2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 84機目

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:04:20.97 ID:sZJVPcPx0.net
>>934
直接ナイフで刺すのと、
離れたところで銃で撃つのと、
姿が見えない相手を爆破するのとでは、受ける精神的ダメージも変わってくる
離れれば離れるほど、見えなければ見えない程に殺人の意識は薄くなっていく
あとは繰り返すだけだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:05:15.05 ID:euihz+yI0.net
まず、キャピタル以外の国の地球人はヘルメスの薔薇の設計図がないとMSなんて作れなかったらしいということ
ヘルメスの薔薇の設計図というのは月のトワサンガから流れて来たと言われている
MSが作れるようになって戦争が起こるようになってしまったのは、ここ数十年の世界情勢で
その前、リギルドセンチュリーの地球は1000年以上は平和だった
黒幕は宇宙人?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:06:47.28 ID:qN04qfZN0.net
>>946
お禿が大学の講演か何かで語っていた事だな、か弱い女性でも
スイッチ一つで見えない遠くの敵を殺すようなのはゲームみたいな物、
それならナイフを握って目の前の敵を刺せと、この考えは
昔から変わってない事なんだろうな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:07:34.12 ID:r2PKvJmC0.net
むしろ「ケルベス教官、僕たぶんデレンセン教官を殺しちゃったんですよね」なんて発言があったら伝説になる!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:08:17.05 ID:jxOdJpeB0.net
>>945
自分に都合の悪いことはなるべく意識にのせず見て見ぬ振りして生きろという教訓ですね
ぜひ子供達に見せたいアニメです

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:09:42.95 ID:5jFLOceq0.net
>>943
マスクの部下ってことはクンタラか?
それにしてもブレードアンテナは何だろう
赤くて角付き

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:09:51.63 ID:ExmoY10s0.net
>>774
スコード教があるから同性愛者差別の原因のほぼ全てをしめる、キリスト・ユダヤ・イスラム教由来の憎悪が存在しないということだろう。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:15:50.45 ID:i/pc3tfc0.net
サンライズ1スタ他関係者の皆様へ

中盤を待たずに当該スレが過疎状態です
このままではクロスアンジェと白箱にスレ番抜かれそうです

スレが盛り上がるようにもう少し頑張ってください

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:16:50.38 ID:ecHMYwZs0.net
>>950
そうしろというわけではないが
そういった要素は、実際にこの作品で重要なんじゃないか?
タブーだってそういうものだし。
善も悪もなく、利害と優先順位で物事が動くということは大事なことで
単純な一本化された動機がベルリから感じられないなどとよく言われるが
そんなロボットみたいな人間は現実にはいないからね。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:18:32.87 ID:cLCewNNh0.net
いっそ抜かれりゃこんなキチガイ来なくなんのかね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:20:01.77 ID:3GcqAEVR0.net
知り合い殺してもバレなきゃわからないから黙っとけってメンタリティ
が人生成功のカギらしいw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:23:53.29 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>950
そりゃ人間だもの
嫌なことからは目を背けたいだろ
良いか悪いかは別問題として

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:27:32.23 ID:LQppehZH0.net
えっ?これって辛い現実から目を背けて自分のご都合だけで生きていこうみたいな話なんだw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:27:53.56 ID:uTNHi9UU0.net
つーか、今あの状況下でデレンセン云々のごたごたなんてやってる場合じゃないだろ
ベルリ側からにしてもケルベス側からにしても
一応敵国の元首とその戦艦秘密裏に引っ張り込んで色々画策してる非常時に

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:28:00.09 ID:qN04qfZN0.net
そして意味も無くいちいちIDを変えるスタイル

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:28:46.57 ID:Dt8ZWgAl0.net
まあ、あくまで俺の推測だけどね
その内先の話で何かあるかもしれないし
3話で大佐捕虜逃がして馬鹿じゃねえ意味分からん→次の話でわざと逃がした事判明
こういう事もあるからあんま騒ぐと後で恥かくかもよw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:28:56.86 ID:k99GqghN0.net
叩かれた過去の自分のIDから目を逸らしてID変えていこう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:29:28.55 ID:cLCewNNh0.net
スコード教が正にそんなお花畑でその世界の崩壊が始まってるんでしょホントに頭の悪いお子様ね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:31:15.82 ID:n4PUGqth0.net
「こいつ捕虜のくせに救出にきたやつ殺すとか、バカじゃねーのwwwwwww」
信者「お前は一体何を見ていたのだ、この死はベルリの人間的成長を促すカギとなる重いエピソードだ」

