2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 198箱

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:14:32.02 ID:niN0iJjxO.net
>>817
>>803
たぶん本人も何がしたいのか分かってないような

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:15:53.51 ID:8LD2i4770.net
>>826
ひでえなコレ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:16:49.04 ID:Kw0JQHIH0.net
>>825
BモードじゃなくてAモードだよな?

Aモード:従来通りのダメージ有り
Bモード:ダメージ軽減バージョン

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:17:45.98 ID:vc/EJD550.net
しかし、バトンタッチのように入れ替わる末尾0とガラケー1名が
相変わらず合いの手打ってひたすら作品叩きしてる奴に賛同してるが、
これよく見かける例の奴か

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:18:13.75 ID:DBrW2IQd0.net
>>784
なんだこのアスペ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:19:30.23 ID:Kw0JQHIH0.net
>>829
しー!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:20:18.43 ID:8LD2i4770.net
(あ・・・これ>>803指摘されて顔真っ赤な子がID変えたな・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:20:32.94 ID:vc/EJD550.net
>>828
この話は要するに
「試合を控えてるんだから、厨房らの試合用のBモードより更にダメージが低いCモード以下でやれば良い」
という話題。それに対する意見が>>822


もっとも、巷じゃ幼児すらAモードでガンプラバトルしてる以上、Bモードの時点でファイターにとっては不満な
過保護舐めプモードなんだろうから、ラルさんが野良試合でBモードを申し出る辺りかなりユウマを舐めてた訳だが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:21:28.71 ID:5PqLyK/CO.net
ギャン子きめぇ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:22:48.96 ID:vc/EJD550.net
>>832
ぶっちゃけさ、お前さん現れてからID:Er+UNtpe0とID:Qt4IwWAu0が消えたけど、
彼ら話題の真っ最中にスレ去ったのかな?彼らじゃなくて彼だと思うけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:27:16.54 ID:Kw0JQHIH0.net
>>833
Cモード以下って存在すら確認されてないと思うんだけど劇中にあったか?

それにBモードなのは試合前だからというラルさんの配慮でしょ?
大会もBモードだから別にそこまで深い意味はないはず

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:29:03.53 ID:YOSwHj/A0.net
今よなかの何時だと思ってんだろこの子・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:31:03.94 ID:vc/EJD550.net
>>836
4話でセカイとラルさんの模擬戦の際に「ダメージが最低レベル」の戦いと言われてたから、
Bモードより下が存在する可能性はある。Bモード=ダメージ最低レベル かもしれないが

>>837
夜中の2時半なのに、なんで新規のIDが2つも3つも交代で涌いて出るんだよw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:31:54.47 ID:niN0iJjxO.net
両方の陣営に消えた奴がいる件
つか寝るわな普通

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:34:33.36 ID:vc/EJD550.net
>>839
作品叩きしてる側だけ、IDが3つ程、消えた分だけ単発で入れ替わり出てきてたけどな
ぶっちゃけお前が同時に使ってるんだろう末尾0のことだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:39:03.79 ID:niN0iJjxO.net
>>840
ねえねえ>>808さんいないんだけど
あと俺と同じガラケーで擁護組もいるんだけど
これも自演ー?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:45:16.90 ID:vc/EJD550.net
まあテンプレに荒らしに構う奴も荒らしとあるから俺も荒らしちまったんで、これで止めておくが


>>841
ID:06ZP4Nd70は寝たのか、別のIDに替えたのかもな。回数と同時に出てる数からしてID替えたにしても1回だろうけど
ガラケーはどうだか知らん

で、お前と文体が全く同じな、ID:Er+UNtpe0 ID:Qt4IwWAu0 ID:8LD2i4770 ID:YOSwHj/A0はどうした?
わざわざ「作品叩きがテンプレで禁止されてるスレ」で、「作品叩きする為だけに深夜2時頃に揃って現れ」て、
「皆が2、3レスしてから寝落ち」して、「次から次へと全く同じ意見と文体の別人が現れた」のか

