2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part8 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:04:23.29 ID:GWF09GEt0.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■放映及び配信日程 2014年10月より(2クール)『ノイタミナ』枠
フジテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
岩手めんこいテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
さくらんぼテレビ10月9日より 毎週木曜 25:20〜
テレビ愛媛 10月9日より 毎週木曜 25:40〜
テレビ静岡 10月9日より 毎週木曜 25:50〜
秋田テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:00〜
福島テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:05〜
新潟総合テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:10〜
テレビ熊本 10月9日より 毎週木曜 26:15〜
関西テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:28〜
仙台放送 10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ新広島10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ西日本10月9日より 毎週木曜 26:35〜
鹿児島テレビ10月9日より 毎週木曜 26:40〜
東海テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:40〜
サガテレビ10月10日より 毎週金曜 25:20〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi

■前スレ
四月は君の嘘 part7 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415913776/

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:41:15.44 ID:bn8YR41t0.net
>>618
これは天才は努力に勝るがテーマの作品だからそれでいいんじゃないかな?
さすがです公正さまスゲーって方が昨今の若年者に受けいいし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:07:27.16 ID:5ZGTY+W70.net
>>619
公生の場合は、天才なのか努力(厳しい幼児教育)の結果なのか微妙。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:08:46.79 ID:vecJNHc10.net
>>600
チェロならカザルスだよ。鳥の歌を歌いながら弾いてる。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:38:59.83 ID:itjdtJDq0.net
2年前言ってるけど幼稚園児くらいにしか見えないんだが
ぽっと出のキャラにいきなり、「公正に影響うけたわーマジ受けたわー」って言われてもなぁ
当の公正は覚えて無いし、すげえ滑稽だわあの二人

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:44:51.89 ID:XWf6ipWM0.net
>>622
今週の回想の公生ならあれは5歳の時のだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:48:10.96 ID:nd+M1aVI0.net
演奏始まってるけど、またがないよな?
http://www.kimiuso.jp/sp/story/

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:57:00.07 ID:ymsuLaXu0.net
アスペはアンチスレ行けばチヤホヤしてくれるのになんでわざわざこっちで喚くのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:09:48.47 ID:Kz/Z0aDs0.net
公正がちっちゃく見えたのって
興味ないのよ私達にも自分にものシーンの後ろ姿でしょ?

確かにあそこはちっちゃすぎかな見ててちょっと驚いたくらい

それともあのシーンは実はキャラ達の年齢5歳くらいのシーンなのかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:12:46.95 ID:lLTL/RKB0.net
>>606
譜面通りに弾かなければ「ちゃんと譜面通り弾け!」と叩かれ
譜面通りに弾けば「ただ譜面通りに弾いてりゃいいってもんじゃねーぞ!」って叩かれる
そんな世界だよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:32:25.40 ID:dxqdIDq/0.net
なんか、かおちゃんがほったらかしというか解説役にまわっているんですが
メガネ君がすごかったのは分かったけど、かおちゃんのが見たいお

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:33:33.55 ID:wDZ9nEVF0.net
>>628
毎報コンクールはピアノ部門だからかをちゃんの出番なし。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:36:15.39 ID:OahYOSH10.net
まあ何でも一緒だ
ばらかもんも基本に忠実なだけでは面白くないと言われてたし
へうげものも先人の道を継承しつつ如何に逸脱するかって話だし
武道だって洗練された型を叩き込まれるが、実践は型を凌駕するのでより最適化された型の構築が求められる
積み上げたものぶっ壊して的な繰り返しだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:42:28.97 ID:L3YzUObz0.net
これってもう完全に、ヒロイン交代?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:48:55.33 ID:+/ChBxPj0.net
ヒロインはずっと椿ですが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:48:56.26 ID:N0mLmCZV0.net
スポーツアニメだってこんなのあり得ねーと思いながら楽しむもんだし
クラオタと鉄ヲタは本当に面倒くさいよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:54:48.09 ID:lLTL/RKB0.net
基本マイナーな題材を扱うとオタがめんどくさいものだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:24:52.76 ID:R58wmV+a0.net
SHIROBAKOスレすごすぎなのかな。
この作品もだいぶ良いのに。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:27:06.86 ID:L3YzUObz0.net
この作品いいと思うよ。あのライバル良いな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:03:56.82 ID:AWCEjpC90.net
楽譜も読めない素人だけど、アニメの影響で音大の定期演奏会(無料)行って来たわ。
付属の小中高生が弾いてるのだが、素人にはプロとの違いが分からんかった。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:04:33.23 ID:uqGEkfz/0.net
まぁ2チャンに書き込みする層には物足りないかなw
深夜枠」じゃなく、夕方5時とか7時にやってても良いくらいの内容だし。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:06:11.54 ID:R58wmV+a0.net
同感
SHIROBAKO と コレは、夕方やゴールデンにやっていい作品。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:09:04.17 ID:yHdlEnmt0.net
>>639
白箱は完全社会人向けだからその時間にやっても共感する層が見れないぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:10:38.19 ID:Bc5kuRTD0.net
アニメのゴールデン枠なんて数字取れるのしかしないだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:34:56.48 ID:R58wmV+a0.net
うーん・・・・・
この作品の最大の問題点がわかったわ。







