2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンラインUは糞アニメ 136

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:11:32.49 ID:TEdO3JUN0.net
ソードアート・オンラインシリーズの総合アンチスレで御座います
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理なら以降のレスの誰かに代役を指名して下さい。

公式
http://www.swordart-online.net/
アンチWiki
http://www53.atwiki.jp/antisao/
前スレ
ソードアート・オンラインUはゲーム実況以下の糞アニメ135(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415164588/

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:24:55.55 ID:qJs8m2hU0.net
ブラッキーさんは魔法攻撃も剣でぶった斬ってたけど、あれ弓じゃ駄目だったんすか?w

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:25:02.84 ID:K3ASTITz0.net
>>759
そもそもその一回しか出来ないボスとか、ゲーム内でひとつしかないアイテムとか
そういうのが山ほどあるゲームってどうなんだろうな…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:37:22.78 ID:F9Of+f1O0.net
>>746
うむ
単なる異世界ならありきたりのハーレムアニメとして並の評価だったろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:44:22.26 ID:2WOEi1/o0.net
突っ込みどころは腐る程あるけど百歩譲って剣で無双するのはいいとして
飛び道具が主流の戦場で格闘に持ち込むならどう距離殺すのか近づくのかを苦心するのに
迂回するわけでも、遮蔽物利用するわけでも、身を潜めるわけでも、投擲物利用するわけでもなく
あろうことか見晴らしのいいとこに突っ立って迎撃、敵視認したら弾切りながら向かってキル
しかも周りの反応見ると弾切り払うテクニックは他が真似できるレベルじゃないときた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:44:48.24 ID:ntc1364C0.net
魔法斬りもそんなこと出来るなら他の人もやるってか
ボス戦に必須のPSって言われるわな

あんな「嘘だろ?!」とか大袈裟に驚かれない
せいぜい「ちぃっ!」位のリアクションのはず

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:46:51.41 ID:32CfY2K10.net
どうせユウキのことなんかすぐに忘れるし
思い出すときは、「悲しい思い出に浸ってる俺(私)ってカッコイイ」って気取りたい時だけなんだから
なんも悲しいことはないわな
しょうもないアニメじゃあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:51:32.27 ID:2WOEi1/o0.net
人が集まるゲームの上位層には全てそこに掛けて理解が追いつかない廃人がゲーム探求しまくってる
そこにゲーム内でリアルマネーが稼げる仕様なんてあればどうなるかなんて言わなくてもわかるのに
後発の主人公がネタ武器を実践レベルに扱い無双(上級者でも驚く程異質なテク)、考えられそうなミニゲーム攻略を新発見扱いで開拓とかもうね
β版オンゲに入りましたのがよかったんじゃね?
というか仕様内で同スペックかもあやしい描写して唯一無二扱いしてるんなら
異世界ファンタジーでよかったろ

その手の層に見てもらうために話題作りで題材引っ張っといて設定まったく生かすきもない詐欺みたいな作品とかもうね
これはそういうアニメ(ゲーム)だから?かけ離れたらそもそも題材にする意味がない
手垢ついたテーマ、物語の節々を無理やりネトゲ要素に変換しただけで薄っぺらい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:57:49.86 ID:T+jfxw+B0.net
全体通して1回しか倒せないボスならとりあえず並んで権利確保→準備の流れは不思議じゃない
1回しか戦えないからこそルールを守って挑戦しないと無法地帯になるわな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:58:17.14 ID:ntc1364C0.net
まぁゲーム内でリアルマネー稼げるなら仕事なんかせんでゲームやるわな
それがFF11みたいに10年越えて続きそうなもんなら
月の生活支えられる程度に稼げるようになった時点で会社やめるわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:13:44.39 ID:incZ50Ja0.net
>>763
ボスが湧いてないならともかく、
ボスがいるのに自分らの都合で他のチームに待たせるってのは
さすがにナシじゃね?
まあ気に入らんなら殺し合い、ってのは
ゲームではありかもしれんが。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:24:42.30 ID:Zq51+Llv0.net
>>773
全然あり
沸き待ちの時点で取り合い始まってる
準備するまでに他に食われるから占拠してるんでしょ
沸き待ちはMMOによくある光景

