2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:41:01.43 ID:KHQirf7V0.net
「これは英雄へと至る物語―」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます
          → アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 23 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416235113/

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:49:52.19 ID:6nD8YySR0.net
>>96
ハゲがイケメンに嫉妬してたなw
何アイツ気にくわないって感じで。
男しかいない三角関係とか誰得ww

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:50:32.25 ID:IKKd8Qyw0.net
オリビエ「デュランダルにウソみたいなオモシロギミックついてるだろ。片手剣なんだぜ。それ。」

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:50:44.76 ID:5lpTGBYC0.net
>>103
胸囲だけならソフィーにも負けてないぞ。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:51:08.06 ID:DZANrkRA0.net
原作読んでないからわからんけど
なんで前回授かったはずの弓の力使わんのか気になる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:51:48.51 ID:rFEVP+zt0.net
>>103
ロランに乳がついてたら蜂責めだな
勃起した

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:52:05.64 ID:yOUFxlFW0.net
ミラちゃんはつるつる
間違いない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:52:26.34 ID:wdvFcAnN0.net
今回のリュドミラ登場はアニメ的には援軍キター(笑)なんだろうけど

銀の流星軍にとってはまだ、敵の敵が来ただけで味方とは限らん
…てとこ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:52:27.25 ID:9rrVnnDK0.net
そうかロランも胸囲だけで見れば巨乳か・・・・

どっかから瓦割りが飛んできそうだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:53:05.24 ID:8haK+H8H0.net
>>95
ああ、アニメに悲壮感ないのは単純に半分削って話し進めてるから
後数回分しか矢所か投石の石すら足りねえってジリ貧感が薄いだけや

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:54:00.69 ID:SlbJ01/M0.net
>>108
一応使うか?とも考えてはいるが得体の知れない気味の悪い力だから出来たら使いたくないのと
一発撃ったらそれだけで立つのもキツイくらい消耗する
軍勢丸ごとなぎ払える程の代物じゃないしそこで指揮官ぶっ倒れたらその後どーすんのって話

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:54:17.46 ID:rFEVP+zt0.net
>>108
もう部下も戦姫も諸侯もいらないくらいすげーんだろ?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:54:57.69 ID:g8qKBCpR0.net
>>111
いや、敵の更なる援軍だと思ったらリュドミラとオルミュッツ軍だったんで、なんでこんな所に?って戸惑ってる感じ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:56:40.93 ID:rFEVP+zt0.net
>>113
モブ雑兵に弓矢50本なんてもったいないな
どーせ当たらないから

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:57:09.06 ID:9rrVnnDK0.net
弓の力を使わないのは

単純に力を扱えないことと、弓自体を信用してないことと

弓使ってもしも倒れたら誰も軍をまとめられない

弓倉ってもムオジネルが退却しなかったら負けは必至だから

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:57:20.45 ID:0Dnvhonc0.net
天然の耀姫

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:58:04.71 ID:DZANrkRA0.net
>>114
なるほど随分カットしてる感じだな
正直かなり絶望的な戦況って美味しいネタやってるんだから
尺に収めるよりはじっくり描き込んで欲しかったな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:00:15.08 ID:O+hiab8N0.net
今回サーシャとリーザ出るかと思ったら出なかった
でも原作でもこの後だったからムオジネルだけ先にやっとくってわけじゃなかったんだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:00:49.28 ID:9rrVnnDK0.net
>>117

基本的に弓は面で攻める武器だから
点で攻めることのできるティグルさんが異常なだけ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:01:12.69 ID:8haK+H8H0.net
>>115
女神さんが授けた際のイメージ映像によると
過去の黒弓使いが使用者即死レベルで撃って都市一つ吹っ飛ばす程度の力だから
一群の将という立場の人間で使える力を鑑みると相当役に立たんぞアレ

