2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 84機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:17:19.21 ID:hgcj2yPe0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 83機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416614400

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:43:26.46 ID:M81oJXim0.net
Gレコはベルリとアイーダを中心としたロードムービーだってインタかなんかであったし
ゴンドワンや世界の勢力関係に関しては今後もそんなに描写無いだろうね
ただしアメリア大統領に関しては
ズッキーニなんてインパクトのある名前で衝撃だけ与えて出て来ないとかやめて欲しいです

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:45:04.14 ID:yIn/LBcq0.net
ラインダンスには月側の勢力いっさい映ってないんだな。ラライヤ以外

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:47:57.37 ID:ZVQDL0nH0.net
隠密行動感が素敵
http://22.snpht.org/141123104611.gif

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:48:05.44 ID:MbqjzLnk0.net
月側「いやうちら生産オンリーなんで勢力ってよべるもんじゃありません」

それやると2クールじゃ足りないよ?4クールいくよ?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:48:31.64 ID:pQEIoLR40.net
∀でも最初でガリア大陸が〜みたいな台詞あったけど、関わらなかったな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:48:36.76 ID:0o8s3LPB0.net
>>314
ウッソはマチスワーカーさんの話があるやんけ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:53:36.89 ID:Om8Pl6s/0.net
>>315
くらだん妄想イラネ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:54:27.55 ID:G7/l37uR0.net
2クールなの考えると
トワサンガってのも教団の裏の顔とか既存の分派みたいなもんな気はするな

「宇宙からの脅威」ってのも言葉通りの存在(別勢力)ではないか
存在はしてても実際に登場してストーリーに大きく干渉するようには描かれないんじゃないかと

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:56:07.83 ID:Q+9YL+bT0.net
>>310
>>312
要するに物語としては主人公の半径数メートルだけのものにしたいが
世界はもっと広くて、物語で描写されていないけどいろんなことが起きているってことを
なんとなく感じ取れるように作ってるってことかね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:01:15.98 ID:xgnFtXfS0.net
ベルリ(もしくはアイーダ)にとっての初体験は視聴者にとっても初体験の方が感情移入しやすいんじゃないかな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:02:25.27 ID:vpW2H9r20.net
御大は4クールのつもりで作ってる
・・・気がする

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:06:11.18 ID:32EL4Ug20.net
>>325
なるほど。後半アメリアなどに初めて訪れたら
ベルリ「ここがアメリアかー!」
視聴者「ここがアメリアかー!」
とシンクロできるわけか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:06:44.08 ID:MbqjzLnk0.net
ままんがいってただろ「あーみー とガード はそりがあわない」

まもるもの と せめるもの その違い わかるよね?

本来ならガードとして宇宙海賊を排除するべきなんだ・・・・だけどアメリア軍と戦うってなったらもうそれはアーミーなんだ
そうなる直前なんだよ

Gレko 2んd シーズンか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:06:48.87 ID:ZK+AQ5KD0.net
情報をかきあつめて物語の先の展開を常に予測したがるが
情報が少なすぎてその予測ができずに物語に引っ張られるだけなのが我慢ならない人よ
一週目は素直に見ていればいいんだ
せっかくのリアタイ視聴組なんだから

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:08:06.93 ID:IAhTgm780.net
アメリアに着いたぞ!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:08:31.47 ID:5jj8mowF0.net
>>324
まあそんな感じ
主人公を中心に据えて物語が進行していくわけだから、当然その周りの事柄しか映らないけど
それ以外のところで、主人公の行動や思惑に関係なく世界は回ってるってことだろ
映ってる部分にしても、主人公やアイーダの感情なんて知ったことかと言わんばかりに
他のクルーは自分の仕事をしてたりするし
そういうのを執拗に描いてるってところには、何らかの意図があるのかもしれない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:09:10.05 ID:tU/0r8z30.net
>>317
ジュガン司令もいないし
ベッカー大尉もいない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:09:41.35 ID:8wt3k20d0.net
アッ、アメリアー!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:47.01 ID:/aLnm1M20.net
正気に戻ったラライヤがどんな性格の子になるか楽しみだな

個人的にはハマーン様やシーマ様を希望

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:50.28 ID:32EL4Ug20.net
カリクコンさんは黙っててくだしい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:13:26.13 ID:0o8s3LPB0.net
エアバッグがUCから退化しすぎだろww
とか思ったが
次回予告のアイーダおっぱい持ち上げエアバッグくんを見たら考え改めたわ
作った奴、有能

