2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 92

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:40:01.74 ID:y3ohBDMv0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは >>950 が宣言してから立てて下さい。
無理なら >>950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg


前スレ
今期アニメ総合スレ 90 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416307917
今期アニメ総合スレ 91 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416454364/

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:46:45.24 ID:MdxMxxYq0.net
溶けるふんどしで水中パン食い競争なら絶対爆売れする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:48:05.53 ID:r5VNE8cC0.net
人間同士の争いといえばTE

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:48:29.70 ID:3vdqAvuo0.net
>>830
http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2014/11/IMG_9217.jpg
こいつは楽しそうだなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:48:31.97 ID:9rRG0Pn20.net
>>830
人間同士の争いは必要だけどあくまで軸は人外相手にしないとね
結局巨人はみんな元人間なん?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:50:04.51 ID:9rRG0Pn20.net
>>832
一応TE最後はBETA相手よ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:50:14.16 ID:AINxrvUq0.net
>>833
全然画力は向上しないな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:50:44.52 ID:AINxrvUq0.net
オルタアニメ化しないかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:52:05.59 ID:3vdqAvuo0.net
>>837
まりもちゃんみたいのけ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:52:18.74 ID:9rRG0Pn20.net
>>837
予算ねえから無理
TEみたいにされたら原作オタ発狂する

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:52:44.47 ID:MdxMxxYq0.net
間違いなく18禁になるけどな
映像だけじゃなくセリフもピー入りまくっちゃう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:52:50.14 ID:r5VNE8cC0.net
マジか
TEやっるぅ〜

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:54:24.37 ID:l9zs8X/N0.net
>>840
全年齢ゲーム出てるし
具体的にどこが18禁になるの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:54:53.51 ID:Kvj/FDN70.net
>>830
進撃は本当にそうだな
テラフォは出オチ漫画だからそれ以前に失速してた気がする
しかもアニメテラフォは「出」の部分の1巻やらないという酷い仕打ち
両方この漫画がすごい1位だがアニメは差がついたな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:55:45.16 ID:AINxrvUq0.net
>>838
⚫︎規制入っちゃうね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:56:06.05 ID:MdxMxxYq0.net
>>842
ああ、全年齢版あるんだっけ
そっち採用したらいいのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:58:01.00 ID:2e8DJIxq0.net
逃避でよくわからんもの倒してイチモツ自慢できても
日常でモテモテとは限らんからな
人対人はそういう虚しい需要が根底にあるような気がする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:01:23.44 ID:zxSnBE/E0.net
>>843
テラフォの場合は進撃みたいなヒット作が出たら
何となく人外相手のグロ漫画って気配で進撃から客引っ張る2匹目のドジョウビジネス
広告宣伝費絞っても勝手に客が進撃と似たような物を求めて寄ってくるから
金かけずに中成功を狙えるって商法だよ
昔からよくある

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:02:32.50 ID:QKUDMpqR0.net
大罪、今週も豚が安定してかわいかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:03:28.82 ID:aW4e+yTS0.net
豚が主役でいいな大罪は

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:05:39.75 ID:Iv3HS2340.net
Fate初見したが、一回じゃわけわからんかったから二度見したら
結構深い話してるのな
正直なめてたわスルメアニメだこれ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:06:59.37 ID:r5VNE8cC0.net
お、おう
どんなところがスルメだった?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:08:08.18 ID:kKiezMNQ0.net
バンが一番デザイン的には好きかも
次がキング、次が妖精ちゃん、次が姫様
主人公が一番キャラデザ的にイマイチ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:09:01.13 ID:ZGO7wV+i0.net
説明がうざくてキャラキモイから0話と1話だけ見てそのあと見る気がしないわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:11:01.00 ID:somboqDO0.net
評スレだと大不評みたいだよ>大罪

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:11:59.36 ID:dAE8MXYV0.net
>>356
浦上が本格的に登場したら真っ先に手のひら返すんだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:12:48.06 ID:Iv3HS2340.net
いや、会話でアーチャーが「全ての人間を救えるとでも?」とか言ってるシーンで
最初は話についていけねーwとか思ってたけど
よく考えたら親父の事から繋がってるんだな