立場上、勝ち続けるのに使えない所か、それで一回勝つのも微妙にむずいっていう
というか陣地守備にしろ食糧調達にしろ一人でやれる事に限界がありすぎるだろw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:03:04.43 ID:rFEVP+zt0.net
銀英伝なら民衆から食料を取り上げて撤退
敵の物資を浪費させて補給線が伸びきったところをボコボコにするわけだが
それでは人気が落ちて女が口説けなくなるからダメなのか?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:06:26.31 ID:jpR027Ao0.net
奴隷制を維持している国家であれば捕虜は有価物に見えるのでもったいなくて処分できない
焦土戦術は絶対に有効だと思うのだが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:06:43.40 ID:DQ3nygp10.net
ハゲリックの「残ったジスタート兵は皆貴方に惚れてるんです!(意訳)」の
アニオリ台詞は上手いなと思った

原作でも思ったけどジスタート(ないしエレンが治めるライトメリッツ)としては
ブリューヌ内乱を制せばアルサス(ティグルの領地)が手に入るけど
今回のムオジネル対ブリューヌは潰し合いしてくれたほうが自国には得だよなって

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:06:45.11 ID:pOt/ux/w0.net
アニメでも説明ある通り、冷酷なテナルディエがまんま同じことやってるな>補給線を伸び切らせる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:06:47.81 ID:PiRb8pot0.net
オレの股間の魔弾を喰らえぃ!って話だから

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:06:52.54 ID:8haK+H8H0.net
>>124
父ウルスの
お前がちょっと耕しただけで手が豆だらけになった苦労をそこの民達は日が暮れるまでやってる
俺らはその分け前貰ってるから全力で守れ、それが領主の仕事
な教えが今までの行動原理の基礎だから無理

ラノベの戦記物ブームの火付け役になったらしいがこの作品がウケたのは
そういう回りくどい誠実さで行動する主人公の英雄譚だからだと思う

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:09:22.45 ID:p/b2qBdY0.net
>>124

二万で侵略すんのに補給がいきあたりばったりなはずないだろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:09:36.48 ID:lzVI4Mem0.net
主人公以外の有能な男を即処分するあたりさすがラノベw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:10:19.78 ID:1Fing96P0.net
原作見直したら捕えて奴隷にしたブリューヌ人は全裸にされておまけに燃料の薪を背負わされて徒歩で行軍についてこさせられてるな
さすが最終鬼畜奴隷国家ムオジネル…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:11:28.61 ID:JP7HjTZG0.net
原作ではもっと多い主人公以外の男の出番をイベントごと徹底して端折って
その分をラッキースケベに回すような構成はさすがアニメってとこだがな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:11:37.46 ID:2HCaXAQE0.net
>>124>>125

焦土戦術っていうのは確かに超有効なんだよ、敵の足を鈍らせられるわ補給できないようにするわで
しかも自軍は大量の物資を抱えることが出来る、一石二鳥の戦術だ
でも民に対しては最悪とかそういうレベルじゃない、村を滅ぼすレベルでやらないと意味ないからな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:11:54.09 ID:p/b2qBdY0.net
ロランのモデル考えたらむしろ死なない方が不思議だろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:12:54.67 ID:jpR027Ao0.net
>>132
エロで売ってるのにムオジネル軍のヒャッハー強姦シーンを入れないのは納得いかないな
金髪助けるシーンなんか主人公殺したくなったぞ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:13:10.46 ID:BrW45cOK0.net
ロランは死霊騎士とかデュラハンみたいななのにされて出てくるんじゃないの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:14:00.96 ID:GxNLOGsT0.net
>>131
ルーリックやマスハス、ジェラールと偏り気味の主人公よりか総合スペックで有能が揃ってるよ
単純に仲間にするには強すぎるんだよロラン
ロラン先頭にティグルと騎士団突っ込ませて大将スナイプして戻ってくるのワンパになるぞw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:14:33.14 ID:p/b2qBdY0.net
焦土戦術は取らなかったのは人手不足ってのもあるわな

