2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 198箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:16:54.20 ID:JR2olc2B0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 197箱 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416478376/

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:07:23.06 ID:MbqjzLnk0.net
あと 運命のぱるはあれ 握ったらてとけるはずなんだが・・・素組じゃないよな その時点で

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:07:38.19 ID:Dh/OzL//O.net
前作は面白さ>粗だが、今回は完全に逆だからなあ。個人的に。

まあ前作と比較されたくなかったら、テンプレに前作の話禁止したら?
信者のいうアンチが消えるんだし。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:08:10.53 ID:XxrWFkx70.net
>>163
面白くないのに見続けてんのwww
時間の無駄だしやめとけよ
こんなアホみたいなやつが多いですなぁ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:08:42.84 ID:rXZR1WwQ0.net
>>168
設定はGPベースに読み込ませるものだから、俺設定捻じ込むだけなら素組みが対象でも出来るぞ
設定の再現度が低過ぎて碌な性能発揮しない可能性が高まるが


そもそも、原作でも鞭を握りしめてビーム放ってもマニュピレータは無傷だったから、
握った程度で溶解しないだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:09:09.48 ID:woEk8b9S0.net
>>167
チームワーク書く気無いって、じゃあウイニングガンダムって何ってなる?
それくらい支離滅裂

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:09:18.21 ID:WAhylzhZO.net
・GGG イオリ・リンコ(水着Ver.) 発売時期未定 価格未定
試作品写真掲載
1/10彩色済み完成品

買わざるを得ない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:10:03.31 ID:rXZR1WwQ0.net
>>169
「前作の時点では機能してた愚痴スレを立てる気も無いから、本スレに居座りますね。でも僕はファンだから愚痴は垂れ続けます」
というガキ未満の池沼に限定した話だから、別に前作の話を禁止してる訳じゃない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:10:42.33 ID:rzTW68NA0.net
>>163
で、お前さんの意見は?
言ってることが抽象的過ぎて意見にすらなってない。

それから、前作と今作を比較して批判することには何の意味もない。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:10:44.90 ID:Yi6A/fad0.net
前期は大会始まってから新しい武器作ったり戦術閃いたりってのはなかったな
パワーアップも修行(的な何か)も大会入る回までに終わらせてた

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:11:26.77 ID:rXZR1WwQ0.net
>>172
「セカイとユウマ達が自主的にチームワークをやれる程の仲や絆なんて築けてないから、
ウイニングガンダムで半強制的にチームを繋げるしかない」
というチームワーク構築の初期段階でしかないから、チーム内での卓越した連携なんて描ける訳もないだろ

という話をしているのだが
支離滅裂はお前だよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:11:59.42 ID:cVXz9DLZ0.net
>>170
これから面白くなるかもしれないからね
面白くなって来たら手のひら返して楽しいっていうだけだし
つまんないものを無理やり擁護するよりはまともよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:12:53.38 ID:rXZR1WwQ0.net
>>178
楽しんでる奴が集まる場所で

これつまんないだろ!つまんないよね!

と何百レスも同じレスを続ける異常者よりはアンチスレで真っ当に叩いてる奴のが万倍マシだわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:13:56.56 ID:pQEIoLR40.net
>>172
「物語の」基礎
「現段階で」チームワーク

傍から見て、単にすれ違ってるだけかと思ったが、
>>172がちゃんと読んでないだけだな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:13:59.47 ID:rzTW68NA0.net
手のひら返しを「まとも」とは。
愉快な輩がいたものだ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:14:43.61 ID:MfIht+9rO.net
>>148
あれが互角か?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:15:22.90 ID:woEk8b9S0.net
>>177
その「半強制的にチームを繋げる」と各々の戦法の特化がイコールとなるのに説得力が足りないという話をしているんだが
それぞれの弱点を埋めるという訳でもなくそれぞれが邪魔にならないようにするわけでもなく

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:15:51.86 ID:rXZR1WwQ0.net
>>176
いや、タツヤに勝つには足りないからと5話の時点でもフェリーニに模擬戦を頼みに行ったり、
マオに触発されて地方大会の真っ最中に新型ライフル拵えたりしてた