お前過去ログ見る限り、24時間毎日同じことやっては指摘されてるみたいだけど、他にすることないのか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:48:09.08 ID:X9IV9LEk0.net
お互いが途中で消えたりガラケーで書き込んだりしてるのに相手だけを自演としたがるとかお兄さんどうかと思うの
仲良く喧嘩しなさーい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:50:02.72 ID:Kw0JQHIH0.net
>>843
もう終わりそうなのにこれ以上煽るのはやめなさい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:50:47.12 ID:niN0iJjxO.net
>>842
早く>>808さんやガラケー擁護さん呼んできなよ?
途中で消えたりするのは自演なんでしょ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:52:02.11 ID:vc/EJD550.net
>>844
って言うかこのIDコロコロ基地外がまたID替えただけだろソレ

何でこの時間に、話題の流れを掴んでる煽りが涌くんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:54:41.76 ID:X9IV9LEk0.net
これ自分の都合悪いとこは無視して周りは全部敵に見える子か・・・
触ってすまん○

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:57:52.09 ID:vc/EJD550.net
しかし、セカイの機体が変わってもまた格闘機
ってのは変わらないんだろうけど、ガンプラにも何故か付属してるあの炎のエフェクトを
武器として使うようになったり
戦闘スタイルが劇的に変わるイベントでも今後あるんだろうかねやっぱり

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:15:43.81 ID:Zwsi1m4Z0.net
HGのインストにはガンプラとファイターのコンディションが最高潮に達すると炎のエフェクトがランドセルから出る
って記述されてて、あれはあくまでエフェクトのようだから武器化出来る可能性は小さいと

ただ、これを言い換えれば、セカイがこのガンプラの性能を最大限に引き出した時に炎が出てくるが、今までそこまでに達したのは
あのドムのガワが破壊された直後の数秒間のみ。今までその真の性能を全然引き出してやれない。ってことになる
アリスタと連動でもしてパワーうpするんだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:21:34.79 ID:Kw0JQHIH0.net
>>849
結構気合いだけで炎出せちゃうのかもね
初登場のときがそうだったし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:33:14.48 ID:uDnY5aOU0.net
>>848>>849の誰にも相手されないから自分で自演しちゃった感がはんぱないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:51:27.20 ID:rHCx1AbP0.net
ビルバの本当の力は劇中いずれ出るだろうが、運命の最低性能が出た以上は、運命を徹底改造するとどこまでの行けるのかも見せて欲しいわ

ジュリアンのガンプラみたいな改造してない所為かミラコロ分身は全く出ないただの推進器状態なのが、弄り倒すとどう化けるかとか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:59:00.41 ID:iGPZcbyS0.net
運命より設定が複雑化してるストフリどうなるか見てみたい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:04:21.39 ID:rHCx1AbP0.net
奴は既にガンプラ化する前から色々搭載されまくってて何をどう弄れば良いのか想像もつかないわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:21:30.58 ID:8UuBb/BE0.net
ふと思ったんだが、ガンダムのネタ出ししてた人間いなくなってんじゃないのかこれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:26:53.60 ID:1xr6ubf+0.net
和田は背景で撃墜でもされてれば「良い扱い」として喜ぶくらいの出演でちょうどいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:48:41.79 ID:4FUF4bld0.net
ってか昨日の大会もBモードだが今作からの要素(と言うか前作ラストの第八回以降のどこかで)として

・異世界人と外人(でいいのか?)の作った謎研究企業から日本の一企業に主催が交代
・無差別級じゃなくて中高生の部

で流石にメジャーマイナーな競技とは言え「向こうの世界の文科省」あたりから是正勧告は出てるだろうと

・学業が本分の学生、ならびにそれに準じる年齢であること
・学校単位での応募だがメジャーな部活動と違って(例外はあるが)予算取りにくい、どころか成練みたいに部活動ですらない所もある
 (そもそも学校単位の有志で参加してるようにしか見えない前回の二校とか)

その一環としてBモードが新たに設定されたってのは可笑しくないし、あくまで「まだ地区予選」だぞ
各自治体での予選が存在しないほどマイナー、いきなり西東京と言う広範囲だ
しかも普通に学期中に何週間もかけて予選やってるわけで、修復に時間かけるならパワーアップさせるなり勉強してろと言う話

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:16:25.90 ID:uK3DJrbW0.net
ストフリは自由の後継機だからそれに倣ってνガンダムにでも撃墜される役にしよう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:19:29.01 ID:WFlQic9g0.net
和田はネモにキックされて爆発ぐらいでいいと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:42:15.06 ID:CbmnJIGJ0.net
真夏の夜のガンプラ〜ウンコと化したビルドファイターズ〜