2000の兵じゃどうあがいても迅速に焦土戦術使えるわけがないし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:14:36.00 ID:Z3t7wROE0.net
あのデュランダルは誰が使うんだろ
刃物スキルありそうなティッタが使うのか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:18:01.75 ID:jpR027Ao0.net
>>135
原作知らんがロランのモデルは弁慶だったのか?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:18:10.72 ID:1Fing96P0.net
>>140
刃物スキルってそれ包丁じゃねーかw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:20:04.77 ID:pyhTxIVe0.net
>>141
デュランダル持っててロランって元ネタのままじゃね?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:20:50.88 ID:qAi6i0Gi0.net
原作持ってるけどBlu-ray買うか迷うな・・・コメンタリかエロくなるかの特典つくなら買うけど
ミニ劇場も特典限定にしとけばいいのにタダで流すし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:22:06.33 ID:1Fing96P0.net
デュランダルはゲームで知っててもローランの歌あるいは狂えるオルランドなんざ知らねーよって奴もいるだろう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:23:22.75 ID:83+Yrm+t0.net
知らない人のほうが多いと思う

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:23:34.54 ID:GxNLOGsT0.net
>>144
完全に本編で入れられなかった原作のエピソードの補填化してたからな
リムのクマのぬいぐるみ好きとか…まあ特典を面白いと思うならだが買ってやればいいんじゃね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:41:33.44 ID:gfrPFk/k0.net
焦土戦術で敵を増やす必要もなかろう
民衆が敵になるのは弱者には不都合

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:44:55.77 ID:ZXTu5/pG0.net
ロランがローラだったら生き残ってた

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:45:02.76 ID:gSTV+4ZA0.net
飛田にガヌロンははまり役だな
もう出てくる場面全部見たかった
しかし檜山に子安に地味に男キャラが豪華だから
赤髭も有名な人起用しそうで地味に楽しみだ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:49:02.60 ID:Y/VEhilX0.net
アニメのテナルディエ公爵原作よりも弱そうに見えるんだよなあ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:50:49.02 ID:jpR027Ao0.net
中世的世界観なら民衆など子供の時から訓練された騎士の敵ではない
引き金を引けばだれでも殺せる銃の時代とは違うと思うのだが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:52:53.91 ID:1Fing96P0.net
>>152
お前は何を言ってるんだ
民衆が敵ってそういうことやない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:54:01.88 ID:+auZ4xVt0.net
>>151
原作にテナルディエの挿絵あったかな?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:02:30.07 ID:Y/VEhilX0.net
>>154

挿絵はなかったけど、ロランが殺された時の怒り方に余裕がなかったという感じだな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:03:51.01 ID:GxNLOGsT0.net
ロラン一人居なくなっただけで他国調子に乗りすぎるから
一騎当千の兵というのも考え物だな、失った反動でかい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:22:49.92 ID:DDPQ7chu0.net
ロラン謀殺されて将来設計が大きく狂った
まあ、息子のザイアンさん殺されちゃったから狂うどころじゃなくなっちゃったんだけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:29:23.64 ID:BK/elsAD0.net
テナルディエは弱者や無能を容赦なく切り捨ててきて
その唯一の例外が息子と言うある意味親バカだから
ティグルに対しての半分は私怨なんだよな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:31:09.92 ID:GxNLOGsT0.net
ザイアンへの愛情だけが奴唯一の良心って感じの人だもんね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:36:23.45 ID:HoOHqGXf0.net
>>158
描写もっとしてくれんと全く判らんわw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:38:27.28 ID:DDPQ7chu0.net
そのリソースがおっぱいに持ってかれてるからちかたない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:42:11.32 ID:p+bqkjX/0.net
ミラのポールダンスのおかげ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:01:33.93 ID:agBbVL3v0.net
>>160
やるとしてももっと後だからわからなくて当然

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:06:45.63 ID:46LspgE30.net
とりあえずはええよ…
原作通りの進行なんだけどとにかくはええよ…
削れるところはとことん削っていくスタイルだな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:10:48.44 ID:lkVXKhBa0.net
ロランはやはりかませだったか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:11:41.00 ID:JP7HjTZG0.net
>>163
年の割には無能だけどそれでも大事な息子だったし
出来ることなら自身でアルサスに乗り込んでティグル斬ってやりたいってのは
アニメで言えば四話の範囲でもやってたけどね
ガヌロンの動きにキレてるだけでザイアンのことはなんも思ってない風に改変されてたけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:11:41.43 ID:nLzWqzqE0.net
>>164
4クールぐらいでやっても良かったんじゃないかと思う程
色んな話があっさりすぎて行くな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:19:04.25 ID:Y/VEhilX0.net
確かに4クールは欲しいわ