あと二回目以降見てたら会話の一つ一つの意味がやっとわかってきた
戦闘シーンも最初は速くてワケがわからなかったけど、だんだん細かいとこも見えてきて
はんぱなかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:12:50.93 ID:AINxrvUq0.net
評スレとかいうゴミの名前出すのやめて

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:13:41.08 ID:AINxrvUq0.net
吉野はカオスヘッドの演技がすごかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:14:50.03 ID:Z43urWsa0.net
自分ルールの御託を並べてハッタリかます作品はもうたくさんだよ。
エヴァのTV〜旧劇のフィーバーの時点でうんざりしてたのに。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:16:15.73 ID:QGpo/0Kf0.net
ちびまる子ちゃんを見ると心が洗われるわ 。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:17:49.33 ID:+WY5X9Ry0.net
Fateの戦闘早すぎるんだよね
設定に忠実かつそれが売りなの分かってるけど演出力で部分部分スローにして見えるようにして欲しい

あと侍にバク宙的な攻撃方法は似合わないからヤメテくれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:18:23.26 ID:9rRG0Pn20.net
>>859
旧劇のガッカリ感は異常
劇場で口ポカーンとしたよ
おかげで新劇は全く見てない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:19:36.39 ID:kKiezMNQ0.net
>>858
あれは完璧だった。でも完璧すぎてガチで気持ち悪がられて評判悪かったな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:21:38.28 ID:kIgMzg160.net
>>861
プリヤはそういうところを上手くやっていたと思う
なので戦闘は基本的にプリヤのほうが好きだわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:24:59.50 ID:Iv3HS2340.net
そうか?
Fateは今までアニメで見た戦闘超えてるぞ?
考えながら見ると面白くて
なにも考えて無いと意味わからないとか
俺好みです、てかこういうの増えろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:25:09.04 ID:T63e34VV0.net
シンジは最後まで殻にこもり、大人は最後まで屑だった
という部分では一貫してるじゃないですかー>エヴァ
フォークソングを鳴らしていただけといったのは
作家の伊藤計劃だったか

>>846
SFもファンタジーもハードボイルドもラブコメも
人間は人間と相手しないわけにはいかないからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:28:26.36 ID:ZGO7wV+i0.net
fateの戦闘見るくらいならキングダムの方がまだ面白いな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:28:52.40 ID:Zkl9BZb+0.net
大罪ちっとも面白くならないね
こんなのが人気漫画ってさ・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:29:34.46 ID:3vdqAvuo0.net
キングダムは1期でやらかしたから見てないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:30:02.47 ID:st3vgvAG0.net
Fataのは戦闘凄いってよりエフェクト綺麗って感じ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:30:18.04 ID:9rRG0Pn20.net
最近チャンピオンしか読んでねえから分からないけど
今の少年誌各誌の看板漫画ってなに?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:30:30.42 ID:YurylTXw0.net
キングダムは国がいっぱい攻めてくるとこが一番おもしろかった
アニメだとまだしてない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:30:51.25 ID:kKiezMNQ0.net
戦闘作画観るだけで楽しいし、不死の聖杯とかファンタジー直球でわりと楽しい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:32:57.60 ID:qoIi0Y/i0.net
fateは戦闘シーン以外がなんかタルいんだよなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:33:42.55 ID:2e8DJIxq0.net
>>866
大人達が頑張ってお膳立てしてくれたのに「なじられても交尾したい」だから
劇中歌がメインと言われても仕方ないけど精子臭いドMっぷりがいいのよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:34:44.97 ID:aW4e+yTS0.net
こじろうの必殺技がまんま九頭龍閃の多段攻撃だったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:34:52.56 ID:kKiezMNQ0.net
fateはそもそも観てないんだよなぁ
どんだけ作画良かろうがfateなんて今更観たいと思わないし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:35:28.17 ID:aOBS7S1F0.net
>>871
少年ジャンプはE-Robotだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:35:30.25 ID:Iv3HS2340.net
大罪はなんか、なんだろう、ラノベっぽくは無いし
少年誌って感じだけど
能力がいちいち臭い、主役メンバーの能力じゃない、ボス仕様だから見る気なくなった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:36:16.44 ID:YurylTXw0.net
ジャンプの看板漫画って毎年変わってるイメージ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:36:28.42 ID:+tkylZb10.net
fateは過大評価されすぎなんだよな〜
厨二ラノベに抜けないエロが付いてるだけの凡作でしょ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:38:20.53 ID:qoIi0Y/i0.net
大罪は結構好きだけどなぁ、これが一番30分短く感じる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:38:53.73 ID:/EjlcHxx0.net
大罪って漫画だとバン出てきたとこあたりからかなり面白かった記憶あるんだけど
アニメは何故かあまり面白くない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:39:25.07 ID:kKiezMNQ0.net
過大評価云々って、
「それと対になる適正評価が存在していて自分はそれを理解してます」っていう痴呆臭い言葉に聞こえる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:39:29.88 ID:IMM2zRNrO.net
>>868
ほんとかどうか知らんが大罪も進撃をゴリ押しした在日編集者担当だって聞いた
アニメ化決定した聲の形もそう

