2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンラインUは糞アニメ 136

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:11:32.49 ID:TEdO3JUN0.net
ソードアート・オンラインシリーズの総合アンチスレで御座います
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理なら以降のレスの誰かに代役を指名して下さい。

公式
http://www.swordart-online.net/
アンチWiki
http://www53.atwiki.jp/antisao/
前スレ
ソードアート・オンラインUはゲーム実況以下の糞アニメ135(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415164588/

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:09:58.63 ID:JpMyId9E0.net
>>821
コミュ障でVRゲームに引きこもってた廃人には野生のカンは持たせられまい

>>825
確か追い込みかけたけど負かしてはない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:18:34.19 ID:taBYxgHm0.net
竹刀持って「軽いな…」は草生えたわwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:26:13.39 ID:5LQD7fXm0.net
>>826
いつものようにラストアタック乞食しようと他ギルドに紛れ込んでいたら、たまたま嫁のピンチに遭遇
オンナァ数人いたので俺TUEEEアピール
いくらなんでも勝ち目ないだろうと思ってたけど案の定肩にチート妖精さんが…あっ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:27:34.16 ID:YJJnvoNW0.net
>>827
アニメではああだが原作だとそもそも死銃弟には苦戦すらしなかったよ
シノンの部屋の家具武器にしてボッコボコにしてた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:31:28.57 ID:5LQD7fXm0.net
>>825
剣道やってた俺氏あの回で絶句
怒りのあまり、いろはすペットボトルを握り潰す

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:43:36.23 ID:fNSEytSL0.net
>>831
なんでアニメではそこ改変されたの?
現実でも無敵マッチョなキリトさんでいいのにw。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:42:43.33 ID:JpMyId9E0.net
マッチョじゃダメだろ
引きこもりだけど剣技は最強で華奢な黒の剣士様なんだから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:01:55.95 ID:7kcvbHCv0.net
>>829
リアルの身体能力が変わってる訳じゃない、むしろ2年寝たきりで相当に落ちてる筈なのに
軽く感じる訳ねーだろドアホとしか言えないよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:36:12.90 ID:wV8Z5FGA0.net
序盤見る限りだと金を掛ける程のゲームでとんでもない廃人がいるような
設定のGGO、その中で砂として屈指の実力を持ってることになってるヒロインだけど
正直そう見えないのがな、的が背を向けて移動してるだけで撃てない、とにかく標準を合わすまでがおそい
撃つ撃たないは鼓動連動システムでまだ言い訳できるけど
後、近・中で交戦してる隊に砂がわざわざ合流する判断がひどい、作戦に関しても想定が甘いし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:38:54.31 ID:GGio5HeP0.net
>>829
SAO星のリハビリ治療が凄い前提だとして
軽いとか当たり前の事を言っていて笑えるなw
VRMMOで体験した剣より竹刀が軽いって言ってる事がカッコよいと思ってるのか作者と信者はwww
しかも女子が使ってる竹刀だから男性用竹刀より軽いのか
調べたら女子高校生の竹刀は420g以上が規定か
竹刀が軽いほど早く動けて試合が有利になるだから軽くて当たり前なんだよねw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:40:25.67 ID:FVEI5Nfr0.net
いつもの事だが初期設定だけは面白そうなんだよ
でも実力が伴わないから続けるとダメになる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:51:59.71 ID:VTUoCRxz0.net
売れた設定てんこ盛りってのはいいと思うけどさ
題材にしてるMMOやFPSの知識がないのに
にわか知識で適当に知ったかぶって書くとかクソだわ
おまけにすべてがオフゲ感覚で人がいれば競争社会になる事すらわかってない
ストーリーも他作品で見た設定とパクリしかしてないし、設定のガワだけパクって矛盾だらけ、作家ってこういうもんなのか?
シリアスもの書けないだろこいつ
ガキが書いたガキ向けの商売だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:59:25.34 ID:VSl/F8v/0.net
>>825
ボロ負けしたんだよなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:42:36.79 ID:jyXjnyge0.net
ここからは通行止めだ(キリッ を見て格好いいとかないw
あの壁走りは、まさにゴキリトそのものだわwwww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:58:47.16 ID:RD50aXs/0.net
ポケモンのブラッキーのほうがキリトよりも、ちゃんと生きてるや。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:26:16.59 ID:49muaHAS0.net
指パッチン音出てなくて草

