2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 198箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:16:54.20 ID:JR2olc2B0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 197箱 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416478376/

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:19:00.01 ID:Tp3EDCzb0.net
そんなあなたにお勧めなのがこの商品
ttp://kagu-cozy.co.jp/SHOP/gno-002.html

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:19:00.70 ID:4/vDslKB0.net
鍵付き扉がついてるカラーボックスとかあるぞ 3000円ぐらいする

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:26:51.84 ID:y0H+t8aw0.net
>>742
妨震対策してないとカラーボックス倒されないか?人力で

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:34:59.96 ID:9eD5YTQi0.net
>>698
ポケ戦のバーニィみたいな戦い方だよな
勝つ為に最善を尽くすのは卑怯でも何でもない
自分にとって思いもよらない戦術取られたら卑怯だと言うのは自分が頭悪いだけ
コロンブスの卵だよ
卑怯とかルール違反てのはドーピングとか1期でアイラやキララがやっていたような事だな
レナート兄弟は試合前に対戦相手のガンプラに細工したり、ドーピングするような事してないからルール違反でも何でもない

今作の3対3のルールならばレナート兄弟は世界チャンプになれるだろう(人数足りないけどな)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:36:25.81 ID:k+3kLvc/0.net
結婚相手と趣味が合わない場合は結婚前にきっちり話し合わないといけないよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:37:13.73 ID:fd79A/jS0.net
ガンダム世界にはゲリラ屋なんてのが沢山いるけどバーニィほどゲリラっぽい戦い方した奴はいないな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:44:00.14 ID:iAZ6kLG70.net
>>714
今度模型化するらしいHi-νガンダムヴレイブも、徹底的にガンプラの性能高めた結果
自分の周りの粒子がガンプラの超高機動で圧縮されてピンク色に変化し、殆どトランザムと同じ状態がデフォに

なんて代物だから、世界最高峰のビルダーならトランザムについて行ける機能が自然と付加されてて当然な雰囲気なんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:51:19.90 ID:xhEhYSKQ0.net
TR-6のうすらでかいやつってMA扱い?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:16:23.53 ID:afuwTZ3r0.net
ユウマ戦 バーニングが謎のビーム弾きをしなければ負け
オデッサ戦 薙刀の一撃で耐えてなければ負け
セイレン戦 ミサイル、バルカン、ナックルの連打を耐えてなければ負け
素組戦 クロスカウンターやパルマを耐えてないと負け

セカイってだいぶバーニングの硬さに助けられてるんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:16:27.08 ID:NNDK/uMs0.net
トランザムとかEXAMシステムとかを詰め込んだら最強じゃね?

たぶん操縦できなくてアウトとか力が膨大過ぎてガンプラ消滅とかで使えたもんじゃないんだろうけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:20:48.30 ID:k+3kLvc/0.net
ビルドバーニングの硬さは作り込みというよりはプラフスキーフィールド的なものが表面を覆ってたりしてる気がする

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:25:17.12 ID:9eD5YTQi0.net
>>748
インレはもうMA扱いで良いだろ
あれだけ兵装積んだ変形合体するゴチャメカはネオジオングやデンドロビウムレベルの化物だよ
つーかあの化物を1人で操縦できるとは思えん
逆にプラモでもインレを操縦できたらそいつは化物かNTだ

>>750
最終的には機体が制御できなくなって暴走するだろうけど、
勝利至上主義だったらトランザムEXAMやらその手のシステム組み込みまくれば、
瞬間的な出力アップで短期決戦なら余裕で勝てるな
Bモードならガンプラも破壊しないからメリットでかい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:30:16.37 ID:iAZ6kLG70.net
>>751
アレがちゃんと1話の初戦闘時ばりの粒子制御が出来てるなら、
そもそも敵が気軽に近寄れすらせず狙撃用ライフルを平然と弾くレベルになるから、
防御には粒子を全く転用出来てないんじゃないの