・・・・・・・・曲の良さの違いがわからんw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:37:47.75 ID:7+fc1pTK0.net
だからモノローグや外野の感想で盛り上げているんだよ
素人にはプロが弾いた演奏の良し悪しや違いは判らないし
たとえ解ったとしても感性の違いで人によっても見解は異なるし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:46:45.68 ID:OahYOSH10.net
>>642
虚心に見たまえ
比べるものではない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:04:16.20 ID:Bc5kuRTD0.net
そうそう。 
外野が解説しながらすげーって言ってないと不安になります

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:14:51.09 ID:uMzu100t0.net
それ言ったら料理アニメとかも同じ問題を抱えてるからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:20:09.17 ID:cZipqPg80.net
だから料理アニメは解説入ってるだろ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:20:15.21 ID:yHdlEnmt0.net
そういうライト層狙いで音だけで分かるクラヲタ層向けアニメじゃないってことだろうね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:29:48.22 ID:lLTL/RKB0.net
クラオタだってそこまで音だけじゃわからねえし
誰かが言ってたけど、題材に興味あるやつにしか面白くないんじゃアウトなんよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:29:55.23 ID:PhSgLbEj0.net
のだめが実写劇場版でランランが吹き替えたように世界一流の演奏なら素人でもわかるよ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:30:58.03 ID:5ZGTY+W70.net
アニメ内でもコンクール中の観客席がまばらに描かれているのに、クラオタ向けに作ったら爆死するだけだ。
自分がニッチ層だという自覚があるなら、俺様好みに作れというのが無茶な要求だと分かりそうなもんだが。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:35:29.66 ID:1dgQzw3y0.net
次回の公生の演奏がどうなるかだな
序盤・中盤・終盤で演奏が変わるのをちゃんと再現できるかどうか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:45:27.98 ID:+/ChBxPj0.net
そういう展開が待ってるのか
そういう心づもりで見ないとな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:53:08.99 ID:Bc5kuRTD0.net
譜面どおり支持どおり弾いてても弾いてなくてもアニヲタには分からないんだから神経質になることないだろ
音が変わったとかカラフルになったとか分からないし分かりたくもないです

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:00:39.01 ID:u/O4Z+hn0.net
リアルなら淡々と演奏進んでさらっと貼り紙で結果発表される感じなんかね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:27:29.56 ID:gIv1wC9+0.net
9話で有馬は演奏するのかな
したとして結果は10話に持ち越しとか?
なんか進行が遅く感じる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:30:50.25 ID:ceG6maLZ0.net
結果なんて最初からでてるよ
ピアノが弾けないんだから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:45:39.48 ID:1bNpLahY0.net
>>645
流石ですお兄様、キリトさんスゲーみたいに
俺TUEEEEEアニメだと思って見る方がすんなり入り込めそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:21.16 ID:jqHeN8Fb0.net
>>658
だな。真面目にみちゃだめなおちゃらけ作品

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:23.16 ID:ROW46+740.net
本番前の緊張感とかは上手いことやったと思う。
あと金髪がテクニック、女の方は表現が優れてるのがわかりやすくてよかった
寒いギャグや理不尽な暴力がほぼなかったから安心してみれた気がするのもあるが
もうヒロインと幼馴染いらない気がしてきた。