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:30:01.39 ID:QoAzC0z80.net
>>839
他人と本気で競争したことがない奴の想像の限界だよな、SAOって
妄想だけでトップクラスを描こうとするからこんな様になるという良い例
頭悪くて雑魚な作者じゃあ天才も最強も描写出来ないに決まってるのにねw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:37:55.01 ID:Gao46/FXO.net
人を踏み台にするのが当たり前だと思ってるからなぁ
他人と成果を出すには相手との信頼と協力が必要ってわかんないんだろうなこの人
社会の上層部は下を一方的に踏みつけてると思ってるんだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:45:50.95 ID:n9l6Kqaf0.net
SAO内で死んで頭レンチンされたけど
驚異的な生命力で奇跡的に生き残った
やつとかが一人くらいはいてもいいはず。

そいつが今再びアインクラッドを見たら
どう思うか。しかも、自分と同じ境遇、
同じ苦しみを味わったはずの人間が

嬉々としてその中で遊んでいるのを見たら
どんな気分になるんだろうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:06:44.16 ID:KUS1DsAD0.net
竿生存組はむしろ竿時代が誇りにでもなってるんじゃないの?
あの地獄を生き抜いた俺達SUGEEEEとか
そういう病的な思考としか思えないキャラばかりなのは狙ってるのだろうか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:17:02.45 ID:Gao46/FXO.net
>>847
アニメではカットされた要素だが現ALOではSAOデータ(政府が返してくれたらしい)引継が公式化して既存プレイヤーが「優遇ずっけぇ!」と批判し戦争状態なんだぜ
最初の種族でステータスが決定し個性を活かして戦うスキル制ゲームでレベルは無い(スキルレベルのみ)という説明は一体何だったのか
まあそれじゃスプリガンやウンディーネで勇者プレイ出来ないしね!
バーサークヒーラー()

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:26:46.07 ID:C/okunPp0.net
>>848
すげえ戦争してるのか
アニメじゃ普通にみんな一緒にいたけど、どんな状態なんだ?
戦争状態って面白そうだ
マジ気になるなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:18:53.14 ID:7kcvbHCv0.net
>>848
優遇というかエミュ鯖でパワーレベリングしたデータで引継ぎプレイしてるのとなんら変わりないんだけどね
つまりゲームの根底と運営がアホ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:24:13.59 ID:C/okunPp0.net
命がけのパワーレベリングとかさすが竿星
笑えるなwwwww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:24:40.23 ID:QoAzC0z80.net
自社のゲームですらアペンド版以外でのデータ引継ぎなんて殆どやりたくないよな
ゲームの寿命縮める真似をどこの馬鹿開発がやるのか、って感じだよw
それを平気でやるSAO星の知能はヤバい、それかそんな設定にした川原先生の知能がお察しレベル

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:49:27.03 ID:YseQusfx0.net
1MMOプレイヤーとしては、ホントMMOとして成り立ってない事が多過ぎるのが気になる

まぁそれ以前にそもそもゲームとしても成り立ってないけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:41:21.88 ID:KUS1DsAD0.net
竿にしろ劣等生にしろ作者がアレなのか自然と異常者が描けてるのが凄いな
キャラクターを見てると精神病院の患者を眺めているような感覚になる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:49:18.39 ID:tOfOjH9+0.net
異常者を描けてる?
異常者しかいないの間違いじゃなくて?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:14:00.15 ID:ffHyctguO.net
データコンバートってAHOの運営がやってんじゃなくてカヤバリニンサンのせいじゃなかったっけ
俺の作ったゲームで生き残った戦士達は他の奴が作ったゲームでも最強だ!とか幼稚なこと考えてたんだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:21:31.28 ID:agX0HF/j0.net
なんだ、とことんキリトに都合のいい存在だなカヤバっちは
スゴーさんのこと良く盗人呼ばわりできたもんだよ
ずうずうしい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:44:13.86 ID:wV8Z5FGA0.net
それっぽい描写をするけど少し考えるとオンゲをテーマにする意味がないことに気付く
ステーキハウスにいって大々的に広告してる他と一味違うステーキ注文したのに
出てきたのがファストフード店のどこでも食えるハンバーガー、なお信者は広告に恥じないなと美味しそうに食べてる模様