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:30:40.84 ID:nohvSc0U0.net
バーニングがチートすぎて緊張感がない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:31:52.29 ID:iAZ6kLG70.net
>>752
Bモードと言えど、例えばラルさんのR35はライフルを盾で受けて取り落した際には
盾の塗装が若干剥げたりしてたから、そこまで過負荷をかけると流石にガンプラに
多少のダメージが蓄積する気がするぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:35:04.29 ID:xyRh2vcY0.net
>>754
それだけにこれからの展開でビルバが大破する可能性が高そう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:36:05.16 ID:k+3kLvc/0.net
>>753
意図的に展開するやつと常時展開してるやつがあるとか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:36:52.43 ID:xyRh2vcY0.net
EXAMシステムとトランザムを同時に発動したらガンプラがプラ粉になって消滅しそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:37:31.31 ID:SDIWuQt4O.net
>>755
よく言われているが実はダメージが蓄積していたという展開はやると思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:39:56.29 ID:xhEhYSKQ0.net
>>759
そして中から新しいガンダムが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:41:35.94 ID:zMQa3ESwO.net
中からビルドガンダムピクシーが!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:45:41.39 ID:fd79A/jS0.net
チナベイビーが出てこないか楽しみ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:53:01.18 ID:oXtE2Opx0.net
ユウマ「義兄さんおめでとうございます」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:56:21.14 ID:qYHXcMT90.net
チナベイビー「ゆーまオジさぁ〜ん」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:57:11.48 ID:fd79A/jS0.net
いや幾らなんでも言葉が出るほど育った子供はいないと思いたい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:09:28.65 ID:Kw0JQHIH0.net
>>765
子どもがガンプラの可能性

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:29:21.02 ID:pmAzOzeZ0.net
>>749
レイジも助けられてる部分はあったがあっちは普通に天才さん操縦だったしな
>>756
壊れたところで他の格闘機になるだけなのがなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:33:11.45 ID:np3t8bCv0.net
バーニング後継機出たとしても肩や背中はたいして何も梨がいい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:34:20.08 ID:06ZP4Nd70.net
>>767
格闘機と一口で言っても、珍庵のマスターガンダムよろしく遠距離攻撃も完備して
セカイの成長に応じて戦いの幅は幾らでも広がる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:35:59.15 ID:pmAzOzeZ0.net
>>769
νガンの出番か!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:39:23.82 ID:Kw0JQHIH0.net
>>767
ユウマが新しい機体をセカイのために制作する流れになれば
格闘機でもチームプレイができるギミックとか追加できてバトルも面白くなるんじゃない?
チームプレイが増えたら自然と他のキャラの活躍とかも増える
まあ妄想だけどね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:43:59.09 ID:bVJI4SnQ0.net
>>771
ビルドバーニングがセカイの為に作られた機体じゃないからな
セカイ自身が動きを制限した中で操作してるし
ユウマと共同で制作して欲しい所はある

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:45:09.67 ID:ck0dyA9g0.net
>>768
美味しそうだな。

今の設定だと試合中には壊れないから、
セカイが公園とかで子供にせがまれてバーニングを持たせてあげる。
子供がちょっと離れた場所にいる母親に見せようと、道路を横断しようとする。
車が来る。
子供はぎりぎりセカイが止める。
子供の手からバーニングが飛ぶ。
車にひかれて粉々のバーニング

ユウマ「さすがにこれは直せない」

セカイ「よし、俺だけの新しいガンダムをイオリさんに作ってもらおう!」
ユウマ「姉さんに連絡とるか」
フミナ「あ、私も頼みたい」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:49:12.42 ID:Kw0JQHIH0.net
>>773
モードAでバトル挑まれて敗北という展開ならありそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:49:24.44 ID:bVJI4SnQ0.net
>>773
正直そこはチームで何とかして欲しい、セカイとユウマの成長につながると思うし
ビルドバーニングを使ってる経緯や外注に文句はないけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:50:43.83 ID:06ZP4Nd70.net
>>773
昔から一発で爆散した場合は損傷は比較的軽微で、無駄に戦いが長引くとダメージが蓄積する傾向があった
ジュリアンのF91イマジンなんかは胴体に一撃だけ喰らって真っ二つでも見た目は修復し易そうな程度だったり

今のBレベルでも>>755みたいな軽微なダメージなら残ってるから、敵に変な戦い方されると
それなりに損壊すると思うぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:57:38.21 ID:UJluWaAiO.net
オ○ニー直後のフミナちゃんにガンプラ組んでもらいたいよぉ
フミナちゃんのオ○ンコの香りを纏ったガンプラこそ至高

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:02:10.07 ID:Er+UNtpe0.net
Bモードでもラルさんのグフも盾以外にも全身に傷がつくという状況だけどなー
まあそもそもバトル前に壊したくないからBにしたのに大会もなぜかBという
制作陣の何も考えてないっぷりが露呈してるから考えるだけ無駄さー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:08:52.52 ID:06ZP4Nd70.net
>>778
下二行は意味不明だぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:10:53.01 ID:pmAzOzeZ0.net
一期のあの熱い展開が見たい
正統派の6、15、25も良かったが名人レナート戦のEXAMの所は予想外展開で変な声でたわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:16:07.38 ID:Er+UNtpe0.net
>>779
いや大会前に壊したくないってBにしたのに大会も同じBなら壊したくないって意味自体が通じんよ?
練習試合はもっと壊れるモードでやるとか訳分からんこと言うんならともかく