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:28:50.19 ID:Di+/wsShO.net
俺ネトゲやった事ないからわからないけどさ、ネトゲってキャラの数だけ人がいるわけだよな

なのに誰かが一回倒したらもう二度と現れない要素があるっておかしくね?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:36:25.68 ID:incZ50Ja0.net
>>774
いや、だから湧き待ちで、というのはわかるけどさ。
湧いてて、目の前にいるのに、一時間待てって
実際のMMOでもありなのか?
煽りでもなんでもなく本気で疑問なんだが。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:44:31.72 ID:I17aLwUB0.net
ありだよ。一回だからね
他のPTを排除するチームと攻略するチームをわけても良いくらい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:46:57.11 ID:Wu1t7M8x0.net
両者の立場が逆だったら、ギルド側が順番を守らない無法者扱いされていたんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:53:36.93 ID:ntc1364C0.net
>>774
レアポップの沸き待ちなんてたいてい奪い合いだろ
順番なんざねーよ

順番ってのは前の奴が終わって数分以内程度で次の挑戦が可能な場合だよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:55:41.13 ID:dFdFtWyu0.net
>>770
GGO編最初のほうでゼクシードが言ってたような、
「今まではAを極めるのが強いとされてたけど、ここから先はBを極めないとキツい」って仕様変更でもありゃいいんだが
ってか階層ごとにそうやって要求されるものが違って然るべきだと思うんだがねぇ
どこ行ってもキリトが最強、対戦でもボス戦でも何やらせても最強…てなるとなーんか違う(ゲームらしくない)気がしてならない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:55:52.50 ID:Zq51+Llv0.net
ボスいる横でPKとかするからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:58:39.77 ID:gP447ihC0.net
相手にそんな悪気があったように見えなかったんだよな
自分は命令されて順番取りをしてた。一応交渉に応じる気はあった。プレイヤー同士で争う気がなかった
なのにいきなり戦おうだもん。相手側の方が動揺してたもん
ユウキに全く好感が持てない。SAO星の住人だなーって

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:59:44.95 ID:dFdFtWyu0.net
オレのやってたネトゲでは横狩りは禁止だが、狩場独占も禁止だったな
つかボス部屋にPTメンバーの死体転がしとけばそのパーティーの継戦扱いなんじゃねーの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:02:05.20 ID:hiYOxOvn0.net
SAO嫌いだとどこまでも敵を擁護するようになるのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:04:47.87 ID:ntc1364C0.net
>>783
まぁ占有考えるならそうなるよな
盾1ヒラ1突っ込ませて粘れるだけ粘れ的な

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:06:31.98 ID:qJs8m2hU0.net
ボスの行動パターンを盗み見たから、あのレイドギルドは悪って事にしたかったんだろ
でもスリナイが直ぐにボスに再挑戦した所から見るとインスタンスに入場制限とか無いわけで
盗み見なんてしなくても自分らで何度も挑戦してパターン覚えたほうがいいよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:14:10.04 ID:incZ50Ja0.net
実際には、ボスが湧くタイプのものなら奪い合いになるだろうし
パーティごとに挑戦するタイプなら、順番とか関係なく
すべてのプレイヤーが平行してプレイするもんだとは思うけどな。

