK0.net
ロランが味方に居たら戦姫要らないもんな
惜しいイケメソを亡くした

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:27:45.81 ID:5lpTGBYC0.net
宗雄汁

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:29:24.22 ID:5lpTGBYC0.net
言いにくいのよ、ムオジネルとか。この際だから宗雄汁でいいんじゃまいか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:29:52.93 ID:PiRb8pot0.net
原作は読んだ事無いけど
アニメは十分楽しめてるんで問題無し

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:29:53.25 ID:kK1md1UY0.net
OPのバババンッバババンッ!のとこで変顔しちゃう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:30:22.62 ID:PxnDKyyF0.net
正直、ムオジネルは言いにくいから、毎回読み飛ばして、ああ、あのイスラムっぽいのねって思ってるわ
原作読むときもw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:31:24.50 ID:PtlYXDsM0.net
>>69
かもしれんね
演出って大事だよなぁ…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:32:01.24 ID:p7NP2HL20.net
デュランダルの作画拘り過ぎだろww

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:34:56.03 ID:9rrVnnDK0.net
>>83

アビバビバビバ♪

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:35:29.11 ID:DRdWyF7a0.net
よくわからんけどこれ1巻分丸まる1話でやったの?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:35:58.01 ID:mafGIaFr0.net
ブオジネルワロタwwww
ドラクエXのでかい奴思い出したわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:36:53.62 ID:PtlYXDsM0.net
>>86
最初からああいうガシャコンっ感じだったら勃起剣デュラんダルなんて汚名を受ける事もなかったのに…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:36:59.93 ID:k54NbHbf0.net
増援のタイミングもうちょっと絶望感出して盛り上げて欲しかったわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:37:34.82 ID:g8qKBCpR0.net
>>88
まだ4巻の3分の1か半分程度やで

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:39:51.01 ID:mafGIaFr0.net
充分面白いと思ったけど
やはり、苦境観が少ない罠

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:40:14.68 ID:nSea99Ti0.net
偵察中に助けた金髪娘と戦後の黒髪ロリはただのモブか
ティグルはモブともフラグを立てていくスタイルなのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:41:19.73 ID:rFEVP+zt0.net
チート個人技がすごすぎるんで悲壮感出すのに苦労してんな
あの謎の弓波動砲並みなんだろ?
とっとと使って2万人くらい薙ぎ払えばいいのに

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:42:47.73 ID:mafGIaFr0.net
>>94
ティグルさんは男女問わずにフラグを立てる快男児やで

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:44:32.53 ID:9rrVnnDK0.net
>>95

まあ、精々100程度葬って
指揮官力尽きて倒れる
銀の流星軍瓦解って言う未来は見えないかね?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:46:29.60 ID:mafGIaFr0.net
>>95
それはヤマトよりも強力な拡散波動砲を一斉射撃しながら壊滅した地球防衛軍を悪く言うのはよせ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:47:37.43 ID:PiRb8pot0.net
>>97
銀の流星軍なんて恥ずかしくて名乗れんよなやっぱりw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:48:33.61 ID:9rrVnnDK0.net
アニメだとまだましだぞ?

原作だと横文字になるから

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:48:45.12 ID:8haK+H8H0.net
>>95
今回の話物資足りないから悲壮感ぱないよ
てかチート技一発十数人巻き込めばいいとこでしかも数発で疲労困憊だから
集団戦闘では全然チート感ない、だから竜とかロランとか使うメリットのある敵が配置されてるくらい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:49:08.10 ID:rFEVP+zt0.net
流れ星銀

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:49:26.62 ID:FSGtTJAj0.net
ロランに乳が付いてたら生きてたんだろうな・・・
不毛な世界だ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:49:44.52 ID:5lpTGBYC0.net
しるぶみーてぃお

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:49:52.19 ID:6nD8YySR0.net
>>96
ハゲがイケメンに嫉妬してたなw
何アイツ気にくわないって感じで。
男しかいない三角関係とか誰得ww

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:50:32.25 ID:IKKd8Qyw0.net
オリビエ「デュランダルにウソみたいなオモシロギミックついてるだろ。片手剣なんだぜ。それ。」

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:50:44.76 ID:5lpTGBYC0.net
>>103
胸囲だけならソフィーにも負けてないぞ。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:51:08.06 ID:DZANrkRA0.net
原作読んでないからわからんけど
なんで前回授かったはずの弓の力使わんのか気になる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:51:48.51 ID:rFEVP+zt0.net
>>103
ロランに乳がついてたら蜂責めだな
勃起した