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:53:30.74 ID:l4LqH/Jl0.net
ガンダムタイプではビルドバーニングとビルドストライク
非ガンダムタイプではパワードジムカーディガンとザクアメイジング
の売上比較で1期と2期の商業的優劣の短期的判断はそろそろできてそうな頃合だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:06:29.49 ID:0FvwWqKL0.net
メイジンはレッドウォーリア、ラルさんはグフR35だけど
他の前作キャラは単純にデザイン元の後継機や継続で予想すると
セイとレイジは自由とガンダムMKV、チナはベアッガイ系
アイラはナイチンゲール、マオはダブルXかクロボン系、
フェリーニはW魔改造、キララはガーベラテトラ改
ニルスはアストレイR魔改造、キャロラインはバーサル騎士ガンダム→スペリオルドラゴン
サザキはギャン改魔改造、タケシはフルアーマーガンダム(青)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:30:11.57 ID:h1gTMAB+0.net
>>862
間にバーニング挟んで何故自由を使っているだろうという判断に至ったのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:05:23.28 ID:441gGNgo0.net
ガンプラバトルは映像じゃなくて現物が動いてる
壊れないBモードでやっててもバトル中は壊れてるように見える
バトルが終わったらバトル中に壊れた部分は元に戻ってる
プラ粉さんは視覚も操作できるのか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:14:09.72 ID:HYbMHlBI0.net
背景、ビーム、ミサイル、爆破全部プラ子さんの演出だから破壊描写くらい余裕でしょ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:39:19.06 ID:WqkjrHUn0.net
セカイはガンプラ初心者なのに世界トップクラスのガンプラを修復できるって設定倒れもいいところじゃん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:44:56.72 ID:875eNDZe0.net
何を言ってるんだ、こいつは

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:08:40.21 ID:niN0iJjxO.net
>>864
プラ粉さん「ビーム出したり得意です」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:17:44.47 ID:jngaaAbW0.net
セイ出てもライトニングガンダムにボコボコにされるだけだから見なくていいぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:45:41.01 ID:Ul3trqCF0.net
9話酷すぎ
ガンプラ愛が微塵も無い二人の対戦とか面白くもなんとも無い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:22:02.33 ID:fBx+rIRo0.net
>>870
ガンプラ愛()

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:24:55.51 ID:36eF7yf5O.net
バーニングフィンガー楽しみ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:25:16.21 ID:9mIOjYNI0.net
>>864>>865
まず、あのバトルシステムは爆発やビームなんかはプラ粉の粒子変容によるエフェクトだけど、
それ以外に2030年代の最新CG技術も駆使してて、プラ粉だけによって構築されたシステムではない

という設定は前作から。特にダメージ演出については、プラ粉が全部やってる訳じゃない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:34:01.68 ID:db8KgXDS0.net
プラ粉さんもあとから新しい演出アイデアをだしてきます

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:38:15.40 ID:9mIOjYNI0.net
>>871
9話っていうとチナとキャロの奴か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:53:04.66 ID:fPm4/VVP0.net
そういや
天然で絵画コンクールの賞とりまくるちなと努力していつも二番手キャロ
バトルから転向してアーティスtぃっくのトップになったユウマと心形流なのに二番手ミナト
歴史は繰り返すのだね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:56:51.38 ID:mx96UCjV0.net
アニメ作品としてはウイニングロードは無理そうだけど
コミケではザーメンロードは出来そうだね、と相変わらずの畜生発言を残しイオリ選手は退出した

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:34:22.96 ID:HYbMHlBI0.net
>>876
百万式はガンプラバトルに特化してあのデザインなのかもしれんけど
ライトニングと比べてアーティスティックではないよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:38:51.64 ID:441gGNgo0.net
心形流の極意は楽しむことにあるというのに関西人はあんまり楽しそうじゃないんだよな
なんかいつも怒ってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:44:33.30 ID:9mIOjYNI0.net
>>879
物語冒頭の時点で後継者候補(門下生一名のみ)だったマオと違って
結局はまだ単なる門下生だもの
マオにしても、楽しむというより893等に切れるか勝利を焦る場面のが多かったが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:44:43.75 ID:HYbMHlBI0.net
4話で「ガンプラは自由や!」「これがワイの心の形や!」って言ってるからミナトの中では完成してるんだと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:47:32.67 ID:vwgRCN960.net
ただの八つ当たりにも、全力を尽くし楽しむ・・・ただの迷惑な人じゃ?w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:49:46.33 ID:eUsmnxHD0.net
OPのセカイの師匠はドモンではなくレイン