↓一週間後

「こいつ性懲りも無くまたガンダムにのってやがるwwwwww」
信者「主人公が人殺しについて苦悩するのがを免罪符みたいに思ってる人もいるんだろうか」

↓一ヶ月後

「こいつやっと帰国したってのに都合の悪い自分のやらかし全部黙ってやがるwwwwww」
信者「もうデレンセン死んだし今後の展開の動きに関係なさそうだからデレンセンの話はキャラスレでやったら?」



目を背けたい現実w

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:32:06.32 ID:Dt8ZWgAl0.net
これストーリー物でまだ話続くんだから1話1話で大騒ぎするなよ
宇宙の敵って何よ?とか聞く奴もいてほんと困る
作中ですらまだ謎の存在なのに分かる奴がスレにいるわけないだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:33:29.02 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>964
それ誰言ってたの?
具体的に言ってた奴甥しえてくれ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:34:19.66 ID:n4PUGqth0.net
>>966
>甥しえてくれ?

まあ落ち着けよw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:34:58.55 ID:cLCewNNh0.net
一ヶ月も粘着してんのかコイツwwwwww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:35:40.35 ID:k99GqghN0.net
>>965
未知をストレスにしか感じないやつってマジで物語見るの向いてねえわな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:38:25.71 ID:BPxOM9ch0.net
スコード教はお花畑と言うが技術コントロールしてきた事で人類は生き延びる事が出来たのでは?
スコード教こそ進んだ考えだった
今起こってるのはその管理から抜けしようとしてる奴がいるということ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:38:52.74 ID:2haWLd2e0.net
>>949
ベルリはデレンセンだったと考えてるが
作中の通信方式を考えると声だけなんだよな
「たぶん間違いないと思うけど〜」みたいな切り出しかたも不自然だし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:38:53.85 ID:0eznd+tT0.net
いやもう9話だからな現状の問題点が急に改善されるわけないんだから
一話一話どんどん惨状が拡大されてるではないかw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:39:35.62 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>969
まあ、ネットや世の中の便利さの弊害だよな
今はちょっと調べればネットで出てきちゃう買い物もコンビニですんじゃう
待つ事や自分で考える事が出来ないんだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:41:36.24 ID:Dt8ZWgAl0.net
>>970
ベルリは最終的にはスコード教から抜ける気がするんだよなあ
てか、スコード胡散臭すぎるわ
アメリアが不振抱くのも当然だよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:42:43.58 ID:J+/bJRV/0.net
ずっと見てて分からん点が
なんでベルリは味方を攻撃してんの?
接触回線があるならどうにか通信する手があると思うんだけど・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:43:02.60 ID:up42NOca0.net
とりあえず今ベルリが接しているのはキャピタルガードの連中だけなのでアーミーのデレンセン大尉の消息を聞いても意味無いな。
制服の区別がよくわからんからアーミーに吸収された長官派なのかもしれんけど。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:44:22.49 ID:BPxOM9ch0.net
>>973
アニメ全く関係ないけど、待つ時間ってどんどん短縮されてるな
モノやサービスなど便利にはなってるけどスピードが早くて息苦しい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:45:34.10 ID:G1mRYA+R0.net
>>975
ベルリはガードでアーミィは味方じゃない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:46:11.69 ID:BPxOM9ch0.net
>>975
アーミィは敵って言ってるよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:49:34.84 ID:cLCewNNh0.net
>>974
その前に法王が宇宙からのスコード支配に対してのちゃぶ台返しをする気もする
法王、クンパ、アメリアがズブズブなら今の状態もなんとなく腑に落ちるかな

海賊とクンタラが勝手にドンパチやったんでしょ?

