2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 120

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:51:44.72 ID:4VovBbxu0.net
>>430
製作級はレベルの範囲が広い
幻想級素材やレア素材を使った装備は普通にレイダーも装備してる
例えば三佐さんの<糸銀編みの鎧下>は希少な素材を細工師と鍛冶屋が加工して裁縫師が完成させた製作級

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:52:17.02 ID:55A8VE070.net
>>428
ハートビートヒーリングだろ?

耳大丈夫か

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:52:50.07 ID:55A8VE070.net
>>435
これからレイド始めたい層

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:52:54.93 ID:YlLejwi70.net
>>433
現実に帰るために天に上る塔が必要という展開は、ふつうにありそうである

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:53:49.72 ID:crL/jn5Q0.net
MMO経験皆無だけど一般的には

レアドロップアイテム>超えられない壁>PSで作成したアイテム>店売りアイテム

という感じになるのかな?
アイテム課金のゲームなら分からんけど・・・

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:53:59.05 ID:w0pkQ8tEO.net
>>437
ソイツずっと同じ事言ってるから

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:55:01.08 ID:vsOwa1G00.net
ドルチェさんパジャマパーティー混ざって大丈夫なの・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:55:10.66 ID:IXEjxUTg0.net
トウヤがSAOに出ててワロタ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:55:12.85 ID:u5zMWsRQ0.net
>>434
あるあるネタだなぁ
「Dss原価売りします、常時Dss炊くんで入れてください><」
ってWisでお願いして無理矢理参加させてもらってた苦労を思い出した

装備製作頼まれるときは立場が逆になるんだけどね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:55:18.97 ID:B24gUCY30.net
>>442
女子力はアキバ最強クラスだから

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:56:26.36 ID:OG0WtN8L0.net
>>440
一般的にはどのゲームでもそうだね
レアであればあるほど修理が難しいってのもあるからそっちの方に苦労した思い出
金はかかるし失敗して耐久削れないか不安だし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:56:57.22 ID:crL/jn5Q0.net
>>442
戦闘中にドルチェの隣に居た女の方が危険な香りがする
戦闘後に女に寄り添っていたぞ
レズ臭がするw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:57:00.79 ID:poB7Sy/L0.net
>>442
レイネシアの館の出入りを許されてるぐらいだから大丈夫

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:57:27.10 ID:M7hvU6Uz0.net
製作物ならメンテとか楽なのとオプションの厳選に苦労しなくて済む

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:57:34.33 ID:EdlRmzYhO.net
>>435 低LVレイドで修理に使う素材集めるって理由もある、銀剣はプライドが邪魔して素材集めを疎かにしてるからラブユー貧乏状態

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:57:47.10 ID:weo9zTsW0.net
来週が楽しみすぎてやばい

勘違いしてる奴いるけどアカツキは秘伝も覚えてないアサシン
ソロラーにしては上のほうってだけだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:57:54.64 ID:55A8VE070.net
>>444
あれなぁ
スポ募集って書くか槍募集って書くかの違いで両方幸せなのに
なんでドワ募集って書くんだろうな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:58:16.03 ID:u5zMWsRQ0.net
>>440
それだと製作装備品を作る仕様が死んじゃうんだよね
そういうMMOは生産系がなりたたなくて戦闘ばっかですぐ飽きる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:58:15.81 ID:B24gUCY30.net
キチガイみたいに時間かけて作る作成アイテムが一番強いネトゲもたまにある

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:59:22.40 ID:weo9zTsW0.net
>>454
それは製作スキルっていうより、製作クエスト系のやつじゃね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:59:58.05 ID:crL/jn5Q0.net
>>446
なろう作品だとレアドロップアイテムよりPSで作成したアイテムの方がチート化しているので気になった
フェアクロとかさw
レアドロップアイテムがゴミのような扱い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:59:58.90 ID:PWIG7Vth0.net
>>445>>448
館のメイドの数人くらいはシンパになってそう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:00:39.35 ID:ops8bVMA0.net
シロエの20歳の誕生日

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:00:48.75 ID:ekkHboQa0.net
>>440
レアドロップと言うかレイドとかエンドコンテンツ限定で売買、譲渡不可の装備だな
所属してるギルドの方針にも依るけど大抵欲しい人同士でロット勝負するから定期的に毎週参加してても目当てのアイテム手に入れるには数ヶ月から年単位掛かるとかざらだし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:01:08.77 ID:/b4eQido0.net
喰鉄虫と白魔丸は、最上級からは一段落ちるけど十分トップクラスで通用するレベル
一段落ちると言っても、個々人のビルドと噛み合えばむしろ最高の選択肢になりえる
ってイメージだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:01:57.81 ID:55A8VE070.net
>>456
フェアクロは「ドロップ品の特殊能力は流通武器を基準に設定される」から
優良特殊能力品が市場に増えないとだめなだけやん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:02:05.94 ID:u5zMWsRQ0.net
>>452
単に面倒なだけでしょ
PT募集って言ったらスポドワなんて当たり前だろ、察しろよ!って感じでね
槍PTが増えてたときは構わず火力で入れて楽になったけどね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:02:53.10 ID:VmaxOio60.net
耐久度減なんて対人なら一番やりたくないなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:02:55.67 ID:Crx2AujaO.net
>>451 今回の件でアキバ有名戦闘ギルドの一般メンバークラス程度の強さにランクアップしたな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:03:39.74 ID:crL/jn5Q0.net
>>460
エクスカリバーとエクスカリパーみたいなもんか・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:04:07.76 ID:vsOwa1G00.net
リーゼさん2期で凄いキャラ立ってますね
なんで1期で鬼畜メガネと一緒に出なかったの

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:04:29.29 ID:IzyMsZFT0.net
>>460
戦闘系ギルドに所属しても最上級装備なんてそうそう手に入らないだろうしな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:05:44.95 ID:w0pkQ8tEO.net
というか、強さ云々よりも友達が出来たよっ!って話じゃん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:05:55.32 ID:EdlRmzYhO.net
>>463 某MMOだと耐久度を減らす技能もあるんだなこれが、まぁ装備の寿命自体が減る訳じゃないが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:06:29.43 ID:4VovBbxu0.net
>>466
円卓会議発足の時に三佐さんと共に付き添い
ゴブリン討伐軍にアラクスミと一緒にクラスティのパーティにいたよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:06:31.60 ID:kJ1FA9kF0.net
>>459
本当に最近のMMOは装備もアイテムも譲渡不可のばっか増えて流通が悪くてつまらん
自分の装備揃ったらもうダンジョン行く気がしなくなる
拾っても譲渡不可だからゴミにしかならんしな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:08:20.66 ID:vsOwa1G00.net
>>470
完璧モブだったじゃないですかー!DDD序列3位とか知らなかったですよー!
あの頃からヤバーイとかぱないって言っていれば

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:08:45.15 ID:11Fm6JRH0.net
あれをどう聞いたらハートビートヒーリングに聞こえるんだよ
お前のほうこそ耳大丈夫?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:09:01.25 ID:HtarjZY/0.net
譲渡不可とかレベルキャップ開放来て型落ちになったら売り払うこともできないゴミだしな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:09:10.97 ID:3s5N1aPtO.net
>>466
Web版じゃ領主会議のDDD副官枠はリーゼだった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:09:20.99 ID:bDKqnskp0.net
相手装備の耐久減少って、対モンスターでは役に立たず対人では嫌われる、結構不遇の効果だよね
この先敵がミナミになったりした場合は役に立つのかもしれないけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:09:50.73 ID:m9fTtc1z0.net
>>458
しゅくん、誕生日おめでとう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:10:05.74 ID:FZFYbdlf0.net
リーゼはクラスティ相手だとどうなんだろう
からかわれて素が出るのか元から割とぞんざいなのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:11:04.15 ID:dPgz2mX70.net
リーゼは今でもモブだろ(棒)
DDDっていう大手ギルドに所属してるって鼻につく感じ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:11:12.17 ID:8XmKvCMz0.net
でもまぁ、エルダーテイルみたいにリアルに考えると、神とか精霊に認められてもらった装備とかを他人に譲渡できるほうがおかしい気もするwww
まぁプレイヤーからしたら「ふざけんな!」だけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:11:37.10 ID:D6vm/sVw0.net
>>462
せやな

ヒラ募集で入って弾かれるビショップさんも面倒だからの犠牲者やな
ふぁああああっく  リチャってかけやあああ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:12:03.73 ID:3s5N1aPtO.net
>>476
亜人間は普通に武器使うけどな
しかも粗悪品だからほぼ一太刀で無力化出来るかも

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:12:54.66 ID:Wqsa+qjc0.net
ドルチェさんが吟遊詩人
ステキな歌声なんだろうな・・・美声って感じの
口伝ってロマサガでいう閃きみたいなものなのね、一つの技をやり続けると派生技がうんぬん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:13:04.94 ID:D6vm/sVw0.net
>>476
攻撃力ダウンの状態異常付与として発動する場合もあるだろ、あの手の武器

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:13:07.02 ID:8XmKvCMz0.net
>>458
モンスター相手でも、装備もってる相手ならかなり有効でしょ
サハギンとかもモリみたいなのもってたし、レイドボスが武器もってたらヒャッハーできそう(相手の攻撃に耐えれるとは言ってない)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:13:14.76 ID:o2ZTONiy0.net
殆んどのメンバーが女だったわけだが、確率的に1/4くらいは生理中だったはず
中には初潮も来てなさそうな子(ミカカゲやアカツキなど)も居るっぽいが、
そういう描写が無かったのは何故だろうか?
生理が重いのか?軽いのかは当然として、ナプキン派なのか?タンポン派なのかも気になった

時間帯とNHKアニメってこともあるだろうが、円盤化されたら特典映像としてお風呂回での会話を追加して欲しい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:13:24.93 ID:C7F0/BUT0.net
>>466
今回言ってたとおりあの子教導隊長なの
一期だときっと大災害後大量に雪崩れ込んだ新人の訓練で忙しい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:13:31.86 ID:kJ1FA9kF0.net
>>474
最高まで苦労して強化して次のアップデートでゴミになったときのせつなさ
楽しくプレイしてたのがそれでやる気が一気に無くなる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:13:51.90 ID:11Fm6JRH0.net
>>441
ずっとじゃねえよ
昨日聞いたらスルーされてたから今日もう一回聞いたんだろ?
その前は1期の頃に1度聞いたがその時もスルーされてたな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:13:59.98 ID:8XmKvCMz0.net
>>485>>476あてで

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:14:23.28 ID:3s5N1aPtO.net
>>483
今日のマラカス振りながらトランスしてるお姿はどうだったかね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:15:14.31 ID:fnM5b/YS0.net
櫛八玉とヤエ桜のパジャマ姿見えないぞ・・まさかもう帰ったんかな
二人の呻き声しか聞けなかった・・声当てたの誰?モブ扱いかよorz

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:15:51.50 ID:8XmKvCMz0.net
>>489
わかったわかった。ハートビートヒーリングって言ってるしそう聞こえてる。お前の耳がおかしい
この話は終了

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:16:12.03 ID:33e8pNpu0.net
>>472
一見モブみたいな人の中にも色んなすごい人たちが埋もれていて、そしてそれこそがログホラの良いところだと思う

主人公は歴史の転換に立ち会うが、だからと言って主人公達だけがすごい訳ではないって言うのが好き
主人公の見えないところで色んな人が奮闘したり生きたりしてることが窺えてとてもいい
あと一人だけでは決して脅威と戦うことができないっていうのをネトゲのシステムと組み合わせて突きつけてくる
でもそういうシビアさをと独りよがりの辛さを書いてるからこそNHKに拾ってもらったんだと思ってる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:16:18.19 ID:GzI7nl8g0.net
譲渡可能装備を強くするとRMTが流行り、譲渡不可装備を強くすると生産職そのものが死ぬ
このジレンマはどこのMMOの運営も抱えていると思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:16:34.97 ID:C7F0/BUT0.net
>>478
恋する乙女が憧れの人に見せる顔想像してみ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:16:50.86 ID:idP2je0o0.net
>>492
リーゼに捕まる前にさっさと逃げたのかもね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:17:52.38 ID:Wqsa+qjc0.net
>>491
とてもステキでした(白目

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:17:52.99 ID:bDKqnskp0.net
>>482>>485
ああ、モンスターでも武器持ってれば判定されるのか。確かにSRPGなんかだとよくあるよね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:17:58.19 ID:o2ZTONiy0.net
デブブちゃんはセラなので鼻声
聞き取りづらいのは仕方ない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:18:23.23 ID:D6vm/sVw0.net
>>492
たぶんDDDの事務処理というか後始末でミサさんに捕まった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:19:55.76 ID:11Fm6JRH0.net
>>493
1期4話だぞ? 俺はもう何十回と聞いて確認してるけど
ハートビート´ヒーリング´とはどう聞いても聞こえてこないわけだが
お前ちゃんと今確認してから言ってるだろうな? 逃げずに確認して謝罪入れろよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:20:40.76 ID:kJ1FA9kF0.net
>>481
ビショップは最初不遇だったけど、
純ヒーラーってことで蘇生したときのEXP復旧率が高くなったり
HP回復魔法が他のヒーラーより抜きん出て回復量が高くなって
PTに必ず必要になったんよ
バッファーはまた別に募集するってことで住み分けが可能になった

まぁ、すでに引退して数年立つから最近の事情はわからんけどね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:20:58.41 ID:o2ZTONiy0.net
>>495
アイテム課金制にしちゃえば良いじゃない♪
ゲームの寿命は短くなるが、ちょこちょこっと変えて新ゲームとすれば美味しいねっ!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:20:58.63 ID:ONtxO0xV0.net
アカツキの口伝は対人戦なら相当強いと思うんだが、
現時点でアサシンの中でも上位なんかな。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:21:51.55 ID:m9fTtc1z0.net
もうNGID行きでいいよね・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:22:12.38 ID:idP2je0o0.net
>>505
防御にも攻撃にも使えるから、使い勝手はいいね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:22:13.72 ID:mJBYyEnu0.net
>>502
お前の耳かTVの音声か録画してるビデオのどれかが悪いだけ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:22:43.51 ID:HtarjZY/0.net
影遁の分身にも多々良の武器破壊乗ったら強そう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:22:55.73 ID:8XmKvCMz0.net
これ以上荒らしに構いたくないからこれで本当に最後な
このスレもしくは前聞いた時に誰か1人でもお前に同意した奴いたのか?少なくても今回このスレでお前に同意したのは0人
これが全てだ。あとそろそろsageろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:23:42.48 ID:8XmKvCMz0.net
>>510>>502あて

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:23:56.86 ID:ssFMlqVL0.net
>>505
回避率高いアサシンって相当使えるんじゃね
元からプレイヤースキルはかなり高かった上に装備もレイド級になったわけだし