でもあの場合においては、自分らの準備がまだだから待てってのはなあ。
一時間待てと言ってたけど、それが2時間、3時間、10時間なら
どうすんだってことにもならんか?
しかもそいつらが堰き止めてるおかげで、他のどのパーティも挑戦できないわけだろ。
つーか、あんなにプレイ人口いるのに1チームしか挑戦できないってのがおかしい。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:18:45.67 ID:xRZTl+Hs0.net
>>782
ギルド本部で話し合おうって言ってたもんな
GM呼ぶなりすればいいのに、いきなり攻撃だしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:23:15.96 ID:dFdFtWyu0.net
レイドボス(しかもその時点では1度も倒されたことが無い)に対し少人数で行こうって方のがイカれてるワケで、
大人数を取り仕切る側の苦労も考えてやれよ、と思ったり

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:24:20.77 ID:Zq51+Llv0.net
現実だとその道理は通じるけどネトゲだと通らない
嫌ならそいつらより先に湧き待ちしないと
数人待機役が5時間とか待ってて、湧く30分前になるとそのギルドの強い奴が集まり始めるとか良くある
嫌なら斬ればいいんだけどな
SAOではその嫌ならPKして数人で勝っちゃうから笑える
人数差凄いのに勝つとかどんなクソゲーだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:24:44.73 ID:LCR6WbFF0.net
また今回も彼らたちだけ無双ゲームだったね・・・・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:38:24.10 ID:ebDitpEa0.net
>>784
敵?自分達とは違う考え方する他PCは敵なんて見方しか出来ないから馬鹿信者って呼ばれるんだよ
マナーの欠片もない竿星はまるで韓国みたいで嫌ねえ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:03:49.42 ID:VaixtSIv0.net
1時間かかるから待っててって言われた後に1時間かかるはずだった奴らが走ってきたんだからそこで順番譲ればよかったんだよ
アスナ達は一度譲ってもらったのにな、自分達が中に入ってる間攻略ギルドは外でぼーっと待たされるってことなのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:07:18.77 ID:ntc1364C0.net
もしMMOとしてアインクラッドがあったら1週間で廃人に攻略されてただのフィールドと化してると思う
廃人なめちゃいけない
しかもSAOの頃ならともかく、ALOのは追加要素だからPCが育ってないからって理由もないし

FF14の忍者が最近追加されたのがいい例だけど
廃人は18時間でLvカンストするからな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:16:35.29 ID:incZ50Ja0.net
>>794
君こそキリトをなめちゃいけない。
カンストしようが廃人になるまでやりこもうが
チートでそれらをぶっちぎる不条理優遇キャラ。
それがキリトだ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:24:18.17 ID:cNIXQb1Z0.net
>>767
作者が「銃のゲームで咄嗟にジェダイみたいなことができるキリトくんかっこいいでしょ」をやりたかったんだろ
ジェダイのあれ一応短期の未来予知なんだぜ、修練もものすごくいるし
どっかで、ヨーダぐらいなら勝てそうとか書いてたの見て、なんだかなあと感じたわ……

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:20:35.47 ID:eowUyMHu0.net
アンチに必死になるあまりアニメを楽しめなくなってしまった本末転倒なお馬鹿さん達ってここの人たちですか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:21:03.67 ID:OeElJpzB0.net
花見の場所取りと同じだよ
後から来た奴に場所譲るバカは居ない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:36:38.09 ID:T+jfxw+B0.net
>>795
現実でキリトなんてチーター居たら即晒し上げて通報のコンボだよ
それで平然とプレイし続けてるなら運営叩きまでがデフォ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:39:39.59 ID:X7YgXL3l0.net
竿星でキリト様を通報したりしたら因果律が歪んで通報した側が垢BANだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:43:59.77 ID:T+jfxw+B0.net
>>796
ヨーダ「ぐらい」ならって……ヨーダって皇帝と互角の歴代最強ジェダイなんだけど…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:48:21.53 ID:3QArw6Na0.net
>>763>>774
わりーよ
厳密に言えば早いもの勝ち+力づくなんだから"どっちも悪くない"訳で
つまり(5分待ってください!ぐらいで待たない奴は倫理観がないとはいえ)
本来数分だろうが待たせる権利は誰にもない
「お前らは待て」と"正当性"を主張するのはおかしい