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:47:09.24 ID:KUS1DsAD0.net
>>855
異常者しかいないの間違いだった
竿帰還後もゴキリトの周囲にいる死蔵ヒロインとか未だに剣士だ()とか
たかがゲーム崩壊ごときで必死こいてるとか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:50:13.81 ID:kk3VTmcL0.net
だって描いてる奴が
異世界冒険ものを描きたい!→ゲームの中の世界にしよう(ピコーン)→ネトゲの制約が異世界ものを描くのに邪魔(´Д`)
とかってアホさ加減なんだもの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:02:14.30 ID:wV8Z5FGA0.net
>>860
設定段階から練りこみが糞あまい、だけどイケメン、主人公無双、ハーレム、厨二セリフ
どこにでもある要素に少し捻った題材を着せるだけで受けてが勘違いして売れることを証明したな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:06:03.19 ID:7kcvbHCv0.net
>>856
コンバートなんて最悪の機能が根底にあるプログラム平気で使ってるから
運営もアホの極みだよ
そも対策しようと思えばいくらでも出来る筈

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:54:38.81 ID:cSlZETje0.net
最近はキリトの声優の声を聞くだけでイラッとくるようになった。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:17:28.24 ID:Gao46/FXO.net
>>862
茅場プログラムは常人には読めないらしいから
一体何使ってどうやって組んだんですかね
一般のプログラマーから見たら意味不明な文字列が書いてあるんだろうな
どういうわけかコピペも難しいみたいだし未知のマシンで製作したのかもしれん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:23:15.16 ID:JNY93Evf0.net
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2014/bookrank1201/index26.html

竿、お兄様に負けてて大爆笑www
これからはお兄様の時代だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:02:46.75 ID:fNSEytSL0.net
>>863
ノーゲームノーライフのときは
すごくかっこよかった。
同一人物とは思えない。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:04:51.36 ID:jyXjnyge0.net
>>863
松岡くんも被害者なんだよ。

>>865
貼るスレ間違えてるぞ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:04:54.10 ID:zAil8PA70.net
ここは俺に任せて先へ行け
な展開なのに、半分以上はキリトの新技披露の場になってしまった感

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:18:56.90 ID:vsmZFjED0.net
>>854
劣等星は魔法が世間から認知されて、100年後のディストピアみたいな設定だから魔法師が異常者
極端な事をいうと世紀末を舞台にした北斗の拳を少しラノベっぽくしたみたいな感じだけど
実は主人公以外のことは割りと王道なんだよね

SAO星はVR技術が世間から認知されて、20年後のキリトのユートピアみたいな設定で
キリトの為しかない設定のせいで異常者しかいない、キモヲタの願望の塊だからなあ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:34:35.24 ID:aiU9f47tO.net
お兄様は、いくら無双しようがそういう設定なんだからで納得(物語として面白いかは別問題)するが、
キリトさんの場合、作者がどんだけ設定という名の言い訳しようが、ゲームという前提がある限り、どうしてもなえちまう

地球人類のメンタリティからは大きくかけ離れたSAO星人のゲームということで納得(物語として糞という事実は揺るがない)するしかない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:36:16.14 ID:FVEI5Nfr0.net
さすがお兄様とゴキリト
電撃最底辺争いなんてなかでき

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:03:36.24 ID:7kcvbHCv0.net
近年稀に見るクソラノベだもんね、SAOと劣等生
無論この2冊より酷いのもあるだろうがそう言うのは碌に宣伝もされずに消えていく
妙に電撃がプッシュするからこそここまで幅広くクソさが広がったとも言える