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:20:04.68 ID:Kw0JQHIH0.net
>>781
大会前に壊れたら出場すらできないと思うんですが…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:23:06.34 ID:ejxihTmw0.net
ガンプラが壊れないBモードに対するAモードの存在意義って・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:23:13.61 ID:Er+UNtpe0.net
>>782
大会前に壊したくないってことは大会なら壊れるって意味やで
その大会と同じBモードだから凄く意味が通じないことになってる
つかそもそもラルさんのグフは傷だらけだからどっちにせよ意味が通じない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:26:14.28 ID:niN0iJjxO.net
ラルさんのグフみたいに機体全体に傷入るBモードで試合前だから壊したくないもなんもねーよなアレ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:29:01.83 ID:06ZP4Nd70.net
>>784
壊れ難いモードで壊れ難い倒し方して、極めて綺麗に優しく倒してやろう
というラルさんの舐め腐ったユウマに対する低評価から来た判断だと解釈してたわ

今になって思えば、単に多少は傷がついた状態じゃないと、ただ凄く綺麗なグフが盾を落とした
というだけの何のインパクトすら無い画になる。とかいった判断だろうけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:31:57.26 ID:c3Bp3UKs0.net
フン!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:32:22.78 ID:Er+UNtpe0.net
話の都合で描写が変わるからあてになんないんだよなぁ・・・本当

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:34:22.67 ID:niN0iJjxO.net
ぶっちゃけ日野タイプだから細かいこと気にしたら剥げるぞ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:35:14.29 ID:0FvwWqKL0.net
前作みたいに終盤いきなり登場のキャラと戦うようなのは嫌だぜ
メイジン対ジュリアンとかイマイチだった
メイジン対レナード兄弟をベスト4に持って来て欲しいくらいだった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:35:16.53 ID:Kw0JQHIH0.net
>>784
大会前に壊したくないは大会に出られなくしたくないというラルさんの配慮で大会では壊れるという意味じゃないよ
Bモードでも少しは傷がつくけど大会に出られないレベルには壊れない
だから比較的損傷の少ないBモードで練習していたんだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:37:04.20 ID:06ZP4Nd70.net
>>788
言う程のものかね


つか、バトルエンドまで一通りやったってことはグフが相応の深手を負ったか負けるかした
ってことだと思うが、それであの程度の損傷なら一晩で修復出来る程度のダメージだから問題無いんじゃないの

最低レベルのダメージ設定でも多しは傷つく以上、お前の言うことを突き詰めれば「そもそも試合前日にバトル自体するなよ」
という話になるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:37:59.25 ID:ck0dyA9g0.net
>>784
ガンプラの状態が試合での性能に影響を与えるから、今壊れると大会で壊れなくても困るよね。だからBでやろう。
っていう意味なら、大会前の壊したくない。っていう言い方でもおかしくはないんだけど
一期で試合で破壊されると、実際に破壊されるって言う設定でずっとやってきて
二期になって急に壊れないBモードが出てきて、大会もそれでやってます。って言われても
実際、描かれるのは破壊される戦闘シーンだから、紛らわしいことこの上ないよね。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:38:37.65 ID:06ZP4Nd70.net
>>792
多しは→少しは

多少から少しに訂正し損ねて意味不明になったわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:40:16.87 ID:AmYgf/ye0.net
フミナはレベルB?レベルC?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:41:08.12 ID:Kw0JQHIH0.net
>>795
レベルってなんだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:41:18.25 ID:Er+UNtpe0.net
>>792
自分で話の都合で描写変えてる言ったのになぜ俺に文句を言う・・・(困惑

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:44:10.82 ID:Kw0JQHIH0.net
>>797
あんたも大概やで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:44:37.92 ID:06ZP4Nd70.net
>>797
Bレベルに設定した理由の方の話は、別に当てにならないという程矛盾してる訳じゃないだろ
と散々書いてるだけだが。>>791等同様

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:47:12.24 ID:niN0iJjxO.net
無理に擁護して意味わかんなくなるパターンだな
というかBモード言い出したのがビルバが壊れない事に対する擁護なんだけどR35傷入りまくりだから失敗してんねん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:47:13.32 ID:iGPZcbyS0.net
セカイのガンプラはセイくんが一週間で全国でも通用するように
もてる技術をセカイに叩き込んで、ちょっと手伝うだけでもいいってレベルにまで上げられる
超人的な指導者になってることに期待すれば、オリジナルのガンプラで今後いける!

