2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:41:01.43 ID:KHQirf7V0.net
「これは英雄へと至る物語―」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます
          → アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 23 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416235113/

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:04:54.32 ID:p/b2qBdY0.net
粗野って言ってもな、その部分を見せてる相手は気の許せる者か
天敵のミラぐらいしか見せてないだろ・・・・
ほかの部下には戦姫として振舞ってますし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:06:35.22 ID:rzTW68NA0.net
エレンは言うほど馬鹿ではないと思うがな。
キチンとライトメリッツを統治してるし、部下や領民の信も厚いし。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:09:33.61 ID:ehMrK8oK0.net
やっぱロランはこの作品最大の汚点だな
デュランダルも結局ティグルが手に入れたい理由全く無いまま手放すし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:10:02.55 ID:UQxVrPMA0.net
やべ、2話を見なおして

ティッタちゃんを一時停止しまくって色々見てたら、もうこんな時間か

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:11:28.77 ID:gSm3Iqbf0.net
もしもっと下の方の兵士にも感情移入するタイプだったら、リムを殺さなくても兵士を殺したティグルを許容できなかった可能性もあるわけだな?
どっちがより人間的だとか色々見解が分かれそうなところではあるが

たまたま、互いにとって個人的に重要な者たちが犠牲にならなかったから手を取り合うことができた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:12:37.17 ID:1uVF7IXI0.net
>>433
元々のロランの歌がアレだからな。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:15:28.02 ID:GxNLOGsT0.net
>>432
というか親しい間柄を殺されて平静でないのが馬鹿なら俺も馬鹿でいたい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:17:13.84 ID:p/b2qBdY0.net
>>435

当たり前じゃん
やれ、人権だとか人との繋がりだとか言ってる現代でさえ
同じ学校の生徒が死んでもたいした感情は芽生えんだろ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:18:42.81 ID:d2iNk6HB0.net
>>437
WW1終了直後の両陣営の兵士たちの行動を考えると普通じゃね?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:22:49.53 ID:1Fing96P0.net
>>425
それってバカっていうところか?
ある面から見たらミラの態度に問題があるのも王の方針に問題があるのも確かじゃん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:23:00.56 ID:HVse6Hco0.net
王子を殺したことを恨んでいるかと一話で尋ねてたし
戦場での死なら恨み憎しみすべてなしとまでは割り切ってはいないだろうな

>>430
社会契約論にまとまったのは18世紀だけど概念としてはもともとあったんじゃない
領主と民の双務関係についてはティグルパパも教え込んでんだし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:25:41.64 ID:GxNLOGsT0.net
王と戦姫の関係は
野球部「サッカー部の奴らまたグランド占領してやがる死ね」
サッカー部「野球部の奴らまたグランド占領してやがる死ね」
の関係に近い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:25:55.31 ID:p/b2qBdY0.net
ティグルももしもバートランやマスハスが死んでたら
冷静ではいられないだろうって思ってたし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:29:37.98 ID:gnZxB5cs0.net
>>432
実はきちんと統治してない・・・
庶民視点で政策を出して、それを実行できる有能なリムはじめ官僚が居るから多数を占める領民には良い戦姫だけど、
逆に貴族には反乱起こされて鎮圧して殺してたりする
権力の大きさが違いすぎるけど、その辺のバランス感覚の悪さがティグルさんと合うんかもね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:30:20.32 ID:1uVF7IXI0.net
>>441
領主と領民の関係が今の国と国民の関係に近いだろう。

シャルルマーニュ以降はヨーロッパ全土が一つの国で、中世の戦争はゲルマン民族内の内輪もめばかりで、
対外戦争と言えそうなのはイスラムやバイキング、モンゴルのような異民族間の衝突ぐらい。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:33:51.41 ID:p/b2qBdY0.net
>>444

とりあえず原作読み直せよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:34:14.35 ID:JP7HjTZG0.net
>>444
エレンに対して貴族が反乱なんて起こしたことは無いぞ
多分例の話だと思うが根本的に勘違いしてると思うので読み直した方が

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:35:23.46 ID:rzTW68NA0.net
戦姫を馬鹿扱いしてる輩がいるが、彼女たち(オルガを除いて)は
戦士として優れているだけでなく、統治者(領主)としても優れている。

ジスタート王も彼女たちが優秀だから必要以上に警戒するわけだ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:36:47.50 ID:p/b2qBdY0.net
多分9巻か10巻の内容を勘違い
又は曲解してると思われる