原作見てないけどなんか来週が不安だ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:07:25.57 ID:3vNSqVta0.net
>>657
ライバル二人がリハビリに協力か…初期メンバー空気になるな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:09:05.01 ID:Mr3UVy9qO.net
暴力シーンが無い貴重な回だった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:30:10.69 ID:+Xbm3sP40.net
あまり暴力について言及してると
批判アレルギーの関係者さまが光臨するぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:03:48.37 ID:zY10WX540.net
アスペスレから出てきたのバレバレだけど住み分けくらいしような
空気読めないからってほかのやつがガイジの面倒見なきゃいけない道理はないぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:08:08.64 ID:fnQfHWXY0.net
ピアノ演奏はやっぱバイオリンと比べると地味だわ
姉貴がバイオリン、俺は音色が好きでピアノを習ってた遠い記憶

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:14:17.30 ID:3vNSqVta0.net
セレブ姉弟降臨

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:29:22.77 ID:inP5VLpk0.net
個人的には、メロディーと運指の作画が合ってるだけで満足だよ。
金色のコルダの時にメロディーに対してボウイングが滅茶苦茶だったことに比べれば頑張ってる。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:25:57.02 ID:q23+tP4H0.net
運指の作画は本当に凄いと思った
凄いんだけど、その労力努力は楽器やアニメ作画がわかる人にしか理解してもらえないから、あまり報われないのが残念

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:20:46.48 ID:Od6ge+fc0.net
音楽って後半だけ良くてもなんも意味ないの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:24:30.12 ID:jqDhnwhl0.net
渡が哀れ過ぎる
一人だけ存在価値が何も無いよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:25:01.10 ID:YIxWJxg/0.net
親友としての価値があるやん。音楽以外の場に出た場合に価値がある。作品内で描写は無いけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:29:09.71 ID:Od6ge+fc0.net
渡はあの世界では一番のリア充じゃんか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:44:48.89 ID:bOV8u+Mm0.net
椿もなくね
ただの応援団みたいな扱い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:17:04.96 ID:0JREBVRx0.net
>>670
渡は椿が好きだから、公正に相手にされてない椿には必要なんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:26:49.87 ID:rBbgVePH0.net
だから最初からピアノ組で話を進めろとあれほど・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:11:18.02 ID:n/N1ow6w0.net
>>674
野球部の先輩とやりまくりじゃないのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:48:26.58 ID:u/O4Z+hn0.net
かをりが退場しかけてからが椿の本番

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:48:38.23 ID:QncYf+Ui0.net
中学って設定がもう無理があり過ぎてメチャクチャでもう精子出る!!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:00:46.76 ID:w8z8qpOl0.net
登場人物の容姿にしても内面にしても高校生とした方がスッキリするんだろうけど物語上そういう訳には行かないのだろうね

なもんで、俺はかをちゃんや椿ちゃんは脳内補正で女子高生設定にしているw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:04:55.16 ID:9AWnwTH70.net
椿は高校生だと幼すぎるだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:47:38.47 ID:7JlwRdTz0.net
1話の時点で椿には死んで欲しいと思いました
友達に紹介するのに友人Aはないでしょ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:34:28.99 ID:0w0ADWlZ0.net
エチュードって練習曲って意味ですか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:44:42.57 ID:n4n/VdwM0.net
検索掛ければすぐ分かるだろ?依頼心の強い子は駄目だぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:58:15.01 ID:t1hKSkHE0.net
>>681
幼少からの幼馴染だからこその軽口だろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:08:47.66 ID:xTfBgsF4O.net
「あーしの伴奏やれや」
「無理です」
「あ?やれや(バキィッ」
「音が聞こえなくなります」
「知るかはよ弾け(ドゴォ」
「無理ですって!」
「何球続ける?センキューだ!(オラオラオラオラオラァ」
\ディモールト!/

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:15:37.24 ID:iBt6gmVm0.net
あやねるかわいーよー

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:24:09.86 ID:0t6BPx+l0.net
円盤買おうと思ってたけど、12月じゃなくて2月発売なのな。
特典とかあるからどこで買おうかまだ決められないでいたけど、あと2ヶ月は考える時間あるのはありがたい・・・。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:54:20.18 ID:Zg7vkqS20.net
1話と最新話の回想シーンで金髪の幼女がいるけど
あれはかをりですか?
ともにチビ公正が演奏してる場面です

