2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンラインUは糞アニメ 136

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:11:32.49 ID:TEdO3JUN0.net
ソードアート・オンラインシリーズの総合アンチスレで御座います
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理なら以降のレスの誰かに代役を指名して下さい。

公式
http://www.swordart-online.net/
アンチWiki
http://www53.atwiki.jp/antisao/
前スレ
ソードアート・オンラインUはゲーム実況以下の糞アニメ135(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415164588/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:13:18.43 ID:QU99pZNw0.net
ログホラが高評価されている点

・主人公がありふれた中高生やキモオタではなく、落ち着き余裕のある大人である
・主人公が唯一最強の存在ではなく、同等のプレイヤーがたくさんいる
 役割を分担し、それぞれの得意な分野で努力し、みんなで協力する
 そもそもMMOとはそういうものである
・主人公がいつも仲間や町全体のことを考え、助け、状況を改善させるために苦心し
 そのためには自分が犠牲になって、悪名を馳せることも恐れない
・ゲームとリアルが融合したユニークな世界観、緻密にして膨大な設定
・知恵を絞り、作戦を立て、あくまで頭脳プレイで状況を打破する
 入念に時間をかけて仕込んだ伏線を存分に生かし、あっと驚かされる 
・女性に惚れられる理由も納得できるので、嫌味がなく好感が持てる
 主人公だけが異常にモテモテみたいな不自然さがない

これから逆に考えると
ログホラアンチがどういうアニメを好む連中なのかも推察できる

コミュ障・キモオタの中高生のガキ主人公にしか共感できなくて
主人公が最強・最高レベルで、唯一の特別な力が与えられてる俺TUEEEが大好物で
全体のことも考えず、自己中に振る舞い 孤高のソロプレイヤーだ(キリット とかやってるのに憧れて
ゲームとして成り立ってない、穴だらけの設定の違和感にも気付けず
ご都合主義丸出しの、愛の力が起こした奇跡()みたいな安い展開で涙を流し
とりあえず出てくる女は全員、取り柄も無い主人公に惚れていかなきゃ許せない

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:20:33.90 ID:LMZz6SJZ0.net
ログホラ途中まで見たけどソードアートの方がおもしろいわ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:27:29.85 ID:zf9NOLPa0.net
ログホラに大きく水を開けられたと思う
ただのハーレムアニメでは太刀打ち出来ない

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:14:25.65 ID:tz0mQk9V0.net
川原礫の黒歴史
作者が林マリオ時代に描いたSAOの前身となるアンリミテッドオンライン
主人公の名前やゲームの設定はこれが原案(エロ注意)
http://g.e-hentai.org/g/74620/65c596ad96/

作者本人が書いたSAOの主人公とヒロインが喘ぐエロ小説
アニメでは10話「紅の殺意」のアスナが服を脱いだシーンの後これに繋がる
文庫版の原作でも行為をカットされただけで、Hした事実は変更されていない
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33792.jpg

絵が似てる為、林マリオ=九里史生=川原礫は同一人物でほぼ確定
林マリオ時代
http://img.mugimugi.org/big/35/70877.jpg
http://img.mugimugi.org/big/84/168411.jpg
http://img.mugimugi.org/big/84/168408.jpg
http://web.archive.org/web/20001001220037/http://www.jah.ne.jp/~hayrio/mario2k.JPG

web作家の九里史生時代
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33794.jpg
http://wordgear.x0.com/novel/novelcgi5/upfile/2.jpg
http://wordgear.x0.com/novel/yumiko01.jpg

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:15:29.63 ID:tz0mQk9V0.net
作者の言い訳
作者はSAOはハーレムとして書いてると認めている?

2巻あとがき
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty29651.jpg
3巻あとがき
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty29652.jpg

ついった
川原礫 @kunori
ネットゲームが舞台のお話を書き続けて10年、いまだにあれこれ模索中ですが、
書けば書くほどネトゲと小説って実は相性悪いんじゃないのと思えてならないんですよなー
設定とストーリーが互いをスポイルし合うというか…
川原礫 @kunori
@kawakamiminoru おお コメントありがとうございます!
ゲームシステムの設定は必然的にトップダウン式になるんですが、
ストーリーもそれに沿って構築していくと、どうにも「ネトゲ遊ばされてる感」に付きまとわれるんですよね…
川原礫 @kunori
@ktsn1 私としては最終的にルールだのシステムは破っていきたいんですが、
今後はなるべく綱引きになるよう努力します!
川原礫 @kunori
いちおうちょこっと補足しとくと(まだやるのか!)私はネトゲ小説を《現実世界の理屈だけで成立する異世界冒険譚》と捉えているので、
ネトゲのシステムをそれっぽく設定すればするほど主人公の冒険が成立する余地が狭まっていくのがなんかナーという

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:16:27.86 ID:tz0mQk9V0.net
「小説は計算だけでは絶対書けない」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nunnnunn/20120609/20120609142444.jpg