出てきて欲しいなセイくん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:47:17.23 ID:ck0dyA9g0.net
>>795
Dはあるでしょ。
中学生とは思えないけしからん乳ですよ
そして、あのへそだし背中だしスパッツルックですよ。
チナちゃんの普段でも学校の制服みたいな地味な服を着ていたところとかを少しは見習ってほしいですね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:50:29.56 ID:Qt4IwWAu0.net
>>786
今になって思えば、単に多少は傷がついた状態じゃないと、ただ凄く綺麗なグフが盾を落とした
というだけの何のインパクトすら無い画になる。とかいった判断だろうけど
>>788
話の都合で描写が変わるからあてになんないんだよなぁ・・・本当
>>792
言う程のものかね

ID:06ZP4Nd70が滑稽すぎるwなにしたいんだwww

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:50:56.76 ID:06ZP4Nd70.net
>>800
前作から、実際のバトルで無駄に傷負いまくらなければCGエフェクトで見せられる程の
酷い傷は負わなかったから、単にBレベルで軽いメンテナンス以外で修復出来ない酷い傷が残る程の
ダメージをビルバが負ってない
というだけの話だろ


てか、前作6話のセイが「決勝に間に合うようにストライクを直すのは難しいかも知れない」
と言ってたが、つまりあれだけ派手に傷つきまくって壊れても、一日二日で直せる程度のダメージしか
前作の時点でも残ってないんだぞアレ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:53:11.66 ID:Qt4IwWAu0.net
俺の記憶では決勝ではビルドMk2で修理間に合ってないんだが
こいつマジもんの馬鹿か?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:53:13.51 ID:iGPZcbyS0.net
>>804
セイくんは超一流のビルダーなのを忘れちゃいけないぜ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:57:33.98 ID:Kw0JQHIH0.net
確かに前作でも木っ端みじんに爆発したガンプラがそこまで思ったより壊れてなかったりしてたな
ガンプラバトルでのダメージって結構いい加減だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:58:46.01 ID:06ZP4Nd70.net
>>805
レイジ「けどよ、ビルドストライクはさっきの戦いで」
セイ「確かに、決勝戦までに直すには、ちょっと難しいかも知れない」

劇中の台詞まんまコピペ

この後、念の為に造ったビルドMkUを出した。既存のストライクはセイが既存の設定に囚われたまま
既存のものを改造しようとして迷走期に陥る展開へ

「ちょっと難しい」ってことは、徹夜で無理すりゃどうにか直せはする。って話

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:58:55.87 ID:niN0iJjxO.net
地方戦の決勝はDX対ビルドマークIIです
一日二日で直せるダメージではありません
まさに無理に擁護しての典型だなこりゃ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:01:39.80 ID:Qt4IwWAu0.net
「ちょっと難しい」ってことは、徹夜で無理すりゃどうにか直せはする。って話

脳内設定に逃げたか・・・・NGにぶっこんでいい奴みたいだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:03:48.62 ID:bVJI4SnQ0.net
そんなに深読みしなくても、試合前に壊したら試合に出られなくなる
と言う意味だけだと思うけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:03:57.67 ID:cKu5HCYY0.net
>>958


813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:04:49.85 ID:Kw0JQHIH0.net
もう喧嘩終わった?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:05:11.26 ID:vc/EJD550.net
作品叩きしかしないNG対象がNGにぶっこんで良い云々ほざいてるな

>>809
決勝戦でも温泉やべアッガイの特訓でも延々とビルドMk-U使ってたのは、
修理が間に合わないからじゃなくて、湧き上がる発想をつぎ込む対象として
修理じゃなく改造してたからなのだが

セイがべアッガイの特訓の頃になってもビルドストライクフルパッケージの修理も出来ない
無能ビルダーだ
と主張したいなら話は別だけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:06:19.67 ID:cKu5HCYY0.net
あごめん誤爆った
>>811
壊れるBモードでやttら駄目じゃね?
あと無理に擁護してる子は本当自分がむちゃくちゃな論理になってるって自覚した方がいいと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:06:58.20 ID:vc/EJD550.net
>>807
そもそも、ダメージ描写はCGエフェクトで、その後実際に与えるダメージは
プラ粉による実干渉を適当に施すから、現象として全くの別物

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:08:31.23 ID:iGPZcbyS0.net
で、結論なにがいいたいわけ。この言い争い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:09:34.79 ID:AmYgf/ye0.net
フミナはCの描写

