2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:41:01.43 ID:KHQirf7V0.net
「これは英雄へと至る物語―」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます
          → アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 23 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416235113/

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:06:45.63 ID:46LspgE30.net
とりあえずはええよ…
原作通りの進行なんだけどとにかくはええよ…
削れるところはとことん削っていくスタイルだな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:10:48.44 ID:lkVXKhBa0.net
ロランはやはりかませだったか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:11:41.00 ID:JP7HjTZG0.net
>>163
年の割には無能だけどそれでも大事な息子だったし
出来ることなら自身でアルサスに乗り込んでティグル斬ってやりたいってのは
アニメで言えば四話の範囲でもやってたけどね
ガヌロンの動きにキレてるだけでザイアンのことはなんも思ってない風に改変されてたけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:11:41.43 ID:nLzWqzqE0.net
>>164
4クールぐらいでやっても良かったんじゃないかと思う程
色んな話があっさりすぎて行くな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:19:04.25 ID:Y/VEhilX0.net
確かに4クールは欲しいわ

ロランの心情に尺取らないから噛ませに見えてもしょうがない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:23:54.35 ID:UHSpdvK50.net
これ、面白いなぁ
二期やってほしいけど、円盤売れてるの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:25:14.04 ID:EZKcs5Dk0.net
あー今日は笑ったわ

蜂で顔ぼっこぼこの騎士さん
偵察だから撃ちません → 女の子のために速攻撃つ
届くわけねーだろ… → ぶすっ

わざとやってない分上質なギャグアニメだわ、これw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:25:47.83 ID:x7Nr9wQb0.net
第一部までなら2クールが妥当かな。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:26:12.02 ID:gWt0dgVg0.net
ティグル「(デュランダル置いてかれても俺剣使えねぇよ…)」

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:27:11.43 ID:tVkle0FF0.net
ロランあっさり死んだなw
ラオウ的な気合で蜂吹き飛ばすお約束発動だと思ってたのに

あと天ちゃん余裕でした

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:27:27.18 ID:mcRoI3x00.net
分割2クールだったら良かったのになー…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:30:13.02 ID:GxNLOGsT0.net
>>172
説明カットされたけどあれは
もし他の騎士団が敵として行く手を阻んできたらこれを見せろ、そしたら道を譲ってくれるだろう
っていう通行証アイテムとして貸してくれた、言わばロランの代弁者

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:31:11.96 ID:WsXpqZ4k0.net
ティッタちゃんはお留守番、エレン達は実家に戻ってる中
真打ミラちゃん再登場の上に年下系の新ヒロインが二人も・・・
一体この先の正妻戦争どうなるの

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:31:15.04 ID:tVkle0FF0.net
アーチャーなら矢にして撃てたのにな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:31:41.04 ID:erF1iEkq0.net
まさかの子安

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:54:43.50 ID:BPEE1fIH0.net
アーチャーでもデュランダルは剣として使う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:05:37.92 ID:lkVXKhBa0.net
ティグルブルム度胸伯爵は故郷に帰ってハーレム築いてしまうんやろか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:20:32.77 ID:L3MpgiWd0.net
>>175
理屈が通っているようで通ってないな
手形としてなら他のものでも代用が効くだろう
だいたい、これからひょっとしたら命を狙われるかもしれないところに
行くのに、得物を置いてってどうするw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:23:39.53 ID:UjXZ4UCX0.net
>>181
命を狙われるなんて毛ほども思ってない。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:24:20.51 ID:JP7HjTZG0.net
>>181
効かないよ
未だにティグルの立場は不安定だしロランが認めたという証拠の品として
デュランダルの代わりに出来るものは無い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:26:18.32 ID:WsXpqZ4k0.net
矢は弓兵一人あたり56本、石は騎兵一人あたり11、歩兵には5個
これで2千倒してるんだよなヴォルン伯爵すげえ
竜技とか黒弓のぶっぱよりもこういう戦いの方が好き