これネタバレな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:44:19.75 ID:UJluWaAiO.net
ギャン子は三対一でLincolnされるのかな
ビクトリーかGファイターのどちらかは倒してほしいなあ
Rギャギャ格好良い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:57:22.55 ID:Rc0N3Y830.net
森のくまV
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org106724.jpg

ベアッガイV万能すぎる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:14:50.00 ID:A6Uiz7iD0.net
なかなかいいなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:21:19.09 ID:CWPhxCncO.net
いいなぁ。こういうバカを大真面目にやるやつは賞賛できる

ディティール自慢に走るやつよりセンスあるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:32:21.75 ID:DDiRIoLnO.net
>>885
想像以上の完成度でワロタw
こういうのを考えて完成させるセンスも技量もすごいわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:32:58.62 ID:MRatkeaX0.net
なんていうか、完成度が高いってこういうもののことを言うんだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:40:57.97 ID:A3WGsPIT0.net
すげーネタ気合わろた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:55:51.47 ID:3Iu7J7Cc0.net
>>885
ごちゃごちゃとしている厨二病全開よりもすばらしい
全力で行った感が半端ない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:02:25.00 ID:cWeMp/Js0.net
>>885
チビサラが可愛い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:23:48.84 ID:rTqEMsFP0.net
ギャン子のまんこ臭い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:38:40.61 ID:pngkSXDH0.net
無駄にギャン子の見せ場作ろうとしてスドウ達が全然強敵に見えないパターンはやめてくれよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:01:13.49 ID:5PqLyK/CO.net
ギャン子みてぇなカスに1話使う時点で無駄だから今更だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:13:12.09 ID:/mrn8AaE0.net
それなりに善戦して百万式に盾ぶち抜かれて負ける姿しか想像出来ん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:18:43.75 ID:cWeMp/Js0.net
ギャン子に求められてるのは良い負け方だな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:34:30.61 ID:lF1GcWRS0.net
>>895
けwwwwwwいwwwwwwたwwwwwwいwwwwww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:47:23.96 ID:uK3DJrbW0.net
正直ギャン子チームもあまり強く見えなかったし
前回優勝チームがそんなところに苦労してもらっちゃ困るカイザー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:22:44.53 ID:po6Z/c2r0.net
言ってもオデッサもベスト4らしいしGマスターとそんなに差はないだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:25:59.48 ID:po6Z/c2r0.net
おっと新スレだ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416911043/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:30:47.51 ID:aX6Gmf9d0.net
>>901
次元覇乙流

ギャン子チーム、次回予告からして負け臭してたからな・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:30:52.17 ID:bVJI4SnQ0.net
>>901
お疲れ様でした
まぁギャン子には、1人くらいは倒して欲しい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:31:10.19 ID:l4LqH/Jl0.net
百万式の性能は全国大会まで隠しておきたいとかで、これまで百万式は攻撃に一切加わることなく勝ち上がってて
ギャン子たちはソードVとGファイターだけに敗北するとかあるかもしれない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:35:09.17 ID:Z8bLQkaE0.net
>>901


次あたりでそろそろサザキ兄、セイ、チナあたりが見たいなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:37:44.31 ID:tkhWo0kO0.net
チナは2話でもうでてただろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:46:00.46 ID:0FvwWqKL0.net
敗者復活枠ありそう
高校野球と同じなら49とキリが悪いし
現実のロボコンにもあった筈

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:51:22.03 ID:tkhWo0kO0.net
前作だと、予選の途中でフェリーニやアイラとか世界戦の相手がチラ見せしてきてたけど
今回はぜんぜん世界大会の敵が出てこんんから、なんか決勝で負けそう

今後の予定ででてるのは、秋のプラモ芸術とか、ガンプラ学園とか、レディくらいか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:57:55.99 ID:RxO4vbSn0.net
日本の学園を支配しようとするガンプラ学園とそれを止めようとするセカイ達の戦いが始まります

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:58:44.41 ID:DDiRIoLnO.net
>>901


