2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンラインUは糞アニメ 136

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:11:32.49 ID:TEdO3JUN0.net
ソードアート・オンラインシリーズの総合アンチスレで御座います
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理なら以降のレスの誰かに代役を指名して下さい。

公式
http://www.swordart-online.net/
アンチWiki
http://www53.atwiki.jp/antisao/
前スレ
ソードアート・オンラインUはゲーム実況以下の糞アニメ135(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415164588/

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:20:48.85 ID:raxdMd3+O.net
SAOのバトル描写って初期のFFを文章に起こしたみたいな感じだしな
まあ魔法(一応存在しているが劇中でまったく重要ではない)や属性、アイテム要素すら無いんですが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:35:28.95 ID:jYdYnjyw0.net
>>187
そもそもSAO2期って原作だと文庫本3冊&短編1本なんだし、1クールで十分だったんじゃないのかなあ……

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:46:02.08 ID:LMDzGHev0.net
>>187
構成本当な
多くの視聴者は心理表現なんか元から期待してなくて戦闘シーンありきで見てるっていうのに
アスナとママとかシノンのトラウマとか何回もしつこく出さなくていいんだよな
可愛いキャラが作画崩壊せずに綺麗な戦闘してたらそれだけで面白いっていうのに

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:51:38.80 ID:/ZGYsW350.net
原作がクソなのを構成でなんとか誤魔化してたはずなんだが、それまで駄目になるとか最悪だなw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:00:40.50 ID:DvVAL7Ku0.net
バトルとかに力入れるとその分労力と経費かかるからね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:07:39.20 ID:fFWudMZN0.net
なんていうか深く考えるだけ損でしょ、このアニメ
中学生が書いたこうしたい、こうなったらいいって理想をただ一杯詰め込んだだけのノートを動かしてみたらこうなったってだけ

だからとにかく主人公が強くてかっこよく、ヒロインが可愛く描かれていればそれでいい
周りはある程度扱いに差はあるものの結局はそのお膳立てでいい
子供にはいいように言えば特撮みたいな夢的なもので、やりたい事やってるだけだなって割り切って見てる大人も普通に楽しめると思う

叩いてる人も擁護してる人も、現実と比較だとかリアルの感覚で見ようとしたりとか物語やキャラの整合性とか小説やアニメの在り方とか求めるからわけわかんなくなってる人多いんじゃない
そんな事する価値も意味もないから、適当にすごーいかっこいーかわいーまじでーうそやろーとか言いながら見るのが正解の浅いアニメなんじゃないかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:10:06.91 ID:25GtDbTN0.net
蛇足感が半端ないな。
SAOの100階層攻略を最終目標に何年も連載していた方が
良かったんじゃないだろうか。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:17:36.09 ID:y5YxTqip0.net
同じ設定で長期連載するのは大変だからな。
プロットも作らず思いつきを書きなぐるヤツには無理だろう。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:26:15.24 ID:oGnsgwHCO.net
>>196
だいたい同意なんだが、アスナは全く可愛くない。
キリトは中学生自己投影キャラとしてまだ分からなくもないが、中学生はあんな上から目線の気持ち悪い女がいいのか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:28:36.79 ID:/ZGYsW350.net
>>196
SAOに影響受けたキッズが方方のゲームで暴れなきゃそれで済んだんだけどね…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:33:39.97 ID:LMDzGHev0.net
>>196
正直これ
今回は感動編だけどそれも
人死ぬだけで泣けるかみたいな人は見ない方がいい
俺みたいな単純な奴が設定と安い感動で妄想に更けるアニメ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:35:40.89 ID:m1YXD9qrO.net
アスナって「見た目が可愛くて俺のこと肯定してくれる」ってだけのキャラだよね
他の女も同じ
魅力的だと思ったことない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:43:15.98 ID:fFWudMZN0.net
>>199
そこは俺にとって ではないからね
それをみて判断するのはこっち側なんだからそこはかわいーって思う奴がいてもいいしくっそムカつくって思う奴がいてもいいんよ
むしろそういう単純にあれは好き、これは嫌い、ええやん、それはなくね?って言いながら見てる奴が一番楽しめてると思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:51:49.77 ID:y5YxTqip0.net
アスナの声が嫌い、なんなのあの鼻声。
一本調子で感情の起伏とか全然できてない。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:18:52.01 ID:raxdMd3+O.net
擁護するわけじゃないけどSAO編以降のアスナは他ヒロイン同様キリト甘やかすだけのダメ女で感情ほとんど見せないからね
オンライン上では生きてるけどもう死んでるんじゃないかとすら思う