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:27:06.86 ID:EZKcs5Dk0.net
なお、最後はチート矢の一発で決まる模様

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:27:14.94 ID:UjXZ4UCX0.net
>>159
無能に冷たいだけで、有能ならガンガン取り立てるタイプだよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:28:55.09 ID:GxNLOGsT0.net
>>181
使者は追い返される可能性高くて、掲げて見せるだけで通らせて貰えるのはあれしかねえから
じゃなくて単純にロランの理屈抜きの誠実さ実直さの問題だな
国王の願いどおり騎士の中の騎士として行動した


というかあの剣ただ頑丈なだけなんで別にロランは普通の剣でも強いよ
結果強さだけでは勝てない状況に追い込まれて死んだ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:31:28.36 ID:WsXpqZ4k0.net
あ、2千じゃない
ムオジネル兵の死者は5千だった
補給なしなのに、イケメンの言う通り「奇跡的な戦果」だよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:34:43.94 ID:GxNLOGsT0.net
>>188
何度も言われてるがtueee要素が一番強いのは、ライトメリッツ軍主体のモブ兵士達だからな
そんなモブ兵が力負けして敗走した上、おまけにロランもいるナヴァール騎士団本当に怖い

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:41:26.72 ID:lcwmndBI0.net
メイン盾来た!これで勝つる!
と思ったら死んだ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:20:55.22 ID:L3MpgiWd0.net
>>182
>>183
>>187

信者の必死な屁理屈はどれもこれも説得力がなかった
まず、外交や計略対策として、将帥の意思を確認する方法はいろいろと
用意しているのが常識だ
手形代わりになるのが剣だけなどということは軍略上有り得ない
さらに、普通の剣でも強い、デュランダルは頑丈なだけだというが
剣の耐久性は単騎でいるときこそ、重要になる
単独行動なのに一番頑丈な武器を手放すなどとんでもない
な、アホ信者は全員簡単に論破できる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:23:38.57 ID:P6YTsjfe0.net
なんで神殿でのかつての使い手シーン削ったんだろう。漫画でもあるのに。
あれあると舐めプ感がすごいからなかなぁ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:28:00.61 ID:P6YTsjfe0.net
>>191
ロランに死んでもらう必要があったから、手放させただけだろ。
デュランダル持ってたら、あの処刑部屋の扉なり壁なりぶった切って出てこられるしな。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:42:19.02 ID:GxNLOGsT0.net
何時もの人か、触ってすまん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:43:10.93 ID:SQHIERmA0.net
>>191
まあ手元にデュランダルがあってもロランは死んでたから……。
さすがに帯剣していけないだろうし、ガヌロン公爵が直接案内してるから部屋に入らざるを得なかったし。
ロランは他の騎士団には手紙を出してるし、基本的に剣を預けたのは
ティグルは反逆者だけどロランが剣を預けるほど素晴らしい人間だから信用していいって他の貴族にはっきり示すため
ロランがティグルの正義を認めたって証明を紙に書いて残すより効果的だと思ったから

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:55:24.16 ID:AH4SL54V0.net
取り敢えず、これ以上触り続ける奴は自演か便乗荒らしと見做せばよかろ
相手するだけ時間の無駄

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:44:43.36 ID:wohz6fru0.net
テナルディエがガヌロンに食って掛かってたのはロランの優秀さは認めてたからか
それともロランいなくなった分自分の領土の防衛に余計に私兵を割かなければいけなくなったからか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:50:12.33 ID:lcwmndBI0.net
優秀っていうか牽制に使えてたからじゃね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:57:20.51 ID:SQHIERmA0.net
テナルディエはロランのことを替えのきかない駒だと思っていた。まあ優秀さを認めてたね。
ティグルを倒せなくても、処罰はせずにまた西方の防衛に戻ってもらうつもりしてたから
ガヌロンがロランを勝手に殺したときは烈火のごとく怒り狂ってる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:14:21.49 ID:ltp50F370.net
ジスタートもブリューヌもグダグダすぎんだが?

