2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part8 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:04:23.29 ID:GWF09GEt0.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■放映及び配信日程 2014年10月より(2クール)『ノイタミナ』枠
フジテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
岩手めんこいテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
さくらんぼテレビ10月9日より 毎週木曜 25:20〜
テレビ愛媛 10月9日より 毎週木曜 25:40〜
テレビ静岡 10月9日より 毎週木曜 25:50〜
秋田テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:00〜
福島テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:05〜
新潟総合テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:10〜
テレビ熊本 10月9日より 毎週木曜 26:15〜
関西テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:28〜
仙台放送 10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ新広島10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ西日本10月9日より 毎週木曜 26:35〜
鹿児島テレビ10月9日より 毎週木曜 26:40〜
東海テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:40〜
サガテレビ10月10日より 毎週金曜 25:20〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi

■前スレ
四月は君の嘘 part7 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415913776/

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:03:49.17 ID:Bz/6TCqi0.net
せっかくの演奏シーンは音だけ聞きたいわ
セリフと音がごちゃごちゃで気持ち悪い

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:05:37.14 ID:suoX+E730.net
今週初めて全く面白く無かった

ストーリー・脚本が勿論一番つまらなかった原因だけど、
演出も構図も全然ありきたりで心が動かなかった
マジがっかりしたw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:06:59.95 ID:bopQ01I+0.net
絵美の師匠の中の人が少佐だったとは

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:07:12.66 ID:zZ+2zu7z0.net
このOPのサビが紫SHIKIBUのLOVEなんだよっぽくて笑ってしまう
糞OP変えてくれ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:07:54.05 ID:8n14TAZi0.net
梶ってやっぱあの世界でも見た目は派手だと思われてんだなw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:08:49.74 ID:suoX+E730.net
前に冗談で「こっからバトルアニメになる」とか書いたけど、
マジでこっからずっとこういう良く解らないバトル展開ばっかになるのかなぁ・・・

だとしたらクソ漫画のベックとかとかわんねぇじゃん・・・
まいったなぁ、、、

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:13:38.79 ID:iCCt5mCc0.net
アバンの先生演技下手くそすぎて吹いた

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:16:23.92 ID:GN3z1avV0.net
これぐらい動かして欲しかったぞ(無茶ぶり)
https://www.youtube.com/watch?v=mUVCGsWhwHU
https://www.youtube.com/watch?v=tx6-Z0nsWnw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:17:35.00 ID:G5Fz1V1Z0.net
俺はノンケだけどデコ女よりタケシのほうが可愛いと思う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:17:52.69 ID:NAMxnNau0.net
>>197
絵見ちゃんここまでデレてくれるの?と意識がそっちにいって、演奏ちゃんと聴けてなかった
武士君はすごかったね
でも絵見ちゃん!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:18:00.82 ID:8n14TAZi0.net
梶は有馬に追いつく為か
越える為じゃないのがコイツの限界の予感

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:18:11.24 ID:EAjI6FVo0.net
これ才能だけなら武士より絵見の方が上って事?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:25:55.29 ID:suoX+E730.net
>>205
こういう動画見ても、ピアノが上手いってのは解るけど、コイツがどこまで上手いのか?なんてことを
技術的に体感できる奴ってどんだけいるんだ?
逆にコイツよりも下手と言われてる奴の演奏だって演奏出来ない身にとってみたら凄いと思わない?
俺はロックだからこういう「ただ上手い」とかそういう基準が良く解んない
ジェフ・ベックが大好きでギタリストでは最高だと思ってるけど、それは演奏技術じゃないし、上手く言葉に出来ない
この路線のなんだかわかんないバトルアニメ一辺倒になるんだったら離脱しそうだな・・・マジで今回最悪だった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 02:34:42.45 ID:VSkTlCT1t
へぇ、バッハ切っちゃうんだねぇ…