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:28:42.01 ID:hZcwFEslO.net
コレとラブ○イブのエロ同人誌の本数は異常wwww

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:50:33.06 ID:saAqVpPh0.net
>>204
OPにまで起用したのは失敗だったと思う。あの鼻声でなければもっといい曲だぜたぶん。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:57:08.35 ID:cNw37Hrb0.net
竿のヒロインは全員NPCダッチワイフだからね
実は竿編で死んでる説はあるかもしれない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:37:52.49 ID:GqCKYwEj0.net
あの世界の2chではアンチキリトの板が乱立してそうだな
・チーター、エクスキャリバーを強奪www
・「ここは通行止めだ」チーターに煽られたwww
とかw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:57:50.03 ID:6Y9Pa+DC0.net
目の前でチートしても全員気が付かないフリしてるし
凄い奴等に一目置かれちゃってるwwwって描写はは有っても晒され無しという異常
晒そうとしたら国家権力に潰されるか家にデスガン来るんだろ

キリトだけにとってのユートピア、それ以外にとってのディストピアが竿星

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:17:46.69 ID:lwajwbwm0.net
モンハン4Gのラストバトルおよびエンディングがサブキャラ達による見事なチームワークだったけど
アレなネットユーザーが多かったからあのエンディングにしたのかと思ってしまう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:54:58.16 ID:M888kfem0.net
ストーリーの矛盾に気づけない層に接待するキッズアニメ
バカと幼稚な奴ほどハマる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:08:53.82 ID:9sbLUORm0.net
制作陣はゲーム廃人をディスってるんじゃね?

ママンに電源のコードを貫かれた直後のシーンのリアルアスナの体が妙にごつかった。
ゲーム世界の華奢な少女体型と露骨に差をつけてゲームに逃避して子供のままでいられても
リアル時間は止めらず身体は成長し老化していく現実を見せつけたかいのではないかな。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:20:17.56 ID:m1YXD9qrO.net
そんな芸があるわけないだろw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:25:05.79 ID:twDovNbz0.net
>>203
楽しめるほど幼稚な人間ばっかりでは無いからね

デスゲーム?ファンタジーかSFかな?→ただの最低系チーレムじゃねえか

saoはsfっぽさも売りなんだから、設定が糞なら叩かれるのも当然

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:16:48.14 ID:1WReq9G30.net
>>212
ドラゴンボールだってハンターハンターだって矛盾はいくらでもあるだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:28:13.95 ID:l/nKBEw20.net
アスナと言えばALO編じゃ監禁されていたけど、SAOのボスをキリトが倒したんだから、
その時点でアスナのナーヴギアのコンセント引っこ抜けば強制的にアスナを元の世界に戻す事できたんじゃね?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:46:03.23 ID:cWeMp/Js0.net
>>216
釣り針としては不十分すぎるな。
もうちょっと修行してからおいで。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/25(火) 14:05:07.56 ID:EmlVuh4pZ
作者も信者も劣等生のように「設定は沢山あるけど所詮見かけなだけで実際は穴だらけ、所詮ラブコメ」って認めた上で楽しんでるならいいんだけど。そのように見れてるのは一部だけ。作者も信者も日本を代表するアニメ(本格SF小説)って勘違いしている。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:02:28.41 ID:RvWBvU4h0.net
>>216
それは設定がおまけ程度の漫画原作だから許されてるだろ
ラノベは小説なんだから漫画でできない細かい設定や深い心理描写が売りじゃないの
SAOは漫画でやればいいような内容をラノベでやってるから駄目なんだよなあ
川原の絵が下手だから仕方ないね

