2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part8 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:04:23.29 ID:GWF09GEt0.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■放映及び配信日程 2014年10月より(2クール)『ノイタミナ』枠
フジテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
岩手めんこいテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
さくらんぼテレビ10月9日より 毎週木曜 25:20〜
テレビ愛媛 10月9日より 毎週木曜 25:40〜
テレビ静岡 10月9日より 毎週木曜 25:50〜
秋田テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:00〜
福島テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:05〜
新潟総合テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:10〜
テレビ熊本 10月9日より 毎週木曜 26:15〜
関西テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:28〜
仙台放送 10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ新広島10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ西日本10月9日より 毎週木曜 26:35〜
鹿児島テレビ10月9日より 毎週木曜 26:40〜
東海テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:40〜
サガテレビ10月10日より 毎週金曜 25:20〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi

■前スレ
四月は君の嘘 part7 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415913776/

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:54:00.88 ID:3AhNVp1m0.net
クレームでまくってたんだwww
知らなかったわw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:55:31.19 ID:X/QBPYpO0.net
>>327 だけど、誰も否定も肯定もしないということは自分の思い込みかな・・・。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:56:41.61 ID:op3syYIx0.net
調子外れってあんまり盛り上がる曲じゃないと思うんだけど
次回演出大変だろうなぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:00:46.04 ID:xurw6Qgi0.net
演奏中のモノローグが随分不評のようだが
今作に関しちゃモノローグがなかったら
本作の魅力も意味もない気がするんだがw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:01:19.12 ID:XniD0eD90.net
いい加減公正の凄い処見たいわ
凄そうに盛り上げといてズコー結果だったら萎えるわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:02:04.85 ID:3j+LxOI90.net
4話みたいのならある。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:02:49.74 ID:XniD0eD90.net
途中であーあー聞こえないってやつはあかん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:03:29.51 ID:3AhNVp1m0.net
>>340
原作でも髪色うすい子供は隣にいるけど、席がら空きだから友達って印象だね
ここまでのキャラ配置見ればわかるけどかぶり要素ってあまりないから
かをりも絵見と同じで、ってやってくるより別人の可能性のほうが高そう
ただアニオリではちょいちょい伏線めかした部分は入れてくるから無くはないだろうけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:06:01.40 ID:xurw6Qgi0.net
本作で気に要らないのは公正のウジウジしたトコだけかな
落ち込んで、励まされて、ヤル気になって、落ち込んで(Re
さすがにこの無限ループはええ加減にせえよ!と思う

ほかは文句ないなー

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:06:43.94 ID:CZVipHXk0.net
普通に面白いよ
ちょっとセリフが臭いなって思う時が多々あるけどw
原作読んでみたいと思ったがアニメと一緒に終わるんだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:08:52.52 ID:KE3xtQ6a0.net
海外の評判とか見ると絶賛の嵐だな
おまえらは捻くれてる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:10:23.00 ID:3j+LxOI90.net
8話は演奏の音量絞ってるとか言われてるが曲とピアノとヴァイオリンの音の聞こえ方(音域)の違いだろ。
ピアノは音域が広い分声が目立つ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:10:25.16 ID:JtnT+11v0.net
>>338
>>330とかは演奏パート全部に批判的だし
今回限定で気になってる人そんないなくね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:12:11.11 ID:ww2zuiOL0.net
音楽要素もありのラブコメだと思って見始めたらラブコメ要素ありの音楽アニメだったでござる・・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:15:40.23 ID:8N3tOhKU0.net
絵見ちゃんはきつい性格の子かと思ったら公正に恋焦がれている女の子だったのはビックリしたw
とさか金髪(男の名前は主要人物でもなかなか覚えられねーw)と絵見ちゃんの公正に惹かれる想いのベクトルが違うのも対比で面白い

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:18:31.33 ID:lcNlDsBG0.net
絵美の先生の「坊や」最高だったわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:19:52.85 ID:917BE6TH0.net
>>350
一番最後だけピアノの音を上げているのが萎える
だったらイントロの部分ももっとちゃんと音を上げろとかいいたくなる