ロランの心情に尺取らないから噛ませに見えてもしょうがない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:23:54.35 ID:UHSpdvK50.net
これ、面白いなぁ
二期やってほしいけど、円盤売れてるの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:25:14.04 ID:EZKcs5Dk0.net
あー今日は笑ったわ

蜂で顔ぼっこぼこの騎士さん
偵察だから撃ちません → 女の子のために速攻撃つ
届くわけねーだろ… → ぶすっ

わざとやってない分上質なギャグアニメだわ、これw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:25:47.83 ID:x7Nr9wQb0.net
第一部までなら2クールが妥当かな。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:26:12.02 ID:gWt0dgVg0.net
ティグル「(デュランダル置いてかれても俺剣使えねぇよ…)」

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:27:11.43 ID:tVkle0FF0.net
ロランあっさり死んだなw
ラオウ的な気合で蜂吹き飛ばすお約束発動だと思ってたのに

あと天ちゃん余裕でした

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:27:27.18 ID:mcRoI3x00.net
分割2クールだったら良かったのになー…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:30:13.02 ID:GxNLOGsT0.net
>>172
説明カットされたけどあれは
もし他の騎士団が敵として行く手を阻んできたらこれを見せろ、そしたら道を譲ってくれるだろう
っていう通行証アイテムとして貸してくれた、言わばロランの代弁者

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:31:11.96 ID:WsXpqZ4k0.net
ティッタちゃんはお留守番、エレン達は実家に戻ってる中
真打ミラちゃん再登場の上に年下系の新ヒロインが二人も・・・
一体この先の正妻戦争どうなるの

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:31:15.04 ID:tVkle0FF0.net
アーチャーなら矢にして撃てたのにな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:31:41.04 ID:erF1iEkq0.net
まさかの子安

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:54:43.50 ID:BPEE1fIH0.net
アーチャーでもデュランダルは剣として使う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:05:37.92 ID:lkVXKhBa0.net
ティグルブルム度胸伯爵は故郷に帰ってハーレム築いてしまうんやろか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:20:32.77 ID:L3MpgiWd0.net
>>175
理屈が通っているようで通ってないな
手形としてなら他のものでも代用が効くだろう
だいたい、これからひょっとしたら命を狙われるかもしれないところに
行くのに、得物を置いてってどうするw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:23:39.53 ID:UjXZ4UCX0.net
>>181
命を狙われるなんて毛ほども思ってない。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:24:20.51 ID:JP7HjTZG0.net
>>181
効かないよ
未だにティグルの立場は不安定だしロランが認めたという証拠の品として
デュランダルの代わりに出来るものは無い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:26:18.32 ID:WsXpqZ4k0.net
矢は弓兵一人あたり56本、石は騎兵一人あたり11、歩兵には5個
これで2千倒してるんだよなヴォルン伯爵すげえ
竜技とか黒弓のぶっぱよりもこういう戦いの方が好き

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:27:06.86 ID:EZKcs5Dk0.net
なお、最後はチート矢の一発で決まる模様

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:27:14.94 ID:UjXZ4UCX0.net
>>159
無能に冷たいだけで、有能ならガンガン取り立てるタイプだよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:28:55.09 ID:GxNLOGsT0.net
>>181
使者は追い返される可能性高くて、掲げて見せるだけで通らせて貰えるのはあれしかねえから
じゃなくて単純にロランの理屈抜きの誠実さ実直さの問題だな
国王の願いどおり騎士の中の騎士として行動した