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:16:45.97 ID:MfIht+9rO.net
>>162
もう後に引けなくなっちゃったんだろうな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:18:03.02 ID:rXZR1WwQ0.net
>>183
状況を打開できそうなタイミングでフミナがパーツを分離・射出して
力を発揮出来るように誘導してやるのがチームワークじゃないなら、
お前の言うチームワークなぞそもそも存在せんだろう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:18:23.84 ID:cVXz9DLZ0.net
>>175
そら意見じゃ無いもの
現状話の出来が前期に比べて良くないからイマイチ乗れないよねってだけでさ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:19:02.72 ID:Dh/OzL//O.net
>>174
めでたいなあ。
そんな適当なこと言ってるから荒れるだろ?
荒れたくなきゃテンプレで禁止させたほうがいい。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:19:53.24 ID:MbqjzLnk0.net
弟 あれ 治療費足りなくって死ぬんじゃねーの・・・?
んで墓標がこいつ……動かないぞ! 滋賀県の高さ4メートル「ガンダム石像」が話題に
http://togech.jp/2014/11/22/15553

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:20:18.95 ID:MbqjzLnk0.net
素組
す ぐみ なのか そ ぐみ なのか
いや・・もと 組なのか?

どれなんだー!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:20:19.39 ID:MfIht+9rO.net
>>178
そうやって簡単に手の平を返しまくる奴の言葉に何の力があるのか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:20:25.64 ID:rXZR1WwQ0.net
>>188
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように

既にテンプレにこれが組み込まれてても余裕で無視する池沼の群だぞ

そもそも全く同じタイミングで現れるコレらが"群"なのかも怪しいもんだが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:22:07.35 ID:Yi6A/fad0.net
>>184
大会って本戦の話な
「前期は同じ話数でどこまで進んでるか」みたいな話みたいだったからこれでも十分通じてると思ったが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:23:13.97 ID:cVXz9DLZ0.net
>>181
面白いものを素直に面白いと言ってつまらないものを素直につまらないという
話の出来が良ければ楽しいと思うだけだよ
レッテルにがんじがらめになって面白くなっても延々とアンチスレで騒いだり無理やり擁護するよりいいじゃん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:23:57.38 ID:rzTW68NA0.net
>>187
ん?それだけなのか。
わざわざ反応するから何かあるのかと思った。

基本設定の違う物語を比較して面白さがどうこういうことって意味がないとは思わんかね。
比較できるところなんて話数くらいのもんだろう。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:24:07.93 ID:2R4NVqZo0.net
Gレコの出来が最悪なせいでBFの評価を下げて乗り切ろうとする信者の魂胆が気にくわない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:26:26.80 ID:woEk8b9S0.net
>>186
そらその状況を打開するタイミングの伏線が無いからな
元々フィールド変化させるほど威力ある攻撃できるビルバにさらに格闘戦の威力あげる必要は?っていう
スナイパー機の射撃距離伸ばすのはまあまだわからんでも無いけど
状況を打開する手段がそれぞれの得意な事の特化とか面白く無いわ
相手はまず得意な事を封じることをやってくるだろっていうね
前作のアブソーブシールドみたいにさ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:26:40.20 ID:rzTW68NA0.net
>>194
「棲み分け」をしろといってるだけだと思うぞ?

つまらない、愚痴りたいときはアンチスレで言えばいいし、
途中から面白くなれば本スレで語ればいいだけのこと。
別にどちらかに居続けなければならないってことじゃない。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:27:06.13 ID:rXZR1WwQ0.net
>>194
せめてテンプレくらい読めよ