911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:00:37.58 ID:U59AcrII0.net
敗者復活して参戦したチームが機体を改造して優勝争いに参加する番狂わせも有り得るぞ
ロボコンだとダンボール箱を吸いつけて持ち上げる機体作った所が、
吸盤をコップからゴム製のシートに変えて吸引力を上げてトップまで勝ち進んだ事があったからなあ
見せ場の無かった水泳部の再登場を希望する

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:03:32.39 ID:aX6Gmf9d0.net
水泳部ならフミナがまだ健在じゃないか(格好を見ながら

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:08:54.98 ID:Z8bLQkaE0.net
>>906
いや、チラ出演じゃなくてちゃんとってことで

しかしフミナちゃん、よくよく考えれば味方の女子で初のガノタなんだな。
一期女性陣は敵のベイカーしかいなかったw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:28:25.14 ID:vgWMkMiF0.net
ファンネルは前作でも出たけど、アイフィールドは出たっけ?

まあ、プラフスキーで片付けられちゃうんだろうけどさ…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:31:14.48 ID:aX6Gmf9d0.net
>>914
灼熱のタツが、改造でアプサラスにそれらしいもの載せてなかったっけ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:33:16.99 ID:A3WGsPIT0.net
>>911
ロボコン的バトルも見てみたい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:47:17.73 ID:+Wze8WsZ0.net
そろそろセイが1/144 AGEシステムのガンプラを完成させてそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:48:02.56 ID:70+iAp1u0.net
>>901


919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:04:07.47 ID:441gGNgo0.net
フミナちゃんはガノタというよりガンプラバトルしたくてガンダム勉強した感じに見える
なんとなくだけどね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:06:18.03 ID:zUFftFp50.net
>>919
1話冒頭で「ガンダムが好き、ガンプラが好き」って言ってたじゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:09:51.87 ID:441gGNgo0.net
>>920
前作と比べると全体的にガノタ臭を抑えてる気がするのね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:19:32.39 ID:cRJN0TMc0.net
ついムシャクシャしてRGストフリを衝動買いしてしまった
RGなら何でもよかった
今は公開している

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:21:05.23 ID:zUFftFp50.net
>>921
前作のセイやフェリーニが異常なだけだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:22:57.40 ID:iGPZcbyS0.net
フェリーニも作画がどうたらとやかましかったもんなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:33:32.73 ID:hs51FNnkO.net
>>917
BFの世界はAGEが存在してなさそう(煽りとかではなく)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:42:01.52 ID:ai3srifG0.net
パトゥーリアもでかいが、ドッゴーラもたいがいでかいよな
尻尾の部分が大半とはいえ全長は東京タワーよりでかい設定だし、MAとしてはパトゥーリアに次ぐでかさ
水竜学園の奴らはよくそんなの作ったよな、とても高校生レベルとは思えん
チョマーもすごかったがあいつはあれでも一応世界レベルだからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:54:54.24 ID:XzpTr8NB0.net
多分トライ新キャラの中で一番のガノタはSDも把握しているミナト

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:56:30.20 ID:0+WwTJA00.net
>>885
ていうか、これもGBWC日本代表の人の作品なんだよね
バイアラン・カスタムもこれもとは、出来る人は違うんだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:57:22.15 ID:ck0dyA9g0.net
>>926
東京タワーよりもでかいのか
作るのも整備するのも大変そうだな。

チョマーさんは去年、フェリーニさんの彼女取られて、今年仕返しに来たってことは二年連続で代表に選ばれたってことだろうし、
フェリーニ憎しで戦い方を間違えなければ決勝にも残ったかもしれないと思っている。
その場合、モチベーションが問題になるけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:57:40.24 ID:441gGNgo0.net
痴女もメガネもキチガイガノタって程ではないもんな
主要人物がガノタすぎると取っ付きにくいからって間口を広げたかったのかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:02:22.48 ID:cRJN0TMc0.net
あの世界でのガンプラビルダーってのは
スノーボーダーと同じくらいオサレなアスリート扱いだから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:25:11.14 ID:DA+d2+oj0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20240.jpg
今までこれ知らなかったけど人物比でどれだけヤバイか分かった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20242.jpg
左の方を今すぐアニメに出してくださいさあほら

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:25:38.04 ID:Rd8ymXHv0.net
>>926
http://blog-imgs-44.fc2.com/s/a/n/sannkakkei/vlippan151904.jpg
>ドッゴーラ ベスパの開発した全長が約370m(369.3m)にもなる大型MA。