もういい加減、視聴切ってもいいかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:33:55.39 ID:PGDDFyqm0.net
>>199
ストーリーや脚本がベタなのは分かるけど演出や構図って例えばどこがありきたりだった?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:39:48.67 ID:0MYPHoQG0.net
>>190
小説みたいに全部計算されてる感じが好み

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:48:08.90 ID:222xtoaKO.net
地方ノイタミナ見オワタ
今回はTAKESHIと絵見ちゃんの有馬君に対する想いが見れたね
果たして有馬君はライバル達を蹴散らしてコンクール優勝を成せるのか・・・

次回も楽しみだ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:53:07.57 ID:PGDDFyqm0.net
>>213
わかる

正直ライバルに2人も配役する必要あったのかと思ってたけど今回ので合点がいったよね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:00:05.56 ID:ZASSjHfV0.net
ハーレムものだよなコレ
何もかも主人公中心に回ってる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:01:46.80 ID:QCMEn0m70.net
また神回か
唇の描き方がエロいよね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:02:20.17 ID:N1bp6M3sO.net
>>198
そこでサントラですよ!!お客さん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:09:38.07 ID:dcc4NgfX0.net
凸ちゃんかわいかった。(小並感

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:10:38.28 ID:uNpZ1cqA0.net
すげー良かった
ライバルかと思ったら二人ともヒロインだったわ
公生モテ過ぎw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:12:18.17 ID:KZOlTQ4h0.net
ここ2週で一気に引き込まれた
面白いね

あと有馬君ハードル上がりまくりww
来週も気になって仕方ないわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:13:39.28 ID:917BE6TH0.net
1話 +++++ ブレーメンの音楽隊、君も行こうの演出が凄い
2話 +++++ コンクールの雰囲気とかをりの演奏表現が上手い
3話 ++++  幸せのピアノの演奏とバスのシーンが鮮明    
4話 ++++  観客の反応が良すぎて逆にちょっと引いた分減点
5話 +++++ 二人がそれぞれ橋から飛び込むシーンが強烈
6話 +++    おんぶシーンとソフト暴走のあざとい演出は今一歩   
7話 ++     猫とサッカー部長がトイレで泣くシーンが気持ち悪い
8話 +++    音響酷い、台詞優先でピアノの音が押さえられて台無し New!

まだ、漫画版のつべ動画の方が出来がいい https://www.youtube.com/watch?v=SkHVuGcC7iQ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:16:19.76 ID:QnqnuzZu0.net
>>199
かませの脇役とかどうでもいいよな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:20:23.74 ID:1rXUK6ce0.net
8話の演奏もがんばってはいるけど、かおりちゃんの演奏には全く及ばない
かおりちゃんの演奏聴きたい・・・まぁないんだけどね
有馬に期待してる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:27:35.67 ID:zOPDxorf0.net
才能あるやつはモテる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:30:21.73 ID:r129dhw70.net
相座武士を見るとマイロンサムカウボーイを思い出す

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:40:08.27 ID:YMzpvwWi0.net
かをりちゃんと公正きゅんの濃厚な愛の営みが見たい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:51:48.41 ID:QGr4pJHv0.net
ところで何が最も美しいウソなの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 04:00:20.98 ID:qCVT/1tQV
>>222の+の太さが違って見えてしまう錯覚!

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:04:16.55 ID:hjLCgpCr0.net
「芸術とは、最も美しい嘘のことである」ってクロード・ドビュッシーの言葉を引用したもの

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:14:17.87 ID:Z4uECgMk0.net
進むのおせーな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:24:24.23 ID:QGr4pJHv0.net
>>230
そっちのことなんだ
てっきり登場人物間の嘘だと思ってた

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:24:55.79 ID:2Q7EaKJhO.net
もう二期決定してんのか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 04:54:25.36 ID:qCVT/1tQV
>>233
2期じゃなく2クールで原作と一緒に完結