そもそも肌に合わない奴にとってはどんな展開だろうがそいつにとってはつまらないんだから、
アンチスレに居る連中が「レッテル貼りに雁字搦めになって意固地になってる」
って発想自体異様だぞお前
つか、その発想なら意固地になってないでさっさとアンチスレで思う存分つまらないと書いて来いよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:28:20.57 ID:YayA6YH90.net
棲み分けか角の立たない言い方かすればいいのにそれが出来ないから荒しとか言われるんだよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:28:26.73 ID:10yB//wX0.net
>>194
面白かった週は本スレ、つまらなかった週はアンチスレでいいんだよ
無理に自分の立場を固定することなんかない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:30:05.78 ID:v6PbZD1E0.net
荒れろ荒れろー(煽り)

正直今回の話は弟の病気云々はいらなかったな。
せっかく大会のルールにもあるんだし「素組しかできないけどミキシングとかで工夫して意地でも食らいついて
サドンデスで運命とバーニングのタイマンでよかったかも。

辺にお涙ちょうだいから戦う覚悟と言われてもBFだとピンとこねえし。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:30:42.53 ID:cVXz9DLZ0.net
>>191
作品を評価する基準って作品の出来以外に何があるのさ?
まさかこのスタッフだから面白くないけど我慢して擁護しようってのが普通だと思ってるの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:31:18.34 ID:rXZR1WwQ0.net
>>197
フィールド変える程の攻撃って何の話だ?
コロニーの外壁に穴開けた程度のアレのことを言ってるのか?

あんなもん2話で、サザキのギャンに軽く蹴散らされる月光蝶しか使えない
模型部のゴリラですら楽にコロニーに穴開けたろ
大地を揺るがして衝撃で周囲に突風起こす程の攻撃じゃねえよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:34:02.63 ID:rXZR1WwQ0.net
>>202
趣味と競技の境界が微妙な部活動という本作だからこそ、無視出来ない程度の重さが必要で
その為に弟の病気って要素があるんだろ

例えば、「次負けたら廃部にさせられる模型部に同情しry」
なんてシチュエーションでも同じことやれなくはないけど、病床の親族と比べれば切実さで劣るし、
「ただ単に弱いお前らが悪い」でカタが付いちゃうような動機にしかならん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:34:19.03 ID:rzTW68NA0.net
>>203
棲み分けについての反論はないのか?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:36:45.16 ID:woEk8b9S0.net
>>204
どっちにしろ兵器と同程度の威力の蹴りを持って相手を撃破するのに苦労しない程格闘性能高いのにさらに近接を強化してどうすんの?
絵的にも展開的にも面白くないし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:38:34.97 ID:v6PbZD1E0.net
>>205
それに「弱いお前らが悪い」で切り捨てるなら病気だろうか廃部だろうが関係ないし、
正直そういう重いのいらないんじゃねえの?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:39:41.99 ID:cVXz9DLZ0.net
>>199
俺のいうがんじがらめの奴っていうのはいつまでも反論され切ってるコピペを貼ったりする奴の事であってアンチスレにいる奴全体のことじゃないつもりなんだが
アンチスレもろくに見てないだろって意見ばっかで好きじゃないが少なくとも俺はここにいるべきじゃないんだな
すまなかった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:41:21.32 ID:yFgcw7mw0.net
>>208
勝負事なら多少なりとも重いもんは要るだろ
部活はぶっちゃけ趣味やその延長だが、病気や生活かかってることに関してはそれじゃ切り捨てられないがな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:43:18.55 ID:10yB//wX0.net
>>209
おう
面白くなったらまたおいで

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:44:53.43 ID:4F6Lh+Qz0.net
>207
お前にとって面白くないかは知らんが、ちゃんと造り込んだガンプラは
聖拳突きくらいはシールドで防御出来るから、シールド防御すら無視して
問答無用で粉砕出来るなら十分価値はあるだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:45:22.55 ID:rzTW68NA0.net
棲み分けしろっていってるだけなんだがな。極端すぎるんだよなあ。

批判がいけないわけじゃない。建設的な意見交換が出来るものなら良いと思う。
単に「つまらない」を連呼したり、難癖をつけたいだけなら
アンチスレにお引取りくださいといってるだけなんだが。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:46:18.45 ID:woEk8b9S0.net
>>212
ギャン子のシールドぶち抜いて無かった?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:47:18.11 ID:wEa1OrV20.net
公式キャラ紹介の絵を皆横向きに統一しろやー!