長さはガデラーザ以上だが長いだけだからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:46:09.52 ID:ck0dyA9g0.net
>>933
サイコとかガイアって、通常の五倍ぐらいあるイメージだったけど、二倍ぐらいなんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:48:53.14 ID:iGPZcbyS0.net
デストロイもあほみたいにデカく見えるからな
一番でかいのはコロニーを覆いそうなデビルガンダムだけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:54:24.10 ID:bVJI4SnQ0.net
>>933
ノイエジールてでかいんだな、これなら1対3でも余裕で勝てそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:07:23.24 ID:Rd8ymXHv0.net
>>936
でかいのは強さじゃないんだがな
中に入られたり素早さに翻弄されたり大きさのせいで手が回らなかったり

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:24:53.44 ID:GmZgc44t0.net
一人用ならゼク・ツヴァイ位の大きさでギリギリかな。
ゾックやバイアラン・カスタムでも既に小さ目なMAクラス位はありそうだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:28:44.43 ID:XzpTr8NB0.net
>>934
サイコガンダムとかデストロイ(ステラ機)は設定よりもでかくなってるよ
ガンダムも時間よ止まれとかで巨大化したこともある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:29:43.46 ID:sC2nonuN0.net
原作のデストロイとか接近戦でディスティニーとかにボコボコやられてたしな
まぁ、どう見ても遠距離型のデストロイを前衛に出してロクに護衛も付けない連合がアホなんだけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:32:12.96 ID:ck0dyA9g0.net
>>939
あ、ガイアじゃなくてデストロイだったね。

設定よりも大きいのか。
アニメだと、ちょいちょいキャラとかメカの大きさ変わるよねw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:51:34.10 ID:U59AcrII0.net
>>933
強力なMAは1機で3人が操縦するってルールがあるけど、この画像から単純に判断すれば30m以上のMAは3人操縦って扱いになりそうだな
クシャトリヤはOKだけどクインマンサは強力なMA扱い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:53:52.28 ID:jbkn9Skc0.net
超巨大サザビーの悪口は…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:58:45.09 ID:ck0dyA9g0.net
>>942
MSとMAの境目ってどこなんだろう。
てっきり人型はMS 人じゃない型がMAだと思っていたけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:59:02.60 ID:Rd8ymXHv0.net
>>942
そう単純ならいいんだが
1/550サイコガンダムとかあるんだぜ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:00:08.56 ID:Rd8ymXHv0.net
>>944
ジオング、パーフェクトジオングはMSな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:52:33.29 ID:mOpTh8gW0.net
1/288大会を

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:55:04.88 ID:dj8Pvaya0.net
エンジェルハイロゥはMAに入りますか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:57:42.90 ID:1pBFtQ4x0.net
前期はガウ(航空空母)の参加が認められたからなぁ…
だがエンジェルハイロゥは基地扱いになりそうだが
それにアレは操り手のサイキック?だったかテレパシー?だったかが必須なんじゃ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:00:09.30 ID:S6FAmaqo0.net
そもそもフルスクラッチありの大会だろうし
大型MAを普通のHGMSサイズまで小さくした奴とかどうすんだっていうのもある

そこまで捻った発想するのもどうかと思うが、やはりルールにまで規定しないでもよかったんじゃないかな
例えば大型MAを出したいなら、三人で動かすことで三倍強くなる!とかいう謎理論で一機だけで出撃したりするチームがいたりとか
大型MA三体のチームとかどうすんの?って質問にはご想像にお任せする。みたいに濁しても文句でなかったような

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:00:34.13 ID:VmNYqStx0.net
ファンネルも特に制限なく使えるみたいだしなんとかなるんじゃね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:02:54.08 ID:dj8Pvaya0.net
まあそもそもプラモでてないか
今期は戦艦NGということかな(すくなくとも中高大会では)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:04:47.61 ID:1pBFtQ4x0.net
>>952
ガウもムサイもプラモで出てるんだぜ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:05:59.10 ID:jIiB7rcx0.net
まぁMAとかで区別するのじゃなく
機体のザイズで分けるべきだった大きい事が強さに直結しないにしても