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:59:27.41 ID:Z8s4Bt+T0.net
こいつらまだ中学生だろ
とてつもないポエム力だな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:07:35.01 ID:eNyfBnAl0.net
ポエムが必修の世界だからな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:07:42.35 ID:gR/Pgxtu0.net
いやぁ、見入った
すげぇ迫力だったな、8話
アニメを作る人たちも、よくやるわ グッジョブ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:15:48.94 ID:gp65rDqOO.net
たけしとかをりは日本人じゃないの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:23:01.33 ID:e7RQwmkZ0.net
ピアノの音ガーといつも叫ぶ奴はサントラ買えよ
音楽番組じゃないだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 05:45:50.07 ID:9tGKrmykX
二人の人生を決定付けた当の有馬君はたいした演奏はできず、
「俺らの2年を返せ!!」
ってなる展開か、

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:45:08.64 ID:h1jVBpXE0.net
サッカー部が他の女にデレデレしてんのにヒロインが無反応なんだけど
好きっていう設定どこ行った
これがタイトルの意味か?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:55:20.05 ID:+4d8Ygzn0.net
たけしってワン・ダイレクションにいそうな外人だよな
もしくはジャスティン・ビーバー

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:10:49.12 ID:917BE6TH0.net
>>239
えっ、偉大な音楽家が作曲した曲をBGMとして流して
絵美と武士がモノローグしていた回ってだけじゃないかw
クラッシック音楽に敬意を払わないアニメのサントラをわざわざ買えってないわw

あと絵美演奏前のOSTが滅茶苦茶安っぽくて雰囲気にあっていないのにワロタw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:23:32.99 ID:8vDgEMOJ0.net
コンクールをスポコン漫画みたいに描いてて滑稽すぎる

勝ち負けばかりにとらわれすぎて少し音楽というものを勘違いしてるんじゃないかね
まったく面白くない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:47:49.99 ID:h1jVBpXE0.net
>>244
題材が音楽なのに順位とか勝ち負けにこだわり過ぎだよな
主人公を追い抜きたいのはわかったけど本当にピアノ好きなの?ってかんじ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:47:56.25 ID:e7RQwmkZ0.net
>>243
それならその偉大な音楽家の曲だけ聴けばいいだろ
アニメ見る必要ないな
少なくともここでクダ巻いてるアホな事やめて見るの止めれば?

お前の下らんランキング見るよりナンボでもマシや

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:09:07.51 ID:K+wnjhD80.net
ゲージュツだよゲージュツ。今回も面白かった。素人にもわかる感じで公正の演奏に差が付けられれば
完璧。ライバル男と女の差はちと素人には判らんかったけども。実際の演奏ならまた違うんだろうな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:12:07.23 ID:cPkHhoce0.net
アニメでリアルなコンクールを描いても、娯楽作品としてつまらないってことに気づけないんだろうな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:14:55.53 ID:917BE6TH0.net
>>246
のだめの同じ曲の演奏と比べてみればこのアニメが
どれぐらい音楽を馬鹿にした演出しているかわかる

http://youtu.be/p_qedjLpjNI

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:16:11.63 ID:917BE6TH0.net
>>248
アニメの方が漫画よりつまらないということに気がつこうw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:20:33.39 ID:QCMEn0m70.net
>>249
もしかしてモノローグ噛ませないから曲に敬意があるとかそんなお笑い理論?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:23:17.33 ID:917BE6TH0.net
>>251
音量絞って最後のじゃんじゃんというところだけピアノの音大きくして観客から拍手喝采って
視聴者のことを全く意識していない馬鹿みたいな演出で思いっきり萎えてしまった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:32:20.68 ID:QCMEn0m70.net
>>252
視聴者代表されてもなぁw

曲中にカットが変わるのだからそれに合わせて音量が変わるのは当たり前
テレビ越しに見ている時はテレビ越しの音
何かを考えている時は心内語メイン
むしろ視聴者のことをよく考えた音響設計だと思ったが