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:47:46.17 ID:Dh/OzL//O.net
正直ここも少しの批判も許さない空気はあるけどな。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:49:25.17 ID:wEa1OrV20.net
アンチも信者も大差ない
アンチスレ作るのはではくて信者スレを作って信者を隔離すれば
普通の人はアンチをスルーできるので特に荒れないはず

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:49:46.28 ID:R0o1okJ/0.net
批判をおkにすると批判の批判もおkになるだけじゃね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:49:51.71 ID:Yi6A/fad0.net
>>210
重いものがいるにしても今週みたいなのは完全に方向性間違ってると思う
重けりゃ何でもいいって訳じゃあるまいし、見当違いな重さならまだない方がいい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:49:59.73 ID:4F6Lh+Qz0.net
>>214
R・ギャギャ:聖拳突きをシールドで受けたが、シールドは無傷。
      それ以前に、Rギャギャは旋風竜巻蹴りの直撃を受けたが耐えた
ライトニング:疾風突きを盾で難なく数発受ける
グフR35:疾風突きを危なげなくシールドで受け流す

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:25.32 ID:v6PbZD1E0.net
>>210
正直病気とかの重さよりも「勝ちたい」方向の熱さがほしいからなぁ。

>>213
正直住み分けなんて不可能だからなぁ。全体的に
肯定にしてもアンチにしても、どっちも極端な方向だし。

まあ自分と似た批判を持つ人が集まるのなんて稀だが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:51:41.42 ID:rzTW68NA0.net
>>216
まぁ、本スレってどこもそういう雰囲気は大なり小なりあるかもね。
俺は建設的な意見交換が出来るなら批判もOKだと思うけど。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:52:33.54 ID:4F6Lh+Qz0.net
>>221
そもそも、ローカルルール的には作品スレとアンチスレの『一つずつだけ』
立てられることになってるんだから、アンチスレにしてもある程度極端な方向に寄るのは当たり前だがな

それ以外の、ニュートラルなスレを立てられる場所として、愚痴スレ等を立てて良いメロンが存在するんだから

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:53:22.31 ID:CGmPA3ee0.net
批判する奴って自分の意見が批判されることは許さないパターンが多いよな
色んな意見が飛び交うのがいいみたいなスタンスの割に

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:55:23.97 ID:rzTW68NA0.net
>>221
不可能かねぇ・・・。
まぁ、簡単じゃないとは思うけど。
難しいもんだねぇ。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:56:14.73 ID:Yi6A/fad0.net
>>217
信者「俺は信者じゃない、気に入らない意見に口挟みたいだけ」
アンチ「俺はアンチじゃない、気に入らない部分に口挟みたいだけ」

どこまでも違いはないが、唯一違うのは自分の価値観が絶対唯一の正義だと思い込んでいるか否か
正直、信者はアンチ以上に扱いに困ると思う
アンチはアンチスレ立てれば素直にそっち行く奴もいるが(実際人が住み着いてるし)、信者は信者スレ立てても絶対に行かないしそもそも立てる事を認めすらしない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:58:04.83 ID:4F6Lh+Qz0.net
>>226
第一に、本スレを
好き放題何書いても良いスレ
とでも考えてるお前がローカルルールはき違えてるんだよ

と言うか、何書いても良いにしても批判や非難の意見を本スレで書いたら反論や否定されることくらい想定しろとしか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:59:33.45 ID:v6PbZD1E0.net
>>225
単品ものならともかくシリーズになった以上前作もひっくるめて批判するやつや
前作も今作もすべて素晴らしい、どっちかを批判する奴を許さないやつもいる。
特にbfは前作好きだけど今作は…っていう人もある程度いるしなぁ。

>>226
そりゃあ「アンチ」以上に「信者」扱いされるのを嫌う人多いからねぇ。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:00:09.10 ID:3we9MY2b0.net
しかし、常冬2人組みの戦法からみて、
ギャプラン(ブースター付)やストライクブースター等、
ブースター付機体による場外狙いの特攻戦法はルールの盲点だったな、
つまり宇宙ならザクレロやビグロに、ディープストライカーの時代が来た訳だな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:00:09.79 ID:MbqjzLnk0.net
ままんがいってただろ「あーみー とガード はそりがあわない」

まもるもの と せめるもの その違い わかるよね?