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:52:05.64 ID:yOUFxlFW0.net
ミラちゃんはつるつる
間違いない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:52:26.34 ID:wdvFcAnN0.net
今回のリュドミラ登場はアニメ的には援軍キター(笑)なんだろうけど

銀の流星軍にとってはまだ、敵の敵が来ただけで味方とは限らん
…てとこ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:52:27.25 ID:9rrVnnDK0.net
そうかロランも胸囲だけで見れば巨乳か・・・・

どっかから瓦割りが飛んできそうだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:53:05.24 ID:8haK+H8H0.net
>>95
ああ、アニメに悲壮感ないのは単純に半分削って話し進めてるから
後数回分しか矢所か投石の石すら足りねえってジリ貧感が薄いだけや

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:54:00.69 ID:SlbJ01/M0.net
>>108
一応使うか?とも考えてはいるが得体の知れない気味の悪い力だから出来たら使いたくないのと
一発撃ったらそれだけで立つのもキツイくらい消耗する
軍勢丸ごとなぎ払える程の代物じゃないしそこで指揮官ぶっ倒れたらその後どーすんのって話

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:54:17.46 ID:rFEVP+zt0.net
>>108
もう部下も戦姫も諸侯もいらないくらいすげーんだろ?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:54:57.69 ID:g8qKBCpR0.net
>>111
いや、敵の更なる援軍だと思ったらリュドミラとオルミュッツ軍だったんで、なんでこんな所に?って戸惑ってる感じ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:56:40.93 ID:rFEVP+zt0.net
>>113
モブ雑兵に弓矢50本なんてもったいないな
どーせ当たらないから

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:57:09.06 ID:9rrVnnDK0.net
弓の力を使わないのは

単純に力を扱えないことと、弓自体を信用してないことと

弓使ってもしも倒れたら誰も軍をまとめられない

弓倉ってもムオジネルが退却しなかったら負けは必至だから

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:57:20.45 ID:0Dnvhonc0.net
天然の耀姫

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:58:04.71 ID:DZANrkRA0.net
>>114
なるほど随分カットしてる感じだな
正直かなり絶望的な戦況って美味しいネタやってるんだから
尺に収めるよりはじっくり描き込んで欲しかったな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:00:15.08 ID:O+hiab8N0.net
今回サーシャとリーザ出るかと思ったら出なかった
でも原作でもこの後だったからムオジネルだけ先にやっとくってわけじゃなかったんだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:00:49.28 ID:9rrVnnDK0.net
>>117

基本的に弓は面で攻める武器だから
点で攻めることのできるティグルさんが異常なだけ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:01:12.69 ID:8haK+H8H0.net
>>115
女神さんが授けた際のイメージ映像によると
過去の黒弓使いが使用者即死レベルで撃って都市一つ吹っ飛ばす程度の力だから
一群の将という立場の人間で使える力を鑑みると相当役に立たんぞアレ

立場上、勝ち続けるのに使えない所か、それで一回勝つのも微妙にむずいっていう
というか陣地守備にしろ食糧調達にしろ一人でやれる事に限界がありすぎるだろw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:03:04.43 ID:rFEVP+zt0.net
銀英伝なら民衆から食料を取り上げて撤退
敵の物資を浪費させて補給線が伸びきったところをボコボコにするわけだが
それでは人気が落ちて女が口説けなくなるからダメなのか?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:06:26.31 ID:jpR027Ao0.net
奴隷制を維持している国家であれば捕虜は有価物に見えるのでもったいなくて処分できない
焦土戦術は絶対に有効だと思うのだが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:06:43.40 ID:DQ3nygp10.net
ハゲリックの「残ったジスタート兵は皆貴方に惚れてるんです!(意訳)」の
アニオリ台詞は上手いなと思った

原作でも思ったけどジスタート(ないしエレンが治めるライトメリッツ)としては
ブリューヌ内乱を制せばアルサス(ティグルの領地)が手に入るけど
今回のムオジネル対ブリューヌは潰し合いしてくれたほうが自国には得だよなって

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:06:45.11 ID:pOt/ux/w0.net
アニメでも説明ある通り、冷酷なテナルディエがまんま同じことやってるな>補給線を伸び切らせる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:06:47.81 ID:PiRb8pot0.net
オレの股間の魔弾を喰らえぃ!って話だから