「僕、小説書きはじめる前に設定は一切作らないんです。
いきなり原稿の一行目を書きはじめて、たいていの要素は
それが本文内に出てきた時に考えます」
http://livedoor.blogimg.jp/atsutomoblog/imgs/8/2/824b4fd5.jpg

キリトとアスナがなぜ生きているのか、決闘の最後でキリトはなぜ動けたのか、等々たくさんの疑問があろうかと思いますが、理由を推測するための材料は作中にいろいろ示されていますので、ここばかりは見て下さった皆様それぞれの答えを感じて頂ければと思います。
  川原礫さん (@kunori) 10月 12, 2012


川原礫先生による『ソードアート・オンラインU』解説 #1「銃の世界」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/692466
川原礫先生による『ソードアート・オンラインU』解説 #2「氷の狙撃手」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/692915
川原礫先生による『ソードアート・オンラインU』解説 #3「鮮血の記憶」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/695577
川原礫先生による『ソードアート・オンラインU』解説 #4「GGO」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/699143
川原礫先生による『ソードアート・オンラインU』解説 #5「銃と剣」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/701837

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:17:03.15 ID:tz0mQk9V0.net
アニメ「ソードアート・オンラインU」 原作者川原礫先生の実況まとめ ♯09「デス・ガン」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/713795
アニメ「ソードアート・オンラインU」 原作者川原礫先生の実況まとめ ♯10「死の追撃者」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/716884
アニメ「ソードアート・オンラインU」 原作者川原礫先生の実況まとめ ♯11「強さの意味」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/719276
アニメ「ソードアート・オンラインU」 原作者川原礫先生の実況まとめ ♯13「ファントム・バレット」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/725064
アニメ「ソードアート・オンラインU」 原作者川原礫先生の実況まとめ ♯14「小さな一歩」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/728014
アニメ「ソードアート・オンラインU」 原作者川原礫先生の実況まとめ ♯15「湖の女王」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/738554
アニメ「ソードアート・オンラインU」 原作者川原礫先生の実況まとめ ♯16「巨人の王」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/738556
アニメ「ソードアート・オンラインU」 原作者川原礫先生の実況まとめ ♯17「エクスキャリバー」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/740748

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:20:12.77 ID:tz0mQk9V0.net
とりあえず>>986が貼らないので一応貼っておいた
絶対やれとか必要とは言わんが黙ってるのはマナー違反

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:16:35.19 ID:RTYE8oMg0.net
そこまで拘るなら>>8とか修正しておけよw

追加!!

アニメ「ソードアート・オンラインU」 原作者川原礫先生の実況まとめ ♯18「森の家」 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/744079

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:32:03.39 ID:tz0mQk9V0.net
ごめん
前スレのそのまま転記だけした

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:18:41.22 ID:olU03UrY0.net
なんで明日菜母の話が正論のようで正論にみえないのは
SAO事件の二年間の話ばっかりし明日菜自体を心配してないんだよな…

あんな事件に娘があったのにその娘を心配しないあたりはやっぱり明日菜母もやっぱりSAO星の住人ってことか…

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:41:30.26 ID:qFUUvmkz0.net
>>12
前スレのラストにもちょろっと書いたけど、そのアミュスフィアのゲームを運営して金儲けしてた側の人間が、
そんなものを使って遊ぶ人間の気が知れない、とか言ったらただのブーメランだもの

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:49:51.78 ID:rUyj7MzVO.net
母親=コンプレックス アスナ=厨二のゲーム気違い 分かり合う訳が無い

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:05:11.87 ID:6JrxM4Ly0.net
詐欺師「オレオレ詐欺にひっかかるなんてバカな奴」
assナ母「こんな機械で遊ぶなんてバカな奴」

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:13:58.86 ID:j3tPYvPi0.net
ネトゲは特にMOなんてPSは排除してるって判って無いよな
未来予知ができる級の奴7人がが49人前提のレイドに挑戦したってクリアできるはず無いじゃん

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:46:18.94 ID:XV/x2Llw0.net
>>12
原作自体ゴミだからなあ
母親の言動と心理描写が噛み合っていない
過去に母親が心配した的な記述があるが、言動が心配しているように見えないだよな
取って付けたような心理描写を読んで信者はおかしいと思わないのか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:51:34.55 ID:A4HxUSw50.net
明日菜母の説教シーンのキャプ絵はないの?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:57:44.28 ID:rzTW68NA0.net
長文失礼。最新話みた。
母親に電源コード抜かれて拗ねるとか小学生かよw
母親のいうことがもっともすぎてなあ・・・。間違ったことは何一つ言ってないし。
時間を守るってのは人として最低限まもらなければならないことだからな。

あとはALOの世界のボス攻略がどういうものかわからないんだが、
そもそも通常49人で達成するものをたった7人で出来るものなのか?
出来るとしたらどんなバランスなんだ?