というかあの剣ただ頑丈なだけなんで別にロランは普通の剣でも強いよ
結果強さだけでは勝てない状況に追い込まれて死んだ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:31:28.36 ID:WsXpqZ4k0.net
あ、2千じゃない
ムオジネル兵の死者は5千だった
補給なしなのに、イケメンの言う通り「奇跡的な戦果」だよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:34:43.94 ID:GxNLOGsT0.net
>>188
何度も言われてるがtueee要素が一番強いのは、ライトメリッツ軍主体のモブ兵士達だからな
そんなモブ兵が力負けして敗走した上、おまけにロランもいるナヴァール騎士団本当に怖い

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:41:26.72 ID:lcwmndBI0.net
メイン盾来た!これで勝つる!
と思ったら死んだ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:20:55.22 ID:L3MpgiWd0.net
>>182
>>183
>>187

信者の必死な屁理屈はどれもこれも説得力がなかった
まず、外交や計略対策として、将帥の意思を確認する方法はいろいろと
用意しているのが常識だ
手形代わりになるのが剣だけなどということは軍略上有り得ない
さらに、普通の剣でも強い、デュランダルは頑丈なだけだというが
剣の耐久性は単騎でいるときこそ、重要になる
単独行動なのに一番頑丈な武器を手放すなどとんでもない
な、アホ信者は全員簡単に論破できる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:23:38.57 ID:P6YTsjfe0.net
なんで神殿でのかつての使い手シーン削ったんだろう。漫画でもあるのに。
あれあると舐めプ感がすごいからなかなぁ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:28:00.61 ID:P6YTsjfe0.net
>>191
ロランに死んでもらう必要があったから、手放させただけだろ。
デュランダル持ってたら、あの処刑部屋の扉なり壁なりぶった切って出てこられるしな。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:42:19.02 ID:GxNLOGsT0.net
何時もの人か、触ってすまん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:43:10.93 ID:SQHIERmA0.net
>>191
まあ手元にデュランダルがあってもロランは死んでたから……。
さすがに帯剣していけないだろうし、ガヌロン公爵が直接案内してるから部屋に入らざるを得なかったし。
ロランは他の騎士団には手紙を出してるし、基本的に剣を預けたのは
ティグルは反逆者だけどロランが剣を預けるほど素晴らしい人間だから信用していいって他の貴族にはっきり示すため
ロランがティグルの正義を認めたって証明を紙に書いて残すより効果的だと思ったから

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:55:24.16 ID:AH4SL54V0.net
取り敢えず、これ以上触り続ける奴は自演か便乗荒らしと見做せばよかろ
相手するだけ時間の無駄

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:44:43.36 ID:wohz6fru0.net
テナルディエがガヌロンに食って掛かってたのはロランの優秀さは認めてたからか
それともロランいなくなった分自分の領土の防衛に余計に私兵を割かなければいけなくなったからか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:50:12.33 ID:lcwmndBI0.net
優秀っていうか牽制に使えてたからじゃね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:57:20.51 ID:SQHIERmA0.net
テナルディエはロランのことを替えのきかない駒だと思っていた。まあ優秀さを認めてたね。
ティグルを倒せなくても、処罰はせずにまた西方の防衛に戻ってもらうつもりしてたから
ガヌロンがロランを勝手に殺したときは烈火のごとく怒り狂ってる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:14:21.49 ID:ltp50F370.net
ジスタートもブリューヌもグダグダすぎんだが?

今週一番の間抜けはカシムさんだけど。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:19:42.20 ID:ltp50F370.net
>>187

>というかあの剣ただ頑丈なだけ

ちょっとまて。
ロランの先週の活躍は「ただ頑丈なだけの剣」を振り回しただけだったのか?
デュランダルは、てっきり竜具より高性能な理不尽兵器だとばかり思ってたんだが・・・

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:21:27.35 ID:qpkVYDDv0.net
えっこれ対外的には処刑になってんの?
野生動物に襲われて刺殺されましたじゃないの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:29:09.51 ID:+/pXk/ya0.net
>>201
対龍具としてはやべー武器だけど、それ以外の能力は無きに等しいから
基本ただの大剣でしかない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:31:51.21 ID:rzTW68NA0.net
お、沸いたのか。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:33:09.68 ID:q3XPNpB10.net
ろらん.......グロ(´・ω・`)

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200