>>249の漫画版の方がはるかに良い出来

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:23:13.67 ID:DhjVLJ3C0.net
そんでかをり・絵見・幼馴染・梶のどれとくっつくの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:27:52.08 ID:3Oh86Zhy0.net
>>349
全然そんなことは無い、好きな人もいれば、嫌いな人も沢山いる、日本と同じ
翻訳サイトとかで見てませんか?
あくまでそういう所は楽しむ所であって管理人が興味を持った対象の主観抜粋です

もしそうなら、直接forum行って見てきてください、
汚いことも誤解も侮辱、こちらに向けられているヘイトもそのままです
メディアリテラシーは重要です

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:29:01.19 ID:EFSKXUg40.net
>>354
「女って好戦的な生き物なのよ」(うろ覚えですまん)
とか、
迫力あって最高

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:29:51.08 ID:XniD0eD90.net
地味に公正のハーレム状態なんだよな
何も起こらんけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:30:45.82 ID:8exNAIj60.net
そんなに不満なら見るのやめりゃいいのに
日がな1日スレに張り付いてID真っ赤にして文句たれ続けるとか正気の沙汰じゃねえわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:30:48.93 ID:ZodUvBzj0.net
>>349
前提としてだけど海外限らずまとめサイトなんて編集者の意志でいくらでも印象操作できるからな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:31:26.99 ID:bwiXQFe+0.net
>>357
いいこと言った、その通りだ
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1314813

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:32:34.41 ID:EFSKXUg40.net
>>360
1日スレに張り付いてる時点で奏者ですらない予感

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:33:19.52 ID:kbCioRLU0.net
来週って、バイオリンの時みたいな無様な中断するの?
バレスレ無いからここで聞いてるけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:33:57.03 ID:CW9xAUFH0.net
>>359
えっマジ?赤ドレスはツンデレ路線爆走じゃないのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:34:12.73 ID:bwiXQFe+0.net
>>364
ここやな
【新川直司】 四月は君の嘘 第四線 【月刊少年マガジン】 [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1414794158/

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:34:20.24 ID:JtnT+11v0.net
>>364
原作スレで聞いてこい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:35:20.23 ID:8frtk6qJ0.net
これ見るとピアノの師匠っておいつもこいつも人間のクズだって誤解させてしまいそう
審査員含めて人格に問題有る大人大杉

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:35:33.47 ID:CW9xAUFH0.net
>>366
掲載雑誌に驚愕したw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:36:18.63 ID:8frtk6qJ0.net
>>366
マーガレットとかじゃなくて月マガなんか?!少女漫画じゃないの??

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:40:54.00 ID:917BE6TH0.net
>>370
登場人物のキャラが荒っぽいから少女マンガで連載したらすぐ打ち切りになると思う

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:43:16.63 ID:dnS6QKkX0.net
否定姫

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:44:48.02 ID:8frtk6qJ0.net
絵見が居れば、幼なじみ属性で椿要らないし、演奏家属性あるからかをり要らない
武士居れば渡もいらねえ

これって武士、絵見、公正だけ居れば問題なんか何もなくね?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:46:35.18 ID:CW9xAUFH0.net
>>373
初期構想では演奏始めて終わりなんじゃね。連載継続のつけたし設定で矛盾が出るのは良くあることさ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:48:13.21 ID:/HbndHfq0.net
なんかBGM回だったね。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:52:34.86 ID:YpH5wGTx0.net
前回も楽しんで見てたけどやっぱこれ日常パートより
今回みたいな演奏メインの話のほうがやっぱ面白いわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:56:45.08 ID:XniD0eD90.net
>>368
まあ、そういう人多いんじゃない?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:59:15.26 ID:LQTJXJFs0.net
>>373
ちょっと待て、絵見は幼馴染じゃねーぞ。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:06:09.81 ID:vex8LnDn0.net
かをりは絵美にメロメロになってる渡の態度に全然興味持ってない風だったな
最初から主人公目当てなのかな?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:07:29.38 ID:XniD0eD90.net
何をいまさら