>>765>>775
俺はやった事ないからわからんけど
ゲーム内に1個しかないアイテムがオークションで55万円っていう記事があった
好意的に解釈すれば、ステージが無限に続く訳だから似たようなボスが
そのうちまた現れるんじゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:25:11.49 ID:ntc1364C0.net
>>802
ゲーム内に1つしかないってのは
取得条件がマゾ過ぎて廃人連中かき集めても1つしか確認出来ない
ってとこだと思うがな
まぁでもアイテムに関しちゃまだワンオフも無くはないだろうけど
mobがワンオフってのはねーわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:29:44.68 ID:2WOEi1/o0.net
>>796
かじってる身としては現実にある多数のFPSにないアクションを、FPSのゲーム性を潰してまで取り入れる必要性がわからない
装備の特性特徴、マップを把握した上で距離を工夫して保ったり削ったりを必死にしてるのに
そういうのを表現しなくて異世界ファンタジーの勇者様よろしくな題材無視の共感できない戦法で勝たれても
これFPSの必要なくね?って話しになる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:50:44.86 ID:XQeqTkBt0.net
>>802
全くもって同意見だな
FPSプレイヤーだがGGO編を見ててこのゲームつまんなそうって思ったもん
予測線()とか一度ステータスを振ったら二度と振り直せない糞キャラビルドとかランダムアバターとか芋り放題の糞マップとかルールが糞すぎる公式大会とか本当に人気あんのこのゲーム?
まあゲームを題材にしてる作品でそのゲーム自体が面白くないってかなり問題だと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:33:50.87 ID:OeElJpzB0.net
K原先生の頭の中では大人気ゲームです

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:16:58.75 ID:F9Of+f1O0.net
今はwowやってるけどSAOってゲームがあること知らなかったから
レイドに関して全くかみ合わない書き込みしたけどなwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:41:28.61 ID:3QArw6Na0.net
21話見たけどなんだあの弱点はwww
アレに今まで誰も気付かなかったのだろうか
それともこいつらが初挑戦者なの?

あと意図的でなく素でねーちゃんとか言ってるのがやっぱ気持ち悪いわw
朦朧とした意識とかなら映えるし死んだ姉に向けて言ってるならまだしも
2回とも全然ピンピンした状態でアスナにねーちゃん言ってるじゃねーか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:46:19.02 ID:eowUyMHu0.net
嫌いなものに時間使ってる時点で負け人生
好きなら生活の活力になっていいと思うが
アンチって手間使って時間使って日々のものの考え方もアンチ的思考に奪われて
嫌いなものの底辺奴隷になってるのに気付かないのな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:46:38.45 ID:OAthDQpk0.net
作者本当にネトゲやったことあるのかよ
やってたらこんなの話にならないぞ
GGOなんかクソゲー過ぎて過疎過疎だろ
FPS系でアイテムドロップとかやる奴絶対いないぞ
FPSなんか格下相手だと初期武器でも余裕っていう感じのゲームだし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:48:13.67 ID:3QArw6Na0.net
>>809が嫌いなもの=このスレ

に時間を使っている件についてコメントを

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:49:12.67 ID:Kq93hWNs0.net
お、信者さんいらっしゃーい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:53:30.05 ID:Wu1t7M8x0.net
煽り用のコピペだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:56:16.04 ID:Kq93hWNs0.net
んー?
なんだコピペかあ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:03:15.67 ID:ntc1364C0.net
GGOはあれFPSじゃなくてモンハンみたいな狩りゲーじゃねーの
じゃないとさすがにって感じだもの