後は秘伝を覚えられればってとこだろ。レイドに参加しないと無理だけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:24:00.02 ID:11Fm6JRH0.net
ヒーリングってのは他で単体で2回ほど聞いた気がするな
その時はちゃんとヒーリングって言ってんだよ
シロエに支持されて作中初めて詠唱した時に何て言ってるのか知りたいわけ
つか、最初から喧嘩腰で突っかかって来る理由が分からん、、
なんか変なの混じってるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:24:08.85 ID:3s5N1aPtO.net
>>504
実際半島鯖は……
そんな重課金厨蔓延る魔窟に殴り込んで名を上げたマサやん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:25:08.67 ID:11Fm6JRH0.net
>>510
いやお前なんで喧嘩腰なわけ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:25:33.12 ID:o2ZTONiy0.net
>>505
アサシンの攻撃力が一番な上に、あの技自体が与ダメが一番大きい・・・
最強の攻撃力をもった職業の最強の攻撃技を分身で使うのだからシャレにならんと思う
(分身しているので一体あたりの与ダメは減ると思うが)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:25:38.13 ID:D6vm/sVw0.net
>>503
あぁ、大丈夫。
最終的にはカーディまで育てて、火竜討伐とかフリンちゃんとか島とかちゃんと行ったから

まじで最初期はつらかったってくらい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:25:53.55 ID:Wqsa+qjc0.net
>>509
超スピードで切ってるだけだから効果は変わらんと思うぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:26:05.02 ID:8XmKvCMz0.net
>>512
アカツキはプレイヤースキルは問題ないから、後は他人との連携をとるのに慣れればレイドでも活躍できるはず
1期で低レベル組の合宿したように、円卓でレイド戦の練習合宿とか組んでもいいと思うの
まぁ今はそれどころじゃないけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:26:34.70 ID:11Fm6JRH0.net
>>508
で、確認したか今?
何でその部分だけ音声がおかしくなるんだよw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:27:07.04 ID:s9SAQSfL0.net
今週のあかつきちゃん、おっぱいでかかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:27:59.69 ID:8XmKvCMz0.net
>>521
やっぱ守れる部分はチタン埋め込んで守らないとね(リドル感

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:28:17.88 ID:ssFMlqVL0.net
>>518
原作の描写だと超スピードじゃなくてマジで分身してるっぽい
アカツキ自身も自分が本当にどこにいるかわからなくなって、複数の視点から同時に敵や自分の姿を観測してる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:28:25.33 ID:idP2je0o0.net
>>516
あれは分身というより「残像だ」だと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:29:07.91 ID:Mzq6lGeC0.net
実態を持った残像?F91みたく

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:29:09.53 ID:kJ1FA9kF0.net
>>517
おお、そんなボス討伐まで経験したならもうゲームクリアってことで円満引退だな、よかったね(^^

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:29:40.97 ID:FZFYbdlf0.net
>>521
まぁサイズのあったパジャマで隠れる程度の凹凸ですけどね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:30:31.11 ID:D6vm/sVw0.net
>>526
クロ3の終わりくらいからやって飛空艇のちょいあとくらいで引退したでよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:31:00.04 ID:o2ZTONiy0.net
>>520
その部分のビデオテープが伸びているとかじゃね?
三倍速録画な上に重ね撮りしすぎだろうな
ビデオテープが高額だった昭和の時代でもあるまい、標準倍速で録画して爪を折って保存しとけよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:31:51.95 ID:D6vm/sVw0.net
ん、1期4話ならヒーリングウィンドか?
4話でハートビート使ってたっけ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:32:06.67 ID:8XmKvCMz0.net
>>525
早く動きすぎて残像が残ってるってだけで実体は1つ
あまりにも動きがはやすぎて自分でも本当の自分がどこにいるかわからないってことじゃないの?
コンマ1秒とかの間に動きまくってるから全部実体みたいに攻撃できるってだけで必殺技使ったら色んな方向から攻撃してるようにはみえるけどダメージは一定

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:33:22.40 ID:3s5N1aPtO.net
>>521
つ高級防具あんパン

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:33:47.86 ID:ssFMlqVL0.net
>>516
シャドウ・ラーク中ならデッドリーダンスの連続攻撃もあてやすいし、隙がでかい技とのコンボもかなり楽になるな
今のとこ出た口伝の中では天眼通と並んで一番戦闘に向いてるな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:33:51.39 ID:11Fm6JRH0.net
>>529
いやいや
なんでその部分だけピンポイントで伸びるねんw
その前後はそのまま普通なのに 確認してから言ってるならまだ分かるけどさ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:34:45.22 ID:bDKqnskp0.net
>>530
シロエの全体に脈動回復指示受けてハートビートヒーリング使ってる。その後にヒール

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:35:00.45 ID:mJBYyEnu0.net
>>520
確認したが間違いなく「ヒーリング」だ
その部分では効果音も一緒に鳴ってるからAV設定の影響で効果音がノイズに聞こえるか
単純にお前には混ざって聞こえたのかのどっちか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:35:54.50 ID:0oM72Eka0.net
息止めてないと使えないみたいだけど他の攻撃特技と影遁併用できんのかね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:35:56.03 ID:8XmKvCMz0.net
口伝って要するに、ひたすら技を練習してどんなときでもすぐ出せるようにまでなったら後は発想でってことでしょ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:35:57.10 ID:11Fm6JRH0.net
つか、今時ビデオテープに録画してる奴いねーだろw
一回聞き直してみろよ 俺はそのシーン好きなのもあって数十回は聞いてるんだが
ハートビートヒーリングとは絶対聞こえねえ ハートビートミキリタリタリって聞えるよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:36:20.00 ID:RgpScz4l0.net
>>530
最初に使ったのはハートビートだよ、次にヒールで3つ目にヒーリングウィンド

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:36:47.44 ID:D6vm/sVw0.net
>>535
確認したけどハートビートヒーリングだな
音声に多重化エフェクトかけてるっぽい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:37:09.99 ID:HtarjZY/0.net
影遁リキャストタイム短くねwww修正されるねwww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:37:26.72 ID:o2ZTONiy0.net
必殺技(攻撃技)系の口伝を見切る口伝「口伝返し」とか出てくるのかな?
インフレ化すれば口伝にもランクがあって口伝の「初伝」「中伝」「奥伝」・・・とかさ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:37:56.59 ID:Wqsa+qjc0.net
>>538
オリジナルスキル産み放題だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:37:58.26 ID:11Fm6JRH0.net
>>536
それ別のシーンだろ 同じ回で別のシーンではっきりとヒーリングって発音してる場面あるけど
シロエの合図で最初に魔法発動した時だぞ?
ちなみに俺は英語と中国語そこそこできてヒアリング力高いからな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:38:19.59 ID:idP2je0o0.net
>>542
リキャストの条件は息止めだけだから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:38:49.63 ID:ssFMlqVL0.net
つーか、発音厨うぜえわそろそろ。余所でやれよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:39:08.16 ID:ekkHboQa0.net
アカツキの口伝単純に攻撃回数増えるって事だしヘイトヤバいくらい上がるんじゃね
今回はアカツキ、マリエ班にタゲ固定してマラソンやるからそれで良かったけどシロエ達がやってる高難度レイドだと運用難しそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:39:34.15 ID:D6vm/sVw0.net
15分ころのなら何回聞いてもハートビートヒーリングだなぁ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:39:44.26 ID:8XmKvCMz0.net
>>544
だから今後はどんどん口伝増えるだろうね
本人のセンスがなかったら糞技生まれるだろうけどww

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:40:02.51 ID:/lZOyn7f0.net
リプレイ組の出番が結構あるけど、
いつかリプレイのアニメ化とかあったりしないかなあ…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:40:17.06 ID:VmaxOio60.net
影遁は本当に分身してる
あの世界では世界に認められれば何でもあり

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:40:52.16 ID:o2ZTONiy0.net
>>548
ボト継「俺、盾役なんだけど・・・」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:41:00.05 ID:ssFMlqVL0.net
>>548
武器攻撃職が攻撃力や攻撃回数上げてヘイト稼いじゃうのはしょうがない
だから戦士職に挑発スキルがあるんだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:41:05.38 ID:mJBYyEnu0.net
>>545
間違いなく最初のシーン
お前の聴き違いか記録媒体の音質が悪くてそう聴こえるだけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:41:50.76 ID:11Fm6JRH0.net
>>549
あれがヒーリングに聞こえるのか?
それヒーリングだって思い込んでるからそう聞こえるだけじゃね?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:41:56.06 ID:lzVI4Mem0.net
2期は姫の可愛く無さがどうしても気になるなあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:42:12.53 ID:FZFYbdlf0.net
あの技のときにスーパーアーマー持ちみたいな奴に攻撃されたら一発で死にそうだけどな>シャドウラーク

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:42:29.91 ID:idP2je0o0.net
>>548
物理敵相手なら回避壁の機能も果たせそうだから、なんとか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:42:37.13 ID:RgpScz4l0.net
>>548
あのスキル自体は移動回避系だから大丈夫、攻撃以外にも使い道はある

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:43:04.86 ID:fnM5b/YS0.net
影遁リキャスト無視で体の動きでスキル発動してるんだっけかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:43:29.43 ID:ftsfHm4L0.net
ちょっと質問なんですがアカツキがもっと速くって思ってハイドなんとかってスキルを使ってしまったと言っていましたがそれって隠れるスキルなんじゃないんですか?速さにどう繋がるんでしょうか?
あと、影分身して攻撃していましたがあれは分身の数だけ攻撃倍増する効果なんでしょうか?
またその場合、分身にも実体がある事になると思いますがボスの能力で人数分強化される対象にはならないんでしょうか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:43:57.93 ID:D6vm/sVw0.net
>>562
6巻嫁

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:44:32.62 ID:11Fm6JRH0.net
>>555
記録媒体のミスが無いとは言い切れないけど、
その部分だけってのが変だろw 
その前後は全く問題ないし、おかしくなってるような雰囲気全くないのに
ごく自然な音の流れだよ エフェクトもちゃんとかかってる
本当に確認したのか疑問だな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:44:37.47 ID:o2ZTONiy0.net
・単なるキチガイ
・単なる聞き違い
・ビデオテープが伸びていた
・録画中にお母ちゃんの声が入り込んだ
・天狗の仕業
・デブなので声が鼻声で聞き取りづらい

こんな感じだろうな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:44:44.58 ID:s9SAQSfL0.net
直次が口伝に目覚めて皆のピンチを救う展開
うん、まあ話的に絶対にないな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:44:43.81 ID:Wqsa+qjc0.net
マリ姉さんにぱふぱふっていうスキルかけてもらいたい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:45:00.94 ID:4WDvnsE10.net
>>564
おまい何人に喧嘩売ってんの。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:45:19.06 ID:YAfi6NUW0.net
>>548
それ言うならウィリアムがつかってるラピッドショットとかのも相当やばい
秘伝級な上武器は幻想級で一撃必殺もできるし範囲攻撃もできる優れもの

こういったヘイトの高い攻撃をしても盾のヘイトが常に上回るように調整するのはレイドやってる奴らからしたら当然
というかレイドしてなくても普通のパーティでも必須技能だよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:45:22.42 ID:VE2g+X8z0.net
レイネシアの目がちょくちょくカメレオンじみてて怖かったわ
レイネシアの作画安定しねえよなぁ。一期めっちゃかわいかったんだけども

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:45:56.02 ID:kJ1FA9kF0.net
影遁はちょっとした範囲攻撃食らったら
ナルトの影分身みたく本体以外は全滅しちゃう技なのかな

周囲に衝撃技→影遁敗れたり?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:46:30.06 ID:3s5N1aPtO.net
>>565
当時はまだプニってなかった、当時は

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:46:54.35 ID:RgpScz4l0.net
>>561
戦闘時に使用できない<隠行術>を体術で強引に発動させて<幻惑歩方〉と<鬼門変幻〉を組み合わせた歩法だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:47:35.24 ID:bDKqnskp0.net
>>571
さすがに周囲一帯巻き込むような攻撃はどうしようもないだろうな。タイミング読んで離れるしかあるまい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:47:46.54 ID:11Fm6JRH0.net
作画の変化で気になるのはレイネシアくらいだな
1期の頃はお姫さまって感じだったのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:47:57.44 ID:ssFMlqVL0.net
>>571
範囲攻撃に本体が巻き込まれたら普通にダメージ喰らうだろ
まぁそれはしょうがない。無敵な技なんてないし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:48:01.68 ID:0oM72Eka0.net
原作だと吹雪の範囲攻撃で分身消える描写とかあったような

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:48:32.04 ID:Wqsa+qjc0.net
少しでもスピードが削られると分身消えちゃうんだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:49:20.80 ID:ekkHboQa0.net
>>554
大体アタッカーの強スキルってタンクのタウントスキルに合わせて使うものだけどその辺のバランスはゲーム時代のそれに準じてるから口伝で今までの比じゃ無いヘイト出したらタゲ固定出来るのかなって疑問
自分で言ってて何だけどアカツキの回避能力と合わせてマラソンには打ってつけだしレイドでも余裕で役割有るか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:49:58.51 ID:mJBYyEnu0.net
>>564
確認したかどうか疑問に思うとか
もう自分の答えに固執してるだけじゃん
俺は確認した上で言ってるんだからそう言うしかないし
その結果に疑問に思うのなら書き込む意味ないから
これ以上は黙って自分で確認しろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:50:08.15 ID:11Fm6JRH0.net
>>568
うぜぇ
普通に書き込んだだけで耳がおかしいだの荒らしだの突然喧嘩腰で言いだす奴が
問題だろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:50:34.86 ID:Mzq6lGeC0.net
>>531
あくまでも 忍法影分身 ってことなのか。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:51:03.45 ID:RgpScz4l0.net
>>562
上でも書いたがハイドシャドウを軸に移動系スキルを2種類組み合わせてる、原作だと多重幻惑

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:51:17.48 ID:o2ZTONiy0.net
>>572
当時?
ID辿ったら1期の話しだったんだな
テキトーにレスしてたけど、1期の話題ならアニメ2板にアンチスレが残っているので、
そっちで喚き立てれば良いんじゃね?
まぁ、過疎っているので誰も相手にしないと思うが・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:51:45.88 ID:mJBYyEnu0.net
>>575
たぶんレイネシアはキャラデザからしてそうなんだろうから
これから先良くなることは望めないだろうなあ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:52:00.90 ID:11Fm6JRH0.net
>>580
その部分UPれるか?
それでもし俺が間違ってたらこの場で正式に謝罪するわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:53:37.29 ID:5IMv1ZsI0.net
口伝発動、喰鉄虫装備、決着からのフレーバーテキスト変更で泣きそうになった
いい回だった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:54:08.25 ID:VmaxOio60.net
>>586
お前がおかしい所をupしろよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:54:21.32 ID:kJ1FA9kF0.net
たまに分身の技っていう漫才のネタがあって反復横飛びしてる相棒がいて
そんなに残像残せるくらい早く動けるならまっすぐ攻撃してくりゃいいだろ!
ってツッコミ入れたりしてるけど本当にそんな技だなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:54:28.63 ID:ssFMlqVL0.net
>>579
これまでの描写からすると戦士職の挑発スキルってわりと絶対的なヘイト値叩き出すっぽいと思うんだけど、
どうだろうな。あとレイド戦だとボス単体じゃなくて周囲のザコ敵相手にする選択肢もあるからモノは使いようだな
それこそアサシネイト使った後の逃げ技に使用してもいいわけだし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:55:01.01 ID:11Fm6JRH0.net
これ今やりとりしながらも何回も聞き直したけど
記録媒体の故障で音がおかしくなってるとか絶対ないわ
前後の音の流れからごく自然に聞こえてくる
その上でヒーリングに聞こえるとしたらやっぱり今やり取してる奴の耳がおかしいと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:56:33.33 ID:D6vm/sVw0.net
>>591
この場で、それを言ってるのがお前だけで
他はちゃんと聞こえてるって時点で
「自分だけ環境がおかしい」もしくは「この場の全員の環境がおかしい」

