2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:41:01.43 ID:KHQirf7V0.net
「これは英雄へと至る物語―」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます
          → アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 23 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416235113/

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:54:21.06 ID:ltp50F370.net
>>203

剣から衝撃波出してティグル達3人まとめてぶっ飛ばしてたんだが・・・
あれを見るまでは、幻想殺し的な機能を持っているだけの大剣と解釈していた。
その後、竜具以上のチート武器と認識するようになった。

原作ではあのへんどうなってるの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:55:42.71 ID:lkVXKhBa0.net
ロラン先生ほどにもなればただの剣から衝撃波を出すことくらい容易い
でも蜂は勘弁な

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:55:56.18 ID:pe6NZmZu0.net
助けられたのにあの言いぐさはないわ
後から出てきた子供の方がよっぽど人間が出来てるぞ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:57:21.53 ID:SQHIERmA0.net
カシムは有能だから死んだんだがな。敵が少ないことを見破ったから本隊を前に出して周囲を警戒してる。
アニメだとティグルが安全なところからスナイプしたみたいになってるけど、原作ではカシムに矢が届くところまで近づけたのは数秒しかなかったはず。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:59:29.65 ID:SQHIERmA0.net
>>206
あれはロランの腕力。作中で理由もなくチートなのはロランとティグルだけかな。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:02:49.60 ID:ltp50F370.net
>>210

ロラン=サン、出る作品間違えてるな。
これは速攻退場も、残当。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:09:41.17 ID:WsXpqZ4k0.net
ロランの副官の金髪イケメンはもう出てこないの?
有能そうだし、なにより超美形なのにサヨナラなんて勿体ない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:11:14.50 ID:tOblgNxS0.net
千のちんちん、万のマンコ
よ〜り〜ど〜り〜、みーどり〜

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:12:39.96 ID:t0JFJfzB0.net
7話を何度もリピートしてて思ったけど、朴念仁のティグルはともかく
オージェ卿やマスハス卿はあんな巨乳美女達と一緒に居たら終止ニヤニヤが
収まらない筈だよな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:13:07.24 ID:d2iNk6HB0.net
馬車を使えよと思った。
戦闘にゾウやウシを使わないのかと思う。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:15:58.25 ID:rzTW68NA0.net
>>215
ゾウはいないんじゃないか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:50:10.77 ID:p/b2qBdY0.net
象は一応いるみたいだぞ

ただムオネジルにいるわけじゃないみたいだが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:54:27.13 ID:rzTW68NA0.net
>>217
おろ?そうだったかの?
ハッキリ覚えてないや。

ムオジネルでなければアスヴァール?ザクスタン?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:58:10.18 ID:7rBuirAi0.net
ムオジネルにはラクダの方がいそうだが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:06:42.20 ID:lyfaWKTM0.net
ロランさん、今まで1人でむ南と西の国を対処してたのか。
よくハゲないな。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:11:57.64 ID:AH4SL54V0.net
>>218
不明、というか昔見た事がある人がいるだけで具体的には登場していない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:44:33.72 ID:BrW45cOK0.net
>>215
ゾウは戦力にならないと思うよ
デカイだけで歩く棺桶にしかならんし囲まれるとキツくてダメだ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:44:57.28 ID:9eIXxO3Q0.net
北は雪原、南は岩の峡谷じゃ
騎兵できるくらいデカいトカゲやワニやドラゴンみたいなパッと見で肉食ぽいのは出せるだろうけど
象とかサイやカバみたいな草食は出し辛いだろうな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:52:03.69 ID:ltp50F370.net
>>222

ローマ軍 「…………」

戦象は初見殺し。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:53:39.48 ID:p/b2qBdY0.net
戦象ってやたら強そうなイメージあるけど
象が取れない国で運用してもあんま機能しないと思う

奇襲1回ぐらいなら成功するだろうが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:00:30.24 ID:d2iNk6HB0.net
適度に重傷を負う様な罠を仕掛けながら撤退しろよとも思う。
一人が掛かれば治療で数人は戦闘から離脱する上に、罠を警戒しながら進む事になるため時間稼ぎにもなる。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:01:41.11 ID:YkMIKttl0.net
面白かったー
これ言っちゃマズいような気もするけど
戦姫いないほうが面白いな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:04:21.54 ID:BrW45cOK0.net
>>224
象は足を斧で刈れば終わるから、火薬大砲が発展していないこの世界じゃバリスタとか牽引させても戦果にさほど影響ないよ