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:04:20.29 ID:917BE6TH0.net
>>253
6話の絵美の演奏と比べてみるといい
8話の駄目さがわかる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:05:01.08 ID:42lrD9dd0.net
有馬母と絵美の声が似てるんだけど意味あるの?
今日は面白かった。

ピアノ組二人の必死さが、
「ヒカ碁」のヒカルにつきまとっていたアキラ髣髴した。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:30:41.10 ID:nCxuABgI0.net
今週泣いた
確かに今回のアニメ演出とか色々あれこれ言われるのはわかる
わかるけどやっぱりアツかった
ピアノ組はやっぱりいい。原作でもこの回はすごくアツかった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:39:52.06 ID:yDN5HUyL0.net
今更録画取溜めしておいたのを見始めてるんだが、
2話の演奏シーンでアニメーションを完全放棄していて苦笑い
これって今後もこんな感じなの?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:45:09.45 ID:yDN5HUyL0.net
あ、ごめん
モブだけだったね、止め絵

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:04:14.35 ID:QCMEn0m70.net
>>254
録画残してないし具体的に何がどう駄目か言ってくれないとわからんよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:05:11.26 ID:s0XvFPj60.net
そんなネガティブな精神でアニメを見ていて楽しい?>どうでもいいような批判ばかりしているアホども
苦痛なら視るのをやめればいいのにw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:08:36.66 ID:CaxRbaJR0.net
>>260
意見や批判を見たくないのに2chのアニメ板を見ているお前が悪い。消えろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:16:17.04 ID:77FV9CBe0.net
主人公がちゃんとピアノを弾くまでが長いなw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:17:02.55 ID:oS8AGL+20.net
ライバル回は原作のほうが心情が伝わってきて良かったな

「本当の有馬公生は初めての演奏の中にしかいない」
「彼女の音はカラフルに色づいいる」
「あなたにはショパンがよく似合う、激情がさみしげにうずまいてる」

なんかの原作にあった名セリフがカットされてたし…
まあ、演奏シーンが短くて厳選しなきゃいけなかったのはわかるけれどさ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:31:44.12 ID:zd1/Dxaa0.net
ピアノ担当の作画さん、気合入れてピアノの作画してますねえ
今回はすごくそこがよかったです。カラフルに色づいてた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:43:10.04 ID:DhjVLJ3C0.net
有馬×早見はあるのか?
そこが重要なんだが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 09:47:29.68 ID:KfhPfgTSt
>>260
批判したいならアンチスレ行けばいいじゃん。
わざわざこっちに来なくていいよ。おつ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:53:21.32 ID:KKJxW3ij0.net
音楽なんて一番嫌いな教科だったけど面白いねこれ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:07:26.61 ID:fh96D6YC0.net
>>267
音楽好きだとたぶんこれ面白くないから良かったねw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:09:22.34 ID:QCMEn0m70.net
>>268
音楽好きだが面白いぞ
ロマン派はあまり興味ないが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:10:26.92 ID:UvpiOi5c0.net
高柳先生の声優の演技へたすぎワロタ

ところで二年前ってことは中1なんだよな?
ちっちゃすぎねーか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:16:06.17 ID:/rH3OzYY0.net
絵見の演奏中のモノローグが下手な朗読みたいでちょっと残念だった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:22:05.63 ID:mlC1pybM0.net
たっぷり1話かけて有馬のハードル上げてったな
ちゃんと超えられるんか?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:24:12.28 ID:3j+LxOI90.net
>>188
華という面ではかをりは一歩上。
まぁ原作通りなので今後は演奏シーンは激減するが。