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:14:16.28 ID:2uMWaBplO.net
>>296
> ごった煮な漫画雑誌見ているみたいで面白い。

なるほど
2、3本メインがあってあとは流し見しながら発掘みたいな感じかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:14:42.16 ID:XdvTfW8C0.net
OPとEDは2クールから変わったりするんだろうか
曲は変わらなくてもいいけど、映像は変化がほしいところ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:15:49.29 ID:5jj8mowF0.net
やっぱりちゃんとしたOPは欲しいな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:16:10.19 ID:IAhTgm780.net
ラインダンスのなかで未登場のキャラは
グシオンの左隣り2人とベルリの右隣り、
ママンの左2人かな?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:16:41.04 ID:32EL4Ug20.net
>>337
最後蟲師で〆るとよく眠れるヨ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:17:58.42 ID:cVXz9DLZ0.net
>>336
むしろエアバックはユニコーンは衝撃緩和しかできないんじゃないのか?
Gレコはその上で操縦もしやすいように改良されてる気がする

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:19:08.90 ID:IMM2zRNr0.net
普段はアニメは観たら即消しだけどGレコは複数回視聴に耐えられるな
ていうか二回以上観ても色々発見がある

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:23:15.72 ID:32EL4Ug20.net
22:00 攻殻機動隊
22:30 空の境界
23:00 デンキ街の本屋さん
23:30 SAO
24:00 Gレコ
24:30 結城なんとか勇者
25:00 俺ツインテール
25:30 甘ブリ

地方民はBSならこのレパートリーを無料で見られるが
さすがに疲れる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:24:56.87 ID:fkx+tGPQ0.net
ツイッターとか見てるとほとんど義務のようにアニメ見てる奴がいてビビる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:25:49.50 ID:CVZ83FCP0.net
Gレコのエアバッグは衝撃緩和とともにシートベルト的な役割も果たしているな
Vガンの奴を全身に作用できるように進化させた感じだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:26:02.44 ID:MbqjzLnk0.net
選べよw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:27:40.55 ID:ft8//5Kh0.net
アニメは暇なときに見るもの
アニメ見るために暇を作るようなったら終わりの始まり

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:28:03.52 ID:32EL4Ug20.net
>>343
tu-ka
複数回視聴を前提とした作りじゃないかね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:28:39.49 ID:1ZFrzKLfO.net
BS11のファースト見ながらこっちも見てるがファーストに比べて言いたいこと最後まで言わないしゃべり方になってると感じる
いつからこんなしゃべりかたになったんだろう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:28:49.14 ID:GDWtYr7v0.net
最近はたくさん見るのがステータスになってるみたいだからなあ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:30:44.83 ID:2uMWaBplO.net
>>336
種や00の乳揺れ表現は不自然だし
オタアニメのアイコンのようなものだった
ガンダムでこれやっちゃったかと非難もあった

エアバッグ乳押し上げなら自然(キリッ



353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:31:56.49 ID:4uaDm05x0.net
姫様の乗った機体をゆさぶってエアバッグプレイをする薄い本が続出するのですね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:32:04.99 ID:9G3lBeYc0.net
人が見えちゃ撃てないでしょ!てすごい事言うなベルリw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:35:10.71 ID:1tl89ROK0.net
まあ人を撃つのってリアルでも難しいですし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:35:10.80 ID:2uMWaBplO.net
>>348
何かにはまるときってそんなものだから
いい大人は気を付けないといけないね
割りきれてればその生活も楽しくて良いなとは思う

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:35:25.02 ID:MbqjzLnk0.net
…元同僚だから「(知ってる)人が見えてちゃ」だろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:36:21.28 ID:qjB27pZ10.net
ラインダンスのベルリの右隣は親友枠か何かか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:57.82 ID:CVZ83FCP0.net
???「相手がザクなら人間じゃないんだ!」

???「撃つぞ…撃つぞ…撃つぞぉぉぉ!」(生身の兵士にビームライフル連射)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:38:02.68 ID:MbqjzLnk0.net
それはない
「ベルりだって人物の一人。スペシャルではありません」

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:41:16.76 ID:Q1c8lO9+0.net
>>359
???「ははっ、ざまぁないぜ!」(バルカン連射)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:42:30.94 ID:gzOL586C0.net
しかしGレコって序盤からめっちゃネタ仕込んでるから、一話進む毎に一話から見返したくなるんだよなぁ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:42:44.74 ID:qBaIjuSZ0.net
そろそろコロニーの敵かゴンドワン軍か出てきてくれないとマスクが過労死する