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:11:48.44 ID:h1jVBpXE0.net
別に最初からこーせーのこと好きでもいいんだけどさ
好きな人に向かって初対面で「殺す」なんて言うか普通
それともどっかで心変わりしたの

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:12:41.31 ID:3Oh86Zhy0.net
>>362
pollのこと?
今期高評価の一つだね、俺も好きだし
ただ盲目的に絶賛とかではなく、執拗な否定意見も繰り返されてるのを無視してては拙いということだよ
あくまで、どちらが良いというものではないからね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:20:47.85 ID:aXxoDcI90.net
荒っぽいというか、作者が男だとさっぱり関係を描いてくれるからいい
作者が女だとじっとりホモっぽい関係になって微妙な気持ちになる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:24:06.10 ID:LQTJXJFs0.net
>>381
スカートめくれ上がった時に盗撮したら殺す位言われるだろ。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:35:41.19 ID:h1jVBpXE0.net
盗撮したときじゃなくて「(ワタリに)余計なこと言ったら殺す」と言っていたよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:46:37.05 ID:3uJ3d3Fn0.net
そもそも公生の前で渡好き好きアピールしてる事自体普通じゃないことに気づけないのかな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:52:18.09 ID:X0KT+7Et0.net
金髪ってピンポンのドラゴンのパクリだよな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:53:00.45 ID:3AhNVp1m0.net
>>382
せっかくキャラ作ってたのに文体変わってるし、支離滅裂なこと言ってるけど大丈夫?w

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:03:41.55 ID:AgwjmDBz0.net
はやみん公正のこと好きすぎー

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:31:28.44 ID:3Oh86Zhy0.net
>>388
キャラ変わってるとか何ですか、あなたが支離滅裂ですよ
レスから推測するとアンチ探しで私をそう解釈してるということですか?

私は君嘘が気に入ってここにいるが、意見は盲目に取らずニュートラルで客観性を確かめてね
と言っているに過ぎないですよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:33:03.67 ID:7n7W1dMW0.net
「木枯らし」の楽譜imslpにあるの見てみたけどpで始まってfffで終わってるようだから最後の方の音が大きくなる楽譜の指示通りで問題ないかと
あと途中モニタ越しのところは音量だけじゃなくスピーカーを通したような音質にしてあったから
画面に映ってる場所にあわせて音響効果を変えてるんだと思う
ただ、せっかく曲を1曲まるまる流してたから落ち着いて聴きたかったって気持ちも分かる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:52:33.92 ID:6heZpGQn0.net
>>311
大コンクールで優勝したところでその後微妙なんてのも珍しくないし
一方でほとんどコンクール歴がない大ピアニストが存在するのも事実

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:16:00.37 ID:Rli1dYwX0.net
冬の風を木枯らしと表現した昔の人の感性が好き

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:54:07.42 ID:kBPm8i8m0.net
木枯らしさあ、もっと激しいの想像してたんだけど
案外だったな
誰かがひいたのを録音してんのかな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:14:29.53 ID:dgXWrlPI0.net
木枯らしのほうは微妙に感じちゃったな
個人的のは武の演奏のほうがおおすげえ!って思った
曲の好みなのか単に私の感性がひん曲がってんのか

しかし来週が心配だこんだけハードルあげたら
8割くらいの人は不満が残る結果になっちゃうんじゃない?
どんなに演出演奏がんばっても2話くらいの感動は生み出せなそう
公生に用意されたハードルがあまりに高すぎる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:29:19.03 ID:7W17uyy20.net
>>394
木枯らしってこういう曲だよな。

http://youtu.be/lS9J2WAlN-0

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:30:01.21 ID:kBPm8i8m0.net
木枯らしは下手だったよ(演出的な意味で)
正確じゃないっていう解説が入るのに、音もテンポも正確すぎた
それにじゃっかん遅かったな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:30:32.85 ID:7W17uyy20.net
つまり公正スゲーって思わせるためにわざと木枯らしは微妙にしたんだろうか。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:58:29.02 ID:aLduWakf0.net
今期アニメでトップ3に入ると思うんだけど、part8ってどうなんだろう?
2chじゃ不人気かな?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:59:28.47 ID:VVOqKTvf0.net
心がきしむ