後勘違いしてるかもしれんがジスタートは7つの公国の他にも
王家の直轄地や貴族が所有してる土地もちゃんとあるからな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:36:54.48 ID:rzTW68NA0.net
>>444
ライトメリッツでそんな話あったかね?
何巻のどの辺か教えておくれ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:37:36.90 ID:GxNLOGsT0.net
エレンはアニメだとやりたい放題してる様に見えてちゃんと利益を公国に掻きこむ算段するからな
だから公国の力削りたい国王と仲アレなんですけどねw(戦姫の殆どがそうだが)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:53:43.08 ID:rxEjGL9B0.net
2期やってくれよぉ
オルガの動くとこみたいよぉ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:10:03.48 ID://6PT4BZ0.net
病弱・貧乳・処女要素のある戦姫は強いんだよな?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:10:57.60 ID:ttz5SdsA0.net
OPとEDで我慢しろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:11:11.98 ID:4bpbtu/W0.net
あっさりと死んでしまいました

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:15:19.23 ID:vwJS9Uo40.net
そもそも施政者として務まらんようなやつを竜具は選ばんだろうという話

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:17:00.22 ID:rzTW68NA0.net
オルガだけが施政者としての素質が未知数なんだよねぇ。
まぁ、きっといい領主になるとは思うんだけど。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:20:15.05 ID:9eIXxO3Q0.net
お勧め置いておきますね

っ[恐怖政治]

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:20:39.23 ID:7SIECBp20.net
鎌子も内心の野望はともかく自国領の施政者としては十分すぎるほどだしな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:21:23.89 ID:gSm3Iqbf0.net
そも施政者としての資質とはなんぞや
ある状況において有能な王が別の状況において役に立たないことは大いにあるし
独裁が生きることもあれば、下々の声を拾うのが上手い者が生きることもある。どちらも裏目にでることもある

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:22:09.98 ID:dQBTNtGX0.net
ティッタちゃんとしばらく別行動とかいってたけど
クライマックスにはちゃんと正妻ティッタちゃんはティグルの隣にいるんだよな?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:24:32.40 ID:7SIECBp20.net
>>460
そこは戦姫は竜具が選ぶという便利なシステムがあってだな
その時の状況に応じて役に立たないと竜具が判断すれば今の戦姫から離れて別の人間を選ぶだけ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:25:48.53 ID:rzTW68NA0.net
>>460
強いて言うなら人を見る目を持つことかね。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:28:03.41 ID:UjXZ4UCX0.net
>>460
そのあたりの考え方は現代的(教育的?)倫理観厳守だろうw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:30:06.88 ID:d2iNk6HB0.net
ティグルが巨乳好きならティッタに手を出すのか怪しい…
巨乳好きの場合:エレンの勝利
貧乳好きの場合:ティッタかリュドミラの勝利

ティッタはティグルのベッドの下を掃除してみるべき。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:30:25.86 ID:HVse6Hco0.net
>>462
人格だけじゃなく政治状況まで勘案して選んでくるのか
竜具有能すぎるだろw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:33:42.32 ID:9eIXxO3Q0.net
>>466
それ裏を返せば戦姫という地位を与えれば
自分の思うような政を行う奴を選んでるって・・・おや?こんな時間に誰だろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:34:00.53 ID:wohz6fru0.net
いかに武力高くても部下に裏切られるようなのは最初から戦姫にはなれんって事か

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:35:25.08 ID:rzTW68NA0.net
>>465
ベッドの下ってw
この時代にエロ本とかあるんか?w


巨乳ということになればソフィーとリムという2大巨頭がいてだな・・・。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:36:00.89 ID:7SIECBp20.net
>>465
巨乳好きならソフィーさん大勝利になってしまう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:36:42.12 ID:Fh5nY6ZO0.net
そりゃティグルさんも素直にヴォルンしちゃうってもんだ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:39:41.69 ID:fcBAmOrZ0.net
7人いるから毎日ローテーションで1週間だな!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:41:20.81 ID:gSm3Iqbf0.net
伯爵は童貞なの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:42:57.28 ID:mY6D5Jmo0.net
バートラン→貧乳派
マスハス卿→巨乳派

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:45:49.63 ID:Gxpvesjk0.net
なんかハゲとティグルが銀英伝のヤンとアッテンボローに見えてきた
ヤンとティグルじゃ性格が全然似てないけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:48:56.96 ID:rzTW68NA0.net
>>473
まだ童貞だ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:50:00.63 ID:p/b2qBdY0.net
ハゲは魔弾のヒロインだから・・・・

ティグルさんに関することで初めて涙を流したのも
何をかくそうこのハゲ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:52:54.19 ID:WsXpqZ4k0.net
ティグルさんが真にアルサスの事を第一に考えているならば
自国の権力や身分ある家のしかるべき姫君をもらうのが正しい
ただ、貧乏小領主のところへ嫁に来てくれる姫がいるかが問題だが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:54:48.14 ID:lsiWu10Q0.net
この作品脇の男キャラもいいんだよな
ハゲもおっさんもキザいい
NHKアニメだったらもっと・・・
それだとエロがなくなっちゃうか
この作品にエロは全く入らないと思うけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:56:56.04 ID:p/b2qBdY0.net
多分だけどもしアルサスに何もなかったら
マスハスのつてで伯爵、子爵クラスの貴族の次女三女あたりが嫁ぎに来て
平和な毎日を送ってたと思うよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:57:17.77 ID:7SIECBp20.net
>>478
すんごい身分の人が婿にする予定でいるのでその辺は安泰