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:04:28.78 ID:n4n/VdwM0.net
>>688
そうですよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:06:29.02 ID:iQvD/zKa0.net
>>688
かをりの幼少期の頃の姿は原作でも今のところ一回も出てないと思うから、アニメで突然出すのはどうなんかね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:11:58.11 ID:n4n/VdwM0.net
>>690
原作もデテルヨ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:12:48.19 ID:8ILr5q2L0.net
4月は君の留年

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:14:37.74 ID:9AWnwTH70.net
出てないよ
つか仮に出てたらネタバレ誘導質問にしかならないんだからバレスレでやれよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:14:39.78 ID:n4n/VdwM0.net
回想シーンで絵美の隣にいる
モブで金髪は無いだろうから。。。かをりだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:31:06.28 ID:iQvD/zKa0.net
>>687
これ以上原作の休載がなければ原作ラスト見届けてから1巻購入の決断ができるのも良いな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:56:30.04 ID:0nJzJHJT0.net
勝手且つ雑な演奏イメージ
エミ:アルゲリッチ
武士:ツィメルマン
公正(覚醒前):ポリーニ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:24:09.85 ID:4pwtmMYy0.net
絵美が心配する必要はないよ。何があろうと、おまえだけは俺が守ってやるから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:51:14.47 ID:RPHvs+mq0.net
>>690
あそこは原作通りだぞ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:03:38.14 ID:U2sPtXVy0.net
絵見の隣の女の子、原作ははっきりかをりには見えないけど、アニメでは明確にかをりにしてあるんじゃないの。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:06:13.90 ID:4Da/tyq00.net
原作は目が点のモブ顔だもんなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:06:40.80 ID:U2sPtXVy0.net
金髪女の子の隣の母親の髪型が、原作のかをりの母親と同じだよ。偶然かな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:30:51.78 ID:6IjZLfi20.net
タイトルの君の嘘の意味がわからん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:34:00.56 ID:4pwtmMYy0.net
>>702
深い意味は無いって作者が言ってた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:35:19.52 ID:n/N1ow6w0.net
>>702
散々既出だけど、かをりが渡と付き合うために公生を誘ったと言うのは嘘で
本当は公生を自分のコンクールに誘ってピアノを再開させたかったと言うのが
本音ということ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:36:46.05 ID:9AWnwTH70.net
散々既出だけどただの妄想だろそれ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:40:27.69 ID:0nJzJHJT0.net
>>702
四月←春、青春
君←かをり
嘘←最も美しい嘘=音楽
かをりの音楽に出会って公正は青春真っ只中やで!
っていう意味

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:55:28.63 ID:iQvD/zKa0.net
>>701
後のかをりの発言から、初めての公生の演奏のあの場にかをりもいた可能性は高いって予想はあるけど、ただこれを幼少期かをり初登場ってことにはしたくないんだよなあ
http://i.imgur.com/l6Hot4W.jpg

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:09:05.93 ID:w8z8qpOl0.net
>>707
原作再現率スゲェw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:27:48.82 ID:Oa29W3mr0.net
絵見とかをりって幼なじみなん?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:31:01.90 ID:JQcOYGKU0.net
はやみんデュフフフ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:36:59.37 ID:EbgL9RJC0.net
かをり って男からすると理想のキャラなんだけど実際彼女にするには、アクティブ過ぎなんだよなぁ。
あのアクティブさを自分が壊してしまいそうで、無理。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:38:49.91 ID:Oa29W3mr0.net
嫁にするなら清楚でおしとやかな絵見だよなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:45:43.87 ID:Ufl/3NEf0.net
>>712
怒らせたら恐ろしいぞ。
というか普通の女ですら嫁にすると恐ろしいというのに、気分屋とか激情家な女なんか嫁には向かん。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:45:44.11 ID:cK6I22pk0.net
>>712
おしとやか……?
アレがおしとやかに見えるとか…君、女見る目養った方がいいよ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:46:49.40 ID:u/O4Z+hn0.net
生理の日とかやばそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:47:49.61 ID:9AWnwTH70.net
一見クールな情熱家でしょ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:55:23.37 ID:c7N5jaX30.net
>>711
男にとっての理想ではないだろ
結構強引だし人によっちゃ嫌われかねない行動もしてるし本人も気にしてる
うじうじしてた公生にとっては理想だったんだろうね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:57:36.76 ID:EbgL9RJC0.net
>>717
いやぁ、あれクラスにいたら間違いなく人気ナンバーワンになるよ。

総レス数 1017
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200