あと戦象なんて乗ったらティグルのいい的だよ
ムネジオルの将軍が油断してHS決められるようなレベルじゃなくて馬の2倍以上の高さがあって目立つから射ってくださいと言ってるようなもん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:06:12.91 ID:Sadq/snI0.net
またハゲの話してる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:10:13.49 ID:9eIXxO3Q0.net
馬の体重500kgだと毎日10kgの飼料と30-40Lの水飲むらしいから
騎兵馬5に対して飼料用の駄馬1-2頭用意したらしいって今ググったら書いてあった
一方象は1日に150kgの植物や100Lの水を必要で
1日平均120キロもの糞を出す。動物園で飼われている象で1日に250キロもの糞をした記録もある

ファンタジー補正ないと部隊の後ろの方が地獄の飼料運搬部隊一色に染まって
彼らの進む道にはうず高く積み上げられたウンコの山とか戦う前から負けそうなんだけどw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:15:26.86 ID:2HCaXAQE0.net
>>227
実際、原作でも戦姫があまり活躍しない話しの方が評価が高いというか面白いという意見が多かったりするw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:17:10.21 ID:BrW45cOK0.net
ドラゴンいるんだから地龍使おうぜで終わろうよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:17:18.37 ID:d2iNk6HB0.net
>>230
それを言い出すと人間はどうなるんだ…

馬車を使えば一頭あたりの物資の輸送量は多くなるだろうし、運河が有るなら船で運搬した方が効率的。
そこまで地獄にはならないんじゃね?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:21:07.60 ID:AH4SL54V0.net
これは何時もの史実騙りか
わかりやすい騙りだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:26:57.47 ID:rzTW68NA0.net
>>227
戦姫ゼロってのも華がないから、適度に援軍くらいの方が面白いかもね。
4巻の話は1部では一番盛り上がるところだから見事に実証してるわけだけれどもw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:31:12.38 ID:fcBAmOrZ0.net
ゾウって一見おとなしそうに見えるけどひとたび激怒させるとライオンも逃げるほど恐ろしいよ
人間なんて何十人かかってもひとたまりもないよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:31:41.52 ID:lcwmndBI0.net
あ、ムツゴロウさんだ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:34:54.04 ID:5BYAt6jO0.net
ハンニバルの象部隊は最終的に惑乱させられて壊滅した。
初見はすごいけど、慣れるとそんなに怖くなくなる動物。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:38:23.55 ID:AH4SL54V0.net
ムツゴロウ=サンだと?あのビーストマスター・ニンジャがついに登場するのか胸熱

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:38:49.79 ID:r7c28X/h0.net
ロランってさ、ゼンガー・ゾンボルドとすっげー被ってるよなw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:41:33.45 ID:rzTW68NA0.net
>>240
すべての元凶は、あのティンコ剣にあるw
あれはクソ改変だったなあ。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:42:41.49 ID:83+Yrm+t0.net
変なギミックのせいで中身スカスカに思える

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:44:38.23 ID:47mAUb4D0.net
象が出た? よし竜を出せ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:45:13.97 ID:fcBAmOrZ0.net
あの剣、握りの部分が飛び出してきたけど普段は引っ込んでるのか?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:46:13.17 ID:d2iNk6HB0.net
あの竜って肉食なのか?
肉食なら食料の調達が楽そうだな。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:47:01.13 ID:AH4SL54V0.net
>>241
結局、原作のロランとデュランダルのままで問題無かったと思うんだが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:49:03.70 ID:rzTW68NA0.net
どうして、従者に持たせるとかにしなかったのか。それが疑問。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:52:11.34 ID:AH4SL54V0.net
>>247
いっそ両手を合わせて地面に触れたら(ry

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:59:03.35 ID:GPaJUq+Y0.net
>>227
同じこと思ってた
原作組がオッサン推しだったのも頷ける

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:59:35.41 ID:lcwmndBI0.net
おっさんとイチャイチャ
あると思います

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:01:24.45 ID:rzTW68NA0.net
>>248
エドワードさんチィーッス

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:01:24.80 ID:pVcV64A+O.net
ガヌロンにロラン処刑の権限あるの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:02:32.51 ID:1Fing96P0.net
いやまあでも8話のギミック描写は悪くなかったよ…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:04:45.93 ID:5BYAt6jO0.net
ロランは死に損だな…
あのヂュランダル、このあとどうなるんだろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:04:53.35 ID:KK5n11XS0.net
ロランの退場は早過ぎるけど、謀殺されずあのまま生きてたら
作品タイトルが魔弾の王と黒騎士になってたから仕方ないね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:07:32.73 ID:83+Yrm+t0.net
ロランは生きてても元の任務あるしティグルに同伴はしないような気がする