まあ、逆に言えばアニメ写りはいいから原作が売れると言えるけどさ
2期は駄目な所があからさまに出てるのがなあ、その根拠として円盤の売上が落ちている。
売上は意外と正直なものだな

SAO信者でありがちなのが、ラノベ自体が嫌いじゃなくて、SAOしかラノベ読んでないけど、他の人気なラノベを見下しているのがなあ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/25(火) 14:10:32.31 ID:EmlVuh4pZ
私念含みますが一番アレなのは、これに悪影響受けた人たちがMMOにきて暴れまくったこと。[A、当時俺がやってたMMO]だと、高値の物を増殖チ〇トして格安で売りまくりフリマ崩落。野PTでは無言(一部暴言)厨。裏ダンでは無言効率厨で溢れかえった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/25(火) 14:10:57.59 ID:EmlVuh4pZ
結果。ギルチャでは悲惨な現状を愚痴ることが多くなって…仲のいいフレギルメンは最終的にみんなやめていった。害悪でしかない。([A]と同じ製作チームが新作を開発中だけど見た目からして信者に食いつかれそうで不安…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:27:26.09 ID:OuLGylLcO.net
>>217
一応言うなら、あの時点で既に須郷のエミュレートキャッチャー(仮)が既に罠張り終えていたから
折角SAOクリアしたの無視して普通なログアウト待たずに強制切断してたら
最悪で意識無しの脳死か植物人間化→生命活動を指揮する無意識も切り離されるからどんな治療も受け付けず衰弱死
なコンボな可能性も否定はし切れない。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:47:29.28 ID:InFXfrTw0.net
>>217
とらわれのお姫様を救い出すって定番のシチュエーションを書きたいってのが先にあるからな。
その他の手段は無視される。

SAOの欠点って先に書きたい場面を決めてそこに無理矢理登場人物を当てはめるから
その場面はよくても全体通すとちぐはぐになる。
キリトなんて場面場面で性格も違うし、どんどん設定が追加されていって人間味がなくなってる。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:49:54.26 ID:lrjtr1h80.net
>>217
それで大丈夫かどうかを命懸けで誰が試すんだっていう
試してレンジ機能生きてたら顰蹙ってレベルじゃないぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:52:29.71 ID:F2THe38d0.net
>>224
お前馬鹿か?他の手段が見つかるならデスゲームなんてとっくに終わらしてるだろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:03:54.22 ID:MoA48uW80.net
キャラが動く動機は目的と手段に因るものなのに、「その手段では目的は達成できないよ」っていう行動を起こし、
それで居て都合よく目的が達成されちゃう
要は練り足りないっていうか、作者は物事の因果関係とかよく理解できてないんじゃないかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:05:58.13 ID:1zk2kdPdO.net
無印アニメ見てクソすぎて今のアニメは見てないんだが無印のアンチスレの続きかと思ったらU単独で100スレ越えてるんだなww
相変わらず恥ずかしい厨二妄想を晒し続けてて素晴らしい厚顔無恥な作品ですこと

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:07:33.14 ID:heXeNPXt0.net
星王キリト様の活躍によるですげーむからの脱出をやりたいがために世界観や登場人物が損なわれてる感はある
ゲーム慣れしてるプレイヤーがいきなり全滅したとか史上最悪の殺人鬼茅場とその仲間を追ってるはずの警察がやけに無能だったりとか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:08:22.42 ID:1zk2kdPdO.net
>>228
すまん勘違いだったわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:22:16.63 ID:hZcwFEslO.net
まあスレタイからして勘違いしても仕方ないかも
アンチスレ総合ならともかく