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:06:52.54 ID:8haK+H8H0.net
>>124
父ウルスの
お前がちょっと耕しただけで手が豆だらけになった苦労をそこの民達は日が暮れるまでやってる
俺らはその分け前貰ってるから全力で守れ、それが領主の仕事
な教えが今までの行動原理の基礎だから無理

ラノベの戦記物ブームの火付け役になったらしいがこの作品がウケたのは
そういう回りくどい誠実さで行動する主人公の英雄譚だからだと思う

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:09:22.45 ID:p/b2qBdY0.net
>>124

二万で侵略すんのに補給がいきあたりばったりなはずないだろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:09:36.48 ID:lzVI4Mem0.net
主人公以外の有能な男を即処分するあたりさすがラノベw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:10:19.78 ID:1Fing96P0.net
原作見直したら捕えて奴隷にしたブリューヌ人は全裸にされておまけに燃料の薪を背負わされて徒歩で行軍についてこさせられてるな
さすが最終鬼畜奴隷国家ムオジネル…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:11:28.61 ID:JP7HjTZG0.net
原作ではもっと多い主人公以外の男の出番をイベントごと徹底して端折って
その分をラッキースケベに回すような構成はさすがアニメってとこだがな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:11:37.46 ID:2HCaXAQE0.net
>>124>>125

焦土戦術っていうのは確かに超有効なんだよ、敵の足を鈍らせられるわ補給できないようにするわで
しかも自軍は大量の物資を抱えることが出来る、一石二鳥の戦術だ
でも民に対しては最悪とかそういうレベルじゃない、村を滅ぼすレベルでやらないと意味ないからな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:11:54.09 ID:p/b2qBdY0.net
ロランのモデル考えたらむしろ死なない方が不思議だろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:12:54.67 ID:jpR027Ao0.net
>>132
エロで売ってるのにムオジネル軍のヒャッハー強姦シーンを入れないのは納得いかないな
金髪助けるシーンなんか主人公殺したくなったぞ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:13:10.46 ID:BrW45cOK0.net
ロランは死霊騎士とかデュラハンみたいななのにされて出てくるんじゃないの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:14:00.96 ID:GxNLOGsT0.net
>>131
ルーリックやマスハス、ジェラールと偏り気味の主人公よりか総合スペックで有能が揃ってるよ
単純に仲間にするには強すぎるんだよロラン
ロラン先頭にティグルと騎士団突っ込ませて大将スナイプして戻ってくるのワンパになるぞw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:14:33.14 ID:p/b2qBdY0.net
焦土戦術は取らなかったのは人手不足ってのもあるわな

2000の兵じゃどうあがいても迅速に焦土戦術使えるわけがないし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:14:36.00 ID:Z3t7wROE0.net
あのデュランダルは誰が使うんだろ
刃物スキルありそうなティッタが使うのか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:18:01.75 ID:jpR027Ao0.net
>>135
原作知らんがロランのモデルは弁慶だったのか?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:18:10.72 ID:1Fing96P0.net
>>140
刃物スキルってそれ包丁じゃねーかw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:20:04.77 ID:pyhTxIVe0.net
>>141
デュランダル持っててロランって元ネタのままじゃね?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:20:50.88 ID:qAi6i0Gi0.net
原作持ってるけどBlu-ray買うか迷うな・・・コメンタリかエロくなるかの特典つくなら買うけど
ミニ劇場も特典限定にしとけばいいのにタダで流すし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:22:06.33 ID:1Fing96P0.net
デュランダルはゲームで知っててもローランの歌あるいは狂えるオルランドなんざ知らねーよって奴もいるだろう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:23:22.75 ID:83+Yrm+t0.net
知らない人のほうが多いと思う

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:23:34.54 ID:GxNLOGsT0.net
>>144
完全に本編で入れられなかった原作のエピソードの補填化してたからな
リムのクマのぬいぐるみ好きとか…まあ特典を面白いと思うならだが買ってやればいいんじゃね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:41:33.44 ID:gfrPFk/k0.net
焦土戦術で敵を増やす必要もなかろう
民衆が敵になるのは弱者には不都合

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:44:55.77 ID:ZXTu5/pG0.net
ロランがローラだったら生き残ってた

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:45:02.76 ID:gSTV+4ZA0.net
飛田にガヌロンははまり役だな
もう出てくる場面全部見たかった
しかし檜山に子安に地味に男キャラが豪華だから
赤髭も有名な人起用しそうで地味に楽しみだ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200