こいつ関わってる作品はステマによる話題先行のガワ作品ばっか
韓流ブームと全く同じ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:40:32.09 ID:aW4e+yTS0.net
大罪はわっかりやすいのがいいな
その手の知識なくても全然入っていけるわこれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:41:13.17 ID:MdxMxxYq0.net
>>885
優秀じゃん
日本人もがんばれよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:41:17.56 ID:YurylTXw0.net
>>885
結局全部噂と妄想じゃねえか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:43:30.35 ID:Zkl9BZb+0.net
進撃は中々面白かったからいいよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:45:05.63 ID:IMM2zRNrO.net
>>888
>知名度ない作品を無理やり話題にしようとしたならともかく

聲の形なんてまさにこれなんだよなぁ
読み切りの時点で「話題沸騰!」だぜ?
連載に発展したら「フランスで大人気!!」

妄想じゃなく不自然に思うのが普通です

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:45:45.15 ID:ovtRDw/10.net
fateはzeroのが良いかも
主人公にあまり魅力を感じない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:48:30.14 ID:Iv3HS2340.net
fate凡作か?
なんか知らんが少なくとも凡作な扱いじゃないだろ
シロバコにも今期の注目枠だって一話かなんかで言われてるほどだし
知らない俺からしたら未知の世界すぎて楽しいぞ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:48:37.91 ID:AINxrvUq0.net
>>871
ジャンプ ワンピース
サンデー コナン
マガジン ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:50:22.46 ID:VE2g+X8z0.net
>>893
はじめの一歩

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:50:54.72 ID:ovtRDw/10.net
間違いなく面白い方ではあるわな>fate

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:51:39.91 ID:WN2n50ziO.net
>>867
原作通りに血生臭く泥臭く描いてくれてたのなら納得のレスだったがな…
アニメより漫画の方がはるかに迫力があるってどういうことよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:52:07.94 ID:HjRpJ17b0.net
竿や魔弾よりは遥かに面白い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:52:51.86 ID:ZGO7wV+i0.net
>>896
NHKの甘え
ローニャもあのざま

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:53:18.40 ID:MdxMxxYq0.net
>>892
ここのスレアンチも多いから真にうけんなよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:53:31.54 ID:aW4e+yTS0.net
fateのストーリーはチャイカ魔弾よりちょっと下くらいかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:53:47.91 ID:Iv3HS2340.net
てかテンプレなワード?
最近のラノベであるようなテンプレワードが入らない会話だから
最初は意味がわからないことはあっても、決して会話がウザくは無かった
凛の「勘違いしないでよね」は逆に久しぶりすぎて面白かったなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:56:02.75 ID:kKiezMNQ0.net
チャイカと魔弾のストーリーは同列なんだろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:57:06.07 ID:zNq/7/Sh0.net
ノベルゲを忠実に再現したら棒立ちで長々会話するのは分かりきっていたこと
原作厨ってそういうのが見たいのかねえ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:57:22.04 ID:WN2n50ziO.net
fateは普通に今期でも上位の面白さでしょ、アクションも派手だし