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:45:34.97 ID:6Y9Pa+DC0.net
>>224
ほんとそれな

定番というか「どっかで見たからパクった、俺ならこうする、そしたらモテる」
ってのを繋げていくだけの妄想日記
結局は自分の欲望を隠せないオリ主無双の三次創作だわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:01:24.82 ID:M888kfem0.net
そしてキッズがSAOをまったく新しいオリジナル神作品と崇め「キリトきゅんかっこいい」「◯◯はSAOのパクり」「SAOは聖書より重い」とか色々な場所で声だかに叫ぶ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:24:35.94 ID:X1xgjC0g0.net
>>233
最後違くね?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:28:32.45 ID:fFWudMZN0.net
まあ世界観やら設定はかっこつけてそれっぽく見せようとしてるんだから浅い部分は叩かれるのは当然だわな
期待した人にはがっかり感半端無かったんだろうけど、そんな風に「作品」として見て叩く価値すらないと思うんだよね、コレ
だから矛盾とか整合性とか深く考えず適当に楽しめるか否かがこのアニメの正解なんじゃないかと
馬鹿と幼稚な奴だけじゃなくて馬鹿になれる人間とガキっぽく楽しめる大人もいるってこと
それをこんなもので楽しんでる奴は幼稚、思考停止って言ったり、逆にSAO叩いてる奴は屑とか、自分と違う感性の受け手を指して言ってしまうのはどっちも自分こそが正しいと思いたいだけでアニメの批判、擁護としては的外れかな

作品としての意義を追求する人間と、楽しさを見出す人間とどっちが上でもどちらかが正しいでもなくて
現実の感覚で見ると物語としては破綻して作品の価値はないけど、ただこうしたらかっこよくなるとかこうなったら凄いっていう単純な事で出来てるものと思って見れば楽しめるもの がこのアニメなんだろうなって

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:37:51.70 ID:f5RbnmDa0.net
>>22
wwwwwww

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:42:18.88 ID:3NnbdEAi0.net
>>235
お前の考え方は凄い大事だと思う

だけどこんな作品が人気になっちゃいけないだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:01:38.92 ID:l/DubBj20.net
これをイタいと思わないで見ていられる奴の感性なんぞに
気を使ってやろうとは、これっぽちも思わんw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:21:12.48 ID:m1YXD9qrO.net
>>235
まあそうだけど、
それって敢えてこのアンチスレで言わなくちゃダメなことかな?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:23:14.21 ID:r/7YOAu/0.net
社会を舐め腐ったガキ向けアニメを、幼児プレイの一環として楽しみたいなら楽しめばいい
そんな人まで叩くようなことは、このスレで行われてないよ
都合に良い世界に浸ってることすら理解出来てない馬鹿が、無駄に持ち上げるから叩くんだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:33:15.32 ID:LMDzGHev0.net
SAOの随所随所に深い意味見出そうとしてる奴は寒いわな
かっこいーかわいーだけでいいんだよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:43:59.04 ID:beok8PW70.net
糞野郎の屑トがかっこいいとか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:01:49.16 ID:HPmgNMqh0.net
リアル中二でSAO楽しんでる弟に聞いてみたら「キリトが何かよくわからないけど無双してキリトサンカッケーしてるのが面白い」らしい
だから今の短編はクソ面白くないって
ちなみに設定とかに関しては「突っ込むとキリないし考えない事にした」とさ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:08:19.22 ID:m1YXD9qrO.net
いや、ていうかさ、
そういう「もともとそんな高尚な作品じゃないんで」とかそんなことを言われても今更っていうか、
それで納得できる人はそもそもアンチスレになんか来ないんだって。
その上で気に入らない、不満や改善の提案がある、けしからんと思う、信者がうざいとか
もろもろの理由で住み分けつつ叩いてるんだから。
どんなアニメにも言えるけど。
一見ただの糞だけどこう見たらまた違う解釈が出来まっせみたいな話ならまだしもさ。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:39:10.73 ID:duw1tQ9UO.net
君は嫌いだけど俺は好きだな〜。
これで良いのに、やれ嫉妬してる!だの、頭がかたい!だの、
アンチに人格攻撃しだすからウザイんだけどね。