本来ならガードとして宇宙海賊を排除するべきなんだ・・・・だけどアメリア軍と戦うってなったらもうそれはアーミーなんだ
そうなる直前なんだよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:02:19.90 ID:4F6Lh+Qz0.net
>>229
やってることは流行りのゲームで言えばスマブラの道連れ戦法やポケモンの自爆に近いが
タイマンルールでそれやるとやった方が負け扱いになるのが大体の勝負の原則だから
そんなに万能なもんじゃないだろう
1機しかないMAでそんな真似したら、良くて仕切り直し。悪けりゃオウンゴール

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:02:38.52 ID:v6PbZD1E0.net
>>229
場外が落ちて壊れたディープストライカー(値段1万5000円)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:02:53.25 ID:rzTW68NA0.net
誤爆?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:07:40.45 ID:rzTW68NA0.net
場外戦法(?)自体はルールで禁止されてないから出来るだろうけど、
実力差があるチームとの戦い以外は上策ではないよなぁ。

初見同士だったりしたら怖くて出来ないわけで・・・。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:09:01.60 ID:Yi6A/fad0.net
>>224
自分の意見に対する意見に更に意見を返す、みたいのはあるし普通にいいと思うが、批判そのものを許さない奴なんているか?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:06.05 ID:MfIht+9rO.net
>>216
真っ当な批判もあるんだが、それに便乗したり粘着して荒らすのがいるからなぁ
そういうのと一緒にされるのが不愉快なのは分かるが、恨むならそういう荒らしを恨んでほしい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:10:14.74 ID:10yB//wX0.net
>>234
無防備な背中を撃たれる危険がが

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:11:47.59 ID:SgvsKFNa0.net
後半は新型機と防御無視の必殺技

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:13:07.12 ID:t6+SjyUM0.net
>>234
本当に実力差があったら組み合って場外になんて出されないと思うぜ…
1対1にさせる為とはいえなぁ…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:13:13.65 ID:q3jt/F+80.net
>>235
作品批判をする奴に限って、「つまらない作品を無理に擁護してる」と
作品本スレで何度も書いてるだろ。上見て分かる通り
これってつまり、「俺がつまらないと思ってるからお前らもつまらないと認めろ」と主張してるのと同義だからな

面白いと思ってる奴も多い、と言うか大別すれば「本(信者)スレ」と「アンチスレ」しか
建てることが許されないアニメ板でそんなこと書いてれば、スレ住民のフリして煽りに着た
荒らしと同レベルの輩にしか見えない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:14:10.19 ID:mBBwI+LY0.net
セカイがとても強いとは思えない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:14:10.73 ID:SgvsKFNa0.net
とメイジンカワグチによる
アメイジングレッドウォーリアによる
教育的指導が待ってます

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:15:00.01 ID:10yB//wX0.net
>>238
粒子発勁習得だな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:15:21.42 ID:q3jt/F+80.net
>>239
ライフルが当たっても大したダメージにならない程に酷い差が開いた場合、
場外に出来ると言うより場外にするか、ファイター自身が敵の操縦ユニットに乗り込んで
リアルファイトで叩きのめす以外の選択肢が無い

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:18:21.14 ID:bVIuXHiV0.net
1/4が終わったところで言論統制が進んでるなw
批判意見禁止!とか言い出すのはクソアニメの信者にありがちだぜ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:19:49.16 ID:Yi6A/fad0.net
>>240
それ、綺麗なブーメランになってるが大丈夫か

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:20:00.72 ID:ig+4Y8Iy0.net
なんか言いがかりレベルの愚痴と悪口ばっかりだな
そろそろアンチスレにでも行ったらどうです?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:21:14.22 ID:q3jt/F+80.net
>>247
>>245とか居直り強盗みたいなのによく見るレスの典型だしな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:22:45.00 ID:u4lmFsrx0.net
基本的に同好の士があつまるのが本スレのはずなんだがなぁ