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:02:22.52 ID:gSm3Iqbf0.net
リムのクマ好き設定ヴぁなでぃーちゅで出てたんだな

ところでティグルさんてまだ捕虜だっけ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:03:38.40 ID:ux6T9Zx/0.net
>>479
まあエロ抜いてNHKで2クールやるのが良かったかもしれないね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:04:36.85 ID:p/b2qBdY0.net
>482

捕虜だよ

ちなみにジスタートを傭兵として雇ってるから
今回の戦の戦費は全てティグルさん一個人が払うことになってる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:05:59.01 ID:at+YeKXu0.net
>>482
もう、身代金とか戦費の借金とか、建て替え名乗り出る人が続出するので
建前上捕虜なだけ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:07:05.13 ID:wlqRR3XA0.net
キャラデザというか服飾センスが足引っ張ってると思うんだよなー

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:08:11.72 ID:gSm3Iqbf0.net
そうか。多分捕虜の身でアルサスの政務とかもやってんだな
名目上はエレンの領土ってことになってんだろうが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:08:48.02 ID:r7c28X/h0.net
>>484
ルーリックはティグルが体で払ってくれればいいって言ってたよw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:09:21.62 ID:GxNLOGsT0.net
>>484
そういやティグルさんが思いつきの戦術やって借金が増えていくシーンもないか
行動選択するたびに借金が嵩んでいくゲームとか何これ怖い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:09:50.69 ID:mY6D5Jmo0.net
正式には交渉期間が過ぎたから捕虜からエレンの所有物ちゃうか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:12:25.08 ID:gSm3Iqbf0.net
>>489
なんか某財布マストダイなスタイリッシュハードアニメ思い出した
ティグルさんには反省会が必要

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:13:35.53 ID:GxNLOGsT0.net
>>490
少なくともティグルはこの時点でそう思ってるし
初期取引通り断って奴隷として売られる覚悟もあるっぽい

というかエレンが仲間にならなきゃティグルを奴隷として売る話してなかったか
売る予定の国がムオネジルだったよな?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:15:52.24 ID:UjXZ4UCX0.net
>>490
捕虜の件は戦費込みのアルサス割譲で話がついてんじゃなかったっけ。
エレンが本気でワシのもんじゃ〜とか言い出すとジスタート王からも怒られるだろw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:15:52.59 ID:rzTW68NA0.net
奴隷制度を設けてるのがムオジネルだからねえ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:16:19.16 ID:2bdndkPT0.net
ティッタと別行動だぁ?見るの辞めるぞこら

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:17:27.21 ID:p/b2qBdY0.net
あったよ

リム「今回の戦費です」

ティグル「鳩三百羽・・・・」

リム「野に返したので当然弁償です」

ティグル「効果があったからまけてくれないのか・・・・」

リム「そんなことしたら戦費担当者は泡吹いて倒れます」

ティグル「(・ω・`)」

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:19:33.70 ID:GxNLOGsT0.net
こうして鳩三百羽の自由を手に入れる為の建国物語が始まる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:19:44.52 ID:1uVF7IXI0.net
ま、借金を踏み倒してこそ英雄だけどな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:20:47.30 ID:p/b2qBdY0.net
今んとこジスタート肩代わりしてるけどな

自腹だ自腹

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:25:18.23 ID:mY6D5Jmo0.net
>>492
そう、エレンが統率のためにとかで
私の部下になると言わないならムオネジルに売っぱらうと脅してた

>>493
アルサスの件が片付いたら俺ライトメリッツに行くんだ…と言ってたし
身分はエレンの所有物&銀の流星軍の総大将っしょ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:27:18.22 ID:hkClX7vA0.net
>>295
なんでアレスと比べるのがティグルなんだよw
比較対象はロランだろ…w

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:27:53.50 ID:JartYgbL0.net
ヴァレンティナの声が想像つかん
ヤヤの中の人と同じってどうなるんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:33:53.34 ID:1Fing96P0.net
カエサルだって借金は返済しきったというのに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:38:58.21 ID:gSm3Iqbf0.net
>>502
あの人若い女子の声だけでもかなりバリエーションあるよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:39:31.35 ID:GxNLOGsT0.net
しれっとEDも歌ってるよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:39:38.52 ID:1uVF7IXI0.net
アレクサンドロス大王は東征の戦費を稼ぐために王国の利権の殆どを売っ払い、
更に500タラント(労働者1日給与の300万倍)の借金をし、
心配した側近が財産を失って貴方には何が残るのかと聞いたところ「希望だけだ」と答えたそうな。