今週一番の間抜けはカシムさんだけど。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:19:42.20 ID:ltp50F370.net
>>187

>というかあの剣ただ頑丈なだけ

ちょっとまて。
ロランの先週の活躍は「ただ頑丈なだけの剣」を振り回しただけだったのか?
デュランダルは、てっきり竜具より高性能な理不尽兵器だとばかり思ってたんだが・・・

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:21:27.35 ID:qpkVYDDv0.net
えっこれ対外的には処刑になってんの?
野生動物に襲われて刺殺されましたじゃないの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:29:09.51 ID:+/pXk/ya0.net
>>201
対龍具としてはやべー武器だけど、それ以外の能力は無きに等しいから
基本ただの大剣でしかない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:31:51.21 ID:rzTW68NA0.net
お、沸いたのか。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:33:09.68 ID:q3XPNpB10.net
ろらん.......グロ(´・ω・`)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:54:21.06 ID:ltp50F370.net
>>203

剣から衝撃波出してティグル達3人まとめてぶっ飛ばしてたんだが・・・
あれを見るまでは、幻想殺し的な機能を持っているだけの大剣と解釈していた。
その後、竜具以上のチート武器と認識するようになった。

原作ではあのへんどうなってるの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:55:42.71 ID:lkVXKhBa0.net
ロラン先生ほどにもなればただの剣から衝撃波を出すことくらい容易い
でも蜂は勘弁な

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:55:56.18 ID:pe6NZmZu0.net
助けられたのにあの言いぐさはないわ
後から出てきた子供の方がよっぽど人間が出来てるぞ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:57:21.53 ID:SQHIERmA0.net
カシムは有能だから死んだんだがな。敵が少ないことを見破ったから本隊を前に出して周囲を警戒してる。
アニメだとティグルが安全なところからスナイプしたみたいになってるけど、原作ではカシムに矢が届くところまで近づけたのは数秒しかなかったはず。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:59:29.65 ID:SQHIERmA0.net
>>206
あれはロランの腕力。作中で理由もなくチートなのはロランとティグルだけかな。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:02:49.60 ID:ltp50F370.net
>>210

ロラン=サン、出る作品間違えてるな。
これは速攻退場も、残当。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:09:41.17 ID:WsXpqZ4k0.net
ロランの副官の金髪イケメンはもう出てこないの?
有能そうだし、なにより超美形なのにサヨナラなんて勿体ない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:11:14.50 ID:tOblgNxS0.net
千のちんちん、万のマンコ
よ〜り〜ど〜り〜、みーどり〜

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:12:39.96 ID:t0JFJfzB0.net
7話を何度もリピートしてて思ったけど、朴念仁のティグルはともかく
オージェ卿やマスハス卿はあんな巨乳美女達と一緒に居たら終止ニヤニヤが
収まらない筈だよな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:13:07.24 ID:d2iNk6HB0.net
馬車を使えよと思った。
戦闘にゾウやウシを使わないのかと思う。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:15:58.25 ID:rzTW68NA0.net
>>215
ゾウはいないんじゃないか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:50:10.77 ID:p/b2qBdY0.net
象は一応いるみたいだぞ

ただムオネジルにいるわけじゃないみたいだが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:54:27.13 ID:rzTW68NA0.net
>>217
おろ?そうだったかの?
ハッキリ覚えてないや。

ムオジネルでなければアスヴァール?ザクスタン?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:58:10.18 ID:7rBuirAi0.net
ムオジネルにはラクダの方がいそうだが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:06:42.20 ID:lyfaWKTM0.net
ロランさん、今まで1人でむ南と西の国を対処してたのか。
よくハゲないな。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:11:57.64 ID:AH4SL54V0.net
>>218
不明、というか昔見た事がある人がいるだけで具体的には登場していない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:44:33.72 ID:BrW45cOK0.net
>>215
ゾウは戦力にならないと思うよ
デカイだけで歩く棺桶にしかならんし囲まれるとキツくてダメだ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:44:57.28 ID:9eIXxO3Q0.net
北は雪原、南は岩の峡谷じゃ
騎兵できるくらいデカいトカゲやワニやドラゴンみたいなパッと見で肉食ぽいのは出せるだろうけど
象とかサイやカバみたいな草食は出し辛いだろうな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:52:03.69 ID:ltp50F370.net
>>222