さて可能性が高いのはどっち という話

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:56:36.07 ID:HtarjZY/0.net
影遁対抗策ない相手に対しては出し得だろうし他職との組み合わせで可能性広がりそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:56:58.74 ID:11Fm6JRH0.net
>>586
俺はおかしいと思ってない
おかしいとかじゃなく、なんて発音してるのかって聞いてんだろ? 知ってる人いるかと思ってな

それと俺には動画の任意の一部をきりとってUPるスキルは無い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:57:57.08 ID:mJBYyEnu0.net
>>586
テンプレ違反だからしないし
そもそも違法だし勝手にググって勝手に判断しろよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:58:15.51 ID:8XmKvCMz0.net
ミカカゲちゃんがかわいいからもっと活躍してほしいなぁ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:58:53.21 ID:GzI7nl8g0.net
>>590
臨時の回避壁としても使えるからなぁ
もしゲーム時代にも使えてたとしたら掲示板とかで修正要求の嵐だと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:59:05.62 ID:Mzq6lGeC0.net
今回リーゼたんの立てた作戦って
銀英伝でラインハルトがヤンに対して行った戦術に似てるよね。

薄いパイ生地を何枚にも重ねる戦術

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:59:46.54 ID:dPgz2mX70.net
揮発ヘイト、累積ヘイト、ヘイトキャップってのを理解してないとヘイトに関してはどうのこうの言えんしゲームによるとしか言えない
長時間の戦闘になればそれで戦線崩壊したり、はじめからヘイトがおかしいボスがいたりね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:00:14.59 ID:kb8zkMVq0.net
>>589
ルグリウスにまっすぐは無理だけどな
相手はありえないHPこっちは普通のアサシンのHPだからカウンター狙われる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:00:26.07 ID:ZDB2+PwZ0.net
俊足弓キャラによる逃げ撃ち戦法のようなもんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:00:42.37 ID:y36OJWaFO.net
挑発スキルってヘイトとか関係なく強制的に自分にタゲ向けるんじゃねぇの
直継さんはひたすら挑発して殴られてればいいんだよ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:00:48.00 ID:11Fm6JRH0.net
>>592
いや、俺は他人のIDとかいちいち確認してないけど最初から喧嘩腰で
耳がおかしいだの荒らしだの突然言いだした奴いたよね?
そいつはその時間違いなく確認もしないで思い込みでそう言ってたわけだ
そこが発端だからな
で、そいつ以外に複数IDとかじゃなくて本当に今俺とやり取りしてる人間がいるとして
動画回して音を確認してハートビートヒーリングと聞こえると心に誓って言えるのか?
まあ他人に対して耳がおかしいんじゃないか?なんてのは売り言葉に買い言葉でも無きゃ俺から言いださないが、
まともなヒアリング力もってれば間違ってもヒーリングとは聞こえないはずだよ
誠実さの欠片でもあるなら素直になるべし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:01:19.41 ID:o2ZTONiy0.net
こういう場合

・記録媒体(HDDならメーカーと型番、円盤ならメーカーとロットNoなど)
・再生機器(PCなら構成パーツ全て、プレイヤーならメーカーと商品名)
・健康診断での聴力検査部分の画像(ID付き)

最低限、これくらいは書いてから「変じゃね?」と聞くべきだね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:01:42.75 ID:D6vm/sVw0.net
>>603
俺、さっきから4話リピ態勢にはいってるけど
ハートビート 「一瞬ため+キン音」 ヒーリング ング
って聞こえてる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:02:15.59 ID:FA0YStWb0.net
もうみんな発音厨には構うなよ
本人は面白いと思って、やってるだけだから

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:02:51.77 ID:8XmKvCMz0.net
お前らいつまでsageることもしない荒らしに構ってるんだよ
何回いっても納得しないんだからもうほっとけばいいよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:04:14.61 ID:Mzq6lGeC0.net
しかしあんだけアンパンの伏線あったのに
アンパ◯チじゃないだなんて

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:04:59.38 ID:s9SAQSfL0.net
泣きそうにというか、おりゃ泣いたよ今回

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:05:04.40 ID:11Fm6JRH0.net
>>604
俺に言ってんの? 変だとか一言も要って無いわけだが
なんて言ってるか分からないからここで聞いてみただけだ
そしたらそいつ毎回同じ事言ってる荒らしだの耳がおかしいだの突然噛み付かれたからな
その噛み付いた奴にしてみれば今の状況は思う壺って所だろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:05:26.33 ID:kJ1FA9kF0.net
ゲーム上のヘイトに関しては各ゲーム毎にバラバラだから
もう確信的にこうだって言わないほうがいいと思った
このアニメのヘイトはちゃんと固定出来るってことでいいよもうww

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:06:01.73 ID:DfMQaqUj0.net
パジャマパーティー後、ますますデブる人々が

そして、今回もくりのん喋らず・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:06:19.29 ID:y36OJWaFO.net
あのマッチョ衛兵もどきもマリエールさん凍らしたら揉むくらいしろよ
役に立たねぇやつだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:06:19.64 ID:IqTsl6MJO.net
これが口伝スレ荒らしか……

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:07:45.01 ID:fnM5b/YS0.net
秒間12ー24コマ位で影豚分身かな・・影豚取得メッセージはAI脳内再生みたいな感じなのか自演に近いものか

>>608
暁ピンチの時 顔があんぱんに変わります

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:08:19.81 ID:wukaA8Va0.net
>>615
もちろん新しい顔投げるのはレイネシアだな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:10:53.01 ID:11Fm6JRH0.net
>>605
良く聞いてみろよ
ハートビート ミキ(キと同時にキン音)タリタリって聞えるだろ
ヒーリングが入り込む隙間全くねえ
ヒーリングって言ってるっつー思い込みじゃ無くて音を音の固まりとして認識しないと意味無いぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:12:33.78 ID:D6vm/sVw0.net
>>617
とりあえずSageろ
俺の耳には聞こえてるんで、それ以上つっこまれても困る
なお俺の耳は、多言語の聞き取りはさっぱりだが
通信音で人工衛星を聞き分けれる程度のモールス耳

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:12:35.73 ID:Mzq6lGeC0.net
>>615-616
もう愛と勇気だけが友達とは言わせない!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:15:47.97 ID:11Fm6JRH0.net
>>618
お前age、sageの意味わかってる?理由
それ大昔のルールだぞ
俺もスマホで書き込む時は最初からsage入ってるからsageで書き込んでるが今は一般のブラウザだからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:17:19.18 ID:11Fm6JRH0.net
つーか最初に突っかかってきた奴もお前だろ あの手の喧嘩腰の奴がこの状況で消えるわけねーだろが
複数ID使ってんのかよ きめえ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:17:33.32 ID:D6vm/sVw0.net
>>620
IEで見てる連中だと今でもリストの上げ下げはちゃんと生きてるからな?
一般ブラウザでみてるならSageチェック入れろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:18:28.88 ID:B79qUQ5n0.net
>>612
その人NHK的に喋らせたらマズイ人だと思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:19:04.07 ID:HtarjZY/0.net
衛兵は来ないのか!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:20:01.08 ID:D6vm/sVw0.net
というか、聞き取り云々のせいで
イサミちゃんが今回かなり活躍してた件についても
カワラちゃんが一時的にカイト役スイッチしてた部分が描写されなかったことについて
かたれねーじゃねーかふぁっきん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:20:13.13 ID:0oM72Eka0.net
くりのんはNHKに言葉狩りされた後なんだよ既に

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:21:54.16 ID:11Fm6JRH0.net
>>622
病気かお前 age、sageとか今の時代になに言ってんだよw
しかも自分が物好きでage、sageしてるならまだしも他人に指図するとか
理由も分からずそうするもんだって思い込んで他人にも押し付けるとかあり得ねえ
それで最初から突っかかってきてたわけだ とんだ化石君だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:21:58.15 ID:xZjIsndG0.net
>>624
スルースキルは無職でも持てるスキル
ありがたいね(ニッコリ)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:22:35.16 ID:kJ1FA9kF0.net
>>624
衛兵は過労死防止法ができたので夜勤はしないようになったんですわ
明日の9時まで待ってね
おやすみ ふぁ〜

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:22:38.46 ID:o2ZTONiy0.net
>>610
質問する場合は環境くらい書くのがネチケットだぜ
それと、画像編集する能力がないなら、再生している所をスマホなりで撮影してアップロードすれば良い
一応、撮影した音声を確認するのも忘れずにな
それから判断してあげてやるからさ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:23:17.83 ID:4afLkBwh0.net
何人かタウンティングの影響下にあるな
落ち着いてヘイトをリセットするんだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:23:44.95 ID:VmaxOio60.net
>>625
原作でアカツキのピンチにタゲ取って血塗れで雄叫びあげるカワラちゃん格好良くて好きだったw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:23:47.28 ID:D6vm/sVw0.net
もう疲れた


とりあえずイサミちゃんがめっちゃ成長しとる件については
ネタバレスレ案件だろうか
それとも作中時間基準でこのスレだろうか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:24:44.86 ID:D6vm/sVw0.net
>>632
俺もあれは見たかった
今回もかっこいいとこもってったけど、カワラちゃん1期から
地味に良い仕事したあと吹っ飛んだり背景で疲れ果てたりするパターン多い気がする

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:24:55.92 ID:0oM72Eka0.net
耳と頭悪いのと頭だけ悪いのまだやってたのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:25:14.24 ID:W/MRqzy80.net
>>204
あれ氷の魔法じゃなくて水の魔法が奴の特殊能力で凍っただけだったのかw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:25:15.52 ID:11Fm6JRH0.net
>>630
はあ?気軽にあの時セララはなんて詠唱してるの?って聞いてるだけなのに
環境を書くのがネチケットだ? ネチケットって言葉数年ぶりに聞いたんですけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:26:43.33 ID:11Fm6JRH0.net
>>635
ID変えてないからNGぶっこんどけよ
それで万事解決だな 以降一切お前の目には見えないので反応もせんでよし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:26:51.65 ID:BOUA7PIj0.net
発音がどうのと言ってるヤツは前からいたが皆スルーできてたんだ
今は頑張って相手してるのがいるから鬱陶しい流れになってる
話の通じない荒らし君の相手なんて普通は早々に見切りをつけるもんだけど、
こいつはものすごく根気良く付き合ってるんだよ
もう同一人物が自演で一人喧嘩してんじゃないのってくらい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:28:14.25 ID:W/MRqzy80.net
>>204
半径50mって高さも含まれるのかw
2Dの頃になかった変化がこんな所にもあったのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:28:55.15 ID:11Fm6JRH0.net
くっそいまいましいわ
ここには二度と顔出さねえ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:29:06.36 ID:o2ZTONiy0.net
>>637
君は立場を弁えるべきだね
聞いてる分際なんだからさ
それくらいは理解する能力あるよな?
無理なら背伸びする必要ないけどさ。。。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:30:48.75 ID:DfMQaqUj0.net
あの後、ネルレスさんは鎧を剥がれ、どるちぇさんの餌食になりました

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:30:53.95 ID:W/MRqzy80.net
>>210
頭堅そうな見方だなw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:31:13.36 ID:11Fm6JRH0.net
せっかく人が退場しようとしてんのに、、
>>639
いや、滅多にここ顔出してないしw
いきなり訳の分からん奴に喧嘩腰で来られたからそれはおかしいだろ?って相手してただけだっつーの
誰かと勘違いして絡まれてんのかこれ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:31:33.81 ID:o2ZTONiy0.net
>>645
あれ?二度と顔出さないんじゃなかったの>>641
顔は出してないけど、レスしているだけなので⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!ってことかね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:33:00.94 ID:GzI7nl8g0.net
ネルレスさんはあのマスクをどこで調達してきたのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:33:16.89 ID:11Fm6JRH0.net
↓こいつ完全に煽ってきてるよね ここにこんな奴いたっけ?