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:08:16.35 ID:lkVXKhBa0.net
エリザヴェータさんがどんなツンデレキャラなのかワクワクしてきたぞ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:08:33.25 ID:qLnT9sxB0.net
>>252
国王「あうあうあー」
ガヌロン「国王がロランを処刑せよと仰せられた」

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:10:30.56 ID:d2iNk6HB0.net
戦姫たちと7Pでも楽しめよと思うが、まだ出ていない戦姫いるな…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:14:35.00 ID:fcBAmOrZ0.net
ティグルとロランが協力して戦ったら戦姫たちは全員ロランの方に行ってしまう
からティグルが密かにガヌロンに密書を送ったのかも

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:16:41.41 ID:uFbXDlnn0.net
>>227
今まで戦姫と竜技でてこない戦闘が全部カットされてきたからな…
既読組が見たかったのは今回みたいな話だったんよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:19:45.21 ID:1Fing96P0.net
>>260
もしロランが生きててもそれはねーわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:21:36.87 ID:GPaJUq+Y0.net
>>255
普通に面白そうなんだが
ロランいいやつだったし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:28:42.63 ID:KK5n11XS0.net
>>261
1クールしかない以上、半分カットは必然なわけで、カットするなら戦姫以外となるのは仕方ない
そして4巻相当の今回は構成上カット不可能

まあ結局は1クールでいくと決めたMFを恨むしかない
連続にせよ分割にせよ、2クールあれば第一部を描くのに丁度良かったろうが

MFはもうちょっとコンテンツを大事に育ててもいいと思う

>>263
ただガチで協力すると、割と冗談抜きでロラン突撃+ティグルさん指揮官スナイプだけで大抵は勝てるようになってしまうという……

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:30:26.77 ID:cuvRxsbj0.net
>>206
原作では竜技を封じる不思議な金属で出来ていると認識されていて
竜技が効かない鎖を付けた竜と戦った時に思い出されている。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:31:33.69 ID:DFzIby3l0.net
ロランはあの顔のままただいまーって帰ってくるんだよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:31:56.49 ID:GPaJUq+Y0.net
強くなりすぎるってことなら膝に矢を受けるくらいで済ませたっていいじゃんよー

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:33:23.28 ID:rzTW68NA0.net
>>266>>267
ワロタwww

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:36:29.96 ID:iGY08ASX0.net
もしロランが生きてたらラッキースケベで
ティグルに胸やふぐり揉まれたり吸われたりしてしまう
退場させるしかなかった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:45:43.86 ID:uFbXDlnn0.net
>>269
腐女子歓喜だな…(白目
ふと思ったがMF文庫って女性ファン率どの程度なんだ?
購入層の99%が男ってイメージだし
女性層を少しでも厚く出来るならそれはとてもいいことだなw!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:49:23.58 ID:Fe/ovEn00.net
原作の表紙の時点で女は脱落してる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:03.34 ID:8eW9satt0.net
>>265
ネタバレかますバカは死ねばいいと思うんだけど、お前もそう思うだろ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:48.20 ID:9eIXxO3Q0.net
真性バカは「楽しみ方は人それぞれ」とか言い出すから無駄無駄

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:57:31.33 ID:rzTW68NA0.net
1行目だけなら良かったのになあ・・・惜しい。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:01:10.44 ID:SgvsKFNa0.net
ロランさん
壁ぐらい破壊しないと
ロランさんて将としては優秀だったんだな
ドリフターズの土方に似てるな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:01:23.77 ID:jAyIzSjz0.net
ロランは生きて仲間になってたら良い壁役になって兵士の成長に使えただろうにな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:03:03.39 ID:e/T0giQy0.net
蜂部屋突っ込みどころ満載すぎる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:03:05.82 ID:rL0uoGhw0.net
戦術を蒼天航路レベルに演出できたらもっと面白かったと思う。
制作の労力を無視して言わせてもらえばw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:03:46.32 ID:Fe/ovEn00.net
ティグルさんの仲間は女とジジイばかりだからロランみたいなタイプが1人くらいいてもよかったのに

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:05:13.91 ID:E/vwnGMu0.net
略奪するのに、奴隷は処刑だけでエロいことをしないから・・・・額に矢受けるんだよっ!!