ただ、あのかったるい会話だけは何とかしてくれと言いたくなる
戦ってる最中にベラベラ駄弁ってんじゃねぇ会話するなら簡潔に喋れ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:57:23.23 ID:FyrmstiT0.net
同列や比較ね まあ典型だな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:58:47.01 ID:ZGO7wV+i0.net
そうかあれが上位の面白さなのか
俺が面白さ分からなかっただけだわ、かったるすぎて切っちゃった蟲師は見れるんだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:58:52.62 ID:Iv3HS2340.net
チャイカは一期は最後まで見たけど二機までは見ようって思わなかったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:00:34.31 ID:2e8DJIxq0.net
Fateはセイバーちゃん目線で観ると深く考えなくて済むから楽
物干し竿の突きは圧力が伝わってきてよかったと思う
戦闘速過ぎて飲み物取りに行ったりすると見逃しちゃうからみんな集中して繰り返し観よう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:00:35.27 ID:s1dLi8Zf0.net
fateは間違いなく今期トップ
後半に向けて盛り上がる要素しかないから期待してる
それよりもバハが不安だ
1〜3話はすげえファンタジーっぽくてfateと双璧かと思ってたのに最近微妙だ
てか1クールなら総集編やめてくれよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:00:36.90 ID:MdxMxxYq0.net
>>904
テラフォ馬鹿にしてんの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:00:52.45 ID:ZGO7wV+i0.net
>>907
あんまり先が気にならないよね…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:01:49.22 ID:ZGO7wV+i0.net
ああ、早くGレコ続き見てえなぁ
進撃監督絵コンテ迫力ありそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:02:27.56 ID:MdxMxxYq0.net
チャイカはやっと面白くなってきたけど途中ダルかったからな
おすすめかと言われると厳しいかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:02:31.45 ID:Y2A1UJjw0.net
話はつまらなくないんだけど会話劇がなぁ…進み方も遅いしアニメ映えしないね
zeroの後に見るとやっぱりその辺がゲーム原作だなと感じる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:03:30.13 ID:kKiezMNQ0.net
面白さに上位も下位もない
無数にあるベクトルのどれに当て嵌まる面白さかってだけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:04:01.94 ID:YurylTXw0.net
テラフォは惜しいなと思いつつ見ちゃう
なんだかんだである程度は楽しめる
キャラ萌えで見るというのができたら他の見てテラフォ切ってるかも

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:04:11.01 ID:VE2g+X8z0.net
Fate別に面白いよ
散々見てきたストーリーで飽きたから派手な戦闘意外スキップ機能欲しいだけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:05:26.32 ID:/EjlcHxx0.net
そうだね、スキップ機能が欲しい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:05:50.97 ID:FyrmstiT0.net
回想多い原作はスタッフも大変だろうなとはちょっと同情もする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:06:07.02 ID:aW4e+yTS0.net
fateは2000年くらいに流行った能力バトル漫画みたいな感じだよな古い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:06:43.57 ID:6g7KsPZp0.net
戦闘なんてなんかカッコいい戦いしてるな程度にしか見てなかった、
その点魔弾とかはなんかかっこ悪いなと思ってたけど、
どういう風に戦っているのか知りたい人にとっては逆なのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:07:00.77 ID:Awd1gUjr0.net
>>898
まぁキングダムに関しては、アレ以外にアニメ化の方法は無かっただろうしなぁ
あの大軍勢を毎回手書きで動かせなんて狂気の沙汰だろうし
漫画ですら作者死にそうになりながら描いてるのに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:07:11.55 ID:Iv3HS2340.net
アサシンの技の後の葉が舞い散るシーンかっこいいな
てか今また見てて気づいたが、Fateのこれ単純に情報量が多いと思う
だから何度も見ないと意味がわかんねーんだよ

つまり仕事がんばりすぎってこと

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:07:30.78 ID:ovtRDw/10.net
今期はこの子が一番可愛い
http://i.imgur.com/jtoynbv.gif

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:08:15.53 ID:h3gefcQQ0.net
深夜徘徊して異能バトルするって作品の金字塔じゃね
シャナも時期が近いよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:08:36.71 ID:3vdqAvuo0.net
>>910
テラフォはゴミっすねぇ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:09:29.16 ID:kKiezMNQ0.net
テラフォは普通かなぁ
規制以外特にどうこう言う所もない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:09:58.08 ID:/EjlcHxx0.net
>>924
特殊な性癖をお持ちの方ですか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:11:30.18 ID:aW4e+yTS0.net
>>924
ビッチだわなこの娘

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:11:48.46 ID:kKiezMNQ0.net
四月は君の嘘もアルドノアゼロも幼馴染が一番可愛い
いい加減幼馴染を「後からヒロイン」の引き立て役にするのはやめて欲しい

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200