641 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/11/23(日) 01:29:06.36 ID:o2ZTONiy0>>637
君は立場を弁えるべきだね
聞いてる分際なんだからさ
それくらいは理解する能力あるよな?
無理なら背伸びする必要ないけどさ。。。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:33:58.88 ID:39TmDUkG0.net
アカツキの口伝、影遁は
本来戦闘では使えない筈のサブ職業追跡者が使える姿を消す特技を戦闘中に無理やり起動させ、他にも二種類くらいの特技の同時発動で
アカツキ自身の気配を拡散させ、無数のアカツキを生み出す、そのどれもがアカツキ自身でありながら、また別の場所からその姿を彼女自身が認識も出来るようになっている
発動中のアカツキ達は攻撃を受けたらそれは偽者と確定されてノーダメージ
相手の急所に攻撃が出来た時には本物と確定されて相手がどれだけ警戒していても360度周囲を取り囲んでの急所攻撃が可能になる

という、なんか確率論的な話にすらなるトンデモチート能力だし、リキャストタイムすらないんだが
発動させるための条件が「アカツキが息継ぎをしない事」なので、永遠に続けることは出来なかったりする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:34:01.92 ID:o2ZTONiy0.net
>>648
教育してあげてやっているだけ
煽りだなんてとんでもない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:34:19.66 ID:p2bXaQDb0.net
最近シロエでてこないし一期のほうがおもしろかったなー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:34:25.08 ID:ufHyiO8y0.net
>>636氷混じった水魔法だったと思う。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:34:47.70 ID:U74dfHQI0.net
明日からねらーへの怨嗟を募ったフレーバーテキスト付きの武器が売りに出されるわけか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:35:17.31 ID:W/MRqzy80.net
>>263
それを考慮しての今回の編成パーティ?・・・には思えんなw

今までスレ追ってるとこの手の質問はスルーされてるから、
特に全員が女性である意味はないって解釈でいいんだよね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:35:44.10 ID:Rj9ZMjtI0.net
ウィリアムさんとこでも猫が調理してたけど
猫の作った料理とか毛が入ってそうで嫌なり。。。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:36:47.63 ID:11Fm6JRH0.net
>>646
お前がウザいからつられちゃってるだけでしょ!
つか、お前さては今期の総合スレの奴だな
この板で揉めたって言えばそこの嫌われ者自治中のぼんくらだけだからなあ
強烈な根暗野郎だと思ってたがこんなとこまで網はってんのか
もう良い時間だし俺は去るけどな そういやあっちでもsageろsageろって喚いてたなお前w

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:36:49.18 ID:3s5N1aPtO.net
>>644
取り敢えずクラスティ消失事件と原因は同じっぽいのは分かるか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:37:33.74 ID:DfMQaqUj0.net
アニメ見てると、ナズナさんがいやに体格が良くてビビる

あんなに高身長なイメージじゃなかっただけに、なお更だ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:37:37.28 ID:W/MRqzy80.net
>>264
でも注釈でる所ってだいたい同じ単語ばかりで最近あまり役立ってないw
ギルド名はもうわざわざ注釈出さなくても分かるよって奴ばっかだしw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:37:38.29 ID:D6vm/sVw0.net
>>654
あえていうなら、姫様の護衛延長って形式を保ちたかったんだろう
こればっかりは戦力的なものより政治的な理由が中心だと思う

これでアキバにクラっさんがいれば、くらっさん看板にすれば
大地人貴族的にも「姫様と騎士と彼の騎士団の物語」で通せたけど
ここであらたに姫を守る貴公子追加は誰も得しない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:38:20.75 ID:B79qUQ5n0.net
真面目な話、ネルレスの今後ってどうなるんだろうな
魔法陣停止までいったら殺人鬼騒動の顛末も公にせざるを得ないだろうけど
円卓やイースタルが裁くのはなんか違う様に思うし、供贄一族で内々に処理って形になるのかね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:40:00.20 ID:DyOg3lsX0.net
小豆子さんに恋に落ちた。
「エンゲージ!ソーンバインドホステージ!」
のシーンが最高にスタイリッシュ。
この先もモブでいいから画面に出して欲しい。

アシュリンと違って、小豆子さんは絶対ガチで狙ったビルドなんだろうな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:40:06.79 ID:Rj9ZMjtI0.net
すごい揉めてる。。。大人になろうよ。。。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:40:25.45 ID:U74dfHQI0.net
>>658
原作のキャラ紹介確認したけど頭のラインが約172cm、狐耳の最高点まで見たら180cmはあるな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:41:43.49 ID:RgpScz4l0.net
>>662
あの人原作によれば大規模戦闘経験者だそうだからな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:42:18.72 ID:fnM5b/YS0.net
あの後ネルレスはドルチェさんに不思議な踊りで優しく介抱されたんだろ・・もうい一回別の意味で精神崩壊で・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:43:42.17 ID:ssFMlqVL0.net
>>665
というかエンチャやる人は最初からみんな大規模戦闘狙いじゃないかな
じゃないと何が楽しくて……って職業だし。アシュリンみたいなガチ初心者がうっかり選んでも、早々に2ndキャラに変えるでしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:44:31.74 ID:k0+Hv+q70.net
俺も赤組だらけのパジャマパーティーに入りたいです

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:45:55.53 ID:D6vm/sVw0.net
アシュリンの今後が心配ですが
今の三日月から「自力でLvあげた大災害後仕様の付与術師です」って売り出しで出たら
大規模ギルドども(特に黒剣)が全力で誘いに来そうだし
そうでなくても、あの子は第八商店街のタロ君と両想いっぽいからなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:47:43.14 ID:W/MRqzy80.net
>>657
なぜ俺にそのレスをする?w

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:48:58.37 ID:YjgicTI90.net
今回もくりのんの台詞なしか。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:49:58.70 ID:dL4IJA0w0.net
主人公いないからマジつまらん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:50:10.14 ID:k0+Hv+q70.net
つかあの世界って体型の変化ってあるのか?
無かったら美味いもん食べまくって太らないとかマジ羨ましすぎる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:51:12.52 ID:3BAHe84s0.net
>>669
「シロエさんにジョブのことはきちんと教わりましたので大丈夫です!」

アシュリン争奪戦待ったなし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:51:28.52 ID:o2ZTONiy0.net
>>673
???「さっ、作画が変化しただけですからねっ!」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:51:50.16 ID:3s5N1aPtO.net
>>670
安価先もレス内に表示される設定にしてて
そこから付けようとしたらズレたわ、悪い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:52:05.75 ID:U74dfHQI0.net
>>673
逆に言うとセララの体型変化は絶望的って事じゃないか…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:52:18.42 ID:W/MRqzy80.net
>>660
>姫様の護衛延長って形式を保ちたかったんだろう

形式を保ちたかった理由はなんだ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:52:58.36 ID:DyOg3lsX0.net
クラウドコントローラーなエンクってヘイト稼ぎまくりだったから、
相当装備依存だけど、ある意味有りなキャラメイクかなー、って思う。

小豆子さんは宝塚ファンでもありそうだ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:53:33.43 ID:k0+Hv+q70.net
よく考えたら天秤祭の時ケーキ食いまくりでデブシロエになってたな
すぐ戻ってたからギャグのようなもんだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:54:17.49 ID:B79qUQ5n0.net
>>673
味のある手料理食べ過ぎれば太る、一期でもケーキバイキングでシロエがポチャエになってた
なおレイネシア姫は食べても太らない体質の模様

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:55:30.90 ID:Jtlvno6J0.net
次回から主人公が主人公らしく活躍してくれるかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:55:49.28 ID:3s5N1aPtO.net
>>678
円卓からの公式クエストにすると
大地人VS冒険者の構図に表向きにもなる
でもシアちゃんが自分の護衛使えば
大地人が内々処理したという体裁が保てる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:55:52.00 ID:W/MRqzy80.net
>>681
味が無い料理はいくら食べても太らないんだ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:56:11.43 ID:HuWDfn8Q0.net
>>678
後半のじゃ理由にならんか?
特にソウちゃんは絶対にダメ
大地人の姫がコマされてなんてウワサが事実じゃなくても速攻で広まる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:58:31.27 ID:VmaxOio60.net
アキバレイドの主催者は姫様とアカツキの2人だからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:58:56.05 ID:p2bXaQDb0.net
てか原作って無料で普通に読めるの?
ログ・ホライズンで検索したらでてきたんだけどさ、二次創作とかじゃなく?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:00:44.53 ID:ssFMlqVL0.net
>>687
なろうで連載してるのは本物の原作だよ
商業展開してるのはそれを加筆修正+挿絵等をつけたもの

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:01:01.63 ID:HuWDfn8Q0.net
>>687
それは本物

ただし書籍にまとめる際のブラッシュアップが入る前のいわば試作品

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:01:11.99 ID:o2ZTONiy0.net
>>687
小説家になろうで読めるよ
因みに書籍化もしている

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:01:24.39 ID:s9SAQSfL0.net
大地人の失策ですってのは無理がある気もする
キチガイがたまたま発生しましたってだけだろうし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:02:30.03 ID:3s5N1aPtO.net
>>687
うん、まぁ同じサイトに二次が多量に有り
更に今回のレイドメンバーも
その二次出身もかなり居るというややこしさ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:02:54.98 ID:HuWDfn8Q0.net
>>691
世の中、一般人の事実と政治家の事実は結構な確率でズレるものだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:05:47.06 ID:p2bXaQDb0.net
ぉおう、皆の衆ありがとう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:06:12.49 ID:GzI7nl8g0.net
>>691
動力甲冑盗まれたのは明らかに失策だと思う
大地人側の治安維持システムの管理失敗といえるだろうし
まあ、自由都市イースタルとしては関係ないだろって言いたくなるのはわかる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:06:18.23 ID:W/MRqzy80.net
>>685
後半は言ってる意味がよくわからんから大元を聞いただけ

コマされてって何?ソウジロウで駄目な理由がいまだピンとこない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:08:55.52 ID:3s5N1aPtO.net
>>696
ヤツは大地人だって分かっても確実に殺っちゃう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:09:40.57 ID:W/MRqzy80.net
>>695
その辺は姫様がそう言う理由で責任から逃げたくないっていう部分が作用したんだろうね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:10:49.62 ID:3BAHe84s0.net
>>696
クラスティっていう騎士以外にも複数の男をくわえ込んでるとか
そんな醜聞立てられてもへーきへーきって思うのならもう理解は出来んだろうな

事実は違うもんではすまないのが政治の世界ですしね
可能性を見出されたらそこからあることないこと全力で突っ込まれる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:11:28.48 ID:HuWDfn8Q0.net
>>696
姫様・円卓ともに一番避けたいのは
「大地人vs冒険者の大戦争」
そのための特使として姫様がアキバにいる。
さらに、冒険者と大地人の戦闘能力の差が、ある程度平和の背景にある。

で、今回は「大地人による冒険者の殺害」なんだけど
これは、今まで前提にあったパワーバランスを破壊しかねない。
かといって、これに円卓が表側から全力で潰しに行く場合
一番最初の「大地人と冒険者の戦争」のきっかけになりかねない。

なのでなるべく、「大地人側でうちうちに処理したい」という前提になる
それが可能なのは「姫様のお友達」というわけ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:13:28.81 ID:39TmDUkG0.net
>>687
既に書き込みあるけれど「小説家になろう」ってWEBサイトで連載されたのがログ・ホライズンの始まり
それを元に加筆や修正、設定の変更等が行われて書籍版が出されているが大元は同じ

で、同じ小説家になろうのサイトの中で二次創作OKと原作者が宣言しているので
ログ・ホライズンの世界観を借りた二次創作作品とかも結構ある
原作者が投稿しているのはログ・ホライズン本編とメイン職業に関する設定資料だけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:17:33.40 ID:39TmDUkG0.net
>>696
コマされるってのは要するに女性が男性に口説かれてエッチしちゃうって意味
ソウジロウは決してそういう事をする人ではないが、周囲からは超絶ハーレム男として認識されている
そんな男が姫の住む館に日参したり、困った姫を助けたりするのはそういうエロ関係の繋がりを連想させるからアウトという事

俺ら現代人からすればピンとこないだろうが、姫のクラス世界は中世欧州とかの世界観に近いわけだ
貴族の女性ってのは政略結婚の道具であり、誰と親しいかってのがとても重要になってくるし、それは一つ間違えば醜聞としてデカイダメージを発生させる
イースタルの貴族たちは一応同盟を結んでるけれど、だからって完全に仲良し子吉じゃない、姫の家で姫に醜聞があればそれは姫の家を攻撃する材料に使われる可能性がある

だから、「ゴブリンの襲来に対して姫からの助力を受け立ち上がった英雄クラスティ」以外の男の影を匂わせるのはNGなわけ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:17:39.90 ID:k0+Hv+q70.net
コミック版って面白いのかな?
メインストーリー進めてるっぽいのと西風メインとハニームーン?とかなんかよくわからんのと三種類あるけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:18:31.17 ID:cKMyH3vj0.net
>>640
そう言われて気が付いた。
確かに色々と考慮する事が増えてるね。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:19:04.93 ID:rleQJdux0.net
姫様というかイースタル的には
冒険者に過度に借りを作るのは関係を作るうえであんまりよくない事だし
円卓会議的にも何でも無条件で大地人のいう事聞く便利屋になるってのは避けたい事
護衛に出入りしてた女性陣中心位の面子なら姫様の個人的関係で済む

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:21:52.20 ID:HuWDfn8Q0.net
>>703
メイン:原作絵師担当。アニメに引っ張りだされたのか更新停止中
ハニログ:三日月同盟メイン。完結済み。公式で叶わない恋愛を見続ける体力がいる。
      アシュリンが可愛い アシュリンが可愛い
西風:西風の旅団メイン。シリアス部分はかなりダークな部分まで踏み込むがそれ以上に
    全てのスピンアウトの中で最も頭がオカシイ。とても頭がオカシイ
レシピ:にゃん太班長主役。料理板ブラックジャック先生をログホラベースでやってみたな内容
     とにかく腹がへる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:22:32.48 ID:cKMyH3vj0.net
大地人と冒険者の敵対は回避されたけど、
アキバの防衛結界が無くなって、
街中で戦闘ができるようになったら、
誰が得をするのか、と言う疑問が…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:22:59.87 ID:W/MRqzy80.net
>>702
なるほどね。そういう視点からは見れてなかったわ。
そういうのは原作には描写あったりするの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:23:37.12 ID:39TmDUkG0.net
>>703
面白いかどうかはお前次第
・現在ファミ通で連載中なのが、原作の挿絵の人が描いている本編(連載継続中、ただし現時点はコミック化しているWEB漫画の再掲載)
・円卓会議が設立されるまでをマリエールを主人公に三日月同盟の視点で描きつつ、原作にないオリジナル展開も挟み込んだハニームーンログズ(完結済み)
・ソウジロウを主人公に大災害に巻き込まれた西風の旅団の面々の物語を、時にコミカルに、時にシリアスに描く西風の旅団(連載継続中)
・ゴブリン王の帰還事件が終結した後、大地人との関係が生まれた後のアキバを舞台に班長の美味料理がさく裂する、にゃん太を主人公とした幸せのレシピ(連載継続中)
全部で四種類

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:24:15.51 ID:RgpScz4l0.net
>>703
ハニログは三日月同盟メインの円卓成立までの話
あともう一つにゃん太班長の幸せレシピって外伝もある

>>704
視界の問題や新たな移動経路、トラップ対処に拠点確保など色々でてきてるからねぇ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:24:32.51 ID:aqtzhrFr0.net
>>703
メインのコミカライズ以外は多かれ少なかれオリジナル改変も混ざっているので好み次第
にゃん太班長の幸せのレシピが一番原作よりかな(設定面では)
西風もハニムーンログも原作と食い違う描写は少なからずあり

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:25:25.52 ID:HuWDfn8Q0.net
>>707
今回一番得したのは円卓そのものじゃね
警察権力を大地人から根こそぎ奪えたからな

え? 街の警備?
お前、警邏と称したデートを毎日してるどう見ても主人公なヤツがいる街で
悪さしたいと思う?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:28:04.85 ID:39TmDUkG0.net
>>706
スピンアウトしてどうするw スピンオフだろ!
まぁ確かに西風漫画の頭のおかしさはスピンアウトだがよ

>>708
確か無いwwww
だから殆ど読者の妄想補完だと思うぜw
結局の所、姫を助けたい殺人鬼を止めたいアカツキがいて
そんなアカツキが助けてほしいっていうから、じゃあちょいと力をかしますよって女友達が集まった
女友達の女友達たちも集まってきて24人揃った
って単純な理由じゃないかなw 敵の能力のせいで数で押せないから24人あつまっちゃったんなら彼女達にお任せしますかねっていうことで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:28:17.16 ID:aAccRPFp0.net
素直になったアカツキちゃんがかわいすぎて悶え死にそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:29:46.05 ID:HuWDfn8Q0.net
>>713
>まぁ確かに西風漫画の頭のおかしさはスピンアウトだがよ
意図まで理解したツッコミありがとう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:30:26.18 ID:3s5N1aPtO.net
ハニログ:マリ姉が家事手伝いからパートタイマーに
幸せの〜:セララが通い妻という名のレギュラー
西風旅団:ち○こだいすきっ!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:32:50.17 ID:B79qUQ5n0.net
>>708
「貴族社会は厳格、若い女性にとっては悪い噂ひとつでも致命傷になり得る」と
姫付きメイドのエリッサさんが考えてるシーンはある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:34:17.94 ID:W/MRqzy80.net
>>699
なるほどね。その辺気回したのは誰なんだろう?
リーゼか梅子かな?