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:06:54.80 ID:1Fing96P0.net
>>279
ルーリック「」
ジェラール「」

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:13:53.46 ID:+auZ4xVt0.net
>>271
女からしたらあの表紙は無理なのか
主要キャラの男女を入れ替えればちょうどいいのでは
ジスタートを治めるのはテナルディエ並の体格の7人のおっさん
ヒロイン枠としてティグルやルーリックがいるから問題ないね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:16:11.77 ID:lkVXKhBa0.net
>ヒロイン枠としてティグルやルーリック
うわあああぁぁあ!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:16:48.08 ID:r7c28X/h0.net
しかし、ロラン最後は蜂に刺し殺されるってなんだかなぁw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:25:07.64 ID:agBbVL3v0.net
蜂はやだよ〜
部屋に一匹入ってきただけで大騒ぎだぜおれは

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:25:09.43 ID:iGY08ASX0.net
男だけど原作の絵は引くわ
もっと戦記っぽく渋くして欲しかった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:31:33.96 ID:Q+xj2JkV0.net
兜被ってても突き刺さる矢w

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:38:24.82 ID:83+Yrm+t0.net
男を表紙にして戦姫を出さないことにすれば売れなくなるよ!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:41:34.83 ID:wFXZe/Qg0.net
>>286
でもああいう絵で(言い方悪いが)釣らないと、まず手にとってもらえないんだろうな
俺も原作3巻表紙のソフィーのおっぱいに釣られたのがきっかけだったからなぁ…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:51:25.50 ID:MTwTgfO60.net
>>286
MFになにを期待しているのか
そして、地味にやってたら打ち切り続きだった原作者を鞭打つな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:53:37.65 ID:+TsXQGer0.net
原作絵は失礼だけど他のラノベと比べて恵まれてないと思う
アニメから入って全巻買ったけど旧新どちらの絵師も身体のバランスがおかしいように見える

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:56:56.15 ID:MoR5CR7D0.net
正直、原作の絵好きじゃないからモーパイみたいにアニメは1からデザインし直して欲しかった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:57:01.22 ID:jAyIzSjz0.net
>>287
射程がファンタジーなのとかを除けば不思議ではないだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KCE40J93m5c#t=179

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:00:36.11 ID:6Ukbmf5c0.net
作者の歴代作品の中ではよしヲが一番センスあるよ
絵は安定しないけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:03:56.71 ID:LXZDpZS1O.net
火風のアレス並みにチートな事してるな。
三百メートル?ヘッドショットとかないわあ。
相手可哀相どんだけ筋肉モリモリなんだよ。
源為朝さんでも無理だろ!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:05:13.37 ID:d2iNk6HB0.net
テナルディエと一時的に同盟を組んだりはしないんだな。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:11:20.43 ID:GDWtYr7v0.net
まぁおもんねーわ
ちゃんと全話観てきたけどおもんない
別に悪く言いたくないんだけどお世辞にもおもんない
申し訳ない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:12:36.89 ID:UjXZ4UCX0.net
>>296
テナルディエの作戦は引いての防衛戦で、敵進路上の住人の奴隷化容認だからな。
それが許せないティグルは突出したんだよ。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:13:34.58 ID:HbHieAND0.net
ガヌロンっておっさんがアホ過ぎてちっともボス感がないw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:19:32.16 ID:JP7HjTZG0.net
>>296
可能性としては低いがティグルが助けを求めてきたらという場合もテナルディエは考えてる
もしそうなったら戦で先頭に立ててすり潰し、
事が終わっても生きてるようなら拘束してティグルの首を刎ねる算段

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:22:08.73 ID:fcBAmOrZ0.net
ガヌロンがぬらりひょんソックリでワラタw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:23:26.70 ID:GxNLOGsT0.net
>>299
ガヌロンの行動原理がわかるまでが長いからそんなもんだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:24:32.84 ID:HbHieAND0.net
>>300
この世界にはアホしかいないんだな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:33:38.94 ID:d2iNk6HB0.net
>>298
一緒に戦うだけが同盟では無いぞ。
物資の供給だけ受けるという事もよく有る。

どっちかと秘密の不可侵条約を結ばないのか?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:39:10.63 ID:9eIXxO3Q0.net
見合う益がないのに同盟とか言われてもな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200