この表現はカットか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:02:59.59 ID:bLvPdedO0.net
マジでオスとメスだけに1話使いやがった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:08:51.51 ID:4KDG+MaA0.net
>>399
人の意見なんか気にしちゃ駄目だよ。自分さえ楽しめたらいいんだよ
主役の凪ちゃんが出てないから、それまでがまんしろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:09:59.68 ID:wYTpyBMU0.net
>>397
ピアニストにうまく意図を伝えられなかったって事なんかな
確かにもうちょい情熱的に弾いてほしかった気はする

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:14:26.58 ID:v/dk7ayT0.net
見た。
絵美と武士は今までと比べると手の抜き方を覚えたって感じかな?
これは有馬に力を入れてるのかな。

やっぱり絵美は恋をしてるようにしか見えないw
違うとわかってるけどw

11巻あって2クールあるのに結構端折られてるよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:16:42.82 ID:917BE6TH0.net
>>391 ダウト

>>394 >>397 正解
イントロも>>396みたいにインパクトがあるように描いてくれないと駄目

>>400
そう心がきしむ弾き方というのを楽しみしていたのに全く残念すぎる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:26:12.22 ID:qllF98MS0.net
やたらアンカつけて噛みついてるしアンチの声がでかいのがうざいなあ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:28:48.14 ID:G0I7gIEB0.net
ダウトw 正解w キリッ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:32:18.13 ID:Mt5BxXoE0.net
このアニメってひょっとして面白い?
暇だから7話と8話の流し見したら感銘を受けたんだけど
1話は見たけど切らなければよかった・・・録画全部消してしまったぞオイ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:32:48.70 ID:bwiXQFe+0.net
見えないけど、ID赤くして叩いてる奴いるのかよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:36:06.64 ID:KTQGx2ab0.net
下手だ何だと言ってる奴は
木枯らしほどの難易度の高い曲を弾けるのかね?
料理しないけどうんちく言ってる奴と同じじゃないか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:36:38.91 ID:nhs0VIkw0.net
>>408
再放送はまずないから円盤購入だな。オメデトウ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:39:41.69 ID:wYTpyBMU0.net
>>408
円盤を待つと2月以降になるから
とりあえず原作を3巻まで読めばいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:40:18.49 ID:6heZpGQn0.net
木枯らしは弾けないけど10-4なら弾ける

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:40:21.48 ID:KPfu1iYs0.net
>>408
B9とかNoSubとかで見て来いよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:40:32.00 ID:14l4Po/z0.net
>>406
意見言われたくらいでオタオタするなよ。いちいちアンチ言う身内関係者の方がうざい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:43:25.66 ID:917BE6TH0.net
>>410
演出がヘタクソなのは間違いない
少なくとも6話的に引いてくれれば文句は無いが
台詞のBGMみたいな演出されたら普通のクラヲタなら怒って当然

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:43:52.11 ID:eAjTuveV0.net
タイトルの意味がよく分からないんだけど
もうすぐ分かるの?4月ってもう作品の中では終わってるよね?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:46:41.97 ID:qllF98MS0.net
>>415
アンチ側からしたらそうなんだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:47:20.49 ID:14l4Po/z0.net
>>410
よくそういう聞いた風なことを言うやつがいるが
腕を磨くのは難しくても耳や舌を肥やすのは簡単なんだよ
この道理がわからぬようなら黙ってろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:49:27.55 ID:KPfu1iYs0.net
純粋に音楽だけ鳴らされても困りますよ
クラシックに興味のないやつからしたら雑音と同じ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:50:11.07 ID:DfoyGFXF0.net
多分この原作はクラヲタに向けては作ってないだろうからクラヲタならとか言われても…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:52:17.91 ID:6heZpGQn0.net
そもそもクラヲタはクラヲタ同士でしょっちゅう喧嘩する生き物だからな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:52:32.30 ID:917BE6TH0.net
>>420
のだめでもミルヒがいっているだろう
アニメでも見せ方が大切だって
そういった意味で今回は残念すぎる