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:14:31.87 ID:XQeqTkBt0.net
>>815
じゃあライトセーバー使ってるのがゴキリトさんだけなのはなんでだ?
ペイルライダーさんもすごい接近戦してたしAGI振りがかつて流行ったなら当たれば一撃必殺の光剣を使うやつが他にいないはずがない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:17:24.11 ID:1gxWLqyT0.net
奇襲や近接、閉所において最強と思われる武器を誰も使わないとか頭おかしいよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:18:58.13 ID:Kq93hWNs0.net
ライトセーバーなんて中二アイテム、使われないほうがおかしいw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:21:04.38 ID:incZ50Ja0.net
>>809
これは恥ずかしいww

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:21:22.18 ID:1gxWLqyT0.net
>>818
スターウォーズごっこやろうぜって流れになるよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:22:45.69 ID:ixwpWG9H0.net
バーチャコップの1P主人公は攻撃感知するアイテム嫌って野生のカンでなんとかしてるけど
GGOも予測線なんて出さずに野生のカンでなんとかすればよかったのに

822 :名無し@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:23:06.19 ID:TPaMqqJ40.net
確かに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:27:04.47 ID:hiYOxOvn0.net
キリトさんの野生のカンがチートすぎてお前らに散々叩かれるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:39:34.33 ID:incZ50Ja0.net
野生のカンwwwww
現実では雑魚なのにwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:58:25.32 ID:Di+/wsShO.net
>>824
ばっかお前キリトさんナメんなよ

二年間寝たきりだったのに剣道めっちゃ強い妹負かしたんだぞ。しかもSAOの動きを真似るという舐めプでだ

もうキリトさんは人間じゃねぇよ。ゴキブリだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:04:26.16 ID:5RBWk7Tk0.net
キリトはかっこよく登場したけど、なんであんなタイミングよくピンチに駆けつけられたんだ?
もしかして遠くからずっと見張ってたのかな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:08:47.78 ID:fNSEytSL0.net
>>825
ゲームで鍛えたから強いって理屈はほんとにわからんなあ。
現実でも弾丸を切れるのか試してほしい。
もちろんマシンガンレベルの連射をw。

それはそうと、市ノンを襲ったやつにはやられてなかったか。
あいつ、実は薬で強化してたとか。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:09:58.63 ID:JpMyId9E0.net
>>821
コミュ障でVRゲームに引きこもってた廃人には野生のカンは持たせられまい

>>825
確か追い込みかけたけど負かしてはない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:18:34.19 ID:taBYxgHm0.net
竹刀持って「軽いな…」は草生えたわwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:26:13.39 ID:5LQD7fXm0.net
>>826
いつものようにラストアタック乞食しようと他ギルドに紛れ込んでいたら、たまたま嫁のピンチに遭遇
オンナァ数人いたので俺TUEEEアピール
いくらなんでも勝ち目ないだろうと思ってたけど案の定肩にチート妖精さんが…あっ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:27:34.16 ID:YJJnvoNW0.net
>>827
アニメではああだが原作だとそもそも死銃弟には苦戦すらしなかったよ
シノンの部屋の家具武器にしてボッコボコにしてた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:31:28.57 ID:5LQD7fXm0.net
>>825
剣道やってた俺氏あの回で絶句
怒りのあまり、いろはすペットボトルを握り潰す