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:09:41.43 ID:VmNYqStx0.net
原作だと鳴り物入りのアプサラスがジムスナ一機でもう詰んでるっぽかったりと安易にMAだから強いって訳でもないだろうしね
でもアッザムで無双するチームが出てもいいと思うよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:22:58.95 ID:riGjVj78O.net
>>948
あれはMAとかじゃなくて大型兵器の類だろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:26:19.94 ID:402jjTdP0.net
放送日か、勝てよギャン子

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:35:12.98 ID:jIiB7rcx0.net
ギャン子の熱い展開に期待

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:35:35.31 ID:VtLGNgI20.net
小さくてもMAの場合、一機しか参戦できないとしたらつらいな
正直MAは一機、MSなら三機設定はやめたほうがよかったと思う

たとえばアッシマーはMAだから一機しか無理でも、クインマンサはMSだから三機までOKってことになるし
それにどうせなら大型MA三機使いのチームとか見てみたかったわ、サイコガンダム、サイコガンダムmk2、デストロイのチームとかさ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:47:14.90 ID:XgHaT72H0.net
大型MA三機チーム同士の仁義なき撃ち合いがみたいw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:16:13.91 ID:RzthamMq0.net
BFTの二大おっぱい
ギャン子vsフミナの仁義なき戦いの方がよかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:22:51.29 ID:XgHaT72H0.net
ワイのメガ式が負けるわけあらへん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:34:17.93 ID:RdUjc7Uj0.net
堺「へたれやったんとちゃうんかいッ!??」

ええ女のパーツ付ナックルで壊されるなら本望やろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:38:41.44 ID:zcwNYWMm0.net
サザキくん、応援に来るかなあw
(公式試合中では最後の登場チャンスだろうし)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:41:23.34 ID:RdUjc7Uj0.net
ぜひ来てほしいなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:42:30.76 ID:J4TIqmpH0.net
サザキ兄、成長してすげーイケメンになってたりして

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:48:55.98 ID:zcwNYWMm0.net
白いスーツ着た、ガンプラ専門誌のジャーナリストとかw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:03:52.64 ID:kI6/85T80.net
声が古川さんになるのか…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:09:10.06 ID:lSC4Fi/60.net
ジャーナリストキャラw見たいなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:13:41.28 ID:VxpTuE3z0.net
眉を剃らなきゃ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:45:45.23 ID:yoxHdkm00.net
>>948
わろたw
あれって巨大洗脳装置だっけ?
ガンプラバトルでどう表現されるんだ?
マジで相手選手に影響を与えられるわけじゃないから、機体操作不能とか?

直接攻撃できないと、ただひたすらに的になりそうw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:34:58.74 ID:zcwNYWMm0.net
>>971
「戦う気力を無くした女子ファイターは、生きながら腐っていくのです!」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:08:20.07 ID:JHoiJS4y0.net
>>972
腐女子を量産するだけの機械かよ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:22:51.57 ID:DXcSbx+20.net
これでギャン子勝ったら面白いな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:29:49.31 ID:n95n3BMe0.net
ギャン子が勝ったら勝ったでスレが大荒れになるだろうなw
クソ脚本呼ばわりする輩が大量発生の悪寒。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:35:31.31 ID:v1P6ZbE10.net
ってか大会出場申請して大会始まってから新しい奴出場してもいいんだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:45:36.11 ID:O6HMTdSSO.net
>>976
ジュリアン先輩…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:46:12.21 ID:DXcSbx+20.net
ルールがかなりザルだからなー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:46:44.14 ID:vctEkOWD0.net
>>971
外伝の方のガンプラ塾の講師はナドレのトライアルシステム使ってガンプラを強制停止させようとして、
タツヤはそれを打ち破って勝利したり
なんてやり取りがあるから、多分ユニコーンのジャック等はそういう強制停止的能力や強烈なジャミングとして
再現されるんじゃないの

下手すればアリスタで洗脳された某メイジンみたいになりそうだが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:48:36.28 ID:v1P6ZbE10.net
世界大会まである競技なのにひどい話だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:57:07.40 ID:DXcSbx+20.net
ザルならザルでいいけど作劇の都合上必要なんだろうなって部分だけ不自然に細かく決められてるのが違和感あるんだよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:38:16.17 ID:vctEkOWD0.net
試合中に急遽バトンタッチ
なんて真似をホイホイやるスタメンが大量に居まくる状態よりかは公平じゃないかね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:39:00.77 ID:vctEkOWD0.net
>>982
スタメン→スタメン候補のベンチ
だったわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:41:41.88 ID:/osO4n9y0.net
>>944
巨大でも人型ならMS扱いならクインマンサやパーフェクトジオングもMS
ネオジオングやビグラングも改造して足を付ければ一応人型だからMS
ビグザムやアプサラスも改造して腕を付ければMS扱い
これでルール掻い潜れるな