話を戻すけど、
結局はキリトが全部やっちゃうんだよね。
もう万能主人公の如く、何でも出来て他の株を奪う。
かといって、キリト自体がゲスだから不快感しかない。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:40:16.06 ID:jJI4MUW30.net
GGOのシノンのあれなんか見覚えあると思ったら
あれ石渡治のLOVEに出てくる山城まんまだった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:40:26.20 ID:hr27ql/20.net
SAOって食い物で言うならジャンクフードなんだよ
何も考えずにモサモサ食べるタイプ味とか栄養価とか気にしちゃいけない
常に一定の需要はあるモノだけどこんなバカ売れするようなモノじゃないよねって思う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:01:56.57 ID:x8MIiJ4r0.net
最近は漫画を読めない奴も増えているらしいしな
なんかかっけーシーンとかをちょくちょく挟んでおけば色々おかしくても釣られる奴は一定数いるだろうな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:04:59.21 ID:9bs811pf0.net
>>235
クソな作品を「楽しんでしまう」思考停止したバカが多いと
この先似たようなクソが溢れるだろうが
そういう馬鹿になれる、ガキっぽく楽しめる人間ってのは時に害にしかならんよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:08:26.76 ID:f5RbnmDa0.net
続きがきになるから惰性で観てはいるけど
ボス戦とかで盛り上がるほど
なんか恥ずかしくなってくる。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:40:24.13 ID:LMDzGHev0.net
>>249
根拠も何もなくレッテルはりにきててワロタ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:17:25.96 ID:GzSNvuRI0.net
ジャンクフードに失礼だろ
よくて糞とかゲロ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:32:40.78 ID:lwajwbwm0.net
>>248
じゃあ文章はって思ったけど
よくよく考えるとキリトが激しく叩かれたのってアニメ化後だよな

逆に言えばアニメ化前はその程度の作品だったって事だけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:24:58.33 ID:/ZGYsW350.net
単にアニメ化後にキッズが増えただけの話じゃないのか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:40:20.33 ID:O6479cs00.net
>>253
ラノベ読んでる奴等はつまらんと思った作品をわざわざ叩くキッズじゃないってことだね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:46:27.31 ID:hr27ql/20.net
>>252
そうなると今の時代クソやゲロをうまいうまい連呼する人間だらけって事になるからジャンクフードって言ったんだよ
さすがにそれは想像したくない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:49:12.00 ID:fFWudMZN0.net
>>237
それだな
流れてくそこらへんのうちの一本って程度ならこんなアニメがあってもいいかもなで終わる話なんだよね

これが売れちゃって割り切れなかったり弁えられない人の絶対数が増えてしまうのは良いことじゃないとは思うわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:51:45.20 ID:9bs811pf0.net
>>256
ジャンクフードはたまに食べると美味いと感じるよ
少なくとも食べれないほど不味い物じゃない

SAOは腐った食材でそもそも食べ物じゃない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:04:00.49 ID:/WKq7/tB0.net
あたかもSAOが優れた作品であるかの如き宣伝を執拗なまでに繰り返していれば、それがゴミだったことに反感抱く人間も増えるわ
普通にアニメ化されただけならラノベ原作ならこんなもんだろで済んだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:15:46.79 ID:hr27ql/20.net
>>258
認識の違いだな
俺は>>257みたいにSAOみたいな思考放棄して見るアニメはあってもいいと思うんだよ
そういうのには一定の需要あるんだし
ただ、これが今みたいにバカ売れして市場の中心になるのはよろしくないと
この世で一番うまい料理の指標がマックのハンバーガーなのは嫌だろ?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:13:40.18 ID:+I8tlKiU0.net
これが最高だとか市場の中心だなんて誰が言ってんだ?
少なくともマジョリティじゃないだろ。
万売れてたらそりゃ痛い信者もそれなりに付いてるわな。それだけのこと。