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:25:11.62 ID:kk3VTmcL0.net
さすおにと比べられること自体なかでき!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:29:39.36 ID:meednvqr0.net
さりげなくノーゲーム擁護してるのが居るが、ゲーマー的にはあれもクソだったろうがw
最初の何百人か相手に無双した時点で即切りだったぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:30:58.20 ID:HiWavDWE0.net
お前らが嫌いな作品ばっかりうれてるね(笑)
流行りに乗り遅れるとこんなに醜くて悲惨なことになるっていういい見本だね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:44:40.13 ID:fNSEytSL0.net
>>874
序章で即切りして文句言うとか。
まあ俺は面白かったよ。
これ以上はスレチだからやめるけど。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:51:50.60 ID:u+HzEvKl0.net
SAOはキリトになりきって無双で気持ち良くなっちゃってるんだろうなあって思うけどさすおにはマジで分からん
どんな奴がどう楽しむんだ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:52:57.52 ID:YseQusfx0.net
>>877
さすおにの語源通り
笑うしかないお兄様無双を傍観者としてpgr

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:54:58.91 ID:7kcvbHCv0.net
>>877
劣等コンプレックス持ちがお兄様になりきって気持ちよくなっちゃってる連中

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:55:50.21 ID:meednvqr0.net
>>876
ゲーマー的に、ってのが見えてなかったみたいだね?
内容なんざ一言も触れて無いけどまあスレチだからどうでも良いか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:57:50.51 ID:HiWavDWE0.net
ここって劣等コンプレックス持ちがキリト馬鹿にして気持ちよくなるスレだよねwww

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:58:34.98 ID:Nk1y1soj0.net
>>877
以前VIPに現れた信者によれば膨大な設定を読むのが面白いらしいぜ
俺もそのクチだけど劣等生は全く受け付けなかった

劣等生アンチスレではSAOはまだキャラ萌えがあるからマシって言われてたけど俺はSAOのキャラを魅力的だと思ったことはないです
まあどっちも五十歩百歩よ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:04:43.77 ID:u+HzEvKl0.net
>>879
マジかよ よくあれになりきれるなぁ…
なんかもはや尊敬するわ…
>>882
「膨大な設定を読むのが面白い」ってのは分かんなくはないがアレじゃちょっとな…
答えてくれてサンクス 
さすおにの話だしこの辺でやめとくわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:20:16.09 ID:GEl3Irvq0.net
かまってほしくて必死で煽ってるのがいるな。
可哀想だから誰か相手してやれよ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:23:31.50 ID:HiWavDWE0.net
親切に忠告してやってるのを見て見ぬふりしてる時点でもう終わってるよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:45:03.84 ID:7kcvbHCv0.net
>>882
きちんと整合性が取れてて良く練られてる設定なら読んでて面白いかもね
SAOや劣等生は読めば読むほど矛盾点が出てきて別の意味でスルメみたいだけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:46:29.26 ID:Gao46/FXO.net
>>875
SAOはともかく劣等生は大して売れてないのが涙を誘う
あれMF文庫の上位ぐらいしか売れてないんだぜ……
発行部数は記録的なのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:02:47.66 ID:zAil8PA70.net
肝心の原作は売れてるのかなあ?
一期が放送してた時はランキングに載ったりとかあったけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:11:38.87 ID:jyXjnyge0.net
原作は知らんけど、円盤は1期に比べてかなり売り上げ落ちたらしいね。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:37:42.69 ID:kk3VTmcL0.net
>>886
捨てる場所がないまま噛み続けてる味のなくなったガムみたいなものだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:06:07.13 ID:GGio5HeP0.net
>>879
劣等生というタイトルで「主人公が劣等生じゃないからつまらない!」って発狂してるアンチの方が一番コンプレックスあると思うけどな
余裕の無い人間が増えたものだ