>>713
そうなんだ。まあでも一つの推論として説得力あるし面白い
見方も広がったからありがとうと感謝したい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:34:51.59 ID:VmaxOio60.net
本編漫画:アカツキかわいい
ハニログ:アシュリンかわいい
西風  :カワラちゃんかわいい
レピシ :料理美味そう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:36:16.83 ID:39TmDUkG0.net
>>716
「大災害が起きるまでのいつかの時点でパート経験があり、遅刻しそうな時に梅子にどやされていた」事があれば別に大災害の時は家事手伝いでもなんら設定の矛盾はないんやで
セララが通い妻状態なのは原作もそうですしな
西風は……

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:44:10.69 ID:HtarjZY/0.net
班長漫画は班長が本編と比べて目立ってるだけでアニメから入っても安心して読める
西風は女の子にブヒりたければいいんじゃね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:48:45.59 ID:ssFMlqVL0.net
>>721
なんでそういちいち西風読者を貶すようなこと言うんだかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:51:50.26 ID:HuWDfn8Q0.net
>>721
キルジロウやPKKするアイザック兄貴を楽しみたい人向けでもあるんやで?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:53:59.00 ID:HtarjZY/0.net
>>722
西風読者の俺がブヒブヒしてたんだが?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:55:11.73 ID:HuWDfn8Q0.net
>>724
あ、はい

実際、イサミ&カワラの西風常連組についてはかなりプラスよな
反面、ナズナ姉さんについては西風のナズナ様に慣れると
アニメが物足りなくなる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:56:03.48 ID:VGnqKHfc0.net
ハニログ終わったの残念だったな
飛燕とナナミの話で泣いたわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:56:07.03 ID:39TmDUkG0.net
>>724
お前は甘いな……
ハニームーンログズのマリ姉
西風のマリ姉
幸せのレシピのマリ姉
そして勿論ハラ先生のマリ姉
俺はどのマリ姉でもブヒれるぜ!
もちろんアニメもね!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:57:09.13 ID:HtarjZY/0.net
>>725
いきなり噛み付いてなんだそれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:57:17.02 ID:HuWDfn8Q0.net
これだけ漫画組がいるなら

今回の撃破後シーンで
明日架とイサミがペアになってたのみて
うひょってなったの俺だけじゃないって信じてる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:57:43.64 ID:HuWDfn8Q0.net
>>728
ID見て!
俺っち噛み付いてない!!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:58:52.36 ID:ssFMlqVL0.net
>>726
ハニログのナナミがハンバーガー食べて涙流して喜ぶ
→マリエさん「あの人(大地人)たちもな、美味しいもん食べたいんよ」の流れは説得力増してすげー良かったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:58:57.31 ID:EIOrV0oH0.net
コミカライズ関係は総じて厳しいんじゃないの?
生き残れそうなのが西風ぐらいで
本編漫画はは始まるのが遅すぎた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:06:56.00 ID:vErlhC2M0.net
本編漫画は7巻までなんとかやってくれないものか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:07:02.33 ID:79mpHBow0.net
アカツキ救出に入ったイサミがめちゃめちゃかっこよかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:31:44.99 ID:z9qO+T0P0.net
今さらなんだけど「ログ・ホライズン」ってタイトルがやっぱ地味だな
まだ「記録の地平線」の方がいい
「アキバの街の冒険者」「エルダー・テイル」「ワールド・フラクション」...etc

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:32:43.20 ID:5SyebsQc0.net
>>471
文句はRMTerや中華業者にいわないと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:41:08.58 ID:4VdfoUOo0.net
>>735
つ[「我が輩は猫人族である」]

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:44:45.72 ID:6fQ7Pk0I0.net
いやログ・ホライズンいいと思うけどもw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:46:43.26 ID:ssFMlqVL0.net
>>735
全部ログ・ホライズンの方がマシじゃね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:47:31.09 ID:0XJgwqbf0.net
ログ・ホライズン ―????????―

ここに何てサブタイを入れるかでおまえらのセンスが試される

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:48:19.28 ID:4VdfoUOo0.net
でまぁ、今北。
本編は良い流れだったと思う。かなりの圧縮だったろうけど、テンポを落とさずに
やり切った感。戦闘終了後の全員集合のシーンで、シックスパッドのキャラがいて
固まった。それと、エアタイピングしている狼ヘッドもいて固まった。これはキーボード
演奏を模しているの?
楽しいなー、本当に。姫様は天使。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:06:32.79 ID:aN5XAEoS0.net
>>741
いや、彼の場合は文字打つ方のキーボードだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:09:23.44 ID:rNqQvfGe0.net
ログ・ホライズン ―でっでっでっでっでっ―

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:10:06.17 ID:bU5A1pVC0.net
周りが可愛い女の子しかいないので、空気読んで負けてあげたレイドボスさん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:10:25.21 ID:fnM5b/YS0.net
あれ今でもチャットログ有向なのか・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:13:46.36 ID:aN5XAEoS0.net
>>745
……いや、本人のクセ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:14:56.33 ID:4VdfoUOo0.net
>>742
さんきゅー。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:19:37.15 ID:Gcra9C790.net
記録の地平線、ログホライズン(ドヤァ
って毎回言いなおすのはアレだなーと思う
漫画やラノベ的にはルビ振って終わるとこの表現なんだろうけれども

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:28:19.94 ID:bU5A1pVC0.net
アニメだけで、記録の地平線 境界線上の地平線 境界の彼方
なんらかの科学用語なのか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:35:16.83 ID:Gcra9C790.net
無理矢理引っ張ってくるならそれっぽいのも無くも無いが
どれにも関係ないな
つか最後のはなんで持ってきた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:35:42.90 ID:aN5XAEoS0.net
>>749
科学用語で有名なのは事象の地平線かなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:49:33.46 ID:AH4SL54V0.net
>>750
うろ覚えだが主人公がメガネフェチだったような・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:13:45.73 ID:w88/FC8P0.net
二期の姫さまがブサイクすぎる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:50:00.46 ID:FTVw8Kqx0.net
ログホラのレイドもこんな感じなのかな

【悲報】FF14 ゲーム専門サイトにバカにされる 「マスゲーム世界大会決勝くらいのチームワーク要求」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416639069/

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:26:46.63 ID:5NjbWa220.net
チョンモメンはくっせーから巣から出てくんなよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:44:18.51 ID:jZw2ej290.net
>>749
空の境界

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:04:54.08 ID:3s5N1aPtO.net
>>749
すげぇ、メガネブがやってたクールの
メガネアニメツートップが出揃ってやがる……

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:09:55.51 ID:Hihph71p0.net
>>754
エルダーテイルはどちらかというと洋ゲーに近いから
FF14は自由度低くてつまんね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:14:39.58 ID:CyL8ys6Z0.net
>>748
そもそも円卓会議で名乗った前後くらいしか言い直してないとおもうがw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:36:19.79 ID:6uZRjIKz0.net
作画についてあまりとやかく言うべきじゃないのかもしれんが……
今週のは作画班の力尽き具合が顕著だったな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/23(日) 08:05:02.88 ID:30v1077PU
ログホラは背景が綺麗だよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:00:55.60 ID:GtK21OLH0.net
作画じゃなく演出だにゃー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:07:02.24 ID:6uZRjIKz0.net
>>762
演出もまぁアレだったけど
どうにもあの変に丸っこい顔と随所で不安定な輪郭に違和感が……
あと、ちらっと出てきたカワラの籠手の四角具合よ

気にし過ぎてはいけないんだろうか……

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:11:54.74 ID:Hihph71p0.net
1話や3話を見た感じシロエサイドは作画良さそうだから期待しとこう…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:24:57.28 ID:GtK21OLH0.net
そら服や顔の書きこみ量あんだけ増やして一期と予算一緒なら無理がどこかに出てきますわ
そら櫛八玉も一瞬しか出せませんわ
ぶっちゃけ今のキャラデザってOVAとか時間かけれる作品向けよね
それでも頑張ってるほうだと思うけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:46:15.15 ID:4rKmj7cMO.net
そして境界の輪廻 が春からEテレでアニメ化
まさかこの枠じゃないですよね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:48:10.68 ID:S8YC+6dzO.net
リーゼいいなあ
「引っ込むべきところは引っ込んでいるが、出るべきところも引っ込んでる。所謂モデル体型」とか
お嬢様キャラで頑張ってるのに素が漏れまくってるし
確か、このキャラ設定の大部分は二次からなんだよな
フォローするユタもいい味だしてるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:48:18.39 ID:3s5N1aPtO.net
まあ、ドルチェ姐さんのパジャマ姿の疑似谷間で回復したと信じよう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:51:02.35 ID:ghZdvJAh0.net
アカツキの戦闘シーンは頑張ってたと思うよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:52:28.48 ID:pdm2xF7D0.net
>>763
カワラのあれは1期の頃から四角な。
お前が勝手に憂いていようとも、制作陣はちゃんと仕事してる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:59:45.93 ID:GtK21OLH0.net
パジャマパーティーにくりのん居なかったな
西風に帰されたか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:02:55.82 ID:BOUA7PIj0.net
>>763
ちなみにカワラちゃん初出の西風漫画でも最初から四角いよ
元々ああいう形なんだ
作画が云々いうならむしろ忠実に再現されてる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:09:27.00 ID:6uZRjIKz0.net
>>770
急に形が変わった、とかじゃなく一気の時は四角くも籠手っぽかったのに
今回は本当に手に箱を付けてますって感じだったのが気になったのよ

ああいう装備とか鎧とか描くの大変なんだろうなぁとは思うけどね……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:22:05.98 ID:2fdBKzxB0.net
いいじゃん言い直し
七つの大罪は台詞で言い直してるのに字幕は邦訳繰り返してるけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:23:46.91 ID:2fdBKzxB0.net
>>766
この枠じゃないの

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:28:33.24 ID:AH4SL54V0.net
>>773
お前が西風漫画等を読まずにごちゃごちゃぬかしているのはよくわかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:38:22.38 ID:6uZRjIKz0.net
>>776
確かに漫画は読んでないな
アニメの見方も変わるもん?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:51:16.92 ID:VqT0Gjfl0.net
フレーバーやばい系の武具だって
何か意思みたいなのがあるなら中身と対話とかできんのかね?
心あるプロ職人なら打ち直すことでフレーバーの上書きはできそうだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:54:05.19 ID:gSm3Iqbf0.net
そこで筆写師ですよ
全フレーバーを書き直す作業がレイド帰りの彼に待っています

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:54:42.85 ID:AH4SL54V0.net
>>777
多分お前が読んでも意味は無いから読まなくていい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:00:32.86 ID:BOUA7PIj0.net
>>777
西風メンバーはアニメじゃほぼモブキャラだけど、漫画では性格とかギルド内の立ち位置とかよく分かるよ
アニメと漫画で扱いが近いのはドルチェさんくらい
最も落差ありそうなのはくりのん
ソウジロウのキチガイっぷりも最初から全開
正直アニメはカッコイイ系の狂い方で、ソウジの歪んだ価値観を描ききれてない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:03:07.58 ID:dPgz2mX70.net
マンガのことで喧嘩すんな
ここはアニメ基本スレだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:03:09.57 ID:gSm3Iqbf0.net
だいたい瀬田宗次郎を名乗るような奴だろ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:09:52.44 ID:6su0zZZa0.net
ここの奴らて
アカツキちゃんの脇をペロペロする
妄想とかしてそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:17:52.04 ID:fkF/Yodz0.net
失敬な
濡羽様のおっぱいprprする妄想してるよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:19:42.37 ID:FK6RLj1P0.net
ログホラ語るには漫画外伝も読まなくちゃ駄目だからな!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:20:45.64 ID:gwRxjlXU0.net
濡羽様マダー?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:36:00.47 ID:S8YC+6dzO.net
>>779
フレーバーテキストを自由に変更することはできない、というのが主流の考え
「ひのきのぼう」に厨二魂満載のテキスト書いて、それが効果発揮するなんてシステムさんが許可するわけないじゃんという考えだね
それに「銅の剣」(木製)とか書かれると銅なのか木なのかどっちだよ!になるから、矛盾するようなこともダメだろと

レア素材と生贄と鍛冶師の執念をぶち込めば獣の槍が造れるかもという浪漫はある

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:43:36.31 ID:szOi/7fAO.net
パジャマパーティーでドルチェ姐さんのネグリジェ姿は光るものがあったのに、あまり話題にされず寂しい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:44:51.12 ID:gSm3Iqbf0.net
>>788
だからマスターレベルでレア素材持ってる筆写師にやらせるんじゃないですか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:45:06.08 ID:aOBS7S1F0.net
エルテルだって人が作ったゲームなんだからバグはある
ログアウトできない以外にも

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:47:41.47 ID:LRASX1h20.net
影遁>そこに存在していながら非実体状態となり自身が受けた攻撃を無効化する効果がある。
追跡者のスキルがミックスして戦闘中でも出るようになった。
ただそんだけでくだらないと当人はいうけどさ。

あれ・・・・F91の質量をもった残像だよな。しかも攻撃を受けても無効化しおる。
見てるこっちとすれば、相当凄いスキルと思ったよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:02.40 ID:lydiPMDw0.net
>>784
そこは太ももじゃないかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:51:21.34 ID:gSm3Iqbf0.net
>>791
果たして本当に人が作ったのかねぇ
どうも制作サイドの顔が見えてこないんだよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:53:26.01 ID:fnM5b/YS0.net
ダル太さん乙

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:53:27.12 ID:Sg0I5meI0.net
>>792
口伝が下らないってのは技の効果のことではなくて
ただ自分が出来ることをしただけって意味だと思うんだけどね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:54:51.54 ID:DzssPA500.net
やはりアカツキちゃんの口伝は
貧乳回避を極限までに高めすぎて
残像で攻撃できるレベルにまでになったのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:57:30.47 ID:3BAHe84s0.net
>>790
筆写師がいくらレアな素材で「これはすごい剣!すごい剣だよ!」って
お墨付き書いた所で店売りの鉄の剣は鉄の剣でしかねーよ