ローマ軍 「…………」

戦象は初見殺し。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:53:39.48 ID:p/b2qBdY0.net
戦象ってやたら強そうなイメージあるけど
象が取れない国で運用してもあんま機能しないと思う

奇襲1回ぐらいなら成功するだろうが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:00:30.24 ID:d2iNk6HB0.net
適度に重傷を負う様な罠を仕掛けながら撤退しろよとも思う。
一人が掛かれば治療で数人は戦闘から離脱する上に、罠を警戒しながら進む事になるため時間稼ぎにもなる。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:01:41.11 ID:YkMIKttl0.net
面白かったー
これ言っちゃマズいような気もするけど
戦姫いないほうが面白いな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:04:21.54 ID:BrW45cOK0.net
>>224
象は足を斧で刈れば終わるから、火薬大砲が発展していないこの世界じゃバリスタとか牽引させても戦果にさほど影響ないよ

あと戦象なんて乗ったらティグルのいい的だよ
ムネジオルの将軍が油断してHS決められるようなレベルじゃなくて馬の2倍以上の高さがあって目立つから射ってくださいと言ってるようなもん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:06:12.91 ID:Sadq/snI0.net
またハゲの話してる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:10:13.49 ID:9eIXxO3Q0.net
馬の体重500kgだと毎日10kgの飼料と30-40Lの水飲むらしいから
騎兵馬5に対して飼料用の駄馬1-2頭用意したらしいって今ググったら書いてあった
一方象は1日に150kgの植物や100Lの水を必要で
1日平均120キロもの糞を出す。動物園で飼われている象で1日に250キロもの糞をした記録もある

ファンタジー補正ないと部隊の後ろの方が地獄の飼料運搬部隊一色に染まって
彼らの進む道にはうず高く積み上げられたウンコの山とか戦う前から負けそうなんだけどw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:15:26.86 ID:2HCaXAQE0.net
>>227
実際、原作でも戦姫があまり活躍しない話しの方が評価が高いというか面白いという意見が多かったりするw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:17:10.21 ID:BrW45cOK0.net
ドラゴンいるんだから地龍使おうぜで終わろうよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:17:18.37 ID:d2iNk6HB0.net
>>230
それを言い出すと人間はどうなるんだ…

馬車を使えば一頭あたりの物資の輸送量は多くなるだろうし、運河が有るなら船で運搬した方が効率的。
そこまで地獄にはならないんじゃね?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:21:07.60 ID:AH4SL54V0.net
これは何時もの史実騙りか
わかりやすい騙りだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:26:57.47 ID:rzTW68NA0.net
>>227
戦姫ゼロってのも華がないから、適度に援軍くらいの方が面白いかもね。
4巻の話は1部では一番盛り上がるところだから見事に実証してるわけだけれどもw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:31:12.38 ID:fcBAmOrZ0.net
ゾウって一見おとなしそうに見えるけどひとたび激怒させるとライオンも逃げるほど恐ろしいよ
人間なんて何十人かかってもひとたまりもないよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:31:41.52 ID:lcwmndBI0.net
あ、ムツゴロウさんだ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:34:54.04 ID:5BYAt6jO0.net
ハンニバルの象部隊は最終的に惑乱させられて壊滅した。
初見はすごいけど、慣れるとそんなに怖くなくなる動物。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:38:23.55 ID:AH4SL54V0.net
ムツゴロウ=サンだと?あのビーストマスター・ニンジャがついに登場するのか胸熱