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:43:36.23 ID:fNSEytSL0.net
>>831
なんでアニメではそこ改変されたの?
現実でも無敵マッチョなキリトさんでいいのにw。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:42:43.33 ID:JpMyId9E0.net
マッチョじゃダメだろ
引きこもりだけど剣技は最強で華奢な黒の剣士様なんだから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:01:55.95 ID:7kcvbHCv0.net
>>829
リアルの身体能力が変わってる訳じゃない、むしろ2年寝たきりで相当に落ちてる筈なのに
軽く感じる訳ねーだろドアホとしか言えないよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:36:12.90 ID:wV8Z5FGA0.net
序盤見る限りだと金を掛ける程のゲームでとんでもない廃人がいるような
設定のGGO、その中で砂として屈指の実力を持ってることになってるヒロインだけど
正直そう見えないのがな、的が背を向けて移動してるだけで撃てない、とにかく標準を合わすまでがおそい
撃つ撃たないは鼓動連動システムでまだ言い訳できるけど
後、近・中で交戦してる隊に砂がわざわざ合流する判断がひどい、作戦に関しても想定が甘いし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:38:54.31 ID:GGio5HeP0.net
>>829
SAO星のリハビリ治療が凄い前提だとして
軽いとか当たり前の事を言っていて笑えるなw
VRMMOで体験した剣より竹刀が軽いって言ってる事がカッコよいと思ってるのか作者と信者はwww
しかも女子が使ってる竹刀だから男性用竹刀より軽いのか
調べたら女子高校生の竹刀は420g以上が規定か
竹刀が軽いほど早く動けて試合が有利になるだから軽くて当たり前なんだよねw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:40:25.67 ID:FVEI5Nfr0.net
いつもの事だが初期設定だけは面白そうなんだよ
でも実力が伴わないから続けるとダメになる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:51:59.71 ID:VTUoCRxz0.net
売れた設定てんこ盛りってのはいいと思うけどさ
題材にしてるMMOやFPSの知識がないのに
にわか知識で適当に知ったかぶって書くとかクソだわ
おまけにすべてがオフゲ感覚で人がいれば競争社会になる事すらわかってない
ストーリーも他作品で見た設定とパクリしかしてないし、設定のガワだけパクって矛盾だらけ、作家ってこういうもんなのか?
シリアスもの書けないだろこいつ
ガキが書いたガキ向けの商売だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:59:25.34 ID:VSl/F8v/0.net
>>825
ボロ負けしたんだよなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:42:36.79 ID:jyXjnyge0.net
ここからは通行止めだ(キリッ を見て格好いいとかないw
あの壁走りは、まさにゴキリトそのものだわwwww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:58:47.16 ID:RD50aXs/0.net
ポケモンのブラッキーのほうがキリトよりも、ちゃんと生きてるや。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:26:16.59 ID:49muaHAS0.net
指パッチン音出てなくて草

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:30:01.39 ID:QoAzC0z80.net
>>839
他人と本気で競争したことがない奴の想像の限界だよな、SAOって
妄想だけでトップクラスを描こうとするからこんな様になるという良い例
頭悪くて雑魚な作者じゃあ天才も最強も描写出来ないに決まってるのにねw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:37:55.01 ID:Gao46/FXO.net
人を踏み台にするのが当たり前だと思ってるからなぁ
他人と成果を出すには相手との信頼と協力が必要ってわかんないんだろうなこの人
社会の上層部は下を一方的に踏みつけてると思ってるんだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:45:50.95 ID:n9l6Kqaf0.net
SAO内で死んで頭レンチンされたけど
驚異的な生命力で奇跡的に生き残った
やつとかが一人くらいはいてもいいはず。

そいつが今再びアインクラッドを見たら
どう思うか。しかも、自分と同じ境遇、
同じ苦しみを味わったはずの人間が

嬉々としてその中で遊んでいるのを見たら
どんな気分になるんだろうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:06:44.16 ID:KUS1DsAD0.net
竿生存組はむしろ竿時代が誇りにでもなってるんじゃないの?
あの地獄を生き抜いた俺達SUGEEEEとか
そういう病的な思考としか思えないキャラばかりなのは狙ってるのだろうか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:17:02.45 ID:Gao46/FXO.net
>>847
アニメではカットされた要素だが現ALOではSAOデータ(政府が返してくれたらしい)引継が公式化して既存プレイヤーが「優遇ずっけぇ!」と批判し戦争状態なんだぜ
最初の種族でステータスが決定し個性を活かして戦うスキル制ゲームでレベルは無い(スキルレベルのみ)という説明は一体何だったのか
まあそれじゃスプリガンやウンディーネで勇者プレイ出来ないしね!
バーサークヒーラー()