フレーバーさんに願望器の夢をみるのは止めなさい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:00:13.43 ID:X+kw7+Mq0.net
>>797
対価で胸がなくなったのか…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:05:20.84 ID:glVkWPZpO.net
アカツキが追い求めて、持ってないことに劣等感まで抱いていたレイド経験や口伝や高価な刀は
単にそれだけのことにすぎない
ということまで理解が及んだということよな>下らない
戦闘の極限状態で覚醒したんだろうがもはや悟りだw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:07:12.12 ID:ULx9FSRP0.net
元々、なくなる物なんてないだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:07:17.19 ID:vEFLj9N/0.net
口伝って暁の分身スキルを調理で使うと新たに一人で素早く料理作れる口伝が出来たりするんだろ
夢がひろがりんぐ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:07:44.83 ID:S8YC+6dzO.net
>>790
銅の剣がオリハルコン製と書かれただけで、オリハルコンに変わると思う?
フレーバーテキストはアイテムの説明とか来歴とかで世界観を広げるものなんだから、「オリハルコン製と書いているが、ただの銅の剣である」となるだけじゃね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:07:54.33 ID:DGLv3uaE0.net
その後、影遁の性能をより高めようと毎日息切れしながら反復横飛びをするアカツキちゃんの姿があった
もちろん胸はピクリとも揺れません

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:08:36.44 ID:CyL8ys6Z0.net
>>792
くだらないのは別に自分の口伝の能力の事じゃないからねw
怨念に支配された殺人鬼同様、ゲームだった頃には在り得ない能力で
そんなものに強さを求めていた自分がくだらなかったんだって事

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:08:42.94 ID:fkF/Yodz0.net
>>802
アカツキちゃんの料理の腕前は……

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:11:10.01 ID:CyL8ys6Z0.net
>>790 >>803
そういう事だな、オリハルコン製の武器にしたいなら最低限オリハルコンの素材を持ちこむ必要があるだろうし
怨念とか呪い系のフレーバーを書き換えたいなら、怨念や呪いを浄化したり払ったりできる何らかの手段を用意して実行しなきゃ無理だろう

そうして実際にオリハルコンで武器が打ち直されたり、お祓いとかで怨念や呪いが浄化されるという「事実」があることで
それらの武器のフレーバーも変化するだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:11:38.01 ID:tSZosOlPO.net
竹島や北方領土は日本サーバーの管轄なん?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:12:14.95 ID:X+kw7+Mq0.net
>>806
アサシンらしく相手に毒でダメージを与えられるらしいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:12:55.42 ID:6su0zZZa0.net
副職業ニートやけど質問ある?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:14:09.60 ID:7BKyFTq30.net
アキバの街ってさ、シブヤの冒険者がほぼ全移住してきてるわ、円卓成立後は大地人の流入が続いてるわ、かなり過密化してきてたと思うんだよね。
供贄の結界魔法陣が存在することによって、却って「アキバの街」というゾーン内での居住という制約になってたんじゃないかな。
今回、結界が消失したことでゾーン「アキバの街」の持つ、周辺ゾーンと比較した場合のシステム的アドバンテージが無くなったことで、居住地域が周辺ゾーンへと拡大していくんじゃないだろうか。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:14:28.45 ID:DGLv3uaE0.net
>>810
主職業は何やってんの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:15:52.52 ID:1D07cSH30.net
>>811
10年後再起動した時、内と外で地価にすんごい差がでそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:18:41.57 ID:gSm3Iqbf0.net
>>798
やりもしないうちから諦めるな!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:19:40.20 ID:ULx9FSRP0.net
>>808
2018年までに、事態が解決してると思うのか?
……多分、どっちの領域でもない空白の領域になってるんだろうがな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:29:40.10 ID:6su0zZZa0.net
>>812
魔法つかい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:30:16.62 ID:S8YC+6dzO.net
>>814
あー、うん
じゃあ、おまえさんが自分の素材で試してくれ
ところでフレーバーテキストが、商品付属の説明書みたいな紙媒体だとか思ってないよな?
アニメでアカツキが読んでたみたいなシステム窓の中身に、どうやって書き込めるかから考えてるよな?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:33:41.39 ID:CyL8ys6Z0.net
>>614
そもそも存在していない可能性も高いな
完全に現実の地球の地形をそのままではないみたいだし
本州と九州がくっついたりしてるし

>>817
自覚のある荒らしか無自覚な荒らし(馬鹿)っぽいなそいつ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:35:22.75 ID:DGLv3uaE0.net
>>816
それは親のクレジットカードだから
自分の魔法の杖じゃないことに気がついたほうがいい
無限にお金が湧いてくる魔法なんかない
親に請求書がちゃんと届いてるよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:36:00.33 ID:bDKqnskp0.net
資料wiki見るに、サブ職業ってNPCからの手引書入手でなれるのがほとんどみたいだな
ルディの冒険者チェンジは、あの契約書がシステム的には手引書の役割を果たしたんじゃないかと思ってる
それなりにシステム的にも外観が整ってるから、新技術として認定されたんじゃないかなぁ、と

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:36.18 ID:p+bqkjX/0.net
リアル地球に近付いてるとしたらその内関門海峡が割れるかもな
その瞬間を観てみたい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:38:53.42 ID:PzWiP1OP0.net
と言うことは、コラボ企画でアニメや映画の装備があればやばくなると言うことだね。
例えば 
つ『海賊王の麦藁帽子』
その麦藁帽子を若き海賊王は常に身に付けていた。
決っして揺るがず、決して退かず、無限に伸びる拳はあらゆる敵を打ち砕き、新たな航路を示した。

初めはネタ装備wwwとか言われてたり、「俺たちゃ遊びでやってんじゃないんだ!」とか大手ギルドにハミゴにされてた
主人公が段々フレーバーテキストが生きてきて無双しだす二次が書けそうだね。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:40:31.66 ID:p+bqkjX/0.net
>>819
30過ぎても童貞ってことだろ
察しろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:42:15.68 ID:BF9lKc760.net
パッと見本州が九州とも四国ともつっついてるみたいな感じなのか
徒歩だと北海道だけフェリー使うしかないからなぁ(リアル話)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:43:01.57 ID:DGLv3uaE0.net
>>823
30過ぎ童貞は妖精さんかと思った
魔法使いって説もあるんだな、へー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:48:12.06 ID:CyL8ys6Z0.net
>>824
>本州が九州とも四国ともつっついてる
本州攻めで九州と四国の3Pがどうしたって?

>>825
むしろ妖精さんなんてのが初めて聞いたな俺の場合は

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:50:27.72 ID:k0+Hv+q70.net
つかドルチェの踊りは逆にデバフを味方に与えてきそうで怖い
お前バードかよ!どう見てもモンクとかそこら辺だろ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:52:26.67 ID:CyL8ys6Z0.net
>>827
西風一女子力高いドルチェさんに肉弾戦させようとかお前屑だな!

アニメでは今まで一度もマラカスを手にした姿はみせてないんだっけ?
初出の外伝漫画の方では普通に前からバードって判明してたが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:10.15 ID:X+kw7+Mq0.net
レベルの低いモンスターは逃げ出しそうな踊りだったなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:54:41.76 ID:BF9lKc760.net
アカツキもヘンリエッタじゃなくてドルチェさんにコーディネートしてもらえばいいのさ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:56:16.35 ID:L9XJbFpOO.net
ドルチェ姐さんは「みんな頑張ってねん♪」と詠唱してたら敵に攻撃されて
「何さらすんじゃ!ワレぇ!」とマラカスでどつき回しそうだ

※あくまでもイメージです

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:56:41.72 ID:cQdCTUaK0.net
エルダーテイルだとバードもアタッカー職だから…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:57:00.44 ID:FTR8AFqb0.net
>>818
本州と九州って繋がってるの?
アニメの地図では繋がって書かれてるけど、ビッグブリッジ(関門大橋?)が存在してるから、
実際には関門海峡が存在してるもんだと思ってた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:01:07.02 ID:S8YC+6dzO.net
今だって東京から鹿児島まで新幹線が走るんだ
四国だって3本の橋がある
崩れてなきゃ渡れるさ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:03:58.12 ID:d32oeMyf0.net
タタラは許された……
次回予告見る感じだと時系列遡る感じだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:06:39.60 ID:VmaxOio60.net
>>811
アキバの街にはゲーム時代には使えなかった廃墟ビルがいっぱいあって
そういったビルを海洋機構とかが修繕して人が住めるようにしてるのでまだ過密までいってない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:09:26.16 ID:X+kw7+Mq0.net
ログホラの周りは人通りほとんどないもんな
大地人の密偵が目立ってたw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:10:55.66 ID:gSm3Iqbf0.net
>>817
サブクラスの表示箇所も、紙媒体じゃないシステム窓の中身だからな
契約によってそこを書き換えた事例がある以上は
契約書によってシステム窓内を書き換えることを考えるのはさほど突拍子もないことではないはずだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:13:12.36 ID:C7F0/BUT0.net
シロエサイドはさあルセアートに挑むぞ!あたりまで巻き戻しやろな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:19:20.60 ID:YjgicTI90.net
天足通ってさ、TRPG式に言うと、
「防御用シールドは攻撃を防ぐだけの強度を持ってて、攻撃でふっとばされないように空中にとどまっている。
 だから足場として利用して空中歩行できるに違いない!」
っていう、リアルリアリティ系のマンチ技なんだよな。
アドリブの苦手なGMなんかだと、
「便利すぎる! そこで城壁を越えてショートカットされるとシナリオが崩壊するから却下!」
とかって言われるタイプの技。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:21:22.68 ID:AH4SL54V0.net
>>818
どうせ常駐の荒らしだろ?NGNG

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:22:05.46 ID:ssFMlqVL0.net
>>840
でもソーサラーやサブ職業の符術師スキルで飛行できるから、空中移動の可能性自体は想定しておくべきじゃね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:24:20.72 ID:a+9AQgec0.net
障壁を敵の体内に生成してぶった切るとかできないものか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:24:44.63 ID:0yOMUyvi0.net
なんか筆者師にフレーバー変更ってよく見るけど
フレーバー任意書き込み口伝が生えてくるとしたらそれは、ハニログにでた《贋作師》の方じゃないかな、と思うのだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:27:14.94 ID:tSZosOlPO.net
ドルチェが踊ると衛士が湧く・・・というコトワザがありまして

え、その後ですか?衛士3名を踊り殺したそうです

アイザック、瀬津正忠、ドルチェは衛士殺しとして、供贄では語り継がれております(嘘)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:27:54.35 ID:gSm3Iqbf0.net
>>844
よくって俺以外に言ってるのか?

まあしかしシロエの仕事増やされるネタは割と定番だと思っていたから、そこで荒らし扱いされたのは意外だったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:31:53.37 ID:0yOMUyvi0.net
>>846
いや、アニメスレにされるじゃなくて原作関係のスレでも、六巻のときにかなり揉めたネタなのよ、これ。
で、筆者師より贋作師のほうが来歴捏造スキルがはえてきやすいと思うんだけどどうよ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:32:31.29 ID:dx9iE/pY0.net
ねね、アキバの街の外のフィールドに景観を損ねる建造物を建てても怒られないのかな?(^ω^)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:33:54.48 ID:cQdCTUaK0.net
多々良に全部打ち直してもらえば万事解決

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:34:23.85 ID:gSm3Iqbf0.net
>>847
とりあえず贋作師マスターレベルでレア素材持ってて頼まれたら断らずやってくれそうな奴がいればな

なんか固有結界使えそうだなそいつ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:35:23.64 ID:VmaxOio60.net
>>844
贋作師がやってるのはフレーバーテキストの上に嘘のテキストを貼り付けるような事だからちょっと無理じゃないかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:35:32.10 ID:0yOMUyvi0.net
>>850
絶対銀髪に赤ローブの細マッチョでキャラメイクするやついるなwwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:36:44.43 ID:X+kw7+Mq0.net
多々良はもうやりたくなさそう
フレーバーテキストが公開されるしw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:36:51.30 ID:0yOMUyvi0.net
>>851
嘘のテキストであっても効果さえ得られれば実用上は問題ないし、実際システムの入場制限すら無効化するからな、あれ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:37:14.96 ID:6su0zZZa0.net
猫族のニャンタさんて素顔晒すことできないの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:37:48.34 ID:AH4SL54V0.net
>>848
アキバの外はモンスターポップがデフォルトなんだが、対策考えているのか?
高レベル冒険者常駐させるとかやらんとすぐ壊されかねんぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:40:16.87 ID:dx9iE/pY0.net
>>856
そっか、じゃあモンスターが寄って来ない場所の下見をしてから建てるしか無いか(´・ω・`)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:42:04.40 ID:C7F0/BUT0.net
>>856
建築途中に匠がわくトラウマ持ちは少なくない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:42:11.33 ID:tSZosOlPO.net
マイナーなコラボクエストの『踊るコシミノ!キタキタ狩り』を最速で達成させたドルチェ様

あのキタキ〇親父を踊りで倒したことで有名

カマバッカ同盟の生きる伝説

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:43:17.47 ID:DGLv3uaE0.net
>>853
フレーバーテキストがなんかポエムみたいなんだけど、
願いを込めて装備鍛えるとそれがそのままテキスト化されちゃうってこと?
んじゃ、バレンタインデーで手作りチョコ作ったら本命かギリか丸わかりになっちゃうのかな

これからは生産系は思念のコントロールも必要になるとは大変だね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:44:30.04 ID:bDKqnskp0.net
今回の件でアキバは防衛機能停止しちゃったから城壁に守備兵常駐させないといかんよね
多分円卓の戦闘系ギルドから交代でメンバー出すんだろうけど、なんかもう職業兵士みたいで相当束縛されそう
大規模ギルドは手厚い支援が受けられそうだけど、こういうときは面倒だよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:44:42.65 ID:AH4SL54V0.net
>>851
そいつら結論ありきの自己主張しかする気ないので会話するだけ時間の無駄

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:48:48.76 ID:6su0zZZa0.net
敵一人の為に防衛機能停止させるとかバカすぎな
あからさまに話のネタを増やす為に停止させたってよくわかんだわw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:50:48.40 ID:tSZosOlPO.net
>>859
クエスト報酬の『素敵なこしみの』はドルチェが焼き捨てた。

ちなみに、所持してるだけで衛士が来る、店出入り禁止等オートペナルティを受けるという、とんでも性能

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:51:30.34 ID:m9fTtc1z0.net
セイネたん、種田梨沙がやってたのか
こりゃーTRPG連メインのドラマCDあるで(中の人ごり押し的に)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:51:30.66 ID:6su0zZZa0.net
適当にドンパチやっとけば
生産系スキル持って無いから
刀の耐久力落ちてそのうち倒せれるだろうに
バカすぎな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:51:36.79 ID:3BAHe84s0.net
大変高名な軍師>>863様が防衛機能停止させずに殺人鬼を取り押さえられると仰ってるぞ
これは傾聴しなければいけませんね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:53:33.21 ID:0yOMUyvi0.net
>>866
「大地人衛兵が冒険者狩ってる」って広まるのとどっちが早いだろうな
町中にこの情報広まる前に潰さなきゃいかんのだぜ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:53:36.07 ID:6su0zZZa0.net
>>867
武器の耐久力はオートで回復し無いから
いつか倒せれるだろ
て言ってんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:54:26.95 ID:/9QVS9V/0.net
一応マジレスするとルグリウスは地下道に退避してた描写もあるし
本当にHPがピンチになったら普通に転移して引き蘢ると思うよ
そうなったら折角重ねたダメージも無意味