とかで、マスク涙目とか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:50:05.62 ID:r2PKvJmC0.net
>>975
4話で成功し掛けてクリムの横やりで台無しになってたでしょ
どうにかじゃなくて具体的に、きちっとした戦線があるわけじゃない乱戦の中で、接触回線で通信する方法を考えてみたらいいよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:50:18.98 ID:WS4SDcSl0.net
録画したのみたんだが
OPなんかゆっくりになってないか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:52:04.52 ID:2haWLd2e0.net
Gセルフはバリアーで周りの機体を吹き飛ばした事があるから
アーミィの戦法も距離を取って乱射するのがメインだしね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:52:27.65 ID:Dt8ZWgAl0.net
法王も胡散臭いんだよな
ロリコンだぜあいつ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:54:26.63 ID:7qXWh/k+O.net
>>973
いたるところでそれは感じるな

会話するっていうより嘘か本当か根拠ないのに
自分の望む答えを欲しがってる奴が多いというか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:55:53.37 ID:i/pc3tfc0.net
9話までで評価したらZもZZもVも∀も酷評山盛りだろうな
Vなんか20話近くまで対立の構図が見えてこないし・・・
Gレコも結局は昔ながらの、アニメの本数自体が少なかった時代のじっくり観るタイプの作品

アニメの本数が多くて、序盤に一回山場持ってこないと視聴者がどんどん離れてく深夜枠では評価されない
最後まで観てから評価してくれって思うけど、そういう時代じゃないんだよね今

途中で切られちゃったらどうしようもないんだから、視聴者を逃さないように作らないと・・

個人的には1話につき3回観ても飽きない程なんだがなぁGレコ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:57:19.91 ID:BPxOM9ch0.net
法皇とノレドの親子描写が薄いのは他にも兄弟一杯いるんじゃないかな
孤児院の子供達みんな引き取ってそう
ノレドの面倒見が良いのも孤児院時代の名残とか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:58:45.61 ID:j2ooV85H0.net
時代のせいにしても自慰レコが駄作なのは
何も変わりませんよ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:04:35.41 ID:0eznd+tT0.net
>>986
そこに上げた作品だけもその冗長さに子供心にも辟易させられたぞ
昔も今も褒めれる点ではないだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:07:56.48 ID:r2PKvJmC0.net
>>987
ナグ姓は全員、法王の実子かもな
スコード教の聖職者は童貞様に限るとは劇中一度も言われてないし、どこぞのハーレム作るタイプのカルトと同じタイプかも知れない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:12:10.06 ID:7qXWh/k+O.net
>>986
アニオタに迎合する必要はないと思う

オタが制作者になってオタ向けに作品作ってくと
もう市民権を得ることはない
アニメに限らず他のジャンルでもそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:16:41.86 ID:WR9R+lxP0.net
「こいつ捕虜のくせに救出にきたやつ殺すとか、バカじゃねーのwwwwwww」
信者「お前は一体何を見ていたのだ、この死はベルリの人間的成長を促すカギとなる重いエピソードだ」

↓一週間後

「こいつ性懲りも無くまたガンダムにのってやがるwwwwww」
信者「主人公が人殺しについて苦悩するのがを免罪符みたいに思ってる人もいるんだろうか」

↓一ヶ月後

「こいつやっと帰国したってのに都合の悪い自分のやらかし全部黙ってやがるwwwwww」
信者「もうデレンセン死んだし今後の展開の動きに関係なさそうだからデレンセンの話はキャラスレでやったら?」



>>985
ほんと自分の望む答えを欲しがってる奴が多いよなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:18:19.58 ID:ZNyNW/ok0.net
きちがいアンチはいつまで粘着するんだよw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:18:23.15 ID:up42NOca0.net
>>990
それなんてグラード財団?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:21:16.45 ID:BPxOM9ch0.net
ファストファッション、ファストフード
娯楽にすらそれを求めやがる
ただ消費されてくだけで思い出せない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:21:45.90 ID:r2PKvJmC0.net
>>994
2話の外交使節歓迎レセプションに出てた踊り子とか、今考えると怪しい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:24:07.32 ID:fBw0khkj0.net
入信するには法王様から儀式(意味深)受けなきゃいけない的なアレか
ナイトレイドに切り刻まれるな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:24:59.40 ID:ZNyNW/ok0.net
法王はあの場においても腹を割って話そうとしないしクソ確定だろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:25:06.64 ID:Uzhci8d10.net
大佐とジェガンの関係ってどうなの
マスクを紹介するようなこと言ってたけど、大佐はアーミィの黒幕なのにアーミィの人間というより調査部の人なんだよな
法皇と大佐の関係もあやしいし、アーミィは何かの隠れ蓑なんじゃないのかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:27:49.68 ID:i/pc3tfc0.net
>>995
Gレコはガンダムの看板しょってる以上、次クールには忘れ去られる良作佳作と違い
評価は定まらずとも10年20年は語られるアニメになるから大丈夫だ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:35:30.46 ID:+G4ec7Vi0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200