>>955
サザキ君ならアッザムにギャンをデンドロビウムみたいに接続してギャンザムなる機体を使って世界大会に出場してもおかしくない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:47:28.01 ID:UpNLQOFj0.net
小川 正和 @mkaz0310
業務連絡も兼ねてのツイートになります。現在ガンダムビルドファイターズトライを鋭意制作中の
第3スタジオですが近日中に来年春以降のお仕事のご相談をしていきたいと思います。企画書
やら予算やらの作成でドタバタしていますが極力早めにお声掛けしたいと考えていますので何卒
よろしくお願いします!

もう次の企画が

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:49:35.62 ID:vctEkOWD0.net
>>980
まあ、柔道なんかも有名だが、例えばスキージャンプなんかも
長野五輪の後は板の長さを制限したりとか
特定の選手等が勝ちまくった後に毎回のようにコロコロルールがひっくり返る現象は
現実でも案外あるもんでな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:01:18.78 ID:1pBFtQ4x0.net
>>985
今回の惨状を見た後だと期待できないなぁ…
プラモを売る為の企画としては大成功してるんだろうな、とは思うけど…
トライより前期の方が面白かったと思うのはズレてんのかなぁ…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:05:50.80 ID:jttFLRRx0.net
>>987
ガノタに媚びないでホビーアニメにしたのはよかったと思うんだけど肝心の話の出来が前期よりね…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:10:25.49 ID:UpNLQOFj0.net
>>987
今回出てる不満っておもにバトル内容に関してだし
脚本を交代させるなり、プロレストーナメントから脱却するなりで対処できると思うが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:24:35.96 ID:vctEkOWD0.net
一応愚痴スレへ誘導するが、あんまやってると基地外荒らし認定するしか無いので


http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1414739043/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:28:19.76 ID:957BO3990.net
ID:1pBFtQ4x0
ID:DXcSbx+20
ID:v1P6ZbE10

快適な放送日を過ごすために早めにこいつらNGしとけよみんな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:30:20.66 ID:hhY4uLGE0.net
今期は愚痴スレが無いので本スレに居座ります
とか宣言して居直り続けてる荒らしが居るけど、
何だよ、>>990にちゃんと有志が建てた愚痴スレが1月前からちゃんとあるじゃねえか

>>991
どうせまた回線切り替えてID替えるだろそいつら

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:37:55.79 ID:My5CWsDDO.net
世界大会が劇場版で公開か

mkaz0310
ガンダムビルドファイターズトライ第8話「この盾に誓って」が本日18時よりテレビ東京系列で放送となります。
20時からは公式サイト等で無料配信です。差入れミカンに素敵なイラストがあったので今週は早すぎる?放送告知としました
http://pbs.twimg.com/media/B3TJz0SCQAAIbaw.jpg

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:40:54.95 ID:n95n3BMe0.net
>>993
ベアッガイにフミナ、セカイ、ユウマ、で一番右はビルバかね?
かわええな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:46:28.29 ID:5BdoMiAt0.net
埋めついで

>>991
ID:UpNLQOFj0
ID:jttFLRRx0
そのうち下二つはそれぞれこれらに切り替え済だろ
必死チェッカーかけると入れ替わりのタイミングがまんま

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:02:23.29 ID:gRHZyKiS0.net
MS総選挙の結果発表はやくしてくれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:15:13.35 ID:Bdqh9kEm0.net
敗者復活枠や転校で西東京予選で敗北した学校または生徒単独が
全国大会に出場するのは十分あり得る
現実の大会なら予選後転校して余所の学校から出場するのは禁止だろうけど
細かい事は気にするなってこととキャラの使い捨て勿体ないので

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:25:35.00 ID:riGjVj78O.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:28:45.55 ID:k547zqdC0.net
ガンダムビルドファイターズトライ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:29:11.24 ID:k547zqdC0.net
ガンダムビルドファイターズトライ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200