俺はもうネタとしていじるためだけにこのスレに来てる。
原作が一切気にならないから楽なもの。
劣等生もネタとして見てたけどあまりにアレすぎて原作が気になっちゃったよ。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:22:36.40 ID:FcdvtcEo0.net
>>260
食べ物とアニメを比べんなバカ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:30:21.80 ID:LS46rU3LO.net
そもそも、
オンゲーでタブーのチート行為をやりだし、
不意打ちで他者をPKとかやってる時点で・・・。
また、他者をどや顔で喧嘩を吹っ掛けたり、
他者を痛め付けたりしているし。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:31:27.90 ID:OJ1/cO+a0.net
原作売上無視の批判厨wwwww

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:39:27.96 ID:D35wEnYu0.net
SAOの強さの基準が全然わからん。
キリトとモブの埋めがたい差から察するに、レベルや熟練度ではなさそうだが。
反応速度?SAOって格闘ゲームなの?

あとバーサクヒーラーってなんだよ。
魔法剣士で最強ランクになれるなら、剣専門職選んだヤツバカみたいじゃん。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:49:57.90 ID:SS9S05LW0.net
殴りプリーストはいろんなゲームであるけど
大抵攻撃スキルの融通がきかなかったり、装備可能武器とかの都合上さほど火力が伸びなかったりだからなあ
ガチ戦士がおまけ程度に回復とかなら話は別だけど、バーサクヒーラー()から察するにそうじゃないだろう?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:55:43.95 ID:pNrPrcBk0.net
なんでアスナ髪青くしたんだろう
SAO時代と姿変えなきゃいけなかった事情ってアニメで説明されてたか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:58:14.96 ID:W8afWA4qO.net
アスナが金剛番長の強力番長みたいに細いまま筋肉が発達する特異体質なら、敵をぶち殺すヒーラーもありえるかもしれない


でもこれはゲームで、普通敵に与えるダメージは攻撃力のパラメーターに依存するよな

ゲームできないならせめて異世界ファンタジー書けよ…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:58:26.96 ID:aYbxvQu/0.net
>>265
多分リアルの肉体性能だろ
原作のほうだとキリトもアスナも普通の人間とは思えない事やってるし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:59:19.21 ID:TVSX7ws10.net
>>241
放映前は売り手側も古参のファン達もそうは言ってなかったからな
「緊張感溢れるデスゲーム!」「MMORPG経験者必見!」「王道ファンタジー!」
実際のところ、それらが殆ど嘘に近い宣伝文句だった以上
視聴して不満を感じる奴は当然出てくる、アンチも当然沸く

売り手に最低限の節度も無く、書き手には最低限の努力も無い
この作品はそんな印象

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:05:09.85 ID:D35wEnYu0.net
>>269
デスガンとかいう貧弱ネトゲヲタにのされてなかった? −>キリト

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:06:53.58 ID:Gh4vaEae0.net
レベルとスキルのキャップが無制限とかなら
時間さえかければ出来なくもないがオンでそれやったら
完全にクソゲーな上に何千時間かかるんだよってなるな
しかももう1キャラassナさんは育ててるしw

まー二年分のキャラコンバートの賜物だね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:25:44.51 ID:ArAWXNUL0.net
これ作者はいいもん書いてる気でいるのかな?
バカしか読んでないのを前提に、お前らこんなのが好きなんだろ?って気で書いてるのかな?
そこが気になる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:35:57.03 ID:Gh4vaEae0.net
むしろバカ相手にわざわざこんな内容書いてるなら逆に尊敬するわ
完全に真性だろ、発想がエロ漫画のレベル

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:52:04.69 ID:+I8tlKiU0.net
出オチなのにいつまでも舞台からはけない感じ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:25:22.52 ID:AjCMFTmu0.net
>>265
SAOはレベル+スキル制、ALOは種族+スキル制、GGOはよくわからん
反応速度()はよくわからんが、高いと動きが早くなるんじゃないか?