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:26:46.07 ID:C/okunPp0.net
>>848
すげえ戦争してるのか
アニメじゃ普通にみんな一緒にいたけど、どんな状態なんだ?
戦争状態って面白そうだ
マジ気になるなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:18:53.14 ID:7kcvbHCv0.net
>>848
優遇というかエミュ鯖でパワーレベリングしたデータで引継ぎプレイしてるのとなんら変わりないんだけどね
つまりゲームの根底と運営がアホ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:24:13.59 ID:C/okunPp0.net
命がけのパワーレベリングとかさすが竿星
笑えるなwwwww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:24:40.23 ID:QoAzC0z80.net
自社のゲームですらアペンド版以外でのデータ引継ぎなんて殆どやりたくないよな
ゲームの寿命縮める真似をどこの馬鹿開発がやるのか、って感じだよw
それを平気でやるSAO星の知能はヤバい、それかそんな設定にした川原先生の知能がお察しレベル

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:49:27.03 ID:YseQusfx0.net
1MMOプレイヤーとしては、ホントMMOとして成り立ってない事が多過ぎるのが気になる

まぁそれ以前にそもそもゲームとしても成り立ってないけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:41:21.88 ID:KUS1DsAD0.net
竿にしろ劣等生にしろ作者がアレなのか自然と異常者が描けてるのが凄いな
キャラクターを見てると精神病院の患者を眺めているような感覚になる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:49:18.39 ID:tOfOjH9+0.net
異常者を描けてる?
異常者しかいないの間違いじゃなくて?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:14:00.15 ID:ffHyctguO.net
データコンバートってAHOの運営がやってんじゃなくてカヤバリニンサンのせいじゃなかったっけ
俺の作ったゲームで生き残った戦士達は他の奴が作ったゲームでも最強だ!とか幼稚なこと考えてたんだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:21:31.28 ID:agX0HF/j0.net
なんだ、とことんキリトに都合のいい存在だなカヤバっちは
スゴーさんのこと良く盗人呼ばわりできたもんだよ
ずうずうしい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:44:13.86 ID:wV8Z5FGA0.net
それっぽい描写をするけど少し考えるとオンゲをテーマにする意味がないことに気付く
ステーキハウスにいって大々的に広告してる他と一味違うステーキ注文したのに
出てきたのがファストフード店のどこでも食えるハンバーガー、なお信者は広告に恥じないなと美味しそうに食べてる模様

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:47:09.24 ID:KUS1DsAD0.net
>>855
異常者しかいないの間違いだった
竿帰還後もゴキリトの周囲にいる死蔵ヒロインとか未だに剣士だ()とか
たかがゲーム崩壊ごときで必死こいてるとか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:50:13.81 ID:kk3VTmcL0.net
だって描いてる奴が
異世界冒険ものを描きたい!→ゲームの中の世界にしよう(ピコーン)→ネトゲの制約が異世界ものを描くのに邪魔(´Д`)
とかってアホさ加減なんだもの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:02:14.30 ID:wV8Z5FGA0.net
>>860
設定段階から練りこみが糞あまい、だけどイケメン、主人公無双、ハーレム、厨二セリフ
どこにでもある要素に少し捻った題材を着せるだけで受けてが勘違いして売れることを証明したな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:06:03.19 ID:7kcvbHCv0.net
>>856
コンバートなんて最悪の機能が根底にあるプログラム平気で使ってるから
運営もアホの極みだよ
そも対策しようと思えばいくらでも出来る筈

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:54:38.81 ID:cSlZETje0.net
最近はキリトの声優の声を聞くだけでイラッとくるようになった。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:17:28.24 ID:Gao46/FXO.net
>>862
茅場プログラムは常人には読めないらしいから
一体何使ってどうやって組んだんですかね
一般のプログラマーから見たら意味不明な文字列が書いてあるんだろうな
どういうわけかコピペも難しいみたいだし未知のマシンで製作したのかもしれん

総レス数 1009
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200