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:10:06.86 ID:DDiRIoLnO.net
>>814
レスの内容や言い方で自分がどう見られるかを発言者自身が弁えていないんだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:10:41.73 ID:iGPZcbyS0.net
あれはDでもいいはず。ギャン子はF

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:10:53.44 ID:Kw0JQHIH0.net
>>815
Aモードでやるよりは破損少ないからBモードにしたんだろ?
壊れるといっても傷がつくレベルじゃん
そんなに壊れるのがいやだったら前期みたいに脳内ガンプラバトルやっとけば良かったのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:11:13.44 ID:vc/EJD550.net
>>815
前期の2話や3話のタツヤの手加減勝利みたく、相手のガンプラを壊さないで勝利する方法はあるし、
ジュリアンに蹂躙された後のX魔王は関節狙われてパーツすっぽ抜けただけっぽい綺麗な有様だったから、
低めのダメージ設定で遥か格下相手にする時は、Bモードで十分じゃないの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:12:43.16 ID:bVJI4SnQ0.net
>>817
ラルさんのセリフの矛盾かな、俺もあんまり分からない
喧嘩に見えたならすまん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:13:39.90 ID:cKu5HCYY0.net
大会はBモードなんで更に壊れやすいAでやる意味がないぞっと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:14:02.76 ID:vc/EJD550.net
>>822
遥か格下を相手にする時は、遥か格上の相手が綺麗に倒すようにしてやれば、Bモードでも十分

だったわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:14:32.02 ID:niN0iJjxO.net
>>817
>>803
たぶん本人も何がしたいのか分かってないような

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:15:53.51 ID:8LD2i4770.net
>>826
ひでえなコレ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:16:49.04 ID:Kw0JQHIH0.net
>>825
BモードじゃなくてAモードだよな?

Aモード:従来通りのダメージ有り
Bモード:ダメージ軽減バージョン

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:17:45.98 ID:vc/EJD550.net
しかし、バトンタッチのように入れ替わる末尾0とガラケー1名が
相変わらず合いの手打ってひたすら作品叩きしてる奴に賛同してるが、
これよく見かける例の奴か

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:18:13.75 ID:DBrW2IQd0.net
>>784
なんだこのアスペ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:19:30.23 ID:Kw0JQHIH0.net
>>829
しー!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:20:18.43 ID:8LD2i4770.net
(あ・・・これ>>803指摘されて顔真っ赤な子がID変えたな・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:20:32.94 ID:vc/EJD550.net
>>828
この話は要するに
「試合を控えてるんだから、厨房らの試合用のBモードより更にダメージが低いCモード以下でやれば良い」
という話題。それに対する意見が>>822


もっとも、巷じゃ幼児すらAモードでガンプラバトルしてる以上、Bモードの時点でファイターにとっては不満な
過保護舐めプモードなんだろうから、ラルさんが野良試合でBモードを申し出る辺りかなりユウマを舐めてた訳だが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:21:28.71 ID:5PqLyK/CO.net
ギャン子きめぇ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:22:48.96 ID:vc/EJD550.net
>>832
ぶっちゃけさ、お前さん現れてからID:Er+UNtpe0とID:Qt4IwWAu0が消えたけど、
彼ら話題の真っ最中にスレ去ったのかな?彼らじゃなくて彼だと思うけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:27:16.54 ID:Kw0JQHIH0.net
>>833
Cモード以下って存在すら確認されてないと思うんだけど劇中にあったか?

それにBモードなのは試合前だからというラルさんの配慮でしょ?
大会もBモードだから別にそこまで深い意味はないはず

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:29:03.53 ID:YOSwHj/A0.net
今よなかの何時だと思ってんだろこの子・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:31:03.94 ID:vc/EJD550.net
>>836
4話でセカイとラルさんの模擬戦の際に「ダメージが最低レベル」の戦いと言われてたから、
Bモードより下が存在する可能性はある。Bモード=ダメージ最低レベル かもしれないが

>>837
夜中の2時半なのに、なんで新規のIDが2つも3つも交代で涌いて出るんだよw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:31:54.47 ID:niN0iJjxO.net
両方の陣営に消えた奴がいる件
つか寝るわな普通

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:34:33.36 ID:vc/EJD550.net
>>839
作品叩きしてる側だけ、IDが3つ程、消えた分だけ単発で入れ替わり出てきてたけどな
ぶっちゃけお前が同時に使ってるんだろう末尾0のことだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:39:03.79 ID:niN0iJjxO.net
>>840
ねえねえ>>808さんいないんだけど
あと俺と同じガラケーで擁護組もいるんだけど
これも自演ー?

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200