あと、全体的にジョブ制はないようだしALOは全員妖精で魔法剣士だから、
剣専門職を選んだらっつーのは筋が違うな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:35:18.31 ID:GWlWlKMo0.net
でも高位の治癒魔法はウンディーネでないとなかなか使えないらしいんで、
一応ヒーラー向きの種族って設定みたい
まぁキリトさんのスプリガンはトレハンと幻惑魔法が得意なんで戦闘に向かない人気最低種族だけど
そんな底辺種族で最強なキリトさんsugeeeeeeeeeって言いたいだけの設定なんですけどね
(ログホラといい、主人公不人気ジョブにも関わらずtueeeeeeeが好きだよなぁ、この手のラノベ)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:25:47.05 ID:qjehkKnjO.net
>>271
原作だとあいつを大型タワーオーディオ片手で振り回してボコるんだぜ
普通の人間なら1キロのバット片手で振るのもキツいのに

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:22:27.41 ID:LS46rU3LO.net
人気最低種族のスプリガンだが、
育て上げれば最強とか設定なかった?
鍛え上げるまでが糞ってことでさ。
で、SAOをコンバートしたキリトくんは、
ステマックスの最強に大変身。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:23:49.79 ID:crjx0S5O0.net
なんか、ここ最近のこのスレってわざとウソを書いてるのかもしれないけど、いい加減すぎて冷める

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:49:26.33 ID:5EuZQulx0.net
>>279
ネトゲ物のクソ小説で良くある設定だな
実際に大器晩成の職があったとしたらまず間違いなくかなりの数のプレイヤーがいるぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:55:01.27 ID:jEH/NLpg0.net
SAOアンチの大半はログホラ信者
これ豆な

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:46:56.56 ID:X9QX7c0Z0.net
>>282
俺は両方クソだと思ってるよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:55:54.97 ID:ZN7daa0g0.net
SAO信者はどんだけログホラにコンプレックス持ってんだよw
なら竿がログホラより優れてる所を語ってみろよww

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:03:25.56 ID:Mx1piGgE0.net
嵐に触るなよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:45:42.17 ID:LS46rU3LO.net
スプリガンの幻惑についても、
本来はランダムで雑魚モンスターに変身(ガワを被るだけ)して欺く、
って設定のはず。

が、キリトになると、幻惑が実体を持ち、
ボスクラスモンスター(ALOに存在しない)になって大暴れ。

いやいや、バグってレベルじゃないです。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:07:20.00 ID:5EuZQulx0.net
>>283
主人公にだけ都合のいい世界が用意されてる所とか
誤った知識ドヤ顔披露して恥かいてる所とか似てるよね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:24:57.02 ID:rto/6+e/0.net
>>234
何処が違うんだ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:17:58.83 ID:BkfF/5Y80.net
面白いところと言うか単純にログホラよりSAOの方が面白いわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:08:18.52 ID:ArAWXNUL0.net
話題になってるログホライズンとやらを見てきたぜ
主人公斑目みたいな顔してんな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:33:17.59 ID:LS46rU3LO.net
斑目さんは、ネタで癒しキャラだから違うと思うよ。
しかし、オンゲで万能主人公はなぁ・・・。
しかもリアルでも無双して、
ゲームでも他のプレイヤーを馬鹿にする始末。

総レス数 1009
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200