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:38:49.79 ID:r7c28X/h0.net
ロランってさ、ゼンガー・ゾンボルドとすっげー被ってるよなw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:41:33.45 ID:rzTW68NA0.net
>>240
すべての元凶は、あのティンコ剣にあるw
あれはクソ改変だったなあ。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:42:41.49 ID:83+Yrm+t0.net
変なギミックのせいで中身スカスカに思える

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:44:38.23 ID:47mAUb4D0.net
象が出た? よし竜を出せ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:45:13.97 ID:fcBAmOrZ0.net
あの剣、握りの部分が飛び出してきたけど普段は引っ込んでるのか?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:46:13.17 ID:d2iNk6HB0.net
あの竜って肉食なのか?
肉食なら食料の調達が楽そうだな。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:47:01.13 ID:AH4SL54V0.net
>>241
結局、原作のロランとデュランダルのままで問題無かったと思うんだが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:49:03.70 ID:rzTW68NA0.net
どうして、従者に持たせるとかにしなかったのか。それが疑問。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:52:11.34 ID:AH4SL54V0.net
>>247
いっそ両手を合わせて地面に触れたら(ry

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:59:03.35 ID:GPaJUq+Y0.net
>>227
同じこと思ってた
原作組がオッサン推しだったのも頷ける

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:59:35.41 ID:lcwmndBI0.net
おっさんとイチャイチャ
あると思います

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:01:24.45 ID:rzTW68NA0.net
>>248
エドワードさんチィーッス

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:01:24.80 ID:pVcV64A+O.net
ガヌロンにロラン処刑の権限あるの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:02:32.51 ID:1Fing96P0.net
いやまあでも8話のギミック描写は悪くなかったよ…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:04:45.93 ID:5BYAt6jO0.net
ロランは死に損だな…
あのヂュランダル、このあとどうなるんだろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:04:53.35 ID:KK5n11XS0.net
ロランの退場は早過ぎるけど、謀殺されずあのまま生きてたら
作品タイトルが魔弾の王と黒騎士になってたから仕方ないね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:07:32.73 ID:83+Yrm+t0.net
ロランは生きてても元の任務あるしティグルに同伴はしないような気がする

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:08:16.35 ID:lkVXKhBa0.net
エリザヴェータさんがどんなツンデレキャラなのかワクワクしてきたぞ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:08:33.25 ID:qLnT9sxB0.net
>>252
国王「あうあうあー」
ガヌロン「国王がロランを処刑せよと仰せられた」

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:10:30.56 ID:d2iNk6HB0.net
戦姫たちと7Pでも楽しめよと思うが、まだ出ていない戦姫いるな…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:14:35.00 ID:fcBAmOrZ0.net
ティグルとロランが協力して戦ったら戦姫たちは全員ロランの方に行ってしまう
からティグルが密かにガヌロンに密書を送ったのかも

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:16:41.41 ID:uFbXDlnn0.net
>>227
今まで戦姫と竜技でてこない戦闘が全部カットされてきたからな…
既読組が見たかったのは今回みたいな話だったんよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:19:45.21 ID:1Fing96P0.net
>>260
もしロランが生きててもそれはねーわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:21:36.87 ID:GPaJUq+Y0.net
>>255
普通に面白そうなんだが
ロランいいやつだったし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:28:42.63 ID:KK5n11XS0.net
>>261
1クールしかない以上、半分カットは必然なわけで、カットするなら戦姫以外となるのは仕方ない
そして4巻相当の今回は構成上カット不可能

まあ結局は1クールでいくと決めたMFを恨むしかない
連続にせよ分割にせよ、2クールあれば第一部を描くのに丁度良かったろうが

MFはもうちょっとコンテンツを大事に育ててもいいと思う

>>263
ただガチで協力すると、割と冗談抜きでロラン突撃+ティグルさん指揮官スナイプだけで大抵は勝てるようになってしまうという……

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200