代わりにもう一人(2人か)強烈なヒロインが出てくる。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:25:04.53 ID:fh96D6YC0.net
>>269
いや、聞く側の好きじゃなくて奏者寄りだとこれはつまらないって話ね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:25:11.75 ID:/fSui26M0.net
モブの話とかすげーどうでもいいんだけどこれ1クールで終わるの?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:25:35.98 ID:3j+LxOI90.net
>>203
バトルになったのは今回の毎報コンクール位だから安心しろ。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:29:02.35 ID:3j+LxOI90.net
>>233
二期という最初から2クールで原作と同時期終了の予定。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:31:58.40 ID:hjLCgpCr0.net
絵見のカット分は来週のOPに入れてくるかな
落合先生原作通りのはずなんだけど、老獪さより情熱的な面が強く出されてて素敵だったな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:33:20.42 ID:QCMEn0m70.net
>>274
技量は別としてこいつらの歳の頃は奏者もやってたが、リアリズム的にってこと?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:33:56.29 ID:WKp9DY7R0.net
やべぇwおもしれぇw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:34:38.60 ID:3j+LxOI90.net
>>241
かをりが渡の事を好きというのはかっこいい男の子が〜という憧れ的な意味でしょ。
実は紹介されただけで付き合っているわけではないし。
公生が好きな椿は公生がかをりとくっ付いて欲しくないから事ある毎にかをちゃんは渡の事が好きであんたは友人Aと言い聞かせてるけど。

かをりは公生の事を昔から知ってて憧れだったというのは本人も言ってる。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:38:25.89 ID:8exNAIj60.net
個人の主観で面白いつまらないを言うのは分かるが
奏者からみればつまらないとか何勝手な代弁してんだか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:39:02.07 ID:3j+LxOI90.net
>>244,236
コンクールに順位が付いて勝ち負けが付くのは普通だと。
で、今回の8話の武士も絵見もかをりの2話も公生とかをりの4話もよく見れば勝ち負けじゃないし。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:40:12.22 ID:nCxuABgI0.net
ピアノ習ってたけどこれ観てて普通に面白いけどなあ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:51:23.72 ID:Itm2IvB20.net
14歳であんなに弾けんの?
リハビリ明けの公生にこの二人を超えるのはちょっと無理ゲーだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:58:05.06 ID:hjLCgpCr0.net
楽しめるかどうかなんて本人の資質の問題でしょ
野球経験者だからって、フィクション全開の野球アニメを楽しめないわけではないし
娯楽作品なんだから楽しんだもん勝ちだよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:03:26.73 ID:3aOXowA50.net
>>275
2クールやるんだから1クールで終わるわけないだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:07:01.67 ID:/fSui26M0.net
お、おう・・・(2クールもあるのかよこれ・・)

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:15:04.67 ID:/rH3OzYY0.net
原作の1巻をアニメの2話ペースでやってる
そして原作は11巻で完結
ピッタリやろ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:24:46.20 ID:xurw6Qgi0.net
主人公よりも椿やライバルの話のほうがずっと面白い

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:29:28.93 ID:KKJxW3ij0.net
赤いドレスの娘可愛すぎ
ソウルイーターの娘にしか見えないけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:55:43.19 ID:8frtk6qJ0.net
ガガントスかわいい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:11:38.89 ID:hjLCgpCr0.net
絵見の前髪は毛根が不自由な方々を不安な気持ちにさせる模様

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:13:20.16 ID:8frtk6qJ0.net
絵見って清楚で可憐だな。金髪や幼なじみみたいな暴力性がないから
ようやく正ヒロイン登場って感じした

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:15:45.74 ID:VVOqKTvf0.net
公生が弾きずらくなってるなw
耳だけでも聞こえるようにならねーかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:16:21.20 ID:xurw6Qgi0.net
まて、次回予告で胸ぐら掴んでいた気がするぞ!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:24:19.72 ID:6heZpGQn0.net
>>263
まだ見てないんだけど
エチュードは短いからテキスト収まるか心配してたんだが
やっぱ厳しかったのか

総レス数 1017
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200