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:55:48.64 ID:AH4SL54V0.net
荒らしに構う人も荒らしです

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:56:41.24 ID:0yOMUyvi0.net
武器耐久は時間回復しないってのは事実だから、たしかにワンチャンあるとは思う
政治的理由で「なるべく速く倒せ」ってクエ条件が付与されてないならそれでもよかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:57:03.62 ID:d32oeMyf0.net
敵倒した後、ネコ太班長男どもがふらっと現れて笑ってたけどこいつら何してたんだ?w

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:57:24.13 ID:1oIKfrtW0.net
ログホラは設定に突っ込んでも大抵解説できちゃうから
突っ込んでドヤ顔したいなら原作よく読んで考えてから突っ込んだほうがええよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:58:05.43 ID:DGLv3uaE0.net
>>870
レイドボスって逃亡するとか引きこもるって設定もあるの?
ヘイトでおびき寄せる設定は生きてるけど
死ぬまで戦い続けるモンスターの特性は曖昧なんてことはないでしょう。
しょせんアニメなんだからそこらへんツッコミ入れたらキリがないのはわかるけどね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:58:51.50 ID:dx9iE/pY0.net
>>867
てか、防衛機能停止させなかったら瞬間移動するわ体力回復するわで
勝てなかったんでしょ?(・ω・)

>>861
でも警備兵として頑張る事も立派なクエストとして扱われて
原因の張本人であるクニエ一族からの報酬が期待出来るかもよ?(^ω^)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:58:53.67 ID:S8YC+6dzO.net
>>838
その時は、冒険者の身分が与えられるという契約が実際に結ばれたね
それがシステムに反映された
行動の結果が反映されているということなら、銅の剣を高レベル鍛冶師がレア素材で強化いうような行動がなければ、システムに反映されないと考えられる
なので、フレーバーテキストを変化させるには、まずはその根拠となる事象は必要ではないだろうか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:59:03.94 ID:tSZosOlPO.net
歌って踊れる軍師、黒田ニャン兵衛(18)♀登場だにゃ☆彡

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:04:26.44 ID:gSm3Iqbf0.net
>>877
銅をミスリルにするという契約がなされればいい?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:07:05.67 ID:0yOMUyvi0.net
>>875
アキバ市街戦の時点では「ルグリウスっぽい何かになってるけど、どこまでルグリウスなのか」の疑問が解決しないまま殴り合いに行ってる
セリフ聞く限り、レイドボスルグリウスは追撃してくるだろうけどネルレスの方は戦術判断できてるから
侵食具合によってはあかんことになる


またゲームによっては撤退するレイドボスは存在する。
撤退させずに足止め繰り返して削り倒すようなのとか、撤退先で第二ラウンドするようなのとかだな。
大型アプデのあとは既存ボスでもルーチン変更かける運営会社は珍しくないので、ここも懸念事項。
さらに最近だと「プレイヤーの行動を学習して武器耐性つけたりスキルを真似できるようになるボス」がマジで実装されたゲームもあるので
生身を持ってるぶん学習能力がある可能性が高いネルレスは取り逃がすたびに冒険者の戦術を覚える可能性すら……

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:07:13.26 ID:6su0zZZa0.net
>>876
武器さえ破壊したら勝ちじゃん
どうせ相手は取り憑かれて何もしなくても向こうから
襲ってくるから夜に高レベプレイヤーうろつかせとけば
余裕やろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:10:39.99 ID:S8YC+6dzO.net
>>875
んなもんボスの特性によるとしか
HP一定値から攻撃パターンが変化するのもいるし逃亡しようとするのもいる
別におかしくないよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:14:59.93 ID:YjgicTI90.net
アカツキがタゲられ続けてるんだったら、そのままエイジス橋から市外へpullできないか?
前に見た動画で町でレイドボス大暴れの逆パターン。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:15:49.65 ID:RgpScz4l0.net
>>875
見ればわかるがネルトスの方にはしっかりとした理性がある、弱った冒険者から潰そうとしていた
ルグリウスの方は狂気に侵されている部分がゲーム時代と同じようにヘイト管理出来るようにうまい具合に嵌っていた
だが新たに手に入れた動力甲冑を使いこなす程度の知性はある
さらにアニメだと分かり辛いがアカツキの太刀筋を読んで肉を切らせて骨を断ち戦法を選ぶなども出来るし
実際に前哨戦で負った傷が癒えるまでは双方大人しくしていた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:16:56.32 ID:DGLv3uaE0.net
>>880
タゲ切れてないのに完全撤退するレイドボスがいるゲームなんて聞いたことないな
苦労して削っても瀕死になったら完全に逃げちゃうなんてプレイヤー怒るだろ
なんてMMO?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:17:37.81 ID:m9fTtc1z0.net
>>883
アキバの外出ると、戒厳令敷かれてないからHPが増大してコントロールできないんじゃね
あと、50メートル以上の建物が存在したかもあやしい



ていうか、アキバレイドがしたいんだから、野暮なこというなよ(メタ視点)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:18:08.18 ID:AH4SL54V0.net
>>883
それは流石にリスクが不明過ぎるな
少なくとも当初の作戦にとって代わる程ではない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:18:58.12 ID:RgpScz4l0.net
>>883
出来んと思うよ
狂気に侵された理性と言う感じで行動がモンスターと変わりなかったけど
動力甲冑の能力を理解して使いこなす程度の知能は生きている

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:20:37.76 ID:+EokIsDG0.net
ホットパンツのボクっ子=緑髪のショートカットだとなぜか思い込んでたからてとらに違和感ある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:20:52.86 ID:uUBsNutg0.net
・自信
・幻想級とまで行かないが割と強い武器
・友達
アカツキはある意味、主君とレイド行くより実りがあったかもしれんな今回

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:22:08.46 ID:DGLv3uaE0.net
お前ら考え方おかしくね?
ヘイト維持でアカツキに飼い犬みたいについていくのはおかしいって書き込みすると
侵食されてるからレイドボスと同じ仕様だって反論するくせに

レイドボスなら完全逃亡の恐れはないだろうって書き込みすると
いや、完全には侵食されてなくて理性は残ってるから状況判断で逃亡もありうるって言い返すし
どっちなんだよwww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:23:53.17 ID:1oIKfrtW0.net
レイドボスの特性をもったただの大地人ですしおすし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:24:06.91 ID:3BAHe84s0.net
だからどっちもなんだよ、1か0かでしか判断しない君がおかしいんだよ
ていうか>>880もそういってるじゃん?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:25:30.70 ID:0yOMUyvi0.net
>>885
リネ2の氷の女王様なんかは
「お前らくらい軽くひねる!」→「ぐぬぬ、氷の騎士、ここは任せた!」で撤退→騎士殲滅して奥に進むと「今度は本気!」
なわかりやすい例かと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:26:35.89 ID:0yOMUyvi0.net
>>891
1と0じゃなくて
何%がルグリウスで何%がネルレスなのかわからないのが問題なのに
その質問はおかしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:26:39.55 ID:ssFMlqVL0.net
>>890
ある意味っていうか完全にそう。シロエの方にいったらレイド経験は積めるかもしれんが武器防具については
精々一個貰えるかどうかだし、口伝覚醒もできたかはわからない
何より、シロエの命令に従うことしか目にはいらない状況が続いてしまう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:27:52.85 ID:VmaxOio60.net
>>890
実際にあのレイドはシロエへの想いを超える位の想いをアカツキに与えたって原作にも書かれてるんよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:30:21.38 ID:CyL8ys6Z0.net
>>891
どっちも、ってことだろ
アカツキについていったのはレイドボスとしてヘイトコントロールされた結果で
これまでの殺人鬼の行動事例から危なくなったら転移で逃げる可能性もある、ってだけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:30:36.53 ID:ssFMlqVL0.net
>>897
そんな記述はないと思うが
シロエへの想いもより深く更新されたってのはあったが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:30:58.20 ID:m9fTtc1z0.net
そーいやアンチスレってどこなん?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:31:02.20 ID:tSZosOlPO.net
MMOスレと違って暴言が少ない分マシなスレ♪

お前の頭ん中が幻想級だ氏ね、とかないからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:31:31.43 ID:+EokIsDG0.net
アニメの演出がおかしいだろ、原作読んだときはアカツキと追いかけっこしてる所を
脇から一撃離脱で横槍いれて待機組は狙われる前に逃げてるって解釈してたけどこれ思いし対峙して足止めしてるじゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:33:34.83 ID:Avl+tULK0.net
録画見た!
アカツキカッコよかった!
口伝修得おめでとう!!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:34:30.14 ID:VmaxOio60.net
>>899
あーそんな感じ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:35:52.44 ID:FyP0xHX70.net
殺人鬼のステータスが最初武士だったのは、意図的な偽装?それとも本当に武士だったから?

>>890
結果的に主君への側面援護になったしね。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:36:00.93 ID:HuWDfn8Q0.net
実際問題
・人が多いほど強くなる敵が町中に出現
・衛兵の鎧で超強化
・最悪の場合、レイドボス並の戦闘力を理性と学習能力がある人間が扱う可能性
こんなのが出てきて
・地元民との対立を防ぐためになるべく早く仕留めたい
・姫様の将来を守るために、なるべく男の影をちらつかせない
・できれば円卓の布告にはしたくない

これだけ条件並べられて、全部解決できる作戦を用意するだけでも
相当に厳しいと思うんだけども……
今のところ出てる「俺の考えた作戦」で全部達成できてるのが存在しない…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:36:12.22 ID:AH4SL54V0.net
>>900
アニメ2板
過疎過ぎて限界集落

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:36:38.69 ID:CyL8ys6Z0.net
>>902
いやお前の解釈と違うからって文句言われても困るw
原作の描写や解説と違うってんならともかくよw
最初から見直してみれよ、アカツキは一番最初に何をやった?
「毒の継続ダメージ」を与えたろうがよ、つまりあのレイド中常に「アカツキの攻撃による継続ダメージ」を殺人鬼は受け続けていたんだぞ?
じゃあ誰が常にヘイト稼ぐよ、まずアカツキだろうがよ、次点でそのアカツキのダメージを回復するマリエールだろうがよw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:37:59.47 ID:HuWDfn8Q0.net
>>902
ときどき足止めて殴り合いしないとタゲがマリ姉に流れるから
アニメの方の動きで正しいと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:38:54.96 ID:CyL8ys6Z0.net
>>909
実際に一度ヘイトコントロール失敗してマリエールが攻撃くらったしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:39:48.79 ID:6su0zZZa0.net
主人公お得意のバラ拘束あるじゃん
その魔法使える魔導師大量に集めて剣士と組んで拘束ループしたら
無敵じゃね?
ニャンタさんとやった時みたいに
控えの魔導師が次々に拘束して行けば
リキャストタイムも気にならんし>>

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:40:43.97 ID:vEFLj9N/0.net
>>911
レジスト有るんじゃね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:41:08.50 ID:+EokIsDG0.net
口伝ってバグ技つーか応用技みたいなもんじゃねーの?システム的に口伝としてあるってのがなんかなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:42:00.09 ID:HuWDfn8Q0.net
>>911
アストラルバインドみたいなルーツ系は抵抗されて消滅とか
相手のMDefで効果時間減少がお約束だからなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:42:04.45 ID:ssFMlqVL0.net
>>911
原作ではソンバに移動阻害効果はないよ
それにエンチャンターがソンバでダメージ稼ぐよりもソーサラーが普通に攻撃呪文叩き込んだほうが
手っ取り早いって言われてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:42:07.53 ID:RgpScz4l0.net
ゲーム時代に知能が高そうなボスにはヘイトリセット等の特性によって背景設定を表現してる訳だけど
ルグリウスはその類の特性がない部分を狂気に侵されているって形で表現されている、これもある種のフレーバーテキストの具現
そして同時に影遁を得たことで攻撃が当たらなくなったアカツキに対してどうやって攻撃を当てるか考えて実行する知恵もある
狂気に侵されようとも英雄の研鑽は失われていないともとれるが、ある程度の学習能力は存在している

あと忘れ去られている要素として今のこの世界ではゴブリンも軍事訓練をする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:42:22.19 ID:4WDvnsE10.net
今回の作戦でねみみさんはなにか役に立ったのでしょうか…。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:43:17.16 ID:vEFLj9N/0.net
>>913
暁の口伝なんて必死に速く動こうと必死に成ってたのにスキルとして覚えたら後はリキャストタイムだけみてポチポチするだけになるし、確かに口伝ってアホらしいかもしれんなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:43:37.08 ID:gDsy0mtb0.net
MMO的に考えるとレイド中ずっと継続ダメージの持続時間が続いたとは考えづらいんで
毒を最初に入れたこと自体はあまり重視する点じゃない気がするな〜

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:44:13.64 ID:CyL8ys6Z0.net
>>911
主人公にはお得意のバラ拘束なんてねーぞw
相手にまとわりつかせるタイプの地雷系魔法と拘束魔法が別々にあるけどな
しかも前者はシロエがその魔法を最大強化しているから強いだけだし、それでも一発五千しかダメージでませんわ
さらにいうならあれ地面に設置して相手に踏ませないといけないしな

>>913
原作でも世界(セルデシア)に承認される描写はある
システム窓が開くとは思わなかったけれどなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:44:38.78 ID:HuWDfn8Q0.net
>>917
オペ子さんです
途中でトレインに轢かれましたが
ゴブ戦で本部付きを務めた経験豊富なオペ子さんです

たぶん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:46:10.37 ID:+EokIsDG0.net
>>908
継続ダメって僅かだろ、ゲームによるんだろうけど大抵は直近に大ダメージ与えたやつに
ヘイト移るもんじゃねーの?待機組は全力で大技ぶつけて削ってるからそっちに移るだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:46:44.62 ID:ssFMlqVL0.net
>>917
ゴーレム出してアカツキの盾にしたり、ヴァルキリーで直接攻撃したり頑張ったじゃないか!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:47:27.09 ID:4WDvnsE10.net
>>923
それ白虹さん。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:47:40.82 ID:AH4SL54V0.net
>>917
ココアブラウンのレベル56ドワモンク?何かしてたっけ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:47:44.56 ID:HuWDfn8Q0.net
>>922
エルダー・テイルのヘイト管理は意図的に暈されてるところがあるからなあ