その後東征でダマスカスを占領した際の戦利品だけで5600タラントを得たので返済は問題無かっただろうが。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:42:39.04 ID:at+YeKXu0.net
>>506
ヴォルン伯爵の借金って、青い髪の戦姫曰く
はした金なんでw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:42:59.76 ID:fh/7EFpi0.net
ムオジネルで奴隷から出世するティグルも見てみたい。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:45:38.73 ID:p/b2qBdY0.net
弓の腕前さえ見せればそりゃトントン拍子の出世よ
ヒロインがスラブ系美女から中東系美女に変わるだけよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:47:43.83 ID:1uVF7IXI0.net
>>508
奴隷王朝マルムークの成立が前倒しされるな。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:48:32.31 ID:gSm3Iqbf0.net
そういえばスラブってスレイブの語源だっけ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:52:36.71 ID:BrW45cOK0.net
>>511
スラヴスロボが語源で
言語という意味だぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:53:22.66 ID:eWiIidNr0.net
原作読んでるとダイジェストアニメ見てても脳内補足できるけど
未読だとなんだかもうわかんない速度で進んでるんじゃないだろうかと心配になる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:58:43.78 ID:BK/elsAD0.net
原作組の説明があってようやく理解できたホライゾンよりは…
あれこそ1クール×2が無謀だった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:58:45.36 ID:qtGblcge0.net
カシムの死亡フラグからの即回収っぷりは原作以上で正直結構笑えるんである意味満足
まあ届いたぞ無しも許すよ…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:00:24.75 ID:gSm3Iqbf0.net
>>512
勿論「スラブの語源」はそうだろう

ところで竜って死体の加工もできないって、死体はちょっとした遺跡みたいに後世まで残り続けるんかね
竜具でいい感じに破壊された破片は盾にくらいはなりそうだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:00:42.69 ID:kF2q7qOc0.net
アニメで即原作読破したからホントに神アニメだわ
主にティッタがかわいいという点においてだけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:01:14.64 ID:kF2q7qOc0.net
×アニメで
○アニメ見て

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:01:44.51 ID:GxNLOGsT0.net
>>516
案外小説媒体特有のミスリードで実は機械生命体とかなんじゃね>竜

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:05:17.83 ID:1uVF7IXI0.net
>>511
言葉としてはスラブの方が先で、中世欧州でスラブ人の奴隷が増えた頃にスレイブという言葉が出来た。

古代ギリシャ語だと奴隷はオイケーテスやヘタエラなど職業毎に分かれ、
ラテン語ではセルビタスつまりサービスの語源になった。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:06:46.19 ID:5afCWn3y0.net
>>501
心配して様子を見に来たヒロインから泣きダッシュするヘタレと
ロランは比較すべきではない(迫真)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:06:55.57 ID:fh/7EFpi0.net
>>516
竜の死骸でも腐るから。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:07:56.45 ID:gSm3Iqbf0.net
俺の書き方が悪かったか?
「スレイブの語源」って言ったらスラブという言葉が先にあってそれがスレイブという言葉の元になったという意味で伝わるものだと思ってたが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:11:30.55 ID:GxNLOGsT0.net
つまりだ、奴隷とは強制的に拉致って
派遣社員として長い期間働かせる制度だな?(適当)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:12:52.07 ID:1uVF7IXI0.net
>>524
どっちかというと社員の方が近いだろ。サービス残業とかあるし。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:13:17.73 ID:gSm3Iqbf0.net
>>522
でも骨とか甲羅とか、皮とかうろことかも結構残るよね?
微生物なら食えるのか?だとするとそれを利用した加工とかできそうだが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:13:35.97 ID:ebP8Ii6q0.net
総大将ヘッドショットも弓を嫌う民族とか敵を油断させてとか色々言ってたけど
敵の大将がバカでティグルのチート能力で勝っただけにしか見えない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:13:42.36 ID:wlqRR3XA0.net
境ホラはなんだかんだいって起こってる事件というかイベントは上下1巻分=一まとめなので一クールでも楽という見方はある
途中で大きな時間経過がないからな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:17:01.06 ID:rzTW68NA0.net
>>527
ティグルの能力がチートであるなら敵の大将を馬鹿とは言えんな。
想定外ってだけだから。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:17:25.14 ID:1uVF7IXI0.net
>>527
10分の1の戦力に足止めされる事自体が負けに等しいからな。
そりゃ力押しするし、戦力を分割しおびき出しもする。

毎日糧食は消費するし、防衛側は戦力を整えるからな。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200