>>886
SAOは設定の穴が大きすぎるけど劣等生の設定の穴が小さい所が違うよ
アンチの重箱の隅をついた指摘通り、劣等生の整合性は怪しい部分少なからずあるが、SAOより断然マシ(このスレで突っ込み所は腐るほど挙がってるが)
何故なら何も考えないで書く川原と違って、別の設定やキャラのプロットを用意したり、ご都合主義を抑えようとしてるから
SAOはご都合主義の固まりで、キャラの場面ごとの言動がおかしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:08:16.85 ID:bl439WS40.net
>>885
だって君、竿信者でもないし、とりあう意味ないじゃん。「つりだよ」君。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:12:45.17 ID:Nk1y1soj0.net
(ここはSAOアンチスレのはずなのになんで劣等生信者君が発狂してるんだ……?)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:15:08.26 ID:i5pKiN2z0.net
劣等生信者君必死で草
劣等生はSAO未満の糞アニメだよ^^

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:18:10.98 ID:SSPW+iZJ0.net
ここはSAOアンチスレだから他作ディスもそれに噛みつく信者も阿呆だろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:21:07.10 ID:bl439WS40.net
うーん、竿より下ではないんじゃないかな、さすがに。

劣等生の設定は、矛盾が分かるまで読みこめる方がすごいと思う。
俺には無理だった。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:23:26.13 ID:UghC31Wu0.net
主人公側に感情移入して無双してても基本的に気持ちよく見れる俺でも
SAOはあまりにも主人公(およびアスナ)が痛すぎて感情移入できないわ
毎回なぞの技術と強運とチートで乗り切ってるだけで糞詰まらん
もっと工夫とか努力してる姿見せろよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:29:13.40 ID:FVEI5Nfr0.net
おやおや、S島先生が出張してきてる気配がする〜
取りあえず劣等の話は専用スレでやってね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:40:09.38 ID:Dub9zHUM0.net
アニメ作品の評価の一つとして、客観的な売り上げの比較という点で売れてる売れてないはあってもいいと思うけど、俺はあまり興味ない
興味あるのは話が面白いか面白くないかだけだな
仮に気に入った作品でもTVアニメの円盤は買わないな
録画したのを消さずにHDの肥やしとして残すくらいはするけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:40:45.65 ID:ZICSCpVA0.net
同じレーベルのラノベ同士なのに信者の仲が悪いって最悪だよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:47:24.20 ID:Dub9zHUM0.net
>>900
宗教ってそんなもんじゃね?
同じキリスト教や仏教でも宗門が違うといがみあったりするじゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:57:06.89 ID:MTV0uCGF0.net
アスナが前衛に出てるけどあれなんなの?
ヒーラーなのに他のモブ前衛よりなんか強えみたいになってるけどバランス取れてねえだろ
ヒール補助魔法使えて前に出ても火力もあるとかどうなってんの

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:11:55.62 ID:wmJRIksYO.net
いやー、21話は稀にみるド糞回だったな^^
作者のひねくれた性格をそのまま体現しているというべきか(笑)
だからまだ独身なんだろうなー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:25:11.46 ID:SSPW+iZJ0.net
キリトとその一味だけ数万倍の補正掛かってるようなゲームだし
レベルとか職を無視して基礎ステータスがモブの数倍なんだろ

まぁ、単に脳筋雑魚な河原の脳内では前衛適正そこそこあってソロや前衛代役できる回復職ってのが
ソロ無双出来る憧れの職だったのかも知れないが…
つーか元から馬鹿なアスナがアレやると真性の馬鹿プレイヤー臭さ増して笑えない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:26:47.39 ID:MTV0uCGF0.net
前衛後衛出来る職があるとか典型的なバランス崩れたクソゲーじゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:28:13.45 ID:bl439WS40.net
アスナはいろいろ言われるけど、
つきあう男がキリトでさえなければ、ほぼ欠点はなくなると思う。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:30:03.60 ID:MTV0uCGF0.net
自殺するよとかストレート過ぎて怖いわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:30:50.45 ID:GEl3Irvq0.net
SAOってゲームとしてみたら超絶クソゲーじゃね?