言論統制とか言ってる奴は、自分のレスに賛同がもらえなかったからスネてるだけだろw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:24:05.44 ID:KDsKehw90.net
まぁ何のためにアンチスレがあるのかと言う事だな
作品が嫌いで叩きたいだけならアンチスレに行けと言うのは普通だと思うけどな
逆に何故ここに居るんだ、>>240の言うように、「俺がつまらないと思ってるからお前らもつまらないと認めろ」と言う感じか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:25:13.39 ID:CGmPA3ee0.net
この間このスレで批判してた人がいたけど、自分の意見が受け入れられないと見るや
マンセー意見しか許さないんですねって言ってたな
今時マンセーって思ったけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:25:56.88 ID:ig+4Y8Iy0.net
>>245
好き放題暴れてるくせに言論統制とか片腹痛い
場所を選ばないアンチ君は大嫌いだ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:26:36.48 ID:61uU+90/0.net
あぼーんすればいいだけなのに何時まで続けるんだよ
構ってる時点でお前らも同類だろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:28:35.17 ID:Dh/OzL//O.net
争いは同じレベルとでしか起こらない。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:28:41.26 ID:q3jt/F+80.net
>>253
あぼーんしたいところだが、
全く同じような文体のレスを過去ログなんかも見る限り四六時中見るからな
末尾やその数、出現するタイミングも何故か大体一緒なことが多かったが

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:29:03.68 ID:pQEIoLR40.net
>>244
時間切れ待ちも

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:29:51.18 ID:k0PI2/7e0.net
シモン・・・モを抜いたら・・・
負債制約が解除されたデスティニーは、素組でもあんなの強いのか・・・

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:30:01.46 ID:csT7ai3m0.net
>>256
引き分けはあっても勝ちは拾えなさそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:31:46.61 ID:pQEIoLR40.net
>>258
場外にしても何にしても、1対1で勝てるファイターがいないとどうしようもないわけで

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:31:49.03 ID:q3jt/F+80.net
>>256
結局強豪とのサシのサドンデスマッチを繰り返す羽目になるから無意味

>>257
つか、シモンは素手になってから本領発揮したが運命のパイロットの悪い癖含め原作踏襲してる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:33:23.19 ID:k0PI2/7e0.net
一人では勝てない強敵を、チームで叩くのが集団戦の醍醐味じゃないのかね
展開上、その逆ばっかだけどw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:34:15.95 ID:q3jt/F+80.net
そういや、三人操作のMAを15分以内に仕留められなかった場合はどうなるんだ?
今作見る限り、MAと1対1は不利どころの話じゃなくなるから論外だろうけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:34:55.50 ID:3we9MY2b0.net
>>231
なるほどな、あとMAは3人で扱うレギュ忘れてた…orz

>>232
ネオジオングの値段に比べれば…特攻なんて安いモノだ…たぶん

>>237
だが、フルアーマーユニコーン(デストロイモード)なら背面も硬いからいける!

常冬の2人組み『シモンさん!あとは頼みます!つДT)』
シモン『俺を誰だと思ってやが…(以下略)』
(エッ!)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:34:57.69 ID:csT7ai3m0.net
>>259
相手だけ押し出して自分が残れれば勝てはする・・・けどそこまでできるなら普通に戦っても勝てそうだしそれもそうか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:36:41.27 ID:rzTW68NA0.net
まぁ、シモン戦が特殊なケースと考えるのが妥当ってことやね。
製作側の意図ってのもあるだろうし。
今後は場外作戦をとるチームなんて出てこないでしょ。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:36:51.77 ID:KDsKehw90.net
>>262
MAを倒せない時点で3機の方は1人でも脱落してたら負けなのかも

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:37:35.64 ID:Yi6A/fad0.net
そこまでやるなら1対1の大会に出ればよくね?
3対3の大会が出来たからって1対1の方が廃止された訳でもないだろうし

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200