仮に7人でクリア出来るとしたら彼らの個々の力量はものすごいことになる。
パーティの代表の名前がその記念碑(?)みたいなものに刻まれるなら、
その7人が各々パーティリーダーになればすむことじゃね?
俺もMMOの経験はあるけど、それくらいのツアーなら人は集められるだろう。
ソロプレイヤーなんて腐るほどいるだろうから。

MMOの魅力の一つに見知らぬ人との交流がある。
ボス攻略だってもともと見知らぬもの同士が力を合わせて巨大な敵を打ち倒すことにこそ
大きな喜びを見出せるものであり、それが一番楽しいんじゃなかろかと思うんだが。

趣旨さえ説明すれば三ヶ月で準備は出来る。
趣旨に賛同して協力してくれる人は必ず現れる。
彼らがそういう風に考えられないことにそもそもの問題がある。

しかも先に並んでる人をPKしてまでやるとか、ノーマナーの極致じゃないのか?
それともああいうのがALOの世界では普通なのか?信じられない無法地帯だな。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:43:24.73 ID:DDxVs1xs0.net
竿星人は姿形だけは地球の人間に酷似しているがその社会形態は獣とそう変わらないのだ、って言われても信じるレベルだよなw
ゲーム部に関しては人数がたった1/7で攻略出来るとか一人頭単純計算しても戦力は7倍、実際にはもっと開きがあるんだが一般プレイヤーは何も文句言わないのかね?w
自分以外を世界の構成要素として考えることの出来ないガキの創造した世界でしかないよな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:01:05.16 ID:6JrxM4Ly0.net
まぁハメ技とかバグ技使えば少人数とか最速クリアーとか出来るゲームも
あるにはあるが…どうせゴキリト以外がそれやるのは否定的なんだろうなw

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:02:27.88 ID:RTYE8oMg0.net
娘がVRMMOの中に2年間拉致監禁されてしまったんです…・
奇跡的に解放され、やっと家に帰ってきて安心しました。これでやっと元通りの生活が戻ってきた…
はずだったのに!今度はALOというVRMMOをやり始めたんです!!
「これはSAOとは違うから!」とかわけのわからないことを言っているんです!
唯一の語らいの時間の夕食にすら遅れて来るので、こないだゲームの電源を切ったらすごい勢いで怒られました
わたしはいったいどうすれば…・VRMMOの中で結婚して子供までできたと言っているし…娘の将来が不安です

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:13:41.43 ID:rzTW68NA0.net
>>22
ワロタwww
まさにこんな感じだよねw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:15:19.29 ID:DDxVs1xs0.net
ぶっちゃけキリトとか絶剣()って地球のゲーマーのレベルでいえば準廃が精々なんだよな
あるゲームで必要な技量磨いてる描写も無ければ頭使ってゲームシステムを有効活用することもない
これはログホラにも言えることなんだが、ゲーマーを甘く見過ぎてる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:38:05.21 ID:GARJjbAA0.net
別にゲームくらいいいだろ
成績優秀なんだし

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:48:19.35 ID:rzTW68NA0.net
信者様きた?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:04:19.86 ID:jU60NLCR0.net
「ぶつからなきゃ分からないこともある」=「邪魔だからぶっ殺す」
ほんと最後のキリトのドヤ顔がやりたいがために延々しょうもない展開やってる感じだな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:11:39.79 ID:rzTW68NA0.net
今回はラストのキリットさんの「assナのピンチに駆けつける俺って格好いい!」をやりたいだけなんだよなあ。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:23:02.89 ID:opy6Ug7l0.net
他から見たらゲームっていうか高確率で死亡する電子ドラッグやってるようなもんだろ
2万人死んだドラッグパーティーで殺人犯のキチガイ彼氏ができたの、とかそんなん

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:53:31.29 ID:/Y2xLLKH0.net
エロゲは人格を破壊するとか言って本当に人格を破壊してしまった作品があったけど、
ネトゲも人格を破壊するのだろうか。あいつら、もしかしてゲーム脳?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:59:18.34 ID:qROAoyWl0.net
>>28
でもただのゲームですw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:29:13.18 ID:A4HxUSw50.net
ホント廃人ゲーマーの業は深いな
そういう風に肯定されたがってるのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:30:26.35 ID:Q6q+MsdjO.net
唯のゲームなのに、その後の身体能力が、
オリンピック選手並みになるんだよね、キリトさんだけ。
アニメでは弱体化しているようで、
原作ではリアルでもほぼ無双状態みたい。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:37:01.43 ID:/Y2xLLKH0.net
もしかして、そのキリトさんに電極を打ち込んだデスガンさんってかなり強い?
オリンピック出れちゃう?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:40:49.99 ID:K3vXrY6i0.net
〜現実〜    

ここは通行止めだ(キリッ)
 ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
   O 。----,--- 、              
    / (-ω-` ) /
    r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. キリト  ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:04:36.87 ID:hvLWIAch0.net
現実のMMORPGでもギルドによる通行止めとかあるんすか
もうSAO見てると現実のネトゲプレイヤーにも若干ネガティブな
印象を抱いてしまうわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:08:58.39 ID:nobbC6uy0.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   俺は最強の孤高の黒い剣士
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらアスナがうまい朝食作って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ご飯を食べて、リズの店に遊びに行って草むらで昼寝して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   夜はエギルの店にみんなで集まって語り合うんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

総レス数 1009
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200