音楽的面を全力否定回だから

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:01:07.99 ID:vex8LnDn0.net
半可通

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:01:58.86 ID:VoIMW7Pv0.net
色んな意味で失敗なアニメだなwははは

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:02:03.54 ID:bbhbzVI10.net
絵見ちゃんきゃわわ!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 23:17:18.43 ID:qCVT/1tQV
>>414
違法視聴いくない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:14:34.82 ID:3AhNVp1m0.net
身w内w関w係w者wwwwww
来週も楽しみだわw
身内関係者だけどw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:16:01.23 ID:umAAXPkQ0.net
>>255
はやみんと能登は似てるけど
特に意味はないような気がする

そもそもはやみんはピアノやってた方だそうなので適任なのね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:16:37.85 ID:VVOqKTvf0.net
俺の中では今季bPの作品

放送終了前に再度見たのは今季ではこれだけ。その前はシドニアだけだったかな
評価が高い。期待が大きいだけに求める物も大きくなる

原作:ハム生を否定する為の演奏→心がきしむ→先生が泣く
アニメ:ハム生を否定する為の演奏→武ちゃんの先生驚愕→絵美の先生が泣く

これだと中学生の教え子の演奏に感動して泣いちゃったようにも見えなくないw

いや、俺はアンチではないぞ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:21:24.03 ID:wYTpyBMU0.net
絵見の心情に関しては次話の保管に期待かな
正直なとこ尺と演奏時間の問題で色々と省かれすぎてた

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:22:34.99 ID:kBPm8i8m0.net
>>410
ひけるわけねーだろ
バカじゃねーの?
もしあんたがあの演奏ですげえ感動したんだったら水挿して悪かったなあ
ごめんねぇ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:26:42.78 ID:bYwS5fmc0.net
丁寧で熱い作品だな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:31:09.58 ID:QRlDbmsn0.net
やっぱ有馬の演奏シーンはすごい楽しみだわ
来週しかりガラコンしかり
ただ主題歌にyoutuberを採用しまくってるのが納得いかない
生理的に無理だわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:35:33.15 ID:vjFSTXmT0.net
面白いね
ピアノの描写綺麗だし演奏シーンが素晴らしいな
OPEDも好きだ
上の方でこれからかをりの演奏激減ってあるんだかホント?もうあの飛び跳ねるようなバイオリン聴けないの?公正との競演も無し?
なんか生死も見え隠れしてるし
でも音楽家は苦しんで音創るとか椿に講釈垂れてたのに、くるっと学校に引き返して涙見せるかをちゃんてどうかとおもた
あとソフトやっててあんなに白くてゴツくない椿みたいなかわいい女子はいない
みのもんたかってくらいに黒いよねソフト部女子

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:39:36.60 ID:+PJKCeeP0.net
>>435
もし演奏するとしたら最終話かその手前

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:43:09.66 ID:bYwS5fmc0.net
いい奴しかいねぇから心地いいな
その内悪い奴も出てくるんだろうけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:48:02.61 ID:umAAXPkQ0.net
チビ絵見&舞台上のチビ公生がすごい可愛かったなあ。
今回の困惑ポイントはいきなり共感覚を語り出す公生&かをりでした
かをりあたりは突然ああなっても不思議じゃないけど公生、お前もか
原作でもああなの?


木枯らし演奏は多分、そのままのテンポでやると…台詞がはみでる。
最初から台詞入れるわけにもいかないし、削ってるようだがギリギリだ。
あと多分これ以上速いと台詞かぶせるのに難がありそう

今回のアバンは前回多少削った分をくっつけていたように見えた
というわけで、今回削った名台詞は次週アバンに突っ込んでくれていいのよ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:53:11.63 ID:oyLtlbiE0.net
はやみんが覚醒するところはかっこよかったわ
やっぱ演奏パートは気合い入ってるしいい

総レス数 1017
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200