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:43:56.97 ID:MbqjzLnk0.net
キャピタルガードの連中は確実に待ち伏せしていた説

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:45:18.23 ID:wukaA8Va0.net
>>341
あれはいい睡眠導入剤だな
もちろんいい意味で

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:46:34.60 ID:9G3lBeYc0.net
このアニメ面白いが話進むのは遅いな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:47:10.52 ID:MbqjzLnk0.net
いやすごくシリアスなんだけどね むししって
考えながら見ると面白いよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:50:58.25 ID:WORIlGQU0.net
動きが早すぎて逆に止まっているように見えるんだよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:51:32.60 ID:qS1/7PVa0.net
>>367
蟲師はレコンギスタと違って構成・演出完璧だけど、テンポは遅いからな。

レコンギスタは疾走感あるけど荒削り感大きいよね、2クールで急がなきゃいけないから、富野節の弊害が出てる感じ。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:55:49.09 ID:XdvTfW8C0.net
ラライヤの覚醒が待ち遠しいが、
覚醒すると今の無邪気さがなくなりそうなのが不安だ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:55:49.57 ID:TQy94TJy0.net
>>354
810 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/11/22(土) 20:14:59.36 ID:NBmYC2etO
「人を見ちゃったら撃てないでしょ!」

ガンダムで重要な台詞を聞いた

813 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/11/22(土) 20:16:20.30 ID:Jy9hFTAl0
「正面きって人は撃てない!!」って20年以上前に13歳主人公が言ってる

815 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/11/22(土) 20:17:41.79 ID:3q5QtyJM0
てか35年前から言ってるw

838 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/11/22(土) 20:32:50.64 ID:zvhlIyyd0
>>815
「相手がザクなら人間じゃないんだ」
の逆だよね
あの時のアムロも生身のシャアは撃てなかったし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:57:46.56 ID:WORIlGQU0.net
ラライヤは次回予告で真剣な顔してアラレちゃん走りしてたからな
もうあの頃の無邪気なラライヤはいないのだ…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:12:34.07 ID:nFCDzkCn0.net
マトモになってきてるどころか悪化してないか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:16:19.47 ID:PBqgKi1n0.net
>>348
アニメに限らず趣味持ちはみんなそうなんじゃねーの?
特に入れ込む趣味が無かったおれは寝て起きて仕事を繰り返すだけの毎日だったぜ?
故に暇ってモノは作るモノなんだ
作ろうとしなければ永遠に暇は来ない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:16:34.59 ID:tU/0r8z30.net
マスクさんが今のところ一方的なピエロで可哀相だ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:18:38.83 ID:B6gA2TCa0.net
エンディング曲
やっぱいいわぁ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:18:54.84 ID:PBqgKi1n0.net
>>372,372
この頃の僕たちはまだラライヤの本当の姿をしらなかったんだ(デデーン

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:21:49.33 ID:B6gA2TCa0.net
自分が面白ければ見て、面白くなければさっさと見るの辞めて離れればいいだけだよね
今はネットがあってなんか勘違いが増えてるけど
面白ければ感想1回、つまらなければスルーでいいのに

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:23:24.77 ID:IQcj4+l+0.net
>>373
たぶん演技だよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:25:13.12 ID:qjB27pZ10.net
大事な話してる時は大抵寝てて話し終わると起きるんだよなラライヤ
寝たふりして情報収集を…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:25:59.87 ID:eW6i/xz60.net
>>378
思い違いをしてるのはお前みたいなタイプだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:27:57.90 ID:lErM9CnU0.net
ガンダムという言葉がまだ一度も本編で使われてない
どのキャラが一番初めにガンダムを口にするのだろうか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:28:52.28 ID:IqTsl6MJO.net
キチガイってのは他人に絡むのを生き甲斐にしてるようなやつがいるからな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:28:55.73 ID:gzOL586C0.net
一度も使われない可能性も結構あるが、現時点で登場してるキャラだとラライヤ辺りが濃厚じゃね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:29:23.99 ID:knGwhxCz0.net
バララたんの活躍は来週以降か

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:29:55.03 ID:d+LNtaXV0.net
>>382
ハゲ監督はあえて使わないと思うよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:30:50.01 ID:IQcj4+l+0.net
>>380
きちんと情報を記憶しておくために視覚を自ら遮断して
耳に全精力傾けているように見える