開始直後から特定プレイヤーのみステータスが優遇。成長すればスキルも優遇。
ボス・イベントが一回しか発生しない。
AIの気分次第でサービス終了の可能性もある。

後発プレイヤーは能力で劣ってる上に、先発プレイヤーにイベント荒されてアイテムも手に入らない。
クリアしないと世界崩壊とかふざけたイベントが発生したら特定プレイヤーに頼るしかない。

こんなん続けるやつドMしかいないわ。キリト一味だけでやってろって感じ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:36:07.96 ID:jyXjnyge0.net
assナはチーターと簡単に寝るようなクソビッチなので、キリットさん抜きでもあまり変わりはない。
おまけにいつまでたっても現実が見られないキチガイでもある。

絵柄だけは好みだけどねw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:36:17.30 ID:kk3VTmcL0.net
>>906
アスナって何か気持ち悪い
重いとか人間的なものを感じないアンドロイドの不気味の谷見てるみたいな気分になる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:39:02.69 ID:FVEI5Nfr0.net
挿し絵書いてる人に罪はないからね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:49:49.80 ID:SSPW+iZJ0.net
>>908
僕の考えたトップ独走しちゃう方法って妄想を無理やり実現するためのゲームにしか見えないな

PTが有利になっちゃうから回復魔法も飛び道具も禁止で
ついでに連携も取りにくくしますね
ってのもあからさま過ぎ
それすら考えなくなったALOはチートに走ったけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:53:53.15 ID:7kcvbHCv0.net
>>899
そも円盤の売り上げって真っ当な信者なら
円盤がこれだけ売れた!これなら2期も期待できる!って喜ぶもので
これだけ売れたから面白いんだ!って他人に押し付けるものじゃない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:59:08.81 ID:wV8Z5FGA0.net
まじやってること悪質な同人ゴロのそれだよな、題材への情熱や理解度
は皆無です、ただ少し他と代わり映えするので乗っかります
内容?適当にオンゲ用語をそれっぽく散らしてイケメンに無双させてハーレムさせとけばいいっしょw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:00:59.59 ID:Gao46/FXO.net
>>906
彼女はもちろん友達にも絶対したくないタイプだな
関わりたくない
味方にしても身内以外への態度見たら萎えると思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:01:37.43 ID:jyXjnyge0.net
売り上げ≠面白さだと何度言っても聞き入れない信者のなんと多いことか。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:10:41.32 ID:D2/sjhpd0.net
AIと家族ごっこしたり、キリトが死んだら自殺すると言い出したり、
親よりキリトを優先する重度のメンヘラなのに、ハーレムには寛容なのが不思議w

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:10:57.08 ID:z1PStc130.net
嫉妬!嫉妬!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:11:06.68 ID:wdQtPzOG0.net
>>910
>>915
いや、そんな気持ち悪い部分も
キリトに関わったせいで伸びちゃったように思えたんでね。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:14:58.33 ID:D2/sjhpd0.net
>>919
攻略組みの副官やってたころ部下に超辛辣な態度とってたから、
元々あんなもんでそ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:29:05.22 ID:STwJVhyv0.net
>>919
環境であんな性格になっただと?
ちがうねッ!!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:31:11.04 ID:wdQtPzOG0.net
>>920
そこは一応真面目なJKが大人の集団の中で重要なポスト与えられちゃったら、
自負で神輿以上の役目を果たそうと気を張り詰めてただろうと考えてる。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:34:16.19 ID:H7lgj6/w0.net
>>891
マジレスすると劣等性のほうが設定はメチャクチャだよ
核融合をピストン機関で再現とか大丈夫かって思った
三木も物理学科卒業してるんだから止めろよって思ったわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:34:34.65 ID:N/RTgs2rO.net
>>916
それは種からのお約束♪
しかし川原にしろ佐島にしろ福田にしろゴミ作品を平気で発表するあたり、脳ミソがものすごく萎縮してるんだろうなー
天才()と基地外は紙一重っていうし(笑)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:37:02.31 ID:rYdYCw0E0.net
>>923
お兄様の人と言えばHEAT弾を耐熱装甲で防ぐが一番シンプルで笑えると思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:40:55.31 ID:H7lgj6/w0.net
>>925
それ確か同じ作者の違う作品だから書かなかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:43:21.64 ID:eUY/3PE20.net
なんで他作品ディスが多いんですかねー・・・
もしかして竿信者が混じってる?

総レス数 1009
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200