直近で大ダメージ与えたとしても、そこまでに他のメンバーでしつこくヘイト重ねたヤツがいたら
ヘイト値の比較が入って絶対値の高い方にタゲ固定されると思うが?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:48:22.04 ID:gDsy0mtb0.net
>>923
それをやったのは白虹さん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:48:57.99 ID:vEFLj9N/0.net
>>926
累積ヘイトと揮発ヘイトみたいな概念あるでしょ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:49:23.41 ID:ssFMlqVL0.net
>>924>>927
うわ、間違えてたか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:50:55.08 ID:HuWDfn8Q0.net
>>928
累積で十分に稼げてれば、大技が他からとんでも大丈夫なはずだし
アカツキちゃん、そこは対単体特化職でスキル連発してるし

意外とヘイト管理は大丈夫そう。
仮にひっくり返されても、タゲがアカツキちゃんにもどるまで
援護役が攻撃とめて、アカツキちゃんがタゲ戻るまで殴ればいいだけだし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:54:44.25 ID:DGLv3uaE0.net
どうせ鎧の魔法封じる(テレポート不可含む)なら最初にアカツキにタゲとらせて
他の仲間が包囲完了したときを見計らって封じるな
そうすれば足止め魔法も効くし他の前衛で一斉攻撃フルボッコで終わりじゃん
あんなダラダラ鬼ごっこする必要一切ない
アニメ的にはあのほうが面白いのかもしれないけどさ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:56:40.00 ID:gkSmxj830.net
>>931
50m圏内にいる冒険者の数だけステアップするから、あの鬼ごっこしか無かった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:57:11.07 ID:RgpScz4l0.net
>>931
ルグリウスの特性を把握してないのはよく判った

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:57:26.36 ID:CyL8ys6Z0.net
>>922
当然カイティングの最中にだってアカツキも攻撃してヘイト稼ぐだろうさ
仮にそれが失敗したらタゲ移った別の班がカイティングの役割引き継いだかもしれないし、その場でアカツキがヘイト稼ぐまで粘ったかもしれない死

>>931
魔法封じて出来るのは鎧を唯の鎧にするだけ
レイドボスとしての特殊効果はけせねぇよw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:59:04.49 ID:YjHo6oVw0.net
>>931
一斉にかかったらHP強化とバフてんこ盛りで勝てなくなるの目に見えてるぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:59:04.89 ID:AH4SL54V0.net
>>933
アニメを本当に見たかどうかも疑わしいレベルだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:59:17.66 ID:6su0zZZa0.net
>>920
んじゃあそれを地面に大量に設置しておこう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:59:21.13 ID:HuWDfn8Q0.net
>>931
まー、それはありというか

西風とDDDから4名選抜して拠点待機
残りはツーマンセルで索敵優先
発見したらとりあえず耐えて、コア4名が合流した時点でPTボスと同じスタイルで正面から殴り合い。
弱ったところでウェポンブレイク が楽っちゃ楽そう
50m離したところに補給拠点おいて、「MPやばい」なヤツから入れ替えればモアベター

が意外と楽そうではある。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:01:37.62 ID:DGLv3uaE0.net
>>932
あー、そういえばそういうレイドボスの特性だったんだっけ?

んじゃ、レイドPTで一斉に攻撃できないレイドボスをゲーム時代はどうやってクリアしたんだ?
わけがわからんボス特性だな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:02:19.52 ID:vEFLj9N/0.net
>>930
そんな弛いヘイトシステムなら盾ジョブ苦労しないんだけどな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:03:50.68 ID:gkSmxj830.net
>>939
そもそも冒険者が山ほど居て、外に出てるアキバの街+衛兵の鎧の諸効果でクソ強くなってただけ。ゲーム時代はそんなに強い方のボスじゃなかったらしい。何でも連続クエストの導入ボスだったとか。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:03:59.47 ID:6su0zZZa0.net
大神殿にアストラルバインド設置してきたけど質問ある?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:04:02.79 ID:vEFLj9N/0.net
>>939
ゲーム時代には居たら、逃げないならひたすら毒とかにしたあとマラソンでソロで倒す勇者が出そう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:04:04.53 ID:HuWDfn8Q0.net
>>939
突入PTを1チーム用意して、そいつらがルグちゃんを抑えこんでる間に
残り3PTが取り巻きの掃除や、エリア内に捕まってる生贄用大地人をエリア外まで誘導
人数増加によるステ強化が解けたところで、突入PTが火力マシマシして削り切る感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:05:07.80 ID:YjHo6oVw0.net
>>939
前衛がタゲ取ってる間に50m範囲外でルグリウスが召喚した死霊を倒しつつルグリウスが自身を強化するためにさらった大地人50人ぐらいを避難させてそれが終わったら本格的に戦闘開始

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:05:29.22 ID:HuWDfn8Q0.net
>>940
今回、盾職参加メンバー、全員タウントスキル使ってないからな
それと、同時に参加してるDPSが自分ともう1枚だから、
局所的には盾なしPTのDPSタゲ回しと同じはずよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:05:49.69 ID:RgpScz4l0.net
>>939
レイドクエスト<朽ちた勲>はフルレイド
レイド1ボス<死戦士ルグリウス>の他に取り巻きと攫われた数十人の大地人がいる状態から始まる
攻略法は最強の6人を残して他のメンバーで取り巻きの相手ととエリア外への避難誘導を行う
このレイドは<ヘイロースの九大監獄>の前哨戦の為にギミックさえ判れば難易度そのものは高くない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:08:11.77 ID:DGLv3uaE0.net
>>941
導入ボスww「我ら四天王の中でも最弱」クラスじゃんw
あー、鎧の効果で倍々ゲームになってたのか
確かにそれだと少数で交代で叩くほうが効率がよくなるね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:12:02.52 ID:HtarjZY/0.net
>>942
円卓に通報した

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:15:41.55 ID:DGLv3uaE0.net
>>945
で、今回その大地人50人のいけにえってのはいないわけだけど
ステ強化の特性はそのままずっと永続してるってこと?
そんなのバグじゃんチートじゃんw

今回折った刀以外の同種類の武器や防具や呪われたアイテムなんかも処分しないとこりゃ大変だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:17:15.64 ID:HuWDfn8Q0.net
>>950
アキバの街、1万5千人住んでて、夜更かしさんが多いからな
生贄の代わりに町の人がステ強化の原因になっちゃってる

処分しないとまずいのは事実

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:18:15.02 ID:+EokIsDG0.net
考えてみたらアカツキがずっと引きずり回す必要ないよな別に待機組とバトンタッチしてもよいだろ?
とくにマリエールは他のレイド慣れしてる回復職とバトンタッチしてもよかったよな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:19:06.76 ID:C7F0/BUT0.net
>>950
バグもチートもありません
ただし僕たちのリアルはクソゲーなんだw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:20:59.11 ID:YjHo6oVw0.net
>>950
だから外出禁止させてアキバのゾーンに存在する人を極力少なくさせたんだよ
建物とか見たく扉1個あるだけでアキバの町とは別の空間になるからネルレスもゾーン飛び越えてワープはできなくなるし

辻斬りしてた時は町に人が溢れかえってたからHPがあり得ないぐらいにはねあがってたから攻撃したところで蚊に刺されたほどにも効いてなかったし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:21:00.14 ID:HuWDfn8Q0.net
>>952
それはそう
実際、マリ姉はMP切れたとこでナズナ姐様にバトンタッチしてる

まぁ、タゲ固定出来てる限りはわざわざ変えなくてもいいし
回避盾としての性能は今回かなり上がってるし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:21:48.04 ID:+EokIsDG0.net
>>950
アキバの住人全員が生贄の役割になってた
ちなみにHP増強とその他のステ上昇の条件は別で体力はエリアだからアキバ全体
その他のステは50m縛り

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:22:16.10 ID:/bcyNSgW0.net
やっぱ2期は演出がダメだなあ
なぜここまで劣化する

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:23:05.58 ID:ssFMlqVL0.net
>>952
アカツキが口伝習得できなくてMPが限界になってたら交代してたんじゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:24:20.25 ID:RgpScz4l0.net
>>952
恐らく次でバトンタッチする予定だったかと、元々ナズナとチェンジの予定だったんじゃないかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:24:56.16 ID:9w9TDQoA0.net
アキバレイドではドロップ品は出なかったの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:25:18.69 ID:U+9NhfzmO.net
>>854
あれは始めから詐欺師スキルで名前や所属偽造してたからリストに登録されてない&登録しても本名じゃないから効果が無いってだけよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:25:22.60 ID:HuWDfn8Q0.net
ナズナさんと一緒に来たのイサミんだし
タゲスイッチ役としては適任者だわな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:27:15.10 ID:/tm5NBdy0.net
なにか報酬もらったん?レア装備とかスキルとか
口伝は報酬というより自分で会得したものだし関係ないよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:27:18.35 ID:ssFMlqVL0.net
>>960
大地人ベースなのでドロップ品はなし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:28:37.46 ID:+EokIsDG0.net
まぁそうか、アカツキが死んだら誰かが引き継ぐだろうしな

ところであれだ、大地人を含む数万人をアキバエリア外にするってのは可能なのか?
どんな扉でも扉はさめば別エリアだっけ?宿屋の個室とかギルドホールとかの一部だけじゃなかった?
一般の大地人の住居とかエイアそのままっぽいが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:30:08.01 ID:HuWDfn8Q0.net
>>965
そこは成功してて、かつ作中メンバーがこれでいけると判断してる以上
「扉を挟めば別エリア」が作中で成立してるんだなーと思うしか無いやん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:30:18.79 ID:+EokIsDG0.net
>>963
運営が用意したボスじゃないからご褒美設定も無いだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:31:45.35 ID:BF9lKc760.net
戦闘力がレイドボス並ってだけで、そもそもネルレス殺したわけでもないし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:32:07.99 ID:YjHo6oVw0.net
>>965
どんな扉でもってのは語弊があるけど基本はそうだよ
ゾーンの境目は扉みたく明確に見えるものもあれば県境みたく見えないものもある

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:32:15.28 ID:/tm5NBdy0.net
>>967
フレーバーテキストが絡んでるくらいだから、運営も一枚噛んでると思うけどなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:33:35.64 ID:BOUA7PIj0.net
>>970
運営があのフレーバーテキストを用意したのは大災害前のただのゲームだった頃よ?
大地人が使用するなんて想定してるわけじゃん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:33:54.18 ID:+EokIsDG0.net
>>966
まぁそうだが… しかしみんなお行儀いいな大地人は命に関わるからともかく数万の冒険者の中には
外出る野次馬とか、円卓会議命令?おれは体制にはしたがわねぇぜ知るかって奴いそうなもんだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:34:02.72 ID:HuWDfn8Q0.net
>>970
数年前のレイド品にそんなこといわれても…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:35:27.43 ID:BOUA7PIj0.net
>>971
ミス
想定してるわけないじゃん、と書きたかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:35:58.37 ID:HuWDfn8Q0.net
>>972
得体の知れない殺人鬼がうろついてるクソ寒い夜の街にわざわざ出たいか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:36:25.83 ID:YjHo6oVw0.net
>>972
というか>>952踏んでるぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:36:56.39 ID:3s5N1aPtO.net
>>965
元からあった宿屋とか建物は普通に別ゾーン
記録の地平線のギルドホームみたいに
新たに建てたらどうなるかは不明
(いや、あそこ自体はゾーンだろうが)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:37:18.51 ID:6su0zZZa0.net
武器商人おるけど
あいつ責任感じで戦っとけばよかったんちゃうん?
なにボーと遠くからみてんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:37:58.86 ID:RgpScz4l0.net
>>972
その類の輩はシブヤとかススキノに行ってると思うぞ
あと辺境巡視などのスキルでエリア内の冒険者の数は確認可能

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:39:02.84 ID:ssFMlqVL0.net
>>978
今回のレイド用に連携訓練してもいないのに飛び入りで?
しかもアカツキの全財産の2倍以上の価格がする刀をただで提供したのに?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:39:32.47 ID:+EokIsDG0.net
スレ立ていってきます

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:40:35.90 ID:DGLv3uaE0.net
>>978
自責の念より百合愛のほうが強かったのかな
来週からログホラに入り浸りになるたたらちゃん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:41:55.09 ID:HuWDfn8Q0.net
>>982
気をつけろ
ヤツはソウちゃんファンクラブ側だ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:42:53.04 ID:6su0zZZa0.net
>>987
おう
責任感じて単独でうおおおー
て言いながら突っ込んで行けばいいと思うよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:43:33.62 ID:HuWDfn8Q0.net
次スレ立ってないなら立てにいっていいかい?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:44:28.46 ID:k0+Hv+q70.net
ログホラwikiが面白いな
色々と設定があって

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:44:58.28 ID:+EokIsDG0.net
>>985
駄目だったから任せる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:45:06.15 ID:ssFMlqVL0.net
>>984
単なるバカだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:45:13.10 ID:HuWDfn8Q0.net
いってくる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:45:18.98 ID:a+9AQgec0.net
うおおおー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:46:12.14 ID:ssFMlqVL0.net
>>990
惜しかったなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:46:40.88 ID:HuWDfn8Q0.net
>>984
あれは「職人の戦い方」だと思った俺


とりいそぎ誘導
テンプレちょっちまってね
スレタイミスったのは勘弁して下さい
ログ・ホライズン 121 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416721543/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:48:07.97 ID:wKQ5dNiS0.net
アキバレイドって一番最初は1軍使ったのに、基本的に2軍なのは何故?
にゃんた先生とか参加してないし。(ちょいちょい1軍もいるみたいだけど)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:48:25.31 ID:YjHo6oVw0.net
>>992
乙伝

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:49:42.08 ID:+EokIsDG0.net
>>992


転載禁止は大事なことだからね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:50:48.69 ID:HuWDfn8Q0.net
>>993
もう何回その質問に答えたかわからんので
過去スレ探してください

クエスト条件や戦力とは関係ない政治的な事情です

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:51:26.64 ID:wKQ5dNiS0.net
>>996
そうなんか、ありがとう 調べてみるよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:53:19.16 ID:YjHo6oVw0.net
>>993
ソウジロウはあくまで身内に手をかけた事に怒って言ってしまえば個人的な理由で参戦してただけ
円卓はアキバの自治組織だからそこからの依頼で衛兵討伐をすると【アキバの町が大地人の衛兵を攻撃した】っていう噂が流れてアキバの町の立場が悪くなる
だから困ってるレイネシア(友達)を助けるっていう名目で姫茶会メンバーを中心にレイドを組んだんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:54:05.07 ID:wKQ5dNiS0.net
>>998
すごくよくわかった、親切にありがとう!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:54:23.34 ID:HuWDfn8Q0.net
もしかして
われわれのねみみんは、服飾関係で水楓に出入りしていたのではなかろうか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:54:37.52 ID:Avl+tULK0.net
>>992
スレ立て乙祭りだぜ!!

アキバレイド面白かったな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:55:48.22 ID:Avl+tULK0.net
1000!!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200