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:32:35.56 ID:bVIuXHiV0.net
あえて言うならジャイオーンの人がガンダムの名をいう可能性

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:34:34.00 ID:fsCYeeGk0.net
授業中に寝たふりしてるけど実は天才とかカッコ良すぎだろ。見えないところで悪の組織と戦ってそう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:36:29.24 ID:knGwhxCz0.net
Gセルフって姫様が勝手につけた名前だから何とかガンダムって名前が別にあるのかもな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:39:03.38 ID:eW6i/xz60.net
>>389
テロリストも一人で撃退しちゃう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:39:52.69 ID:wukaA8Va0.net
G-アルケインって正式名称っぽいけど
G系統はG-○○ってつけるようになってんのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:42:15.37 ID:WdaOyWDN0.net
設計図にGの文字しかなかったのかも

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:43:17.64 ID:PBqgKi1n0.net
ほんと毎日何度も同じ内容を書き込んでるのってスクリプト?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:44:30.33 ID:NvN+fN6F0.net
ここまでの次回予告は秀逸だったのに今回はネタバレ気味だったな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:47:41.35 ID:Y7IylE8W0.net
>>99
現実でも思考停止してない宗教者は、無宗教になるか、理論との矛盾に耐えきれず自殺するかの2択なのでおかしくはない。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:51:07.65 ID:2GX8eG+70.net
ケルベスは思考停止してるけどあれはあれでいいんじゃないの

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:52:53.42 ID:knGwhxCz0.net
ケルベス教官なぜかやたらテンション高い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:54:10.61 ID:ZK+AQ5KD0.net
ケルベス「長官から直々に頼みごとをされればああもなる!」のかもしれない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:56:35.69 ID:l5sfqg370.net
ケルベス・YOって時点で凄くテンション高そうじゃね?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:57:03.31 ID:knGwhxCz0.net
ケルベスがアーミィ大嫌いってのは最初から描写されてたけどあんなテンションで協力するとはな
無理してんのか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:01:14.33 ID:2GX8eG+70.net
長官の言うことに従っただけでしょ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:01:23.22 ID:CVZ83FCP0.net
運行長官ですら実権を奪われつつあるのだからガードはもっと肩身が狭かったんだろう
もしかしたらガードの間ではデレンセンやルインは裏切り者扱いですらあるのかもしれない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:01:59.88 ID:eW6i/xz60.net
>>395
まだ分からんじゃないか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:03:16.47 ID:ZK+AQ5KD0.net
ケルベスはガードを離れてすっかりアーミィになっていったデレンセンに
ちょっとは不満があったかもしれないな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:04:06.00 ID:2GX8eG+70.net
もうデレンセンはどうでもいいよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:08:21.60 ID:aBjXBS9e0.net
アネッテさんのあのギリギリ巻末に一枚絵もらえるかもらえないかくらいの綺麗さがたまらん

と思ってたが、目開いたの見てこりゃあかんかもと思い始める

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:09:08.76 ID:bTrmj/D+O.net
ベルリの思考がわからんというのは年寄りが「最近の若いモンは何考えてるのかわからん」というのと同質で
視聴者にその感覚の擬似体験をさせる演出なのではないか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:09:57.99 ID:jcS1ge0t0.net
>>403
長官はガードからかなり尊敬されてるっぽいし
俺達のボスが帰ってきた!って感じだったのかもな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:11:28.60 ID:ZVQDL0nH0.net
>>140
子豚見ながらトンカツ食えないみたいな感じだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:13:48.10 ID:hJ4wpNlp0.net
2話の段階で
べ「デレンセン大尉がですか?」
ケ 「デレンセン「教官殿」だ!」
というやりとりからガード内の派閥のようなものを感じさせる台詞はあったしな。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:17:01.79 ID:2GX8eG+70.net
カーヒルの時も嫌われてたから海賊は悲しまないんだって言ってる奴いたけど感傷的なのか残酷なのかよく分からん事を言う連中だ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:17:07.07 ID:X8QaK2VP0.net
14話には宇宙に行くみたいだけどケルベスも一緒に来てくれるのかな?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:17:10.07 ID:PBqgKi1n0.net
いま配信分をDLして見たけどマスクってまだジュガン司令と面識無かったんだw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:18:15.84 ID:MTGNihQx0.net
なんで人物がこんなに低解像度なんだろな、このアニメ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira058584.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira058585.jpg

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:18:31.52 ID:AH4SL54V0.net
>>413
ステアが呼んでくれたら行くんじゃね

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200